• ベストアンサー

ベストナイン 二岡でなく井端、城島でなく伊東

セリーグのベストナインのショート部門が中日の井端に決まりましたが、途中で戦線離脱はあったものの優勝にも貢献した巨人の二岡のほうがふさわしいと僕は思います。 一方、パリーグの捕手は西武の伊東でしたが、優勝に貢献したものの規定打席に達してない伊東より、途中で戦線離脱はあったものの打率・ホームランともに捕手ではダントツでリーグトップのダイエー城島のほうがふさわしいんじゃないかと思いました。 みなさんは井端・伊東の二人の受賞には、どのようなポイントが決め手となったと思われますか。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu_jan13
  • ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.2

井端は、多分、前半戦の高打率と135試合出場による、チームへの貢献度が評価されたと思います。ゴメスがいない中日を福留、立浪、谷繁とともに引っ張ったということも大きいと思います。それに、巨人が優勝したものの二岡は、ホームランこそ打ってるものの打率では、9厘差。それに、二岡は、バントミスも多く、やはり、チーム貢献度は、井端のほうが上でしょう。 城島が外れたには、意義有りですが、もう40のご老体に最後の栄光をプレゼントしたのでしょう。今まで、野球界に貢献してくれてどうも。って。皮肉は、これくらいにして(すいません、ダイエーファンなんで)、本当のところ、やはり、優勝への伊東の貢献度に対する評価でしょう。経験を生かしたプレーが、伊原野球を引っ張りましたし。それに、ダイエーの今シーズンの失速は、城島の怪我からで、田中幸が、打球を当てなかったら、パリーグのペナントレースは、もっと面白かったと思います。やはり、ダイエーは、優勝できる戦力が整ってる球団ですし。そう言う面で、城島の故障で決まってしまったペナントの行方とも言えると思います。僕自身、城島故障のときに、控え捕手を考えたときにダイエーの優勝はないと思いました。そのあたりに原因があると思います。城島がいるかいないかってので、ペナントの行方が変わったせいだと思います。…

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • toshilin
  • ベストアンサー率16% (12/72)
回答No.3

私も質問者さんと同意見ですが、得票数からみて、たぶん僅少差ですよね。 こればっかりは多数決ですからね・・・

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

あくまで、記者の印象投票ですので、二岡は日本シリーズMVPをもらったからもういいだろうということで、城嶋は伊東の子供のような年齢なのに年棒が高いということで、それぞれ記者の共感を得られなかった、といったあたりかな?

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • セ・リーグの「ベストナイン」

    セ・リーグの「ベストナイン」の外野手部門は 激戦ですが誰になりそうでしょうか・・・? 有力候補として(9/29現在) 金本(阪神)  打率(3) 打点(2) 本塁打(2) 福留(中日)  打率(2) 打点(3) 本塁打(8) 青木(ヤクルト)打率(1) 盗塁(3) 赤星(阪神)  打率(6) 盗塁(1) 私的には金本・福留が当確で残りひとつを 青木・赤星なんですが・・・。 成績的には青木でしょうが、赤星には「優勝チームのリードオフマン」の印象もありますから・・・。 どうなんでしょうか? 「ゴールデングラブ」なら簡単に予想できますが ベストナインとなると総合的に判断されますからね・・・。

