• ベストアンサー

リクルートエージェントとDODAの求人数

リクルートエージェントとDODAはともに求人数がダントツで多いですが、 求人内容はやっぱり同じものが多いでしょうか? 現在リクルートエージェントには登録しているのですが、DODAに登録してもあまり新しい求人は期待できないでしょうか? 当方、IT系プログラマ志望の20代男です。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riz_2008
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

面倒だと思わなければ両方登録することをお勧めします。 人材を欲しいと思っている企業は2社以上求人を出すことがありますので、当然同じ求人があることもあります。 しかし、少しでも幅を広げることで良い求人に出会いたいのであるなら面倒がらずに両方登録した方が良いでしょう。

関連するQ&A

  • リクルートエージェントの求人

    さきほどリクルートエージェントに登録したのですが、リクルートエージェントで紹介してくれる求人にはリクナビNEXTに掲載されてない求人情報もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • リクルートエージェントってなぜ求人数が多い?

    リクルートエージェントですが、他の人材紹介会社と比べると圧倒的に多いです。他が1万2万程度なのにリクルートエージェントは10万件と圧倒しています。http://kuchiran.jp/business/recruit.html なぜ圧倒的に求人数が多いのでしょうか?いろんな地域、例えば仙台、福岡、その他地方にも支店があり、そういった地方の求人もあわせているから10万という数字がでてくるのでしょうか?それにしても地方をあわせても10万以上いくのは凄いです。

  • dodaの転職エージェント

    dodaの転職エージェント こちらに登録しても特にキャリアカウンセリングの連絡はないです。メールで求人を紹介されるだけです。パソナは電話面談の予定が入りましたが、dodaは基本的にメールで求人を紹介するのみでしょうか?

  • 転職は難しいですか?リクルートエージェントにサジを投げられました。

    リクルートエージェント、DODAに登録し、リクルートエージェントからはメールであう条件が無いと蹴られてしまいました。 自分は高卒で転職歴2回、27歳で、今の仕事は5年やってるものの派遣です。 (過去2回は正社員で別業種でした) 今まで一般事務→オンラインゲームのユーザーサポート→社内ヘルプデスクという感じで仕事は変え続けて転職してますが(どれもやりたい!というより採用された内容がそれだったという状態です)、共通してパソコンに触れていること、パソコンが好きということがあります。 そういったことで今の仕事にやりがいを感じていますが小学生でもパソコンを使う昨今、社内ヘルプデスクはやはり需要がないのでしょうか。 今週末にDODAでいろいろ相談に乗ってもらう約束を頂きましたが、まったく自信が無くなっています。(リクルートエージェントにサジをなげられた事もあり) 今はやはり転職は難しい時期でしょうか? また、家族からは結婚しないなら(女なので)定年までできる仕事に変えろといわれていますが、定年まで出来る仕事というのは事務しかないでしょうか。 事務は1年8ヶ月やりましたが会社が小さいこともありやりがいを感じませんでした(昇給が無かったこともありますが・・・)

  • Uターン転職における転職エージェントの活用法

    名古屋在住、システムインテグレータ企業で働く20代男です。 大阪へのUターンとパッケージソフト開発業務に携わりたいという2つの目標をかなえるため、 先月中旬にリクルートエージェントに登録して転職活動をはじめました。 週3~5件程度の求人を紹介してもらっているのですが、 選択肢は多いほうがいいと思い、もう1社エージェントを登録しようと考えています。 その場合、DODAやパソナキャリアといった大手のほうがいいでしょうか? それとも、エージェントではなくスカウト系のサイトを利用すべきでしょうか?

  • DODAでの応募方法に疑問があります

    DODAで求人に応募するとき、各企業ごとに志望動機が書けません。 注意事項には「求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人への最適化した内容ではなく、汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。」と記されています。 皆さんはどうしてますか? どうすれば、企業に自分の思いを伝えることができますか?

