• ベストアンサー

ドイツ語のIch bin Student.という文ですが...

ドイツ語の初級用テキストを買って、勉強を始めました。 で、テキストにあったこの文ですが、なんで不定冠詞einが付かないのでしょうか? Studentが職業だからということでしょうか? (テキストには、はっきりとは書かれていないのですが) 不定冠詞、定冠詞については、英語と同じ使い方かなと思っていたのですが、 ちょっと違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

冠詞の使い分けは英語と共通する部分もあります。 未知のもの、初出のものは不定冠詞、既知のものは定冠詞という大原則は同じですが主な違いをあげると。 1.総称の定冠詞 Der Mensch is sterblich. = Man is mortal. Der Tee ist eine Tropenpflanze. = Tea is a tropical plant. 可算名詞の場合英語では無冠詞複数が今日広く使われますがドイツ語では定冠詞単数が使われます。 Der Hund ist ein nuetzliches Tier. = Dogs are useful animals. The dog is という書き方は学術的で固い表現。 目的格では無冠詞も普通 Der Tisch ist aus Stahl. = The desk is made of steel. 2.季節・月の定冠詞 Im Winter ist es kalt. = In winter it is cold. Der Mai ist gekommen. = May has come. 3.国籍・身分の無冠詞 Ich bin Musiker. = I am a musician. Ich bin Amerikaner. = I am an American. (形容詞としては I am American. も可) ご質問の点はこれです。不定冠詞でもほぼ同じ意味を持ちますが違いがあることもあります。 Du bist Arzt.「君は(職業が)医者だ」 Du bist ein Arzt.「君は医者(のように医学の心得がある人)だ」 無冠詞はニュアンスとして国籍・身分の形容詞という感じです。 4.その他 Geige spielen = play the violin Klavier spielen = play the piano など楽器 zur Schule gehen = go to school in der Kirche gehen = go to church mit dem Bus = by bus など 特に慣用的な表現は冠詞に注意して覚えないと英語の感覚でやると間違えることがあります。

kihonkana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 疑問が解消しました。

その他の回答 (2)

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

Ich bin Student. Ich bin ein Student. どちらも同じ意味でどちらを使っても正解です。

kihonkana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.3の方も書かれておられるように、間違いではないということですね。 でも、変な癖が付かないように無冠詞で覚えるようにします。

noname#64531
noname#64531
回答No.1

そうですね、ドイツ語だと、職業・国籍は無冠詞にて表現します。

kihonkana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 英語と同じだったら、ひとつ覚えることが少なくてすみ、ラッキー!と 思ったのですが、そうもいかないみたいですね。

関連するQ&A

  • ドイツ語について

    ドイツ語で質問です。 Ein vollbärtiger Mann mit Sonnenbrille und karierter Mütze auf dem Kopf und hellem Regenmantel stieg aus. で何故、mitの後に冠詞又は不定冠詞がついてないのですか?

  • ドイツ語で・・・・・

    ドイツ語で碑文は(不定冠詞は省いて下さい)なんて言うんですか。教えて下さい。

  • ドイツ語の格変化

    現在ドイツ語を独学(市販のテキスト+NHKラジオ講座)で勉強し始めました。 ドイツ後を勉強(マスター)された方はどのようにして格変化を覚えましたか? 定冠詞、名詞、不定冠詞、人称代名詞の格変化を覚えるのに とても苦労しています。通勤電車の中でテキストの一部をコピー して暗記していますが、新しいことを覚えると先週覚えたことを 忘れてしまいます。

  • ドイツ語の学び方

    私は大学1年生で第2外国語としてドイツ語を取っている者です そもそも、私は昔から英語が得意だったので、英語に似ているといわれているドイツ語を取ってみたのですが、正直なところ、かなり後悔しています。 というのも、授業は文法中心の物と、読解中心の物の二つを取っているのですが、文法では冠詞等の煩わしさと、先生の専制的な漠然とした解説に辟易し、読解では文法・単語を殆ど知らない我々にとても初級とはいえないような文を読ませ、嫌味ったらしく質問もしてくるのでノイローゼ気味になったりと、ドイツ語が日に日に嫌いになっていきます。さらには中国語を取った奴から「中国語は簡単だ・・・・・」みたいなことを聞くとますます後悔の念が強くなっていくばかりです。 はっきり言って、自分はドイツ語を読めるようになるつもりはありませんし、話せるようになりたくもありません。偏に、「ドイツ語」という試験科目を乗り越えたいだけなのです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、何かドイツ語をより楽に勉強する方法やコツがあったら教えてください。

  • ドイツ語の簡単な本はありますか?

