• ベストアンサー

ExIf情報

ExIf情報を表示させない方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Izumi_Yu
  • ベストアンサー率64% (51/79)
回答No.1

一度他のソフトウェア(なければペイントで上等)でファイルを開いてから、そのまま保存しなおせばExif情報は消えます。 注意点としては、Jpgは不可逆圧縮なので、圧縮率はできるだけ大きくしたほうがいいです(ペイントでは設定できないですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Exif情報について

    Exif情報について 二度目の投稿すみません。 携帯で撮った写真のExif情報が気になっています。 携帯で撮った写真をメールでパソコンに送り、パソコン内に保存し、その後、その画像のファイルを右クリック→プロパティ→詳細の順でやると、Exif情報が見られるとのことで、試してみました。 このやり方だと、exif情報の全てが分かるわけではないようですが、少なくとも私が心配しているGPS情報が付加されているかどうかはわかります。「GPS情報を付加する」という設定をしたうえで撮った写真の時はGPSの緯度・経度みたいなのが出ました。 逆に言えば、これが出ないということは、その写真のExifにはGPS情報はないということであり、その写真をブログ等にアップしても、GPS情報を知られる心配はないと考えていいのでしょうか。 また、前述のファイルを右クリックして・・・の方法で、表示した情報には、私が画像にどういう名前を付けてパソコンに保存したのかなどもわかりますが、これもexif情報として、例えばブログにアップした場合は第三者に読み取られ得るのでしょうか? つまり、ファイルを右クリックして・・・の方法で表示された情報の全てが、第三者に読み取られ得るexif情報なのでしょうか。 仮にそうだとして、私にはGPS情報以外の中で、他人に知られると危険な情報があるのかが分かりません。あるのでしょうか?

  • EXIFで見れる情報について

    EXIF情報を「EXIF Reader」と言うソフトを利用して表示しているのですがそこで表示されるサブ情報欄の「カメラの内部情報」とは何なのでしょうか? D700を利用しているのですが、メイン情報の機種部分には当然D700と表示されます。しかし、サブ情報のカメラ内部情報部分にはD100 Formatと他の機種名が表示されています。 このカメラの内部情報とは何を示しているのでしょうか?

  • EXif情報の表示

    EXif情報を表示させたいのですが何かソフトありますか? Jpeg Cleanerを使ってみましたが良く解りません。

  • Exif情報はEXIFセクションだけ? IFD0は

    Exifに関して2つ教えてください ■質問1 ・Exif情報は、EXIFセクションだけを指す言葉なのでしょうか? ・それとも「FILE」「COMPUTED」「IFD0」「EXIF」を含んだ総称を、Exif情報と呼ぶのでしょうか? ・もし違う場合は、例えばそれぞれ「IFD0」情報とか呼ぶのでしょうか? ■質問2 ・後から変更されることのない「撮影日時」はどこにあるのでしょうか(どのセクション?) ・「撮影日時」=「ファイル作成日時」という認識で合っているでしょうか?

  • 動画のexif情報

    動画の撮影された日時や機種などを知りたいので色々と調べたのですが、画像にはexif情報というものが埋め込まれているということがわかりました。動画についてなんですが、exif情報みたいなものが見れるという方もいれば無理だという方も…。どちらが本当なんでしょうか?見れるとしたら、どのようなソフトで見れるのでしょうか? また、動画がダウンロードしたものか撮影したものかを割り出す方法はありますか? よろしくお願いします。

  • Exif情報などと言いますが・・・・

    Exif情報のGPSなどで場所分かると言いますが、実際googleなどにアップされている画像などってGPS情報なんて載っていませんよね? 言うほど危険ではないのでは?

  • Exif情報が表示されないの何故?

    「Exif Reader」をインストールして、 ヤフーオークションの出品画像のExif情報をいくつか見てみたのですが、 1点以外全てExif情報が見つかりませんでした。 モバオクは全て見られず、楽天オークションは逆に全て見られました。 アメブロなんかも全く見られないのですが、Webサイトによるこの違いは何なんでしょうか。 Exif情報をわざわざ消してるユーザーもいるとは思いますが・・・。 ご存知の方がいらしたら、どうぞご教示ください。よろしくお願い致します。

  • Exif情報の復元

    ネット上の掲示板やHPに画像を載せたり、保存したりすることがあるのですが、Exif情報を見ることでシャッタースピードや撮影日時などがわかることを知ったのですが、こちらのアップした情報やネット上で保存した画像の中にはExif情報がなくなっているものがあります。 これは何かソフトを使って復旧させることは出来るのでしょうか? 自分の撮影した画像なら下のデータから復旧させることが出来るようなのですが、そうでない場合、第三者がそれをすることが出来るのでしょうか? 出来る場合、どのような方法でするのか教えてください。

  • Exif情報の見方ってありますか?

    一眼レフ初心者です。 Exif情報は写真ファイルごとに記録されていると思いますが 何かソフトをインストールしないと通常,パソコンではExif情報を見ることはできませんか? また,質問が2件同時となり恐縮ですが Nikon D90にVR18-200/3.5-5.6(Nikkor)をつけて撮影すると設定はFINEのjpgで 写真1枚あたり6MBくらいあったのですが,24-70/F2.8(Nikkor)レンズに変えると3~4MBにファイルサイズが大きく減りました。 なぜなんでしょう? すみませんが教えてください。

  • EXIF情報がない場合はどのような時でしょうか

    こんばんは、いつもお世話になっております。 写真をメールやメッセンジャーでチャットしている際転送してもらったりします。 その中でEXIF情報があるものとないものがあるのですが、EXIF情報を削除してない にも関わらず情報が表示されないという時はどのような時でしょうか? 例えば同じカメラで撮った写真をメールで転送してもらいました。 1枚は情報があり、他1枚はなかったりします。 宜しくお願い致します☆