• ベストアンサー

電卓の使い方

電卓にはEが出てもそのまま計算できると聞きました。 例えば、 50席に50人が座るには何通りあるか? という問題の解き方は、 50*49*48*47・・・・*1まですれば解けますが、 それを電卓でするにはどうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.4

エラー表示が出るたびに「C」や「CE」など(機種により名前は異なる)のボタンを押してやれば計算が続けられます。 エラーが出た際の表示は、小数点のある位置がその電卓の最大表示桁を示します。 例えば8桁の電卓であれば、50×49×48×47×46の時点でエラーになり、表示は2.5425120となります。 これは小数点以下に8桁あることを示しますので、254251200を表します。 ここでCなどのボタンを押すと、その表示通りの値2.5425120として計算が続けられます。つまり100000000分の1の値になっているわけです。 ですからクリアの回数を覚えておいて、最後に出た結果にその回数だけ100000000をかけてやれば求める答えが(概数で)出ます。 なお、クリアしたときに表示が0に戻ってしまった場合、そのボタンではありません。 大抵クリア系のボタンは2つあるのですが、AC、C、CEなどと名称が不定なので分からなかったら両方押してみてください。

その他の回答 (3)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

「電卓」って言ってもいろんな種類があるわけだから, 「どれか」まで指定しないと質問にならないです. ちなみに HP 49G なら 50 [ENTER] FACT [ENTER] と打てば, きっちり正確な答えが出ます.

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.2

windowsの電卓では、(アクセサリにある) 「n!」のキーがあるので、 "5"→"0"→"n!" とクリックすれば、下記↓ 3.0414093201713378043612608166065e+64

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

50の階乗 50*49*48* … *3*2*1 を電卓で計算すれば多分  3.04141E+64 などのように表記されると思いますが65桁の数となります。ひとつひとつ掛けていかないといけませんが、正確な数字がでるわけでないし意味がないと思います。Excelなどでは =FACT(50) と数式を入れれば同様な結果を得られますが、Excelの場合、正確な数字として扱えるのは約15桁までの数字でそれ以上になると、例えば、正しくは   1234567890123456789012345 でも 1234567890123450000000000 のようになってしまいますよ。 普通の方法では1の位まで正しく計算することはできないということです。それを可能にするには、多倍長電卓などのコンピュータソフトを導入するしかありません。以下のURLを参考にしてみてください。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se242555.html  

関連するQ&A

  • 電卓の使い方

    1.05×1.05×1.05×1.05×1.05×1.05=1.27・・・ 上記の問題を電卓計算するとき、簡略に計算できる方法があれば教えてください。 ちなみに電卓はキャノンです。 よろしくお願いします。

  • windowsの電卓で計算していたら

    windowsの電卓で計算していたら windowsの電卓で0.000000001/600の計算をしたら 1.6666666666666666666666666666667e-12と結果が出たのですが、 e-12とは何ですか?

  • 【電卓】電卓の使い方を教えて下さい。

    【電卓】電卓の使い方を教えて下さい。 200*3/1.73*25を電卓で計算する場合、 1.73*25 ↓ M+ ↓ 600/ ↓ MRC ↓ = ↓ 43.3 と計算しますが、M-はどういうときに使うのですか?

  • 関数電卓の使い方

    下記式を関数電卓で計算したいのですが、どのように入力すればよいのでしょうか?  (-1.2)log(e) = -0.5211・・・ 電卓操作で「e」の部分の入力方法がわかりません。 使用している電卓は SHARP EL-509W です。 宜しくお願いします。

  • 電卓の使い方

    今度、会社の人事異動で営業から経理にまわされることになりました。電卓を使う機会が増えます。今までは簡単な計算(100+100・100-50・100/50)とかしか電卓で計算したことがありません。電卓をみると今まで使ったことが無いボタンがあります。MC・MR・M-・M+・GTなどのボタンです。これらのボタンはなにに使うのでしょうか?それと、例えば(100*10+100*10)のような計算はどうすればよいのでしょうか?そのままうちこむと計算結果は2000ではなく11000になってしまいます。前記の質問のほかに便利な計算方法などありましたら教えてください。お願いします。

  • 電卓を使った問題!

    電卓を使った問題! 今電卓で遊んでて思ったのですが +を二回おすと「k」と表示され定数計算モードになりますよね。(カシオに限ったものですが…) それを使った問題なんです うちは12ケタの電卓です。 今液晶には1と表示されています。 これから+と=だけを押して「E」を作りたいです。(12桁の電卓ですので999999999以上になるとエラーになります) この時どのような手順が一番最短でしょうか? 多分意味がわからない人が多いと思いますので例を… 例えば 4を作りたい時は + + (kが表示される)= = = …合計5回押すと4が出来る (1) + + (kが表示される)= + + = …合計6回押すと4が出来る (2) の二通りで4ができます。 この時は(1)の方が最短ですが 8を作りたい時は + + = = = = = = = …合計9回で8が出来る (3) + + = = = + + = …合計8回で8が出来る (4) この時は(4)の方が最短です。 16の場合は + + = = = (4ができる) + + = = = …合計10回で16が出来る (5) + + = = = + + =(8が出来る) + + = …合計11回で16が出来る (6) この時は(5)の方が最短です。 うーん上手く説明できませんが手元に電卓があると多分わかります… 私は1000000000000(13桁)を作るために、半分である 500000000000(12桁)を定数計算をすれば良いので 500000000000を作るために、半分である…… ってやっていけば答えにたどりつくかなぁと思っていますが あんまり自信はないです… 高校2年生の戯言なので問題もめちゃくちゃだと思いますが ちょっと気になったので質問してみました。

  • 電卓の使い方について

    電卓の使い方について教えてほしいのですが、 たとえば 2,300×2 7,500×2 6,125×3       合計 37,975 となる計算するとします。 電卓で計算するとき 2,300×2= 7,500×2= 6,125×3= GT とやれば計算できますよね? そこで、最後の6,125を押し間違えて6,225としてしまったら、最初からやり直すしかないのでしょうか? 電卓をあまり使う機会がないので、わかりません。 よろしくお願いします。     

  • 電卓

    (1)どのように計算しているんですか? (2)なぜ計算が瞬間で速く計算出来るんですか? (3)電卓の中はどうなっているんですか? 電卓についてお願いします!

  • 電卓の早く正確に打つコツを教えてください。

    電卓検定を受けようと思っています。 受けた事が無いので、何級を受けるかは未定ですが、 最終的なゴールは初段にしています。 現状としては、以下の通りです。 ・利き手は右で電卓は左で打っている。 ・電卓の機能(メモリー計算やGT、定数計算等)は一通りマスタ。 ・ブラインドタッチはそこそこ出来るようになった。 ・学習歴は1ケ月 電卓を早く正確に打つには私としては、 とにかく電卓に慣れるしかないと思ったので、 検定問題を多くこなすようにしています。 電卓検定で段位まで取られた方にお伺いしたいのですが、 早く正確に打つにはやっぱりこれしかないでしょうか。

  • 電卓

    25000×3 + 5000×2 + 250×4 こういった計算をする作業がバイトであるのですが、 上記の計算を手持ちの電卓で計算すると641000になってしまいます。iPhoneで計算すると86000になります。 これは私の電卓の計算の仕方が間違ってるのでしょうか? 普通の電卓では、iPhoneの計算機と同じように計算することはできないのでしょうか・・・。 意味不明な質問をしてしまい申し訳ないです。どうか回答よろしくおねがいいたします。