    最近ドイツ語の勉強を始めました。 初級テキストは一通り勉強したので、簡単な本を読んでみたいのですが、適当なものはあるでしょうか? 英語の洋販ラダーシリーズ(1000語とか2000語とかでかかれたもの)のようなものがあればいいのですが。

  • ドイツ語の定冠詞について

    ドイツ語を勉強し始めたばかりで非常にばかばかしい質問と思われるかもしれませんが、よくわからないので質問させてください。 ドイツ語は定冠詞、不定冠詞ともに格、性によって変化して覚えるのが大変ですが、 Das Auto geho''rt () Mann. (その自動車は1人の男性のものです) の括弧に当てはまる不定冠詞といえば、「~のもの」で所有格と考えて、einesと考えてしまいそうですが、辞書でgeho''rtを調べるとgeho''renは3格に変化すると書いてあります。ということはeinem?  といった具合に考えているとわけがわからなくなってしまいました。  このように、定冠詞、不定冠詞の変化を見分けるポイントは何でしょうか?  また、もし上記の疑問で正解が後者の辞書に従うものであったならば、不定冠詞の変化はその文章の動詞を辞書で調べて何格に変化するかいちいち調べなければならないのでしょうか?  とても基本的なことかと思われるかも知れませんが、教えてください。よろしくお願いします。

  • ドイツ語の問題について

    現在ドイツ語を勉強しています。 テキストの冠詞・不冠詞に関する問題なのですが、答えが分かっても理解できません。 問題は、( )内の冠詞を埋めろという問題です。 (1)と(2)の意味はどう違うのでしょうか? (3)はなぜdieに変わるのでしょうか? eineのままで「私はサラダを作るためにキュウリを必要としている」という訳では間違いなのでしょうか。 初心者ですので、分かりやすく解説をお願いします… (1)Das ist ein stück käse. →ich nehme (einen) stück käse. (2)das stück. →ich nehme (ein) stück käse da. (3)Das ist eine Gurke. →ich brauche (die) Gurke für den Salat.

  • ドイツ語訳について

    次の日本語をドイツ語に訳してほしいのです。 (1)いくつCDを持っていますか。(Sie, die CD, die CDs, wie viele, haben を使って) (2)そこに犬が一匹います。私はその犬が好きです。(Da ist, der Hund, ich mag を使って) (3)私は20枚CDを持っています。 (4)私の祖父はいつも8時に寝る。 (5)私の姉は好んで映画を見る。 多くて申し訳ないのですが、お願いします。 私は独学で、ドイツ語について勉強しているのですが、本当に苦手でして… 動詞が人称によって変化したり…男性名詞、女性名詞…定冠詞や不定冠詞… 覚えることが多くて本当に苦手です。 英語はまだましなのに… やはり、英語と同じである程度は覚えるしかないんでしょうか? なにか、勉強のポイントとかがありましたらそちらもお教え下さるとうれしいです。

  • ドイツ語会話文のich'sは何の略?

    ドイツ語を基礎から勉強している初心者です。使っているテキストの会話文の中で Jetzt weiss ich's. という部分があり、会話の流れからの訳は「やっとわかりました」という文なのですが、ich's はich のあとの何という単語を略したものですか?

  • ドイツ語についての質問。

    ドイツ語の参考書に "Haben Sie Telefon?" と書いてありました。 Haben Sie ein Telefon? ではないのですか? どうして冠詞になるのかわかりません。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。