• 締切済み

持病がある方の留学の体験談をお願いします。

持病がある方の留学経験をお聞かせ下さい。 慢性疾患をかかえ、現地の病院に定期的に受診しながら留学をした事がある方、その体験談をお願いします。留学時の病状、病院探しをどうしたのか、治療費のことも。   交換留学を希望してるのですが、実際受け入れてもらえるか、わかりません。その前に実際経験したことがある方にぜひお聞きしたいです。

noname#57578
noname#57578

みんなの回答

noname#171433
noname#171433
回答No.1

健康問題が人間、この世では一番重要です。 ふんだんのお金があり、自分の状態をキッチリ把握 出来、専門医を連れて回れる様でなくば、海外行き とか止める事です。(下手したら向こうで倒れて家族 があなたを輸送…ってな事になったら、大金がかかり ますよ。普通のサラリーマン家庭なら破綻する程の金 額が…)

関連するQ&A

  • 留学に必要なこと、体験談を聞きたいです

    イギリスに短期(数週間)の語学留学を考えている者です。 語学力や必要な費用など、そういった情報はある程度仕入れているのですが、実際に留学された方の体験談を伺ったことがありません。 短期につき半分ツアーみたいな形でもありますので、完全に留学といった形ではないのですが。 もし留学された方おりましたら、そこでの体験談、失敗談、もっと日本でこうしていけばよかったなど、何でも結構です。よろしければお聞かせください。

  • 現地での慢性疾患の医療費について

    現地での慢性疾患の医療費について 1年単位で留学、ワーホリなどでヨーロッパに滞在中、または滞在経験のある方、の中で慢性疾患をお持ちの方、経験談をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。(私の行先はあまりメジャーで無いため、国名でご回答が減ってしまうのが嫌なので申し訳ありませんがまずは、書かずにおきます) 私は1年間留学の予定なのですが慢性疾患を抱えています。病状は安定し、完治の見込みもないので、治療というより投薬のためどうしても現地の病院を受診しなくてはいけません。幸い、私の病気は一般診療でみてもらえることがわかったのですが、問題は料金です。そもそも日本で3割負担の状態でも結構な金額で、現地では10割負担相当とのこと・・・かなりの金額です。語学留学ですから現地の保険には入れません。 そこで、質問です。 ・現地での慢性疾患の治療と治療費(の支払い方)どうされましたか? その時に、ああすればよかった・・・など、今だから思う失敗や準備不足、日本との違いなどの問題点を教えてください。 国も教えていただけると幸いです。 ・海外保険の説明をみると”一般的にはカバーされない慢性疾患”となっていますが、特約などでカバーされる特殊な海外保険はあるのでしょうか? また、代替え医療(ぎっくり腰のマッサージとか)を対象とするもの探しています。 同時に満たす必要はないのですが(あればラッキーですが)、どちらか片方だけでもご存知でしたら教えてください。特に慢性疾患が困っています。 ・健康保険組合の海外医療費の還付を利用されましたか? 書類の翻訳はご自分でやられたのかどうか? 事前準備に行ったこと、現地および帰ってきてからの失敗談や、やっておいて(持って行って)よかったことなど教えてください。 単純にアドバイスでもありがたいです。 個人的なことですが、私はこれまで”病気”ということで色々な物を失ったり諦めたりしてきました。もっと大変な人も世の中にいることは十分わかっているのですが、”完治しない自分”と折り合いをつけるのにとても時間がかかって、やっと今、前向きにやりたいことを考えられるようになりました。でも、やはりここでも”病気”は高い壁となっています。どうか、種類は違っても慢性疾患を治療しながら、海外生活の夢をかなえた方、情報だけでなく、勇気を同時にください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 1型糖尿病でオーストラリアに留学

    私は1型糖尿病で、インスリン注射や血糖測定のチップ、針などが必要ですし、 定期的に病院への受診が必要です。 私が一番心配なのは、医療費についてです。 やはり海外ですし、持病がある場合の保険など、多額の費用がかかるのでしょうか。 1型糖尿病、または同じように持病を持っている方で、 オーストラリアに数年留学経験がある方などの経験を聞きたいです。

  • 自殺を考えた事もあるけど、立ち直った方の体験談を聞きたい

     私は、留学経験者という彼の知り合いに騙され、留学詐欺の被害にあい、百万円ほど失いました。 その留学には私の大好きだった彼も一緒に行く予定で、彼も同じく詐欺にあい彼は三百万ほど失いました。 そもそもは、留学の世話をしてくれる知り合いがいるからと彼の方から持ちかけた話なのに、なぜか私が悪い者扱いにされ、私は彼に憎まれ、恋も終わってしまいました。 まだ、何も解決せず、心はボロボロです。私は失ったお金の痛みより、心の傷の方がより痛くて。  私と似たような経験をされた方でなくても、どんな事でも構わないので、とても辛いことがあったけど、乗り越えて、頑張っている方の体験談を少しでもいいので聞かせていただければ幸いです。

  • カリフォルニアに留学されている方で!