  • プロ野球ベスト・ナイン(5)第二のベスト・ナイン

     テーマ別のプロ野球ベスト・ナインをお考えいただく質問の第五弾にして、最終回です。  今回は、「第二のベスト・ナイン」。ベストメンバーを選んだ時に惜しくも落とした選手で、もうひとつのベスト・ナインを組んでください。「この選手も入れたかった…」とか、「この人はいい選手なのに、ベスト・ナインではなかなか選べないんだよな~」という事があると思います。そんな選手に光を!   ♪  ♪  私の第二のベスト・ナインは、こんな感じです。 1、池山隆寛(ショート) 2、千葉繁(セカンド) 3、長池徳士(レフト) 4、大杉勝男(ファースト) 5、木俣達彦(キャッチャー) 6、土井正博(ライト) 7、掛布雅之(サード) 8、若松勉(センター) 9、米田哲也(ピッチャー)  長池、大杉、土井は、昭和40年代のパ・リーグで強打を誇った選手たちですが、セ・リーグの王、長嶋の前に霞んでしまいました。  木俣は、強打のキャッチャー。惜しくも2000本安打はなりませんでしたが、野村、古田に次ぐ打てる捕手です。もちろん、田淵もいますが…。  米田は、金やんに次ぐ第二位の成績の投手で、この質問にはピッタリですね。  他にも、加藤英司、清原、井口(日米2000本達成!)、石井琢朗なども気になります。   ♪  ♪  これまでのベスト・ナイン・シリーズの質問、順次締め切っていく予定ですので、まだすごいナイン、こだわりのナインがありましたら、お早めに(?)ご回答くださいませ。質問は公開にしてあります。  また、次週は、「ベスト・ブルペン」の質問をいたしますので、先発4人、リリーフ2人(1、2人オーバーしても可)の、最強の投手陣を挙げてください。「(1)速球派篇」、「(2)技巧派篇」を予定しています。

  • 俺的、歴代パ・リーグ ベストナイン+1!

    野球ファンの皆様、お待たせしました! お待たせし過ぎたのかもしれませんw 前回大好評を頂きました、歴代セ・リーグ ベストナイン! 「パ・リーグ編は、まだか?まだなのか?」と、OKチップにお叱りのメッセージを込めて送ってくる方も殺到しておりましたが(嘘w) 本日、ようやくパ・リーグ編を質問させて頂きます。 もちろん、縛りは前回と一緒! 6球団で必ず一人を選出なんですが・・・ ただ、パに関しては、阪急・近鉄→オリックス・楽天の問題があるんですよねぇ・・・ そこら辺は、回答者様に適当にお任せするとしてw <質問> 歴代パ・リーグ俺的ベストナイン+1(投手)を回答願います!w 例>私は・・・ 1番(遊) 松井稼 西武 2番(二) 西岡 ロッテ 3番(中) 秋山 西武 4番(D) ブライアント 近鉄 5番(一) ブーマー 阪急 6番(左) ローズ 近鉄 7番(三) 田中幸 日ハム 8番(捕) 伊東 西武 9番(右) 佐々木 ダイエー 投手 斉藤和巳 ダイエー ちなみに、我が軍の・・・ 抑えのエースは、塩崎 西武! 代打の切り札は、内川 ソフバン! で、お願いしますww

  • ベストナイン、Gグラブ、MVP、新人王予想

    ベストナイン、Gグラブ、MVP、新人王予想して下さい 僕は セリーグMVP 阿部 新人王野村 ベストナイン 1マエケン2阿部3ブランコ4田中浩5村田6坂本 外野 長野 大島 ミレッジ Gグラブ    1マエケン2阿部3中村4平野5村田6井端 外野 長野 大島 荒波 パリーグMVP 吉川 新人王益田 ベストナイン 1摂津2鶴岡3イ・デホ4田中賢5中村6中島 外野 陽 糸井 角中 DHペーニャ Gグラブ    1田中2鶴岡3稲葉4本多5今江6金子 外野 中田 糸井 陽 と予想します。 守備率とか失策数、補殺数などいちいち調べてないので完全にあてずっぽうです。

  • セリーグ MVP

    白熱の優勝争いもどうやら先が見え、中日の優勝が確定的となりましたが、今年のMVPは誰かと考えると、こちらは先が読めません。本命の福留が不在のため、ウッズ、森野、井端、岩瀬、朝倉あたりが候補かと思いますが、MVPというほどのインパクトは無いように感じます。阪神が優勝していれば藤川だったでしょうが、中日が優勝となると誰になるか予想ができません。チームの成績に関係なく、打率と打点でタイトル獲得の可能性があるラミレスの方が有力かもしれないなどと思ってしまいます。 皆さんは、誰がMVPにふさわしいと思いますか? ちなみに、個人成績を見ると、ヤクルトからは打率ベスト10に4人、防御率ベスト10に2人が入っていますね。一方、阪神からは打率も防御率もゼロ人。これで中日をおびやかすところまでがんばったのだから、阪神の監督はすばらしいですね。セリーグを盛り上げたという意味では、岡田監督にMVPをさしあげたい! なお、冒頭の一文については、当方の勝手な思い込みにより書いておりますのでご了承ください。

  • プロ野球の年俸の価格はおかしくはないですか?

