• ベストアンサー

猫のお腹に異常・・・病院を変えるべき?

5才の雌猫で、避妊手術は済んでいます。 先日、一週間ほど家出をして、痩せて汚くなって帰ってきました。 2日ほどして抜け毛が酷くなり、背中からお尻にかけてハゲが何箇所か出来、脱毛した箇所に外傷が見られました。また、お腹の皮膚が赤く腫れて、硬くなっていました。 病院では、血液検査、レントゲンを撮ってもらったのですが内臓や骨に異常はなく、外傷による炎症と、脂肪のかたまりが化膿したものとの診断でした。炎症止めと痛み止めの注射を2回打ったのですが、右足付け根腹部の鶏卵大のふくらみが日に日に大きくなって垂れ下がっています。体調は良さそうですが、すぐに伏せてしまいます。 診断では、完治まで日にちがかかると言われていますが、日に日に悪化しているようで心配です。 このまま様子を見てよいものでしょうか?

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100767
noname#100767
回答No.2

様子をみるというより、大きくなっている事をかかっている獣医さんにはお話ししているのでしょうか? 獣医さんも神様ではありませんから、家出した間にどのようなめに合い、何故怪我をしたのかなどは予想するしかありません。 様子をみると言っても放っておくという意味ではありませんから、 異常が出てきたと感じた時にはすぐに電話して、再度診察した方が良いのかなどの指示を仰ぎましょう。 それでも、「時間がかかりますから、様子をみていて下さい」としか言ってくれないようなら、他の病院に行ってみてはどうでしょうか。 猫が外で傷を負ってくるのは、他の猫とのケンカなどが考えられますが、猫は(たとえ飼い猫でも)とてもたくさんの菌をもっていますから、外傷といっても人間が転んで傷ついたように簡単には治りません。 避妊されていても、外には出さないようにされた方が、猫ちゃんのためだと思います。 お話を読む限り、病院の処置は適切ではないかと思いますが、何か心配に思う点があるのでしたら、遠慮せずに獣医さんに相談、質問し、納得のいく回答が得られない時には、他の病院にも行ってみると言う判断で良いかと思います。 猫ちゃんの怪我が、どのように悪化しているのかをよく観察し、またどういった時にすぐ伏せるのかなど、できるだけたくさんの情報を獣医さんには伝えるようにして下さい。 1日も早く快方に向かってほしいですね。。。 お大事にして下さい。

bibi-3
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 獣医さんには1週間あいだをおいて、2度行きました。二度目は腫れがひどくなっている事は伝えましたが、注射のみの治療でした。脂肪が化膿しているので、徐々に吸収するか、穴が開いて排膿するかだと思うので、暫く様子を見て下さいと言われました。昨日まで、ひどくなっているようで、心配しましたが、今朝お腹の腫れが少し小さくなって、傷もかさぶたになってきました。少しずつ良くなってきているようです。元々野良ちゃんだったので、外に出さないのは酷な様で、隙あらば脱走します。ご親切なアドバイスに感謝します。今後わからないことがあれば、電話でも獣医さんに聞いてみようと思います。

その他の回答 (1)

  • chineko
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.1

とても心配ですね。 素人なので、その病院の診断が適切かどうか分かりませんが、 回復していないようなら、セカンドオピニオンで他の病院に行ってみてもいいと思います。 もしかして誤診である可能性もあるし、診断が同じでも別の病院ではもっと良い治療法があるかもしれません。 動物病院は本当にピンキリなので、評判などを調べて良い病院を探してみてください。 猫ちゃんが早く治るといいですね。

bibi-3
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。昨日一日様子を見て、悪くなっているようなら、セカンドオピニオンも考えようと思っていましたが、今朝お腹の腫れが少し小さく柔らかくなっていました。外傷の方もかさぶたになって、少しずつですが、良くなってきたようです。動物はなにも言わないので、心配ですよね。優しいお心使い感謝いたします。もう少し様子を見てみようと思います。

