• ベストアンサー

彼のこの言葉の意図は?

初めまして。よろしくお願いします。 最近付き合い始めた彼氏がいます。 付き合って間もないのですが、彼に 「○○ちゃん(私)に別に好きな人ができたら俺、死ぬかも。」と言われました。 こんなことを言う彼は一体何を考えているのでしょうか? 脅されているようで怖くなってしまいました。 男性の方でも、こんなことを恋人に言われたことのある女性の方でもどなたでも構わないので、ご回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hearme
  • ベストアンサー率31% (43/137)
回答No.4

決め付けるわけではありませんが、 私も、ちょっと危ないなぁと感じました。 何より、lindsay_oさんが脅されている、怖い、と感じるような 状況を作ったり言葉を投げかけること自体、どうなのかなぁ、と。 その後にフォローとかありました? あなたが怖がっている事を感じ取って、あなたを労わるような行動が あれば別だと思うのですが、もしも真剣に言われてそのままだったり すると、ちょっと私も引きますね…。 まだお付き合いをされ始めて時間が経たれていないようですので、 注意深く相手をごらんになって、また少しでもそのようにあなたの 気持ちを脅かすことで縛るようなことがあれば、 ちょっと距離をおいた方が良いかもしれません。 残念なことですが、通常では考え難いような態度の付き合いをする 方の例と言うのは、増えているようですので…。

lindsay_o
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょっと距離を置くことを考えています。 アドバイスありがとうございました。

lindsay_o
質問者

補足

その後のフォローですが、フォローはなかったです。 私も真剣にこの言葉を言われてしまったので、引いてしまいました。 付き合ったらこの人からもう逃げられないとまで思ってしまったんです。 その時点で彼とはもうダメなのかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.5

そんな事が考えられないくらい貴方が好きで、別れたくないという 意思表示なのかもしれませんけどね。 あるいは過去に自分の好きだった人が浮気をして心に傷があって、 もしまた貴方が過去の女性のようだったら・・・と不安があるのかもしれませんし。まあ言葉以外で貴方を制約したり、束縛し始めたらちょっと危険ですが、その言葉尻だけではまだ決め付けるのは早いかもね☆

lindsay_o
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者さまの答え的中です! 彼は前の彼女に浮気されてた上に乗り換えられて振られたと私に話してきました。 私が、このことを話した初めての人だって言ってました。 だから彼には女性に対して不安があるので、こんな言葉言ってしまったんだとは思うのですが、冗談じゃなくて真剣に言われたので恐怖を感じてしまったんです。 他の回答者さまへのお礼でも言いましたが、逆に彼は、付き合うということを承諾した時は、嬉し泣きしてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.3

No1です。 ご指摘を頂いたので補足説明を。 表示にもありますが、私自身がこのように言われた相手に犯罪被害者並みの 被害を受けた事があり、同例を数例、身近に知っていること、 そしてなにより、質問者様が恐怖を感じていらっしゃることから、 決してそれが軽い言い方ではなかったのだと察しての発言でした。 が、確かに確定できる事柄ではありませんので、 ご指摘を頂いた方のように読み取られたのでしたら語弊があると思います。 その点はお詫びしますね。 申し訳ありませんでした。

lindsay_o
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 私も彼には恐怖を感じてしまったので、sweetieさんのご回答は大変参考になりました。 確かにDV的要素を含んでる人かもしれません。 付き合う際には嬉しくて泣いてるって電話越しに言ってたことがあったし。 いろいろ検討してみますね。 わざわざありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bmw3141
  • ベストアンサー率36% (22/60)
回答No.2

言い方にもよるでしょう。 文章の表現でも 「○○ちゃんに別に好きな人ができたら俺、死ぬかもw」 なのか 「○○ちゃんに別に好きな人ができたら俺、死ぬかも・・・。」 でさえ大きな違いがあります。 前者ならまあ普通に大好きだという表現の一種だろうし、後者なら怖い感じはしますよね。 ただ他の回答者さんの回答をあれこれ言うつもりはないですが、この短い文章だけでその方が危ない人間だと決め付けるような発言は避けるべきだと思います。

lindsay_o
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「○○ちゃんに別に好きな人ができたら俺、死ぬかもw」 というようなふざけた言い方ではなかったです。 だから後者ですね。 実際、私が付き合うことに応じた時は嬉しくて泣いちゃいそうって言ってました。 感情の起伏が激しいのかもしれないです。 なので、この言葉が怖かったんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

