• ベストアンサー

マクラーレン、ウィリアムズ?

F1素人の素朴な質問ですが、BMWやフェラーリなどは自動車メーカ(自動車だけではない場合もありますが)でF1に参戦していると思いますが、マクラーレン、ウィリアムズなどの会社は一体どんな会社なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ukyokyo
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.2

F1に参戦しているチームは2002年度の場合11チームでしたがそのチーム名と使用しているエンジンは次の通りになります チーム名    エンジン フェラーリ   フェラーリ マクラーレン  ダイムラーメルセデス ウィリアムズ  BMW BAR     ホンダ ジョーダン   ホンダ ザウバー    フェラーリ(カスタマー) ジャガー    フォード ルノー     ルノー ミナルディ   アジアテック アローズ    フォード トヨタ     トヨタ 上を見ればわかるのですが、チーム名とエンジン名が一致しているのはフェラーリとトヨタ・ルノーの3チームですね。 つまり自動車メーカーとしてのメルセデスやBMWはそれぞれマクラーレンやウィリアムズというレーシングチームと提携して活動を行っているわけです。 自動車メーカーはイメージアップなどを目的にF1に参戦するのですが、エンジンは作れても車体などは通常の自動車とはかけ離れすぎてその開発ノウハウが有りません。また、巨額の資金が必要となるためその資金を集めるスポンサー探しなどもノウハウが有りませんし人材もいない。 一方レーシングチームは車体の開発やスポンサー集めはできても、エンジン自体を開発することは不可能。 と言うことで、両者が提携して活動を行うのが現在の状況です。 現在参戦しているホンダも自社でのチームを立ち上げて参戦する動きも会ったのですが、チーム運営自体が出来ないということでBARと提携しています その点フェラーリだけは別格とされるのは当初からF1参戦自体が目的で、その資金集めのためにスポーツカーの販売を始めたという経緯が有るからでしょう。 今年より、トヨタとルノーも自社でチーム運営をしていますがトヨタは新規に立ち上げたものの、ルノーはベネトンというレーシングチームを買い取ってノウハウを吸収するなど複雑な経緯を経ています

shuya1103
質問者

お礼

大変詳細な情報を頂きまして誠にありがとうございます。 要するにレーシングチームとエンジンメーカはF1参戦での目的も役割も分かれているわけですね。 F1がもっと楽しめそうです。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • kankkun
  • ベストアンサー率25% (60/237)
回答No.4

#2の方、詳しいですね。(^^ マクラーレン、ウィリアムズ以外の自動車メーカーでないチーム(BAR・ジョーダン・ザウバー・ミナルディ・アロウズ)は、ほぼF1参戦のためだけの組織です。 マクラーレンとウィリアムズに関しては、市販車への技術提供、開発などもしています。外部に提供できるノウハウを持っているのは、両チームとも20年を超えるF1参戦歴があるためです。F1参戦関連以外での収入があるのはこの2チームだけでしょう。 ちなみに#2の方はあえて書かなかったことですが、回答を補足しますと、ジャガー=フォードです。フォードがスチュワートというチームを買って、(子会社の)ジャガーというチーム名で参戦しています。

shuya1103
質問者

お礼

なるほどです。 フォードは傘下に様々な自動車メーカがあって一見するとフォード?と分からないところもありますしね。 勉強になりました。ありがとうございました!

  • ukyokyo
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.3

F1に参戦しているチームは2002年度の場合11チームでしたがそのチーム名と使用しているエンジンは次の通りになります チーム名    エンジン フェラーリ   フェラーリ マクラーレン  ダイムラーメルセデス ウィリアムズ  BMW BAR     ホンダ ジョーダン   ホンダ ザウバー    フェラーリ(カスタマー) ジャガー    フォード ルノー     ルノー ミナルディ   アジアテック アローズ    フォード トヨタ     トヨタ 上を見ればわかるのですが、チーム名とエンジン名が一致しているのはフェラーリとトヨタ・ルノーの3チームですね。 つまり自動車メーカーとしてのメルセデスやBMWはそれぞれマクラーレンやウィリアムズというレーシングチームと提携して活動を行っているわけです。 自動車メーカーはイメージアップなどを目的にF1に参戦するのですが、エンジンは作れても車体などは通常の自動車とはかけ離れすぎてその開発ノウハウが有りません。また、巨額の資金が必要となるためその資金を集めるスポンサー探しなどもノウハウが有りませんし人材もいない。 一方レーシングチームは車体の開発やスポンサー集めはできても、エンジン自体を開発することは不可能。 と言うことで、両者が提携して活動を行うのが現在の状況です。 現在参戦しているホンダも自社でのチームを立ち上げて参戦する動きも会ったのですが、チーム運営自体が出来ないということでBARと提携しています その点フェラーリだけは別格とされるのは当初からF1参戦自体が目的で、その資金集めのためにスポーツカーの販売を始めたという経緯が有るからでしょう。 今年より、トヨタとルノーも自社でチーム運営をしていますがトヨタは新規に立ち上げたものの、ルノーはベネトンというレーシングチームを買い取ってノウハウを吸収するなど複雑な経緯を経ています

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

サッカーのクラブチームなんかと同じで、スポンサーを募ったり、グッズを売ったりして、レーシングチームを経営する会社なんじゃないでしょうか

参考URL:
http://www.mclaren.co.uk/mclaren/mclfacts/facts.htm, http://race-club.activconnect.de/serv2/
shuya1103
質問者