関連するQ&A

  • 歯茎の痛みからの…

    はじめまして。 先週の金曜日から左下の歯茎4番~7番に傷みと腫れがあり、市販の バファリンと生葉とゆう塗り薬を試しましたが効き目が無く、月曜日に歯科医院を受診しました。 ちなみに歯茎の痛みは時間帯によってランダムに左上6番~7番辺りも痛くなります。 歯科医院で始めに全体のレントゲンを撮り、診察を受けましたが、 おそらく歯の根っこに膿があって炎症しているから、炎症があるうちは治療はできないからとゆうことで、消毒だけしてもらい、化膿止めと痛み止めを処方してもらいました。 痛み止めはロキソニンで3回分、化膿止めはイサロンとメイアクトで3日分でした。 化膿止めは毎食後に、痛み止めは診察終了の11時、20時、翌朝6時と 服用しました。効き目はあったのですが、切れだすととたんに痛みが治まらないので、火曜日に歯科医院に電話して痛み止めの再処方 を希望したところ、処方だけではダメなのでもう一度診察してもらってくださいとのことでした。 診察では化膿止めの効きが悪いみたいだから、応急処置として歯茎を切開して膿を出しましょうと言われ、左下6番辺りを切開しました。 先生が言うには、出血のわりに膿はあまり出なかったけど、今よりは楽になると思います。あと化膿止めを変えてみましょうとゆうことでした。 再び痛み止め3回分と化膿止めにジスロマックを処方してもらいましたが、帰宅後に痛み止め、夕食後に化膿止めを飲み早々に寝ましたが、早朝に痛みで目が覚めると、左頬が鏡で見てわかるくらい腫れてました。 現在は痛み止めを飲み落ち着いてますが、また昼頃には切れると思います。 そこで質問ですが、化膿止めには即効性はないのでしょうか? また、なぜ痛み止めは多く処方されないのでしょうか? 長文になりましたがよろしくお願いします。

  • 猫が避妊手術後、糸を取ってしまいました

     生後7ヶ月の雌猫です。2月7日に避妊手術を受け、明日(12日)傷処置で病院に行く予定なのですが、ワイヤーのような糸で4箇所留めてあった内の2箇所をすでに自分でとってしまいました。抜糸予定日は術後2週間後の2月21日です。エリザベスカラーをして、傷口にはガーゼが張ってありましたが、前足ではずしてしまいました。(今は応急処置として滅菌ガーゼを貼ってあります) 傷口が開いているわけではなく、出血や化膿も見たところありません。 これは縫い直しになるのでしょうか?また縫い直す場合、麻酔をかけるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の乳腺腫瘍

    お世話になります。 6歳の雌猫ですが腹部に1cm程のしこりがあり、 病院で乳腺腫瘍と診断されました。 先生の話では様子を見たり、細かい検査をするよりはすぐに手術をし、 左右乳腺ごと除去した方がいいといわれました。 22日に診断され、腫瘍の細胞を取って検査の為センターへ送り結果が出るまで10日ほどかかり、 それを待っていると手術の開いている日が2/6になってしまうとの事だったので、 その時は動揺していたこともありよく考えず、 出来るだけ早く手術してもらうよう1/31に予約しました。 帰ってから考えると正しかったのか不安になってきました。 診断の際に、腫瘍がプニプニとしたグミのような感触で腫瘍じゃない場合もあるっとちょっと自身なさげに言われました。 検査をすれば、悪性の腫瘍かただの炎症か分かるといってましたが、 腫瘍だと進行が早いので手遅れになるかもしれないといわれ、 しこりを見つけたら悪性腫瘍の可能性がほとんどだから即除去した方がいいと念を押されたので 検査せずに手術することにしました。 ただ、もし仮に腫瘍でなかった場合はかなりの負担になると思うので今更ながら悩んでいます。 もし炎症だったら手術日までには収まるとは言われましたが・・・ 元々体の強い子ではないので、手術に耐えられるか・・・・その後、後遺症等が残らないかも心配です。 いつもお世話になっている先生なので信頼していないわけではないですが、 今まで一緒に居た子の中で一番重い病気で、 私も初めての経験でもあるので質問させていただきました やはり先生の言うとおり検査せずに即手術した方がいいのか・・・ それとも、手術日を1週間伸ばしてでも検査してからの方がいいのか・・・ 乱文になってしまいましたがよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 鼠径ヘルニアの手術方法、病院の選定について