DV的要素を感じました。 そういう言い方は明らかにあなたを精神的に拘束しようとするものの 現れであり、それだけあなたのことを好きだ、と言いたかったのだとしても、 言葉の選択は、思いやりのある人のものではありませんね。 もしかしたら過去に女性に裏切られたりとか、自分に自信が無いが故に、 そのように強い言葉で複線を張ろうとしているのかもしれません。 どちらにしても、束縛が強くなりそうな気配は濃厚。 十分注意して付き合いを続けるか、早めに切り上げることをお勧めします。 こういう人は人を操るのに長けている為、こちらも気づかない内に、 抜けられない状況に追い込まれる事が多々あるものです。

lindsay_o
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前前の彼女に浮気されてた上に浮気相手に乗り換えられた経験があると言っていました。 だからですかね。 それでもそんな言葉は怖かったです。 今後慎重に考えていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誘ってくる女性の意図は?

    21歳男性です。知り合ってから4ヶ月になる女性(ちなみに僕よりも数歳年上です)のことなのですが、最近よく食事とか遊びに行こうと誘われます。 今月になって、試験に向けての勉強が終わったみたいで、ここ3週間は1週間ごとに食事に誘われ行ってます。来月にはコンサートに行こうと言われました。暇なときにMSNメッセンジャーで話しかけられたり、時には電話がかかってきます。 まだ、よく遊びに行く女友達という関係なのですが、頻繁に女性のほうから誘われるので、どういう意図なのかよくわからなくて戸惑っています。彼氏はいないそうなので、遊びに行ってくれる男友達でも欲しいのかなとも思ったのですが。それとも恋人の関係になることを望んでいるのでしょうか?みなさんはどう思われますか?率直な意見お願いします。 また、どうやって友達と恋人の境界を超えたらよいのでしょうか?最近、その子のことが気になり始めているのですが、なんだかきっかけがつかめなくて、あまり進展しなくて。相手の自分に対する気持ちもよくわからないし、恋愛経験が少なく、女性から積極的に誘われたのは初めてなので。ちなみに自分は学生、相手は社会人です。

  • 「愛している」と言葉にして伝えていますか?

    こんにちは。いつもお世話になります。 皆さんは、恋人や旦那様・奥様に対して「愛している」と言葉にして伝えていますか? 女性は「きちんと言葉にして言って欲しい」という人が多い反面、男性は「簡単に言葉に出来ない」「わざわざ言葉にしなくても分かるだろう」という人が多いような気がします。 欧米では、恋人に限らず家族にも「愛している」と言葉にして伝えますよね。 習慣の違いだと思いますが、日本人は言葉に出さずに態度で理解してもらおうとする傾向があるように思います。 私は女性ですが、言葉にして伝えてもらえると安心する反面、あまりにも「愛している」の大安売りをされると逆に不安になりますが・・・。 昨日、何ヶ月ぶりに彼に「愛している」と言葉で伝えてもらえて、とても感慨深かったです(^^;) 皆さんは、「愛している」と言葉にして伝えることを、どのように思われますか? ご回答者様の性別も一緒に教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 気になる先輩の言葉の意図がわかりません;

    同じ職場に、4つ上の気になってる先輩がいます。 好きかどうかはまだよく自分でわからないんですけど…; いい美容院を紹介するからと言われて、昨日美容院に連れて行ってもらいました。 「ダメ元で誘ってみたら来たんですよ!」って美容師さんに話してて 別に断らないのに…;って内心思いました;; 時間かかったんですけど、ずっと待っててくれて、何でここまでしてくれるんだろうとか思ったり… 職場に勤めて3年になるけど、その後はじめて2人で食事しました。 うちの両親は職場恋愛で、手紙の交換とかしてたらしい、という話になったのですが 「いいなぁ。職場恋愛が実るなんて凄いね。俺もそういうのがいい」というので 職場で若い女性は私と同期の子しかいないのですけど、「やってみたらどうですか??」とか 意味のわからないことを言ってしまいました(^^;) すると「いや~不器用だから…。」って。またまたよくわからない回答が返ってきました。 「血液型A型」というと「今までの彼女みんなA型だったんだ」とか タイプを聞かれたので「優しい人」と言ったら「優しさに騙されて悪い人にひっかからないようにね」とか 意味深なことを言ってきます。 あと、旅行に行く!とか予定があるとか話したら、 「え、もしかして彼氏とデート?」とか「旅行って男友達と?」とかいちいち聞いてきます;; 彼氏も男友達もいないので、「違います」とは言ってるのですが…。 あと、私の身長や年齢をよく自分と比べます。 それってまさか、私を彼女にした時を想定してる…?!とか考え過ぎでしょうか(笑) しかし先輩は年上が好きらしく、女性の友達が多いらしいので別に特に私には気はないのかなぁ…とかとも思うんですけど; 連絡先も知りませんし…。 恋愛経験がほとんど無くて、先輩の言葉の意図がよくわかりません><; 好意持ってくれてる…のかな??とも思ってしまうんですけど 可愛い後輩と思ってくれてるだけなのでしょうか。 もしよかったらアドバイスいただけませんか?