    日本ハム優勝の立役者にして現在のパリーグを代表する 大黒柱のダルビッシュが3.3億円で ここ最近なにも活躍していない城島が4年で20億円つまり 一年にすると5億円ですよね。 過去の実績の積算も考えてのことだとはおもうのですが・・・ それにしても 人気や観客動員や球団に対する貢献度合いからもなんか プロ野球の年俸の価格の決め方ておかしくないですか? (個人的には、ダルよりも城島が好きですが・・・)

  • セ・リーグのMVP

    個人的には今年は巨人戦の放送も少なくなり、セ・リーグの公式戦を見る機会があまりなかったので、自然とセ・リーグに対する興味も薄れ、巨人が優勝し、中日が日本シリーズに出場しているということはわかりますが、誰が活躍したのかなどあまりよくわかりません。 セ・リーグのリーグとしての(日本シリーズではありません)MVPは誰になる可能性があるのでしょうか。パ・リーグは公式戦・クライマックスともに日本ハムが優勝したことですし、おそらく日本ハムの選手ではないかと予想されます。(個人的にはダルビッシュだと思いますが)しかし、セの方はよくわかりません。公式戦とCSでは優勝チームが異なりますし、日本シリーズを見ていると、中日としてのMVPは森野にあげてもいいという解説者もいますが、いったい誰になると予想されるでしょうか。 MVPは日本シリーズ終了後に新人王・ベストナインとともに記者投票で決まりますが、候補となりそうな選手を教えてください。また、リーグ優勝の巨人からでるのか、シリーズに出ている中日から出るのか、個人的な意見でいいですから教えてください。また、通常優勝チームから選出されることがほとんどですが、過去にはシーズン55本を打った王さん(1964年)や新人でタイトルを総なめした野茂英雄(1990年)など、優勝よりも個人的な著しい活躍の方が目立つ場合は、優勝に絡まないチームから選出されることもありましたが、そういう傑出した選手がいれば教えてください。セ・リーグ球団のファンの方など詳しい方よろしくお願いします。 ちなみに今年は公式戦1位チームがリーグの優勝チームですが、昨年まではパ・リーグの場合、リーグ1位=リーグ優勝チームではなく、プレーオフ優勝でリーグ優勝という解釈だったと思いますが、2004,5年はリーグ1位のホークスの選手がMVPに選ばれました。昨年までと制度が異なりますので、特にセ・リーグはどのように選出されそうかお伺いします。

  • もしも自分が 「 投票記者 」 だったら?

    いつもお世話になっております。 MVP、新人王、ベストナインは、プロ野球記者による投票で選出されるそうです。 (MVPは自分の思う1位から3位までを記し、1位=5点、2位=3点、3位=1点の合計点数で決定) そこで、もし皆様がプロ野球記者でございましたら、どの様な投票をされるでしょうか? 以下は、昨シーズンの成績をモトにした投票の一例で、ございます(文中敬称略)。 【セ・リーグ】  MVP<1位>ぺタジーニ(ヤクルト)、<2位>古田敦也(ヤクルト)、<3位>高津臣吾(ヤクルト)  新人王  赤星憲広(阪神)  ベストナイン  <投手>藤井秀悟(ヤクルト)、<捕手>古田敦也(ヤクルト)、<1塁>ぺタジーニ(ヤクルト)  <2塁>ディアス(広島)、<3塁>江藤 智(巨人)、<遊撃>石井琢朗(横浜)  <外野手>松井秀喜(巨人)、金本知憲(広島)、稲葉篤紀(ヤクルト) 【パ・リーグ】  MVP<1位>ローズ(近鉄)、<2位>中村紀洋(近鉄)、<3位>松坂大輔(西武)  新人王  該当者なし  ベストナイン  <投手>松坂大輔(西武)、<捕手>城島健司(ダイエー)、<1塁>小笠原道大(日ハム)  <2塁>井口資仁(ダイエー)、<3塁>中村紀洋(近鉄)、<遊撃>松井稼頭央(西武)  <外野手>ローズ(近鉄)、谷 佳知(オリックス)、磯部公一(近鉄)、<DH>ボーリック(ロッテ) セ・リーグのみ、パ・リーグのみ・・という形でもよろしいですし、全ての項目を記さなくても結構でございます。 (例えば、セ・リーグのMVPのみ・・という形でもよろしいです) 先に御回答された人の御回答と重なりましても問題ございませんので、 ご自身の御意見をお書きになられてくださいませ。 どうか皆様も、プロ野球記者になったつもりで、沢山の御回答を、よろしくお願いいたします。