    こんにちは、自分はこの度カリフォルニアに留学しようと思っているのですが、なにぶん情報が乏しくて困っています。留学の本やサイトを調べても、いいことしか書いてないような気がするので・・・。そこで質問なのですが、実際にカリフォルニアに留学されている方の経験談などが書かれているブログなどで、参考になりそうなものをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。実体験が載っているHPなどもありましたら教えていただけるとうれしいです

  • 現地での慢性疾患の医療費について

    現地での慢性疾患の医療費について ※地域情報でヨーロッパに質問したところ、回答がつかず、こちらのカテゴリーの方がいいのでは?とアドバイスいただきましたので再質問させていただきます。 1年単位で留学、ワーホリなどでヨーロッパに滞在中、または滞在経験のある方、の中で慢性疾患をお持ちの方、経験談をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。(私の行先はあまりメジャーで無いため、国名でご回答が減ってしまうのが嫌なので申し訳ありませんがまずは、書かずにおきます) 私は1年間留学の予定なのですが慢性疾患を抱えています。病状は安定し、完治の見込みもないので、治療というより投薬のためどうしても現地の病院を受診しなくてはいけません。幸い、私の病気は一般診療でみてもらえることがわかったのですが、問題は料金です。そもそも日本で3割負担の状態でも結構な金額で、現地では10割負担相当とのこと・・・かなりの金額です。語学留学ですから現地の保険には入れません。 そこで、質問です。 ・国はどちらでしたか? ・最初のお薬どうされましたか? 3ヶ月分は私の場合処方されるので持ち込もうと思いますが、結構な量なので入国審査が心配です。持ち込んだり、郵送されたりした方は何か聞かれたり、毎回書類を添付するなどしましたか? ・現地での慢性疾患の治療と治療費(の支払い方)どうされましたか? その時に、ああすればよかった・・・など、今だから思う失敗や準備不足、日本との違いなどの問題点を教えてください。 当然、医師の了解済みなので診断書と処方箋に相当するものは英語で用意してもらう予定なんですが。 ・海外保険の説明をみると”一般的にはカバーされない慢性疾患”となっていますが、特約などでカバーされる特殊な海外保険はあるのでしょうか? また、代替え医療(ぎっくり腰のマッサージとか)を対象とするもの探しています。 同時に満たす必要はないのですが(あればラッキーですが)、どちらか片方だけでもご存知でしたら教えてください。特に慢性疾患が困っています。 ・健康保険組合の海外医療費の還付を利用されましたか? 書類の翻訳はご自分でやられたのかどうか? 事前準備に行ったこと、現地および帰ってきてからの失敗談や、やっておいて(持って行って)よかったことなど教えてください。 単純にアドバイスでもありがたいです。 ・そのほか、アドバイスあったらお願いいたします。 個人的なことですが、私はこれまで”病気”ということで色々な物を失ったり諦めたりしてきました。もっと大変な人も世の中にいることは十分わかっているのですが、”完治しない自分”と折り合いをつけるのにとても時間がかかって、やっと今、前向きにやりたいことを考えられるようになりました。でも、やはりここでも”病気”は高い壁となっています。どうか、種類は違っても慢性疾患を治療しながら、海外生活の夢をかなえた方、情報だけでなく、勇気を同時にください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 実際にAEDを使った経験のある方、体験談を聞きたいです。

    実際にAEDを使った経験のある方、体験談を聞きたいです。 最寄の駅で講習会をやっており、たまたまうけたことがあるのですが、 実際に講習会のように、うまくいくものでしょうか? AEDを使って人命救助(またはそれに準ずる行為をした)経験者の方から、実際に現場に立ち会ってしまったときなどの注意点などを参考にお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 医者に行かずに慢性副鼻腔炎を治した方の体験談を教えてください

    こんにちは。 慢性副鼻腔炎で悩んでいます。普段はなんとも無いのですが、風邪など引くと最悪。風邪はとっとと治るんんですが、副鼻腔炎が再発し、暫く直りません。いくら医者に通っても繰り返し。また(内視鏡)手術する程ではないと、過去5人の耳鼻咽喉科医に言われています。 そこで相談ですが、慢性副鼻腔炎を、医者に行かずに民間療法などで治した方、いらっしゃいましたら体験談など教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 津田塾会ってどうでしょうか(なぜ体験談がないのかしらん?)

    http://www.tsudajukukai.or.jp/ アエラEnglishか何かで以前に見つけたんだったと思いますが、東京・千駄ヶ谷にある津田塾会についてうかがってみたいです。 資料請求して資料はもらいました。 (英文法クラスに通いたい) まあ、実際に見に行ってみれば良い話なんですが、一応ネット上で体験談など探してみますと、ほとんど見つかりません。 よく、スクール比較や経験談が載っているサイトがあったりしますでしょう。 正統派語学スクールで、官庁・企業の委託研修をやったりしているというのは読みました。 あと、*大手小町*で、四谷の日米会話学院、御茶ノ水のアテネフランセ、千駄ヶ谷の津田塾会と並べて挙げてらっしゃる方がいたのは発見しました。 学校的な雰囲気だと。 (私はアテネ・フランセは好きだったのでこの点は大丈夫かな) ネット上に体験談が少ないのはどうしてなんだろうかな~、というのもちょっと思うんですけど、わざわざ体験談を書き込むようなタイプやノリの学校じゃないのか?? 地道で真面目に勉強する学校なのであろうと想像しますが、実際通った方や通った人の話を聞いたことのある方はいらっしゃいますか? あるいは、評判などご存知でしたらお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 持病があっても診てもらえますか?

    精神科あるいは心療内科への受診を検討しています。 以前から受診を検討しているのですが、何だかんだと理由をつけては病院を受診出来ていません。 そうこうしているうちに、元々あった持病が悪化したり新たな病気に罹ったりと、ますます身体が病んでいきました。心のケアをしなかったため、身体に支障が出てしまいました。 精神科や心療内科へは一度も罹った事がなく、どのような治療が行われるのか、どのような薬を処方されるのか、また通院期間もどの程度必要か等不明な点が多すぎます。 私のように、他の持病がありながらも精神科や心療内科を受診する事は可能でしょうか? また一度かかると、どのくらいの間隔でどの程度通院しなくてはいけなくなりますか? 経験者の方、ご回答お願い致します。