  • 彼女の意図が分かりません。

    彼女の意図が分かりません。 付き合って間もない彼女がいる男性です。 付き合って2週間ほどですが、彼女の意図が分かりません。 大きくまとめると ・電話はかならず私から。理由は電話代が高くつくのが嫌だから。 ・会っているときに比べ電話やメールでの対応が明らかに冷たい。 ・自分からデートには誘わない。 私は数年前、何人かの女性と付き合い、束縛や嫉妬、浮気をされた等で鬱病になりました。 そのため、付き合うということが非常に怖いです。 しかし、現在の彼女を好きになってしまったということ、彼女が私が病気であることを知り、それでも付き合うと言ってくれたこと。 これらのことから彼女と付き合うことになりました。 彼女には長く付き合っていた彼氏がいましたが、その彼氏と別れてまで、私を選んでくれました。 私のことをそれほど考えてくれる女性に出会ったことはなかったので、できる全てのことをしたいと思っています。 しかし、彼女の態度に疑問を感じることもあります。 そしてそのことを考えると、昔の経験がフラッシュバックし、パニックになることもあります。 経験の浅い私ですから、このような悩みが生まれてしまうのかもしれませんが、もしよろしければみなさんのアドバイスを聞きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 恋人が3年いないことについて

    男性、女性ともに質問致します。 (男性の方) もし相手の女性で外見、性格は適度によく彼氏がいそうな感じなのに3年恋人がいないと言われたらどう思いますか? (女性の方) 同じく相手の男性で外見、性格は適度によく彼女がいそうな感じなのに3年恋人がいないと言われたらどう思いますか? 厳しい意見等、何でも良いので回答お願い致します。

  • 女性からは嫌ですか?

    初めて投稿します。 最近彼氏が出来ました。 ずっと憧れて好きでとても大事な人です。 そんな彼と付き合って3ヶ月が経とうとして いますが、未だに手を繋いだり恋人らしい ことをしてません...。彼はもう私に飽きてしまったのか、と不安になることがあります。 なので自分から行動してみようと思いました。 女性からいきなり手を繋がれるのは男性から したら嫌でしょうか?? またどうされるのが男性的には嬉しいのでしょうか...? 回答のほどよろしくお願いします。

  • 男性からのこの発言に込められた意図は?

    よく一緒に食事に行ったりと遊んでくれる2個上の男性(大学生)がいます。 彼の言葉がどういうつもりで言っているのかわかりません(特に意図がない可能性も含め)。 推測できそうな方がいたらぜひ教えて頂きたいです。 (1)「彼氏いそうなのにねー」「彼氏作らないの?」「好きな人とかいないの?」 など、彼氏がいないことをネタみたいにしてきます。 特に「好きな人いないの?」は、純粋にいるかいないかの興味ということでしょうか? (2)「可愛い」 これは最近になってたまに言われるようになったことです。 ただ、普通に「可愛いね」と言われるわけでなく、冗談めかして言われます。 これって、からかわれているのでしょうか…? (3)下ネタなど 特定の発言というわけではないのですが、最近ふたりで飲む機会があったりするとこういった話が出てきます。 下着の話からヤるヤらないなどの話まで…。 挙句の果てに、「経験あるの?」と聞かれました。 この質問を女子に投げかける男性の心理って一体何なのでしょうか? (普通は聞かないと思うのですがそうでもないのでしょうか…?) 以上3点、わかるものだけでも構いません。 自分だったら、という仮定で結構ですので回答頂けると嬉しいです。

  • どういう意図があると思いますか?