お礼

そうでしたね。 ホームページを見てみるのもいい手でしたね。 他のサイトも見手みたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ワークス同士の戦い

    最近のF1ではワークス体制が目立ちます。古くは フェラーリ最近ではルノーやトヨタです。やはり 自動車メーカーの世界的なブランド戦略に組み込まれて いるんでしょうね。 となるとマクラーレンやウィリアムズも買収され ワークスメルセデスやBMWとしてグランプリを 盛り上げることになるんですかねえ?BARのように 弱小チームではないし、メルセデスもマクラーレンの 名を冠した高級スポーツカーを出すくらいだから、 その名を消す事はないと思いますけど。

  • F1のチームとエンジンサプライヤーの組み合わせのうち、

    F1のチームとエンジンサプライヤーの組み合わせのうち、 ロータスは自動車メーカーがF1参戦しているのに、エンジンがコスワース BMWサウバーなのにエンジンがフェラーリ これはなぜですか。

  • 来季のマクラーレン・ホンダ

    来季F1GPにホンダがマクラーレンと組んで「マクラーレン・ホンダ」として7年ぶりに復帰する。 メルセデス・レッドブル・フェラーリ等と対等に戦えるだろうか?

  • 真剣にやってるのかHONDA F1よ

    ホンダは今までなにをやってきたのでしょうか?マクラ-レン、フェラーリ、BMWなども似たようなものなのでしょうか? F1ニュース: 「ホンダはウィリアムズから空力のエンジニア、ロイ・ビゴワ氏を獲得することを明らかにした。かつてリジェ、プロスト、ミナルディでチーフデザイナーを務めた。ウィリアムズからもう一人のフランス人、フランソワ・マルチネも採用した。さらに、BMWからジョン・オーウェン、マクラーレンから若い空力専門家の一人も獲得。N.フライ代表は今日において空力は性能の80%を占め、我々はその分野で強力ではないので、その技術を改善するために一致協力するんだ」と語っている。 」

  • マクラーレンF1が欲しいのですが。

    マクラーレンF1を買おうと思っています。(フォーミュラカーではありません) 1)発表当時は1億円というプライスだったと思いますが現在の相場はどれくらいでしょうか? 2)オーナーになるためには条件が必要だと聞いたのですが、どのような条件でしょうか? 3)BMWのエンジンを搭載していたと思うのですが、近くのBMWのディーラーに整備をお願いすることはできるのでしょうか? 4)そもそも日本でナンバー取得は可能なのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • フェラーリやマクラーレンといったF1のトップチームの年間予算は500億

    フェラーリやマクラーレンといったF1のトップチームの年間予算は500億円!ってことですが、 持ち出しだけじゃやってらンないですよね。 どのくらいスポンサー収入があるンでしょうか? また、連盟からどのくらい貰えるンでしょうか?

  • F1日本グランプリについて

    今年のF1では、2GP1エンジンとなっていますが、最近では誰がどこでフレッシュエンジンなのかわからなくなってしまいました。 そこで質問なのですが、今年の日本グランプリにでは、誰がフレッシュエンジンを使用するのでしょうか?下位チームにはあまり興味ないのでいいのですが、マクラーレン・ルノー・トヨタ・ウィリアムズ・フェラーリ・B.A.Rについては気になりますので、教えてください。

  • ルノーは凄いの?

    前から気にはなっていたのですが、さして問題も無く、調べる事も無かったのですが、その昔、ウィリアムズルノーのマシンが、F1を席巻しました。アクティブサスペンションや、6速セミオートマティック、トラクションコントロール等、様々な技術を導入し、我が物にし、いち早く時代を先取りしたようなF1マシンでした。それに比べると、セナを有するとは言え、マクラーレンホンダには、かなりの出遅れ感を感じました。今、またレッドブルルノーが快進撃を続けているようです。名前通り、ルノーがエンジンを供給しているのですが、当方、ルノーの自動車と言われても、思い浮かぶ車種がありません。フェラーリは、そのものフェラーリですし、ザウバーも言わずと知れたベンツです。ところがいくら考えても、ルノーにスーパーカーや、群を抜いたスポーツカー、目を見張るような高級車や、先進技術を搭載した自動車があるとは思えません。メガーヌと言う車種は耳にした事はありますし、街中でも小型車は良く見ます。その程度の自動車メーカーと思っていたのですが、ヨーロッパでは、やはり凄いのでしょうか?アウトストラーダも、アウトバーンも無敵なんて事も、夢では無いのでしょうか?

  • 過去のF1チーム

    15年ほど前は、小学校低学年でF1をよく見ていましたが、だんだんと見なくなっていきました。最近また、新たな感覚で楽しくF1を見ています。 15年程前から、参戦チームはいろいろ変わったみたいですが、具体的に参戦したり、合体したり、消滅したチームや、その流れを教えてください(マクラーレンホンダ、ベネトン、ウィリアムズ)。ナイジェルマンセル選手や、ネルソンピケ選手、プロスト選手などは覚えています。当時の選手の移籍状況なども知りたいです。

  • フェラーリ社の利益はどうなっているのですか?

    庶民にとっては夢のようなクルマのフェラーリですが、F1参戦なども行えるくらいの資金はどこから稼いでいるのでしょうか? 自動車メーカーの基本は大衆車や実用車で利益を獲得しなければならないと思うのですが、フェラーリともなると販売先は限られるし生産台数もダイハツ以下でしょう。フェラーリ社の決算報告書は見た事ないです。 素人には道楽事業としか思えないのですが、何か収入源があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう