• ベストアンサー

巨人の伊原ヘッドコーチは何故、一塁ベースコーチに

takumiaiの回答

  • ベストアンサー
  • takumiai
  • ベストアンサー率22% (35/158)
回答No.1

新聞にでてましたね。 ただの気分転換(ゲンかつぎ)らしいです。 「連敗していて、一塁コーチャーをやった試合で勝ったから。」 らしいですよ。井原コーチ本人のコメントで出てました。

0801
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます!! 最近又、ベンチに戻って、福王コーチが一塁ベースコーチに立っていますね。ゲンかつぎの他にも理由があるような気がしますが。。。 相手は、伊原ヘッドが一塁ベースコーチにいる方がいやだと思います (個人的感想ですが)。低迷中なので、作戦面で、監督をサポートするようフロントから指示があったとも思えなくはないのですが。。。 今後の浮上を楽しみにしています。

関連するQ&A

  • 一塁でレッグガードを外す時の扱いについて

    一塁でレッグガードを外す時の扱いについて 本日、高校野球の地区予選を見にいって気づいたことなのですが、バッターが一塁に出塁してレッグガード(打者用の足のプロテクター)を外した後、必ず一塁コーチに一旦渡し、一塁コーチが受け取りに来たベンチの選手に改めて渡していました。 まどろっこしいように思えましたが、これは、何か制限するルール(インプレー中には直接ベンチの選手とやりとりしては駄目とか)があるのでしょうか、直接ベンチの選手に渡すとランナーがアウトになったりしますか また、二塁打の時にはタイムを取って、直接ベンチから来た選手に渡していましたが、三塁打の時はどうなるのでしょう。やはり、一度三塁コーチの手を経るのでしょうか

  • 巨人のベンチは何塁側?

    東京ドームに巨人戦を見に行くのですが、ひとつだけ気になっていることがあります。 巨人のベンチは一塁側ですか?三塁側ですか? ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一塁へのヘッドスライディング

    生意気と思われるかもしれませんが、私見を述べさせていただきたいと思います。 その上で皆様のご意見をお聞かせいただけると幸いに思います。 今、高校野球が盛り上がっていますが、毎年どうしても納得しかねるプレーがあります。 それは「一塁へのヘッドスライディング」です。 一塁へのヘッドスライディングは非常に危険で、ケガの可能性を多く含んでいます。 しかもベースを駆け抜けたほうが速いという事もいわれています。 それなのに、毎年一塁へのヘッドスライディング行為は減りません。 察するに指導者および高野連から、一塁へのヘッドスライディングを控えるような指導が少ないのではないでしょうか。 それにマスメディアにも責任があると思います。 ゲームセット時に内野ゴロだった場合、あたかも感動的に一塁へヘッドスライディングするシーンを演出していることが多いからです。 一塁へのヘッドスライディングは、非常に危険で無意味な行為を美化しているおろかな行為だと思うのですが、皆様いかが思われますか? また、高野連などが一塁へのヘッドスライディング禁止を呼びかけているか否か、ということも併せて質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 近藤ヘッドコーチ

    横浜ロッテと監督をした近藤氏が巨人ヘッドコーチに就任しました。鈴木啓二、土居につぐ稀代のヘボ監督だったと思うのですが、いったい彼は何を評価されているんですか?ロッテで監督に就任したときも驚きましたが、今回もまったく理解できません。

  • 昔は高校野球の一塁コーチはセーフのジェスチャーを

    昔は高校野球の一塁ベースコーチは、明らかにアウトでもセーフのジェスチャーを していましたが、今はしていないようです。 いつ頃からセーフのジェスチャーをしなくなったのでしょうか? 禁止とか自粛等の指導があったのでしょうか?

