• 締切済み

賃貸併用住宅、金額はもっと安くなる?

 中堅ハウスメーカーで、神奈川県内、準防火地域で賃貸併用住宅を、検討中です。3F約100坪、建築費約5500万{その他解体費400万等}、総額で7500万円とのことでした。そこから値引きは、建築費の3%くらいらしいのですが、、。「軽量鉄骨軸組造」  詳しい皆様に是非お聞きしたいのですが、、、近所の工務店に見積もりを依頼して、交渉をして、同等の建物{プラス付帯費用}が、総額6000万円近くになる可能性はあり得ますでしょうか?  現況の一般論でも結構ですので、ご意見、アドバイス等どうか宜しくお願いいたします。

  • fd7
  • お礼率100% (20/20)

みんなの回答

  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

 今は仕事が無いから下げると言う会社もあるかもしれない 競合は必要だがあまり買い叩くと何処かで無理がでて 来るのでやり過ぎない方がいい。 何処の世界でも原材料をカットできなくなると人件費が 削られたりするのが普通です。

fd7
質問者

お礼

早速のご返信、有難うございます。同じ人間です、おっしゃる通りと思います。こちらとしても、一生の一大事ですが、教えを請うように、いろいろ伺ってみようと思います。有難うございました。  

関連するQ&A

  • 工務店で軽量鉄骨軸組みの家はできる?

    木質系ではなく鉄骨で家を建てたいと思っており、 軽量鉄骨の大手ハウスメーカ数社で検討しています。 地元の工務店なども検討の範囲に入れたほうが良いのかと思い始めていますが、工務店で軽量鉄骨軸組工法での建築は可能なのでしょうか?

  • 賃貸併用住宅(3階90坪)の適正最安値はいくらでしょうか?

     神奈川県西部で、賃貸併用住宅を検討しております。幾つか大手ハウスメーカーに見積もりを出してもらいました。3階建て述べ床約90坪、1階道路側が店舗スペース、中央部に階段、後部賃貸2部屋、2階賃貸4部屋、3階自宅です。既存建物の解体費、基礎工事、建築費、EV付き、其の他もろもろ総額で、軽く8000万円を超えてしまいます。 大手さんとしては、もちろん適正な価格とはおもいますが、、、。  私の希望としては、鉄骨ALC3階建てで、諸経費全部込み、総額6000万円以下でできないものかと考えております。できましたら、何かアドバイス、情報等いただければと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 賃貸マンションの建築

    賃貸用ワンルームマンションの建築を考えています。 3F建てでワンフロアー5室位の予定です。 いろいろあって、どれがいいか迷っています。 下記の3点について、アドバイスしてください。 (1)賃貸マンションを建築する際の  鉄筋コンクリート造り、重量鉄骨造り、軽量鉄骨造りの比較 (価格・強度・家賃・減価償却など) 極端な話で価格が同じならどれがいい!?   (2)建築費を安くするには?  (3)直接工務店に頼むには?

  • 日本の住宅事情

    最近は居住用戸建住宅で、ツーバイフォーや軽量鉄骨もかなり増えてきたと思いますが、それでも割合的には木造軸組工法(在来工法)が依然多いようです。その理由は、工務店は在来工法を扱っているところが多いから、違うでしょうか?そこで質問なのですが、 (1)日本の新築住宅着工戸数は何戸ですか? (2)新築着工のうち、工務店、住宅メーカー、その他で建てるそれぞれの割合は?→住宅メーカーで建てる人はどれくらいいるのか。 (3)新築着工のうち、木造(在来、2X4、木質パネル)、鉄骨、RC、その他と工法別の割合は?→やはり在来工法が半数近く占めるのでしょうか?

