• ベストアンサー

ロフト付きの部屋に引っ越します

ロフト付きの部屋(1K、木造アパート2階、ロフト部分窓なし)に引っ越すことになりました。 物置+ちょっとした生活空間(読書したり、パソコンしたり)として使うつもりです。 そこで、カラーボックスをロフトに入れて、普段使わない本・書類をすべてロフトに収納したいのですが、ロフトという環境上妥当でしょうか? 夏は暑いとか聞くので、湿気とか気温とか(あまり知識がないのでよくわからないのですが)そういったことをひっくるめて、ロフトに置いておいても大丈夫なもの、不向きなもの、等教えて下さい。

  • HR4
  • お礼率32% (8/25)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mari_n
  • ベストアンサー率47% (123/260)
回答No.1

実家がロフト付き(天窓あり)の部屋です。 確かにロフトの下の部屋より暑かったりしましたが、物は普通に保管出来ていますよ。 参考に私が今ロフトに置いているものは 本、ノートパソコン(現役)、服、ぬいぐるみ、CD、食玩、ポスターなどなど 色々置いていますが天窓ありなので日が直接当たらないようにする以外 服の虫などの対策で密封できるボックスに防虫剤と入れるなどロフトに限らず 基本的な対策だけで特にロフト用には何もしなくても15年以上経ちますが全然問題ないですよ。 住んでる地域や部屋の通気性など色々部屋でも違うかもしれませんが・・・

関連するQ&A

  • ロフトの耐荷重

    築2年、床面積21平方メートルの1K木造アパートに住んでいます。 全床面積に対して4分の1程度の床面積(キッチン除く床面積に対しては3分の2程度)のロフトがついています。 このロフトを物置として使用しようとしているのですが、やはり、あまり重いものを入れすぎると危険なのでしょうか? ちなみに収納しようとしているものは、本を20冊、衣類収納ラック(15kgくらい?)衣類数十着、掃除機、その他こまごましたものです。 私がロフトで寝たりすることはなく、入るのは物の出し入れの時だけです。 ロフトの真下にベットを置いているため、もし地震が来たときに崩れてきたら・・・と不安です。 ご回答をお願い致します。

  • ロフトの湿気について・・・

    先月の春からロフト付きのアパートに住んでいるのですが、最近ロフトの湿気が気になっています。普段はリビング(?)でご飯を食べたりしているのですが、寝るときはロフトを使っています。学生アパートなので布団をしけるほどのスペースがリビングにはなく、どぉしてもロフトを使わなければ寝れません。しかしこれからの季節、ロフトにたまる湿気は半端ではないと思われます。どぉにかできないものでしょうか?湿気対策の良案があればぜひ教えてください。お願いします。 補足:リビングには目の前に窓がありますが、ロフトにはありません。お金はあまり使えないので、除湿機等の装置は最終手段でいきたいと思います。ちなみに湿気対策に使える金額は2000円が限界です。(ホントに貧乏なので・・・) 足りない点がありましたら質問してください。

  • ロフトの気温を下げるには…

    ロフト付き木造アパートに住んでいます。ロフトの天井には、煙突型に突き出た天窓がついています。夏になり、ロフトの気温が夜でも暑くなりましたが、虫が入るので天窓をあけられません。(網戸はない。) クーラーをつけて1階の居間を涼しくしても、ロフト部分は居間ほど涼しくなりません。昼間に天窓から入る熱線がいけないのかと思い、断熱シートを貼ろうとしましたが、網入り曇りガラスの場合は、こうしたシートは使えないと判明。ガラスに熱がこもり、破損の危険があるそうです。替わりに、発泡スチロールを貼付けると良いと聞きましたが、ガラス破損の心配はないのでしょうか。また、天窓に何かを施す以外にもロフト部分の熱のこもりを緩和する方法はあるでしょうか。

  • ロフトで寝ようと思っています。夏場が怖いです…。

    よろしくお願いします。いつもありがとうございます。 来月、引越すお部屋がロフト付きです。洋室6畳+ロフト2畳です。 洋室には狭い収納が1つしかありません。そのため、2畳のロフト部分を寝室に しようと考えています。本当は下にベッドを置いて寝た方がいいのでしょうが、 女性ですし重い荷物を1人で上に上げる事が出来ません。ロフトは夏場はすごく 暑いと聞いています。エアコンをつけっぱなしで、窓を少し開けて寝れば、暑さは 和らぐものなのでしょうか。それとも、サーキュレーターを購入して寝るべきでしょうか。 荷物を頑張って上げたとしても、湿気がすごそうなので、物によっては傷みそうで怖いです。 どなたか、的確なアドバイスをお願い致します。