  • 巨人ベンチの守備妨害?+α

    私はジャイアンツファンです。 10月2日の優勝決定の試合を、テレビで観戦していました。 優勝して本当に良かったと思います。 でも、いささか気になることがありますので、質問いたします。 サヨナラの瞬間、ヤクルト宮本選手の暴投を、 一塁手が追いかけている時にもかかわらず、 巨人選手は、ベンチからドッとフィールドに出てきました。 巨人選手は、転々と転がるボールをまたいだ感じがしました。 まだ、阿部選手がホームめがけて走っている瞬間ですから、 厳密に言えば、巨人ベンチによる守備妨害じゃないのでしょうか? 感情論ではなく、ルール上の判断で教えて下さい。 +αです。 もし、先日の優勝決定の状況で、例えば阿部選手が 三塁を踏み忘れた状態でホームインし、 選手たちがどっとマウンド周辺になだれ込み、 監督の胴上げが催される……。 にもかかわらず、ヤクルトの選手が、阿部選手の 「三塁踏み忘れ」を認識していて、転々と転がったボールを 拾い、三塁を踏めば、「アウト」になるのかな……。 (選手・ファンがドッと盛り上がっている、そんな時に……) それとも、「球界暗黙のルール」とかで、 そのまま「巨人の勝利」で優勝になっちゃうのかな……。 参考までに、教えて下さい。

  • シーズン中に監督が変わることは過去にありましたか?

    例えば今年の場合だったら 巨人が成績低迷で原監督ががシーズン中に辞任(もしくは解雇)して 代行監督を現在居るコーチ陣から伊原ヘッドが勤める可能性はありますが そうではなく全く外部から招聘することって過去にあったのでしょうか? シーズン中に原辞任→江川監督誕生のような。 金銭的な契約上の問題もあるから無いか?

  • 今日の中日VS巨人戦のサヨナラの場面

    今日の中日VS巨人戦のサヨナラの場面 ちょっと気になったのですが、サヨナラのランナーが、二塁に居て、和田のレフトオーバーで試合が終了しましたが、もし、二塁のブーちゃんがホームベースを踏む前に、和田がコーチなり、ベンチの選手とタッチしたらどうなるのでしょうか? また、和田が一塁をまわった時点で、大きくホームベースよりに歩いていましたが、これは位置によっては、アウト(走塁する範囲を大きくそれるとアウト?)になるのでしょうか? まあ、アウトカウントが一つでしたので、例え和田がアウトでも、関係無かったとは思いますが、ちょっと疑問に思いました。 ちなみに、ドラゴンズファンです。

  • 守備妨害と走者アウトについて

    巨人と中日の試合です。(選手の所属データは08年シーズンのものです。試合自体も架空のケースです。) 巨人の攻撃です。巨人はラミレスとイ・スンヨプの連続ヒットで無死一塁三塁のチャンスを作りました。そして打者に阿部を迎えましたが、阿部は朝倉のシュートに詰まらされて内野ゴロ。完全にゲッツーコースでしたが、一塁走者のイ・スンヨプがゲッツーを防ごうと故意に蹴飛ばすプレーを見せました。当然審判は守備妨害ということでイ・スンヨプにアウトを宣告、さらに阿部にもアウトが宣告され、ラミレスは三塁へ戻されました。 しかし、ここで落合監督が出てきて、「今のは打者走者の阿部ではなく、三塁走者のラミレスがアウトになるのでは?よって二死三塁ではなく、二死一塁で再開では?」と抗議がありました。さて落合監督の主張は妥当なのでしょうか?

  • 巨人の脇谷のことで!

    落球したが素早く拾い上げて直接取ったとアピールし、一塁塁審の土山の判断ミスでアウトになった という事実である ここで問題にしたのは、脇谷が名門巨人軍の二塁手だと言うこと、過去の選手でこんなズルをする選手は巨人には居ないと信ずるが さらに、目の前にいたセンター長野、ライト高橋由伸である 見て見ぬふりで引き上げてきた ベンチの原監督は3人に事実を確かめたのか疑問だ もし、これらが単に勝てばいいのだ!というのだったら、最近の巨人戦にお客が減る原因はここにあると思いませんか 選手や監督コーチは、一言、悪口を言っただけで、退場になります 土山剛弘というレベルの低い審判(アンパンヤに非ずジャイパンヤ)は1年研修、このケースを問題外とした責任審判の杉永球審も30試合出場停止にすべき 巨人軍も巨人軍らしく、態度を改めるまで、脇谷を2軍に落とすべし・・・あの試合は、こんなバカなことが無くても、巨人の楽勝だったことは、多くの虎ファンだって分かっているはずです