    私の前の職場仲間(同性の男性)についての話です。 私が病気で退職したんですが、それから心配してか連絡をたまにくれるんです。それはすごくありがたいんですが、最近ちょっと面倒に感じてしまってるんです。 というのも、月に1~2回LINEが来るんですが、元気?いかがお過ごし?今日は桜がきれいだね。など、毎回一言だけ送ってくるんです。 なので、元気だよ!昨日どこどこへ行ってきたよ!桜きれいだね!など返事を返すんですが、既読になるだけでそこからは一切何も送ってこないんです! 最近は、元気だしもう大丈夫だよ!何かあったら連絡するね!(もう送らなくて大丈夫だよという意味を込めて)と言っても、必ず月1回はそのようなLINEを送ってくるです。 でも返事返しても既読スルー。 何が目的なのでしょうか? 相手は男性ですがかまってちゃんなところや、女性ぽいところはあり(遠回しに言って相手を誘導しようとしたり、空気察して何かを言わせようとしたり、はっきり言わずに試すようなことをする)、もしかしたら、何か質問してほしくてLINEしてくるのか、何かかまってほしいのか。 同性で恋人でも友達でもないし、お世話になった職場仲間ですが、もしかしてあっちの気のある人なのかなって警戒してしまっています。 でもお世話になった人だし、共通の知人もいるし、無視するわけにもいかず…。

  • 言葉の意図がわからず…

    付き合って一年ちょっとになる彼氏がいます。 同じような仕事をしているので、彼の仕事が日々忙しくなっているのは知っています。 休みの日もなんだかんだと忙しいみたいなので遊びに誘うのも気が引けます。 彼からのお誘いはもともと滅多にありません。 昨日は偶然会って、少しだけ話をしてから帰ったのですがすぐに電話がきて 「本当は一緒に食事して帰りたかったんだけど時間がなくて。ごめん」 と彼が言いました。 普段は気持ちを示さない人なので、それだけのことを伝えるためだけに 電話をくれたのがとても嬉しくて、 「大丈夫だよ。待ってるから落ち着いたらご飯食べに行こう」 と言ったのですが返ってきた言葉は 「当分ムリだよ。落ち着くのなんて何年もかかるよ。 メシを食うくらいの時間はあるけど、会ってると楽しくて帰れなくなる。 しなくちゃいけないことがいっぱいあるから君のことをセーブしなくちゃいけない」 …でした。 愚痴みたいなものだとはわかっているつもりなのですが、優先順位のかなり後ろのほうに 自分が置かれているのって、ちょっと寂しいものでした。 彼がなんて言って欲しいのかわからなくて 「まあ、そのうちになんとか時間捻出してね」 と言って電話を終わらせてしまいました。 会いたくても時間がない状態は前からなので、私は慣れてしまってます。 かなり放置されてる日々ですが、彼は彼なりにフォローしてくれてるとわかっているので… でも、その後ずっと考えています。 彼はただ自分の現状を伝えて理解して欲しかったのか、何か言って欲しかったのか。 それとも、私に何かの決断を迫ってるのか。 男性がこういうことを言う時ってどんなことを考えてるんでしょうか。 経験談、アドバイスなんでも結構です。ぜひ教えてください。 お願いします。

  • ーーーーーーーーーー 「好き」という言葉を使わなくても気持ちは伝わる? ーーーーーーーーーー

    独身女性が独身男性に 「一緒に居て楽しいし、彼氏ほしいと思ってたから付き合って」って、 これだけでも相手に気持ち伝わりますか?    ※素直な気持ちを伝えるのが一番だと思いますし、人によるかもしれませんが、   「分からない」・「人による」などといった回答はお控え下さい。

このQ&Aのポイント
  • 子どものことが心配すぎるとはどうしたらよいでしょうか?最近の事件や事故のニュースを見ると、自分の子どもが同じ目にあったらと心配で苦しくなります。
  • 心配事が多くて出不精になってしまったり、負のループに入ってしまったりしています。しかし、子育てを楽しむためには気を楽にすることが重要です。
  • 自分にできる限りのことをしていることを自信にして、長期的な視点で子育てを考えることが大切です。また、ママ友や育児サークルに参加することで、情報交換や支え合いをすることもおすすめです。
回答を見る