• 締切済み

迷惑メ-ルを拒む方法

迷惑メ-ルについてですが、ブロックしたのは通常、迷惑メ-ルトレイに記録されるべきが、受信トレイに記録されます。日本国内からも、外国からのも同じように多数、平均して毎日40通はあります。これらの迷惑メ-ルをブロックする 方法を教えて下さい。

みんなの回答

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.3

完全ブロックは無理なので メールソフトなどでルール付けして振り分けます。 それを学習型で判断してくれるメールソフトもあります。(有料) ジャストシステムのShtikenなどです。 http://www.justsystems.com/jp/shuriken/ ただし、自動判断ですので判断ミスは起こります。 (ヤフーメールなどプロバイダの迷惑メール判断はよく間違えますしね。) かるく迷惑メール扱いになったメールもみる必要は絶対あります。 まずはこういったメールソフトなどを使えば楽だと思います。

manotagaya
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。 この制度になれてないので、1件のものには、既に御礼のメ-ルは出しています。が、その1件で全てをカバ-できたと感違いしていました。 改めてお詫びもうしあげます。 参考にいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Thunderbirdを利用しているのなら、学習型の迷惑メールフィルタの機能があったはずです。 学習型は迷惑メールを登録したらそれ以降自動的に迷惑メールを判別していくはずです。 使っていくうちにどれが迷惑メールか、どれが必要なメールかの精度が上がっていきます。 Outlook Expressを使っているのならばPOPFileなどを使うことも出来ます。 (ただ、初心者が使うとなると設定が面倒みたいですが。)

参考URL:
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/,http://portableapps.com/
manotagaya
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。 Thunderbirdを開いて「契約事項」等を読んでみましたが、私の知識では、難しくて前には進めませんでした。後日、必ずthunderbirdを導入してみたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ukichon
  • ベストアンサー率45% (78/173)
回答No.1

対象のメールを右クリックすると拒否リストに追加するとか、何かしら迷惑メールに関するオプションはありますでしょうか。 迷惑メールと判断されずに通り抜けてきてしまったメールに対しては手動で迷惑メールとして登録することによって次回から来ないようにする方法があると思います。 これで随時学習させていくことによって迷惑メールの頻度も下がるのでは? 注意点は、問題ないメールを間違って登録してしまわないように、です。 玉に迷惑メールフォルダ内をざっと見て問題なければ消すようにすればよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昨日から多数の外国の迷惑メ-ル、サプリメントが多い..が

    昨日から多数の外国の迷惑メ-ル、サプリメントが多い..が 入ってきます。一日500件くらいです 迷惑メ-ルで振り分けられて直接完全削除になり被害はありませんが、怖いです メ-ルアドレスを替えるしか方法はないでしょうか、徐々に減っていくものでしょうか 彫っておいて良いものか心配です、お教え下さい

  • 迷惑メ-ルを受信拒否する方法?

    心当たりの無いエッチな迷惑メ-ルがたくさん来て困ってます。メ-ルソフトはoutlook expressです。迷惑メ-ルは送信者を禁止するにして、削除済みフォルダ-に振り分けるようにしてますが、受信しないようにする方法があったら教えて下さい。

  • win ライヴメ-ル 2011の操作について

    数ヶ月に一度位ですが、新規にメ-ルを取り込むときに、過去にごみ箱に入れたメ-ルが、新規メ-ルとしてふたたび受信トレイに数千通も入ってくるのです。 これの対処法と受信トレイにある全てのメ-ルを一発でごみ箱に入れる方法を教えてください。(いままでは一通ずつ消すしかありません、大変な手間です)

  • 他社セキュリティソフトから切替えたら迷惑メールが増えて困っています。

    ノートンのセキュリティソフトからソースネクストに切替えたのですが、設定が悪いのか、迷惑メールが大幅に増えました。ノートンのときは、スパムメールとして多くの迷惑メールがブロックされていたのですが、ソースネクストを導入してからほとんどブロックされずに受信トレイに入ってきます。ブロックリストに入れてもまた受信トレイに入ってくるといった状況です。おそらく設定の問題なのでしょうが、対策方法があれば教えてください。