  • 鉄骨造のアパート建築について

    鉄骨造のアパート建築について できれば木造ではなく鉄骨でアパートを建てたいと考えております。 場所は都内です。 大手のハウスメーカーさんでは鉄骨でも相当の値段がするものと思われますが 当方はできるだけ安く。と考えております。 そこで、鉄骨専門や鉄骨が得意な工務店さん若しくは中堅メーカーさんなどの 建築屋さんをお知りの方、是非教えてください。

  • アパートの建築費について教えて下さい。

    200坪の成形地にワンフロワー10戸の3階建てのアパートを建てる予定です。 そこでよく建築費で坪単価○○円とか言われてますが、木造の単価は知り合いの工務店に聞いて坪単価=40万円~50万円と分かったのですが、軽量鉄骨造・中量鉄骨造・重量鉄骨造・鉄筋コンクリート造、以上4つの坪単価が分かりません。大手ハウスメーカーに聞けばいいのですが、営業がしつこそうなので聞けません・・・ 使用などにもよると思いますが、だいたいの相場は幾らくらいなのか教えて下さい。 それと、最初に書いたようなアパートを建設するのに軽量鉄骨造でも作れるのか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 築23年の軽量鉄骨中古住宅で住宅ローン控除は受けられるでしょうか。

    築23年の軽量鉄骨中古住宅で住宅ローン控除は受けられるでしょうか。 昨年(2009年4月)、ダイワハウス築23年の中古住宅を購入しました。 ローン控除を受けるために耐震基準適合証明書を入手しようとしましたが、 入居までに入手できずローン控除は一旦諦めていました。 リフォームを考えていて、設計図書(仕上表)を見ていたら、構造体の欄に、 重量鉄骨及び軽量鉄骨造 軸組・パネル併用構造 簡易耐火構造 との記載がありました。 中古住宅ローン減税の要件に、耐火構造は築25年までとありました。 1.本物件は、対象となるのでしょうか。 2.対象であれば、控除を受けるために何か証明するものが必要となるのでしょうか。 お詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 注文住宅の値引きについて教えてください

    某有名ハウスメーカーで注文住宅を購入しようと計画しておりますが予算が折り合いません。 鉄骨3階建ての47坪で総額4000万円と提示されましたが値引きは可能でしょうか、色々ハウスメーカーを回りましたが坪単価85万円は高すぎるのではないかと思いましたがどうでしょうか。

  • 戸建住宅の躯体決定のポイントは?

    同一敷地内に親とは別棟(離れ)の建て替えをしてみようかと考え始めた段階の者です。 まず、所与の条件としては。 ・2階建て ・述べ床坪数は、吹抜けありで40坪+α ・建物予算は、4.0~4.5千万円 ・2世帯住宅にはしない。 ・駐車スペースを建物内に取り込むことは ・大開口住宅などの設計にはこだわらない ・工期は特に短期間でなくても良い ・気候は三大都市圏と同様 ・西側は田んぼで閑静な集落 ・耐震性は良ければ越したことがないという価値観 ・もらい火の心配は不要 などです。 こうしたことから、選択肢としては 1)在来木軸組 2)2×4、2×6 3)木造梁勝ち 4)1)2)併用 5)軽量鉄骨 です。 上記選択肢の中から一つを選ぶ場合、各工法ごとに一番 重視する要素は何になるのでしょうか? 例えば、・・・なら○)、似たようなものを立てるのに △)はコスト面が良い、とか教えていただけると幸いです。 現時点では大手木質系HMを視野に入れているのですが、 とくに、お聞きしたいのは、5)の軽量鉄骨を選ぶ場合 の理由です。 これが判然としたら、特定メーカーにふんぎれるので 宜しくお願いします。

  • 下記条件に合うハウスメーカーか工務店さんを探しております。

    下記条件に合うハウスメーカーか工務店さんを探しております。 都内23区内で賃貸併用の3階建を建築予定です。 構造は軽量鉄骨か重量鉄骨か鉄筋で耐震等級3をクリアーすることを条件のコンセプトとして検討しておりますが、当然ですがどうしても高価になってしまいます。耐震以外のところは工夫次第でどうにかできると思っております。 ネット調査で、”ローコストでも地震に強い”をうたい文句にしているところは星の数ほどありますが、自信ありげに”ローコストで耐震等級3!”を前面に出すところが少ないです。(当然間取により違うのは当然ですが・・・) ローコストでも条件を充たすところを知っている方、実際に建築された方、情報をお待ちしております。