    妻(38才)が鼠径ヘルニアと診断されました。 症状に気づいてから一週間程度です。 ふくらみの出ている場所は右脚の付け根の上あたりで、 ふくらみの大きさは、厚み1cm程度、範囲的には3×5cm程度です。 寝てると少し引っ込み、起きてると出っ張ってきます。 ただ、症状が出てから日が浅い場合は患部を押すと押し込めるという話をよく聞きますが、 妻の場合、ふくらみが硬くてなかなか押し込めません。 診察の際、医師も最初は症状が出始めてからまだ日が浅いので軽くみていたようですが、 患部が押し込めない状態なのを見て、早めの手術を勧めていたようです。 (まだ病院を決めかねていることもあって、最初の診察ではCTなど本格的な診察はしていません) 調べてみると手術法にも、従来法・メッシュプラグ法・ダイレクトクーゲル法など色々な方法があるようですが、 病院によって得意とする方法や入院日数が異なるようで迷っています。 ダイレクトクーゲル法というのが一番新しい方法で、再発の可能性も少ないとのことですので この方法を得意とする病院の診察も受けてみようとは思いますが・・・。 ちなみに妻はぜんそく持ちで日常的に腹部への負担が大きいので、再発の可能性をかなり気にしています。 そこで、もし実際に手術を行われた方や専門知識をお持ちの方、 お勧めの手術方法や注意点がありましたら是非ともご回答をお願いします。 また、神奈川県・大和市近辺でお勧めの病院がありましたらお教え頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 顎関節症の診断書

    お尋ねします。 外傷性顎関節症、全治1ヶ月の診断書をもって、相手側から刑事告訴されました。 私は女性であり、殴ったと言っても力は入っておらず、また殴った箇所と殴られたと主張している箇所が食い違っている事、そしてなにより、相手はもとから顎関節症であったことから、私は否認しております。 診断書を出した医師のカルテを見たところ、外傷なし、痣腫れなし、パントモ上異常なし、関節雑音なし、開口障害なし、でした。 処方は5日間の炎症止めのみ、診察はたった1回のみです。 なにより、その診断書を下した医師は相手の同僚であることより、なんとも納得いきません。 このようないい加減な診断書を覆す事は、できないものでしょうか。

  • 虫刺されと、右足のしびれ(ピリピリ、ひりひり)

    3日ほど前に、右のお尻に、虫刺されのように赤く腫れている箇所が、5か所以上出来てしまいました。 初めは、1部分が痒いなと思い、蚊だと思っていましたが、よく見たら 蚊の膨らみではなく、小さい水泡のようなポツポツが、集団になって赤くなっていました。 その赤い集団が、5箇所以上、右のお尻にのみ出来ています。 それを発見した同じ日に、 右足の太ももが、むずむずして、触るとピリピリ、ひりひりし、痺れている感じがしました。 翌日になったら、右足の太ももと、更にふくらはぎにかけても、同じような症状になりました。 現在、3日目です。まだ、虫刺されも赤いままでやや痒いですし、 右足も、触るとひりひりする状態です。 虫刺されと、右足のひりひりは、関係ないかもしれませんが、同じ日に症状が出たので記載しました。 これは、病気なのでしょうか。 心配なら病院へ行けばと言われてしまうと思いますが、病院ならば整形外科に行くべきでしょうか。 すみませんが、何か考えられることがあれば、教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 新入り猫を手放すか悩んでいます。

    猫を2匹飼っています。 1匹目は8ヶ月メス猫、2匹目は10ヶ月オス猫です。 構ってあげる時間が少ないので、仲間にと思い、元いるメス猫と仲良くしてくれそうな賢そうなオス猫を、保護猫を管理されてる病院から飼いました。 初めはもちろん警戒し合ってましたが、2週間ほど経った今は仲良く遊んで寄り添って寝ています。 たった2週間でこんなに仲良くなるなんて、この猫に来てもらってよかったと、本当に嬉しく思っています。 しかし、2匹目のオス猫が、元々引き取る日に結膜炎になっており、病院での診断でしたので、目薬をもらい、1週間さしてましたが、全く良くならない為自分で病院に連れて行くと猫伝染性腹膜炎の可能性があるとのことで検査をしました。数値は1600倍と、高くもなく低くもなく、しかし0ではないので他の猫に感染する可能性があるという結果でした。 また、そのうちに頭にハゲが出来、また病院で診てもらうともともと野良だったためかカビがついていて、それが発症したとのこと。。 こちらも他の猫、または人間にも移ると言います。。 今は塗り薬を塗っています。目は飲み薬で治りました。 もとの保護されてたところに報告すると、早めになんなら今すぐ返してもらうのがベストとのこと。 もちろん情もあり、飼うつもりでしたが、元にいた猫にうつるかもしれない事を思うと、どうするのが正しく、猫にとっていいのか本当にわかりません>_< アドバイスを下さい。。

    • 締切済み
  • 一週間前から足がビッコ・・病院に行っても

    乳離れした頃にもらってきて、2年目のメス猫です。外に出しているのが気がかりでしたが、今まで何の問題もありませんでした。ところが先週の金曜日、ほんの30分位の間でしょうか・・ビッコをひいて帰って来たんです。寝室にこもったまま出てこないし、外傷がないということは骨折してるのかもしれないと思い、翌朝病院に連れて行きました。 まず先生は、猫の足を曲げたり伸ばしたりして「折れてはいない」とおっしゃいました。ただ、毛に隠れていて分からなかったものの、実際は直径7mm位の傷があり、その周りはかなり腫れているとのことでした。「おそらく、ケンカか自分で怪我したのだろう」と言われ、治療としては、注射2本と消毒で終わりました。過保護すぎたかな・・と、私はそれで納得・安心して帰って来ました。 でも、一週間たった今、腫れも少し引いてきたのにビッコ引いたままなのです!!傷口からばい菌が入って化膿しただけなら、腫れが引けばもっと歩けるようになっているのではないでしょうか?何度かお世話になっている先生ですし、疑っているわけではないのですが、もう一度病院に連れて行くのは心配しすぎでしょうか?ビッコ引いている姿を見るのはとても悲しいです。

    • ベストアンサー
  • 動物病院って。。。

    今日から二週間程前にセキセイインコが右足を捻挫してしましました。 一昨日やっと良くなって、走り回るようになりました。しかし、きのう診察に行った時院長先生がお休みで代理の先生に診てもらったのですが、一通りの処置が終わったとき左足を捻挫していました。 説明によると、いつも院長先生に診てもらっていたのに、違う先生に診てもらったから緊張して捻挫してしまったというのです。 こんなことってあるんでしょうか?今日、院長先生の診察でうまく育つかどうかは五分五分だといわれました。 前は一週間でよくなると言っていたのに。。。 今は両足を痛めてしまい、くちばしと羽で動いています。先ほど病院に電話したところ入院を勧められました。私はどうしたらいいのでしょうか? 9月に同じ病院でインコを一羽亡くしてします。不安で仕方ありません。入院するとインコが一人ぼっちになってしまします。いつものように痛み止めと炎症を抑える注射を打って貰って、私の顔が見えるところに置いてあげた方がいいようなきがします。 今まで離れたことがないんですから。。。どうぞ意見をおねがいします。不安で涙が止まりません。よろしくお願いします。

  • また抜け毛が増えた

    18歳の男子です。 1ヶ月ほど前からM字ハゲが進行してるように思い、生活習慣の改善や頭皮マッサージなどをしてきました。 開始から10日ほどで頭皮が明らかに柔らかくなり、抜け毛もずいぶんと減り、M字部分から産毛が生えてきました。 洗髪時の抜け毛に関しては半分以下になりました。 ただ2日ほど前から、また抜け毛が多くなり洗髪時の抜け毛は減っていたときの2倍程度に....。 自分なりに調べてみた結果、秋は抜け毛が増えるだとか、初期脱毛等が出てきたのですが、初期脱毛は育毛剤を使用してないのでないかと思います。 頭皮マッサージの仕方が間違っていたのかと思い頭皮を見ましたが炎症等の異常はありませんでした。 これは大丈夫なのでしょうか?季節による抜け毛の増加、それとも悪化しているのでしょうか? とても不安です。どういった状況かわかる方、教えていただければ幸いです。 長文失礼致しました。