• ベストアンサー

なめくじ?プランターの光るもの?

プランターの土に光るものがあります。朝、大抵気がつきます。 これはなめくじのはった後なのでしょうか? 経験があるかたいますか? うちは一階で、プランターの真上が空で、ちょうど、端が、上の階の ベランダになっているので、まさかとは思うのですが、痰のような気もして 気持ち悪くてなりません。 決まって植物の葉の上とか、土のとこに、”こ”のように、光ってます。 よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2919/5688)
回答No.5

ナメクジの這ったあとは薄くひかる膜みたいなのが太線のようになっています。 家では、農薬は極力使わない方針でしたので、ホームセンターに売っていた「ナメクジにげ~にげ~」と言う天然抽出物の忌避剤を使いました。プランターによってこず、効果はありました。銅も嫌いだと言うことで銅線を巻いたりしましたがこちらはあまり効果はありませんでした。 あと、昼間はプランターの穴に隠れていますので網などでふさぐと良いと思います。栓はしないで下さい。 1Fだとよそからドンドンきますので、退治することは難しいです。退治するなら他の方と同様にビールか、夜に捕殺するか(割り箸でつかんでつぶすか捨てる)、最終は農薬になります。 あと、花によっても好き嫌いがあるようです。パンジーだと赤系は食害を受けやすいですが、青系は受けにくいです。

noname#5364
質問者

お礼

皆さんアドバイスありがとうございました。 以前から気になっていて、なめくじかなあって思う事もあったのですが 確信がもてずにいました。 この場を借りて、お礼もうしあげます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#5808
noname#5808
回答No.4

こんばんは。kumaya77さんと同じ意見ですけど、失礼します。 ナメクジが這った跡は、ちょうどオブラートのような粘液が乾いたような、頼りない一筆書きみたいなあとです。カタツムリでも同じようになります。 痰では無いと思いますが・・・もっと量が多いのでは・・・。 駆除剤が危険でしたら、ビール(発泡酒は不可)をジャムの空き瓶の底から1cm位入れて夕方、ナメクジの出没地に30cm間隔で置いておきます。 居れば沢山つかまりまって、塩辛みたいになってます(グロテスクな表現ですみません) 冬眠前に、駆除すれば良いのですが、越冬するものも居ますので、来春も実施したほうが良いです。 参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumaya77
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.3

ナメクジです。 近くにビールを入れた小皿をおいてみて下さい。 ナメクジが集まってお亡くなりになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • choriwo
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

プランターの場所に関係なくナメクジでしょう。土に混じっていたり、どこからともなくやってくるので…。部屋に置くと大変ですよ(苦笑)私なんか一度踏み潰したので…。 対策としては園芸用品に頼るしかないと思います。100円均一でも売っているので、活用するのがよいと思います。ただ、駆除剤は植物にも悪影響を及ぼすことがあるので、きちんと見てから購入しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.1

少し白っぽい透明なものでしたら,ナメクジだと思います. はったあとが乾いて光ってます. プランターに植えている植物に食害はないですか. 底石や土の底のほうに潜んでいて夜になると出てきますので,一度夜に探してみてください. うちでは誘引剤などで駆除していますが,なかなか全部は退治できません.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヒマワリとナメクジ

    こんにちは 5月になって庭にヒマワリとヒョウタンを植えたら1~2週間くらいで芽がでて少し大きくなったので植え替えをはじめした。 植え替えた場所は鉢やプランターではなく地面です。 最初は大丈夫だったのですが、少し葉が大きくなり始めたらヒマワリは無害でしたがヒョウタンの葉だけ虫に喰われてるような感じでたまたま夜に診たら大きさはそれぞれでしたがナメクジが数匹いました。 あまりの被害に頭にきたのでペットボトルを切ってビールや発泡酒を仕掛けました。 そこで、質問です塩なんか散布してたら草がかれてしまいますが、育てている植物を枯らさずにナメクジを駆除する方法はありませんか? (1)植物を枯らさずにナメクジを近寄らせない方法 (2)植物を枯らさずにナメクジを駆除する方法 (3)植物を枯らさずにナメクジを駆除できてナメクジを育てている植物の近くから絶滅させる方法 もう一つ質問があります。 ヒョウタンに葉が2つありますが片方の葉がナメクジに完全に食べられました、片方の葉だけで成長しますか? よろしくお願いします。

  • ナメクジ

    雨の日なんかに、ナメクジが育てているプランターに現れます。 カタツムリが晴れた日に、軒下や、葉の裏に貝の中に身を隠しているのは 知っています。 ナメクジって、どんな身の隠し方、晴れた日に湿度を保っているのでしょうか? 発芽したばかりの花の双葉を食べられたりと、かなりむかつくナメクジです。 カタツムリみたいに、殻があるわけでもないのに、雨降りまでどこで スタンバイしているんですかね。 寿命は長いのでしょうか?時々とても、ビックな奴に出会います。 あの人たち(ナメクジ)は、とってもタフガイなんですか? 嫌いだけど、気になる存在です。 教えて下さい。奴らの事を。 後、疑問にも一つ思うのですが、雨の日に、一体どこからのこのこ美味しい 植物めがけてノコノコ、目的地(食べ物の所)に来るんでしょうか? 不思議でたまりません。鼻が利くのでしょうか? なぞなナメクジです。

  • ナメクジ退治

    部屋の観葉植物にナメクジを発見してしまいました。 日光に当てようとして外に出した時に付いたものだと思います。 市販の「ナメクジ殺し(誘引剤)」を撒こうと思うのですが、これって直接土に撒いて植物に害は無いのでしょうか?? 説明書を見ても「ダメ!」とも「良い!」とも書いてないので・・・。使用場所として「畑・庭・・・」など書いてはあるのですが。 今はとりあえず薄い紙の上に薬を置いて、鉢の中に置いています。

  • プランターに小さいムカデがいっぱい!