  • ロフトがある部屋のエアコン設置場所

    現在3階木造の新築間取りを検討中の者です。 3階の部屋に4畳程のロフトがあるのですが、 その場合、エアコンはどこに設置すれば、効果が 半減しないで済むのでしょうかー? 間取りとしては、北側にバルコニー・掃きだし窓で 向かい側上部-南西(この表現で分かりますでしょうか?)が ロフトになっています。 通常だとバルコニーのある壁に取り付けるのかと思うのですが、 北側の壁は床から170CMのところから傾斜になっているので、 取り付ける場合は低い位置になってしまいます。 ちょっと間取り説明が難しいのですが。。。 基本的にロフトのあるお部屋のエアコン設置場所は どこになるのかお教えいただけますでしょうか?

  • 木造ロフト付アパートの騒音

    現在、築30年の木造住宅に住んでいて 隣の音が気になります。 下の音は畳のせいか気にならないのですが 隣がトイレで用を足している音(つまりは自分のも聞こえてるわけですが)や 風呂に入っている音はよーく聞こえます。 今回引越しを検討していて環境や間取りは理想的な物件がありました。 問題はまたしても木造(築15年)と言うことです。 右隣は共用階段になっていて部屋がないので問題ないです。 左隣は間にお互いの収納部分があり、接しているのはキッチン部分だけなので大丈夫かなぁと。 問題は下の音です。 私は2階建ての2階で、このアパートは1階にも2階にもロフトが付いています。 不動産屋曰く「天井が高いので下の音は気にならないはず」との事。 でも逆に、下の人がロフトで寝ていたらその上は丁度うちのバス・トイレ部分になるので夜遅くにシャワーを流していたら迷惑なのだろうか・・・と考えてしまいました。 木造ロフト付アパートの1階部分に住んでいる方のご意見が聞けたらと思います。

  • ロフトと、屋根裏収納

    立替予定中です。 狭い敷地をめいっぱい利用しようと思っていますが 2階建ての場合、屋根裏収納、及びロフトは1m40cm以上あると 建坪に入ってしまうのでしょうか? 屋根裏収納を、天井(屋根の勾配)に合わせて空間を取りたいと考えております。 詳しい方、おられましたら、宜しくお願い致します。

  • 木造のロフト付物件

    最近になって会社の営業時間が変わり、朝早く出勤しなければならなくなりました。 この機会に来春から会社の近くで一人暮らしを始めてみようかと様々な物件を見ているのですが、その中でも気に入った物件を見つけました。 南向き木造1Kロフト付の出窓有りというもので、元々実家が木造アパートですので特に騒音等の覚悟(というより慣れ)は出来ているので問題ありません。 ただ、他の回答にも散々既出の通り、ロフトというのは夏が灼熱地獄だとか物置にするにも使いにくいなどデメリットが沢山あることは分かっているのですが……山手にある物件は同じように夏は暑くならないものなのでしょうか?それとも、家の中という時点で変わりはないのでしょうか? 下見に行こうにも、今は冬なので確かめようがないので、山手の木造ロフト付に住んでいる、若しくはそういう人が身近にいらっしゃいましたら是非住み心地をお聞かせ下さい。お願いします。

  • 地震が起きた時、ロフトで寝てるのは危険か?

    現在木造25年のアパートに住んでいます。(2階) ロフトがあるので、もう寒くなってきたのでロフトに寝ていますが 地震が起きた時は危険でしょうか? 本やタンスなど物が頭に落ちてこないから安全だと考えていますが 床が抜ける、はしごがなくなるなど危険な面はありますか? 仮にはしごが折れても何とか降りられそうです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 突然、部屋が灯油臭くなりました。困っています…

    昼過ぎに灯油の臭いで目が覚めました。 ストーブは2つありますが当然今は動かしていませんし、どちらも灯油を使いきった状態でしまってあるので灯油が漏れる事はありません。 また、住んでいるアパートは物置がないので押入れに新聞を敷いてそこに灯油の入ったポリタンクを収納していましたが、それから漏れたのでもないようです。 たしかに冬に使用していた時、ポンプを抜いた時に少量の灯油をこぼしてしまったし、臭いも押し入れが若干強い気がしますが、 今朝まで何の臭いもしていなかったのに突然臭いはじめることってあるのでしょうか? また、私はアパートの1階ですが、仮に2階の人が間違って床に灯油を零してしまったりした場合1階まで臭いがつたわるものでしょうか? 窓を開けて換気扇をつけることで若干よくはなりましたが、窓を閉めるとすぐにまた臭い始めるので困っています。 どうすればいいのでしょうか?どなたか回答お願い致します。