  • 打てないキャッチャー

    ど素人ですが前からちょっと気になってる部分があるんで質問します。 野球はあまり深くみずにサラっとみる程度で無知なんですが 打率が180とか2割前半とかで(出塁率は高いかもですが)ホームランも年間二桁いってないような打つほうはサッパリなキャッチャーがいますけどこういう人ってリードが凄く上手だったり肩が強いってだけでレギュラーに選ばれてるのでバッティング面は全く期待せずに使われてるってことでしょうか? それともほんとは打てるけど守りに集中してる分、バッティング面がおろそかになってるんでしょうか? でも古いですが古田とか城島とか打って守れる捕手もいましたけど、この2人なんかはバッティングも全然手を抜かずに集中していた印象があります。 私の勝手な印象ですけどあまり打てないキャッチャーって打席のときはあんまり集中してないなあってみえてしまいます。ピッチャーが打席に立つときほどではありませんけど。 まあもちろんノーアウト2.3塁とか、サヨナラのチャンスとか得点圏にランナーがいたりするときやその他の勝負どころでは集中してるとはおもいますが。

  • 捕手に関して

    ずばり以下の様な捕手がいた場合、プロ野球の捕手として 一流といえると思われますでしょうか? すみませんがお願い致します。 ・長所、あるいは一定の評価を上げても良いと思われる成績 (1)盗塁阻止率300 (2)リードは一定の評価を得ていてチーム内では1番信頼されている (3)人間的に魅力があり投手陣からの信頼は非常に高い (4)打率は250 HRは5~10本は打てチーム内では1番打てる捕手 短所 (1)キャッチングや守備が悪い (2)下半身が固くて低く構えられない(ランナーが出ると盗塁阻止の為、中腰に 構えますが、その際片方の踵が常に浮いている。) 実際、プロの審判の意見として ・低めが見えにくい。 ・際どいコースやストライクぎりぎりの球が正確に見えにくい為ボールに判定してしまう事がある。 (古田は逆に構えが低い為、際どい球はストライクになる) と答えている。 上記の様な捕手です。 短所2点が私は非常に気になります。 高校生や身体が大きい大リーグの捕手でも踵が浮いている捕手を 見た事がありません。 カウントを悪くしてしまう事は投球の幅を狭めてしまいます。 リードは評価されていますが、あくまでチーム内の中であり一般的には 古田、谷繁、伊東等と比べれば格下の評価です。 そこまでリードでカバーできるとは思えません。 結果的に上記の捕手で優勝した事はあります。 ただその年は投手陣が素晴らしかった事と他の守備が良い捕手なら もっと楽に優勝も出来、他の優勝できなかったシーズンも優勝できたのでは ないかと考えてしまいます。 控え捕手との兼ね合いもあるとは思いますが私は構えが1番大事なのではないかと 思います。 控え捕手と比べ打撃が良いので、守備の分をカバーしていると思えば良いのでしょうか? 控え捕手は2割打てません、HRも1,2本です。 実際構えの良い悪いにより失点がどれだけ増えるのかも分かりません。   ご意見お願いします。

専門家に質問してみよう