    プランターで野菜を栽培していたところ、土に2cm程のムカデが沢山発生しました。気持ち悪くなって捨ててしまいました、こんなムカデがいるのでしょうか? 見た目は全くムカデです。プランターから這い出てくる様子はないので、しばらくそのままにしておきましたがそれ以上大きくはならないようです。 マンションの3階なので外から来たとは考えられません。 土はホームセンターで買ったものです。たぶん土の中に卵でもあったものと思います。それ以後プランターで植物を育てる気がしません。 田舎育ちの私でもこんなムカデは見たことがありません。 これがなんだかご存知の方は教えてください。また駆除はどうしたらいいのでしょうか?

  • 部屋にナメクジが!

    部屋にナメクジが出たのです!! 去年新築マンションに引っ越してか ら一度も見たことがなかったのでシ ョックです・・・。 ただこのナメクジが家の中でわいた やつなのか、外でわいて 入ってきた のかわからないのです。 部屋に入る前にはベランダで鉢植え の近くで作業したり、風呂場で洗濯 したりしていたので、その時にくっ ついてきたのかなんなのか・・・。 部屋は週一で掃除機もかけてますし 、なるべく湿度にも気を付けていま すし、風呂場は今日の朝に洗ったば かりです。 やはりベランダでしょうか。 また、ナメクジを部屋でもう見たく ないのでその対策などありましたら よろしくおねがいします。 ちなみにマンションの二階で床はフ ローリングです。 ナメクジを発見したのは部屋のど真 ん中です。 回答よろしくおねがいします。

  • プランター用意の仕方

    野菜を作ろうと思い、プランターを買ってきて土(花と野菜の土)を入れたのですが、排水される水がとても茶色でこまっています。 かなり茶色いので、どんどん土と肥料が流れていっているようで心配です。また、ベランダで使おうと思ってたので、これではベランダが汚れるので置けません。 この茶色の水は、始めだけなのでしょうか?? それとも、私のやり方が悪いのでしょうか?どなたか教えてください! ちなみに、野菜用のやや深めのプランターに、付属していたプラスチックの底用網め(?)をしき、その上に、底がすける程度ごく薄く底石をしいて土を入れました。

  • プランターの花の立ち枯れ病?

    ベランダにプランターを4つくらい(ペチュニアなど) と室内に観葉植物のユッカを置いています。 1ヶ月くらい前からベランダのプランターのうちの2鉢と室内のユッカの 茎の根に近い方から枯れてきました。でも花は咲いてちょっとしおれ気味です。 いろいろ調べた結果おそらく「立ち枯れ病」だと思います。 そこで質問なのですが、 1、立ち枯れ病は治らないのでしょうか? 花ごと処分しなくてはいけない? (土も汚染されているので再利用はしてはいけない、とどっかのサイトで 見ました。) 2、そういう病気にならない土の作り方は? (普通のプランター用花の土、みたいなのを使用しています) 3、木酢液、竹酢液がよいときいたのですが具体的な使用方法とは? もしくはそういうガーデニングのおすすめサイトってありますか? 質問項目が多いのでどれかひとつでかまいません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • アサガオのプランターに謎の幼虫が

    今朝(9/24)ベランダ(2階)のアサガオのプランターを見ていると、土が動いたので、何かいると掘り起こしてみると、3cmくらいの甲虫の幼虫らしき生物を発見しました。何の幼虫か、又、どうしてやればよいのか教えてください。

  • この植物の名前を教えて下さい。

    ベランダのプランターから、植えていないのに出てきたものです。 土に種が交じっていたか、どこかから飛んできたのかもしれません。 花の部分は、最初くにゃりと下向きでしたが、徐々に上を向きました。 タンポポのつぼみに似て見えますが、葉の形が違います。 この植物をご存知の方がおられましたら、名前を教えて下さい。

  • ミニヒマワリ植え、何が必要ですか?

    園芸初心者です。 ミニヒマワリの種を買いました。 早速、プランターと土と肥料を買いに行こうとしたら、 色々な種類の土や肥料が100均に売っていました。 しかし、どんなのを選べばいいか分かりません。 そもそも、あまり100均のは質がよくないのかな?と疑心暗鬼です。 予め肥料が混ぜてある土なんていうのもありましたが、どんな物を選べばいいですか? あと、害虫対策の薬などはあまり使いたくないのですが、 なめくじが大嫌いです。 マンションの上の方に住んでおり、ベランダにプランターを置いて育てようと思って居るのですが、なめくじって出てきますか? あれは一体、どこから集まってくるんですか?