• 締切済み

正規分布している数値を確率%に変換する式

正規分布している任意の数値(たとえば55,53,53,51,50,50,50,49,48,48,48,47,47,45,45,45)を確率数値(31, 16,15,10,6,5,5,3,3,2,2,1,1,0,0,0)に変換する式を教えて下さい。

みんなの回答

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

最初のデータ列と2番目のデータ列の確率変数をそれぞれX,Yとすれば 変換式は y=m'+(σ'/σ)(x-m) ここで、 m=(1/16)Σ(j=1,16) x_j , σ^2=(1/16){Σ(j=1,16) (x_j)^2} - m^2 , m'=(1/16)Σ(j=1,16) y_j=100/16 , (σ')^2=(1/16){Σ(j=1,16) (y_j)^2} - (m')^2

niveamemo
質問者

補足

与えられているのは、正規分布している能力値だけです。 数値が高いほど勝率が高いと思って下さい。 そこで、能力値に応じた勝確率を求めたいのですが、求め方がわかりません。 例は具体例です。 55,53,53,51,50,50,50,49,48,48,48,47,47,45,45,45の例では、55の選手は31%の確率で勝つという事です。 ソフトで、能力値から確率値に変換したいので数式が知りたいのです。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 確率 正規分布

    確率 正規分布 確率変数Xが正規分布N(5,2^2)に従う (1)P(6<=X<=9) (2)P(3<=X<=8) (3)P(X<=10) を求めよ という問題があるのですが、標準化変換のところがイマイチわかりません 調べたら 6=m+a 9=m+2a(mは平均、aを標準偏差としたとき) とかいてあるのですがそこからなぜ標準化変換したらP(0.5<=Z<=2)になるのかわかりません どなたかよろしくお願いします

  • 正規分布に従う確率変数同士の積の分布について

    確率変数X,Yがそれぞれ正規分布N(X|μx, σx^2),N(Y|μy, σy^2)に従っているとき,Z=X*YとおくとZの分布はどのような分布になるのでしょうか,またどのように導出すればよろしいでしょうか.参考になるHP等あればお教えください. 調べたところ,確率変数同士の和の分布について(Z=X+YのときのZの分布)は,畳み込みで求めるられ,また,正規分布に従う確率変数の自乗の分布はカイ2乗分布であることも分かりました. これらを参考にZ=X*YのときのZの分布を求めようと,畳み込み同様に変数変換を行い積分をしようとしたのですが指数部の中が複雑になり積分が手に負えなくなってしまいます...

  • 正規分布の3σ以内の確率

    質問させていただきます。 ふと気になって、手計算で正規分布の確率密度関数において3σまでに入る確率を求めようと思ったのですが、置換積分(の積分範囲)がうまくいきませんでした。 一般的にこのような積分は数値計算以外では不可能でしょうか。積分範囲が無限大なら積分可能なのはわかるのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 正規分布の式はどこからきたのか?

    正規分布の確率密度関数は、なぜ f(x)=1/√(2πσ^2)×e^(-(x-μ)^2)/2σ^2) という式で与えられるのでしょうか? この式の成り立つ所以は何でしょうか? この式は、高校数学で習う内容でしたが、いつもどこから来たのかと思っておりました。 どなたかご存じの方はご教示願います。 ただ単に数学者ガウスが決めた式だからというのでは納得いきません。ガウスがこの式に至るまでの過程がおおざっぱでいいので知りたいのです。

  • 正規分布の近似確率求め

    σは正規分布のデータしか分からない。 σ1、σ2....σn 値が小→大この順番のn個データを 取った。この五個データの近似確率を求め用の式がひとつ見付かったけど、意味が分からない。  Kε(i)=1-i/(n+1)  この式については どなたが分かれば教えてください。

  • 正規分布・確率変数の質問です。

    1)標準正規分布に従う乱数を、平均μ、分散σ2(←2乗です。)の正規乱数に変換したい。どのようにすればいいか理由と共に答えよ。 2)確率変数Xが(0,1)の範囲で一様分布に従うとき、Y=1-Xと変換すれば、Yはまた一様分布となることを示せ。 大学院入試問題の上記2題の問題の回答方法がわかりません。 当方確率は計算系しかやってこなかったのでこのようなタイプの問題は解いたことがありません。 レベル的にはどの程度のものなのでしょうか? このような問題対策にはどういった演習をすればよいのでしょうか? ご教授願います。

  • 正規分布 確率を求める

    Y=2X+1 X=X1時 YはN(Y1、1)の正規分布です X=X2時 YはN(Y2、1)の正規分布です ・・・・・・ X[2,4]この区間で Yは[4,8]にある確率を求める 詳細は下図をご覧ください。何方か教えていただければ幸いです。

  • 標準正規分布に従う2つの分布が同時に起こる確率

    標準正規分布に従う2つの分布が重なり合う確率(同時に起こる確率)を求めたいのですが、 どのようにすればよいか?教えてください A 平均=25.9955,σ=0.001125 B 平均=26.0075,σ=0.005625 よろしくお願いします。

  • 確率統計で、正規分布についての問題です。

    確率変数Xが正規分布N(3,2^2)に従うとき、次の式を満たすλの値を求めよ。 P(|X-3|≧λ)=0.05 よろしくお願いします!絶対値がよくわかんなくて;;

  • 正規分布の再帰性について

    現在大学生です。 統計学に関しての質問です。 互いに独立な2つ正規分布に従う確率変数の和の分布は正規分布になりますが、 完全に従属な2つの正規分布に従う確率変数の和の分布は正規分布になるのでしょうか。 例えば、ある正規分布に従う1つの確率変数の定数倍の分布は正規分布になるのでしょうか。 単純そうなのですが、考えれば考えるほど分からなくなるので、納得ができる説明をしていただけると幸いです。 よろしくお願いします。