  • ホットメ-ルの使い方

    ホットメ-ルをお使いの皆様へいくつか教えてください。 1)携帯からの受信ができなかった、という経験はおありですか? (同じ友人から送ったのに着いてないの?と数回指摘されています) 2)英文の迷惑メ-ルが来る、というのは聞いていたんですが、使い始めて4・5年たった最近、 特に頻繁なんです。毎日受信拒否⇒変更の保存を繰り返しています。改善策はないものでしょうか。 3)2の改善策としてアドレスを変更しようと思ったんですが方法がわかりませんでした。 ご存知でしたら教えていただけませんか。変更してよかった、あるいは不便だったという経験談も・・・。

  • ソースネクストのウィルスセキュリティ迷惑メールの機能について

    ウィルスセキュリティーの迷惑メール機能について教えてください。迷惑メールで通常メールと迷惑メール、そして許可リストとブロックリストと有りますが、区別が良く分かりません。ブロックリストに登録した場合、そのメールは受信しないのかと思ったら、迷惑メールのトレイに入るだけです。受信しないようにするにはどのように設定したらよいのでしょうか。 Windows2000のOutlook Expressを使用しています。 よろしくお願いします。

  • 過去のメ-ルについて

    HDDが故障し、OSが立ち上がらないのですが、 outlookの受信トレイにあったメ-ルをもう一度 見る方法は何かないでしょうか?

  • Outlookの迷惑メール対策

    Outlookを使用してます。 外国の迷惑メールが頻繁に入り、困ってます。 件名がアルファベットの場合は受信トレイに入らない設定とか方法 ございませんでしょうか。

  • メ-ル受信で通常メ-ルにて送られてきた画像添付を保存したい

    迷惑メ-ルでなく通常メ-ルで許可している方から受信した添付画像を フォルダ-に保存したいのですが「添付ファイルは安全でないため メ-ルからのアクセスが削除されました」と言う内容書き込みのため 保存することが出来ません。どなたか保存するようにする設定方法 を教えてください。又は一時的に解除して保存できる方法でもありましたら それでも結構ですのでよろしくお願いします 本当に困っております

  • Thunderbirdの迷惑メールフィルター

    メ-ルソフトのThunderbird(バージョン78.8.1)で受信したくないメ-ルに、「迷惑マ-ク付ける」ボタンを押すのですが。 何度やっても迷惑メールフォルダに入らず、受信トレイで受信するメールが多々あります。 こららを迷惑メールフォルダに直接受信する様にする為の対策を教えて下さい。よろしくお願いします。

120cm丈松の木の移植、時期や方法
このQ&Aのポイント
  • 120cm丈の松の木を移植する際の時期や方法について質問させていただきます。写真を参考にしながら、根の状態や松の移植に必要な作業について説明しています。また、経験者の意見やネットで見つけた情報も取り入れながら、移植の可否について考えています。
  • 移植する松の木の根に共生菌が付いているため、土を落とすと生存率が低下する可能性があります。そのため、移植時には鉢巻きをすることがおすすめです。また、寒い時期のほうが移植に適しているとされています。同じ土地に移植する場合は、場内移植と呼ばれる方法があります。そして、移植前に根回しを行うことで、移植後に木が耐えられるようなコンパクトな根を作ることができます。以上の情報を考慮しながら、写真の松の木を移植することが可能かどうか検討しています。
  • ネットで調べたところ、移植可能な松の木が画像のような状態の場合、樹を生かすためであれば来年まで移植を延期し、準備をすることが推奨されています。ただし、移植時期や移植方法について経験者の意見も異なるため、自分の状況に合わせて判断する必要があります。以上の情報を参考にしながら、移植を考えるべきかどうか検討してください。
回答を見る