  • エージェント利用について

    エージェントというとまず、リクルートが思い起こされますが、 リクルートに以前勤めていた事もあり、なんだか取っ付きにくいです。 そこで、「en」などを考えていますが、求人の数や質に差は出でくるので しょうか? また、どこかオススメのエージェントはありますか。 お答え頂ければさいわいです。

  • 転職エージェントの対応・特別求人について

    お世話になっております。現在転職活動を行っております。20代女です。 転職エージェントの対応についてご意見をいただければと思います。 本格的な転職活動が初めてなこともあり、ハロワをはじめ様々な転職サイトにも登録し、求人を探しております。 その中で転職エージェントなるものを知り、求人の斡旋や書類作成も助言いただけるとのことで何件か登録しました。 某大手エージェントにも登録し、自己PRについて「汎用性を持たせましょう」とアドバイスを受けました。また、いくつかに項目を区切ってPRするのも企業側が見やすくて良いですよ、という旨もいただきました。 いくつかの項目について自分なりに悩み、ある程度形にしエージェントに送り、内容の添削と具体例(その能力が発揮できた具体的な事例)がどうしても思いつかないため、これを引き出す方法はないかと相談を持ちかけたところ 「別に私の言うことを鵜呑みにしなくてもいい。内容もこれでいいんじゃない?」 「それより、企業側への質問に答えてやったのだから企業応募に関して早めに連絡よこせ」 と何だか投げやりな感じの反応をされました。 (私に興味を示してくれ、1件ではありますが企業側より会ってみたいとお声掛けいただいているようです※求人票は過去のものを送ってきてましたが) 確かにエージェントは報酬もあり、入れてナンボではあると思います。 エージェント側の忙しさとグズグズしている私に対し、ウザい客だ!と思われたのかもしれません。 ですが私としては応募するにもしっかりと自己PR・志望動機を考えるのが相手企業に対しても礼儀では?と思っています。 また、直近がブラック企業(賃金・休日を巧くだましていた)ということもあり、変な企業に入りたくない!とどうしても悩み、求人票に偽りがないか等、腰が重くなってます。 この大手エージェント、1人目の担当が電話面談の日取りを自分から言っておきながら待てど暮らせど電話してこなかったので担当変更してもらった経緯があります 再び担当変更してもらうのは気が引けるので我慢するしかないのか?とも思っているのですが、このようなエージェントの対応は普通なのでしょうか? 担当変更してもらう方がいいのでしょうか? また企業側から興味を示していただいたというこの(特別求人)案件も怪しく感じています。 (癒着があるんじゃないの?とか、何故この企業はエージェント登録者に対しても求人公開を(頑なに?)拒んでいるのか、私にエージェントを通じ打診を行うのは何故か?ブラック企業なのか?とか) 上記のような、一般求職者にもエージェント登録者にも公表せず、企業が興味を抱いた相手にだけエージェントを通じ打診を行う企業は多いのでしょうか? エージェントを使って転職された方がいらっしゃいましたらご助言、お話をいただければと思います。 今後の参考にしたいのでお力添えの程、何卒よろしくお願いいたします。

  • リクルートエージェント的なビジネスモデル

    「あなたにはもっとやりがいのある仕事がある」転職しろ転職しろとCMで煽る。 それは企業から人材が流出するということですね。 流出して困った企業は求人をリクルートに託す。 リクルート転職エージェントは「あなたに適した仕事をアドバイスします」 とかいって自分のところに来ている求人企業を紹介するわけですよ。 人材が流出しやすい企業というのは何かしらブラックな面があるわけですが、コンサルタントが「あなたは建築などに向いているかも」 なんてコンサルしてまんまとその企業に人を送り込んで儲けるわけです。 そこでさらにあなたの市場価値はもっと高いよビズリーチとかいってまた転職を薦める。 ビズリーチに登録したら誰かが愛想をつかしたであろう人材不足の企業から好条件のオファーが来るわけですよ。 これってすごいビジネスモデルですよね。永久機関みたいに自給自足で永遠に需要が途絶えないんだから。まるでSDGsじゃないですか。 考えた人天才だと思いませんか。登録する人がバカだと思いませんか。 しかし、これを繰り返したら世の中の人件費はどんどん上がっていくはずですよね。何で上がらないんでしょう。

  • 優良転職エージェント

    現在転職活動中の20代後半女性です。 事務職で探しておるのですが、転職サイトだけではなかなか希望の求人がみつからないため、 転職エージェントにも登録してみようと思っています。 転職エージェント会社を利用して転職活動された方で、 このエージェント会社は良かった!という方、 参考までにお教え頂けませんでしょうか。 (特に、事務職で転職された方の意見をお聞きしたいです) また、エージェントを利用された方の成功談など、 とにかくなんでもお聞かせ下さい。 【特に、登録してからどれぐらいで案件が紹介されたか、 応募から内定までどのくらいの時間を要したか、など】 私の希望は、わがままなのですが。。。 (1)安定志向が強いので、なるべく大手求人案件が多い会社が良い。 (2)事務職にも強い会社が良い。 ※申し訳ありませんが、リクルートエージェント以外でお願いします。 以上、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう