• 締切済み

購入不動産の社会通念上取引

土曜日に「古家30年付き土地の1980万円」の広告物件を見に行き、気にいったので日曜日にも再訪したところ、人気が出ている物件とのことなので、すぐに購入を決めました。 1)不動産の担当者から、今日の夕方すぐにでもということを言われたので、不動産の事務所で説明を受け2000万円の仮契約書に捺印し、仮の手付金10万円を支払いました。 2)シロアリと雨漏りがあると正規の契約できないと申し出をし、火曜日に点検がすんだところ、2000万円の契約は有効なのでこのまま契約をすすめましょうと言われました。 3)通常多くの買い主は、広告物件の金額以下で(物件+仲介手数料+登記費用)取引をしていると聞きました。 4)この物件は、不動産業者が持っていて売り主にあたるのですが、不動産を持っている会社と販売する会社が別で同じビル内にあり、契約は仲介手数料がかかると言われました。 5)現状での引き渡しを条件としていましたが、こちらの依頼でシロアリ駆除をするため、柔らかくなっていた部分の床に1M×50CMの穴を空けたので、空いたままの状態での引き渡しとなるそうです。 6)泣きついて1980万円にまで値下げしてもらいましたが、今週中に手続きを早くすすめないとと言われて、手付金の210万円を金曜日に支払って契約をする口約束をしました。 7)水道と電気は通っており、不動産業者が出入りの際に利用しているようですが、清算についての話はでていません。 魅力のある物件なので入手したいとは思うのですが、不動産業者への不信が募って来てしまいました。 客観的にみて、この不動産業者は信頼できるんでしょうか? 社会通念上、妥当な金額での契約なんでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • qazxsw2
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.2

私的な意見で申し訳ありませんが なぜ1980万の物件で2000万の契約なのかが不明です 白アリ駆除を行ったのであれば 白アリがいてたことになりますね そうすれば経度であっても床・柱に何らかの影響があると考えられます 駆除を行ったのであればその作業穴をふさぐのは当たり前で 現状渡しの問題ではないかと思います 仮契約をしているとのことですが契約内容が不明で 本契約の特記条項が不明なので何とも言えませんが この業者に関しては不信感が募ります 不動産業者が売り主の場合 瑕疵担保が2年あるのですが 履行される様子もありませんし 契約解除時の手付金返済についての 説明がないように見受けられますので 私的意見としてはこの業者の契約は解除しますね

coruchico
質問者

お礼

>なぜ1980万の物件で2000万の契約なのかが不明です この業者に関しては不信感が募ります 不動産業者が売り主の場合 瑕疵担保が2年あるのですが 履行される様子もありませんし  私的意見としてはこの業者の契約は解除しますね とのお言葉を頂いて、解約の方向で考える事にしました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

 不動産投資をしてる者です。参考になれば (1)仮の契約と言っても正式の契約と変わり無い事を理解して契約を  していますか?これ以降キャンセルをすると10万は  戻ってきません。 (2)心配のある不動産は購入する不動産は購入しない方がいいでしょ   う。 (3)そんな事はありません。売主側に余裕があれが値引き等は  しないのが普通です。 (4)よくあることです。仲介手数料が欲しいので別会社にします。  売主から買えば仲介手数料は不要ですが、同じビル、フロアーに  ある会社でも登記簿別会社なら違う会社に仲介依頼した事に  なり仲介手数料は必要になります。 (5)それだけ古いと立て壊しを前提に購入を検討します。 (6)手付け10万、210万を分割に請求をする業者は  大変違法性が高いと思います。宅健法では手付の分割は  違法として認められていません。宅地建物取引法47条3 (7)築年数が古い建物の場合の価格の設定の仕方は  土地代ー解体費用=適正な価格  となります。 どんな点が気に入ったか判りませんがシロアリが居る様な物件を 処理をしたからといって住むのは避けた方がいいです。 すぐに建て替えるなら別ですが・・・ 契約をせかす様な業者は止めた方がいいでしょう。 今回の仮契約、手付けの複数回請求などは購入者に 誤解を招く手法です。 基本的な手付金は物件価格の5%、10%が普通で 20%以上取るとこれも違法になります。 リンク先を参考によく検討してください。

参考URL:
http://www.interq.or.jp/japan/office-s/
coruchico
質問者

お礼

>(6)手付け10万、210万を分割に請求をする業者は  大変違法性が高いと思います。宅健法では手付の分割は  違法として認められていません。宅地建物取引法47条3 特に上記のことを伺い、違法行為の多い業者に感じられましたので 解約の方向ですすめる事にしました 大変参考になりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不動産仲介手数料の払い方

    不動産売買の仲介手数料は3%だったかと思います。 私のマンションが売れそうです。 これから契約締結、引き渡しと手順が進みます。 契約締結時、買主から手付け金100万円を私が受け取ることとなっています。 で、質問ですが、仲介手数料は不動産業者にいつ支払うのでしょうか。また一般的には一括して支払うものなのでしょうか。

  • 中古不動産の契約当日の支払いについて

    こんにちは。気に入った中古物件が値下げするとの事で、今週の始めに、内覧、リフォームの見積もりなどして、大丈夫だと思い買付証明を出しました。 ローンの仮審査も通り、契約という流れになったのですが、 今朝不動産の担当の方から、手付け金と仲介手数料(ローン斡旋料含む)を用意して下さいといわれました。 手付け金は分かっていたのですが、仲介手数料なども、契約当日に必ず不動産屋に支払うものなのでしょうか? 明日契約予定なのですが、なにせ急なので、、、。 それと、引渡しは2月の予定なのですが、融資実行されるのは、契約してすぐではなく、引渡しと同時(2月)という事になるのでしょうか? 数ヶ月の事ですが、家賃と、ローンの支払い重なるとつらいです。 良かったら教えて下さい。

  • 不動産の購入について、困っています。

    不動産購入の契約をする予定です。 仲介の不動産やさんに入ってもらっているのですが、金額や手数料でも折り合いがついていて契約することになっていたのに、契約の2日前になって売る、売らないともはっきりいわず、一番高い値段をつけてくれたものに売るとかいいだしました。 購入申し込みも一番で、交渉権は一番に獲得しており、向こうとも話しがついておりました。 ただ、現段階ではお金は払っておらず、契約の日に手付金を払う予定でした。 仲介の不動産屋さんもこんなことは初めてで、といいつつ交渉してくれているようですが、こういうことってあるのでしょうか?相手も業者です。 こちらとしては契約をする準備をすすめていて、時間もお金もかけているので、はいそうですかとすんなり引き下がれません。 どういう事情が考えられるでしょうか? また、どうすればいいのでしょうか? それとも、こんな業者はヤバイのでしょうか? アドバイスいただきたいです。お願いします。

  • 不動産売買の手付け金について

    わたしの持ち家の売却で先日、買い主が見つかり売買契約を交わしました。その際、手付け金も支払ってもらってます。 しかし、引き渡しを来週に迎えた今週、買い主の奥さんが突然亡くなられ、契約を解除することになりました。 仲介不動産屋も非常にレアケースですと言っています。 仲介不動産屋から引き続き、新規顧客を探すと言ってますが、その話の中で、今回売買契約までたどりついたので、売却金額の15%の半値は契約手数料として支払ってもらうと言われました。 もちろん、手付け金の費用内に収まる金額ではありますが、実際にはまだ不動産が動いたわけでもないのに売却費用の契約手数料が発生するのは何だか納得いかない気分です。 また今度新たに買い主が決まり売買契約を結んだら、15%の手数料が発生するそうです。もちろん、仲介不動産屋も仕事で動いているので経費が発生するのは仕方ないでしょうが、これは当たり前のことなんでしょうか?何せ、レアケースらしいですから。 契約の時に交わした用紙のタイトルとかは今は忘れてしまってますが、家に戻れば確認できます。 できれば不動産業の方からの回答をお待ちしています。

  • 不動産仲介料はいつ支払うの?

    おしえてください。 兵庫県では不動産仲介手数料って、いつの段階でお支払いするのですか? このたび中古物件を購入しようと思っているのですが、最初の購入手付金と一緒に仲介手数料を支払ってと業者に言われ、戸惑っています。 手数料は最終的に契約時に支払うものでは?手付金のときに手数料を全額支払うのっておかしくない? どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不動産>>契約解除について

    昨日、不動産会社から紹介して頂いた物件の契約をしたのですが、 冷静に考えてみるとやはり支払っていけるか不安です。 契約を交わした時間が午前2時過ぎということもあり、 また当日契約と言われたため手付金も50万円支払っています。 この状況で契約解除をした場合、やはり手付金と仲介手数料を支払わなくてはならないのでしょうか? クーリングオフの制度について詳しいことが分からないため、この場合は適用されるのか、されないのかも含めアドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 契約はまず土地のみで、その後建物の契約となります。 年収    → 770万円 土地+建物 → 6100万円 諸経費   → 400万円 仲介手数料 → 150万円 手付金   → 50万円 ※手付金のみ支払い済み

  • 不動産の買取について

    1)不動産買取業者とはどんな会社ですか。 2)素人が直接、買取業者に依頼出来るのですか。 3)不動産仲介業者にお願いして、買取業者に買ってもらった方が良いのですか。 4)買取業者の注意点はどんなところですか。 5)大手不動産会社の折込広告で仲介以外に「物件の買取もいたします」と書いてあるのが入ってきます。この場合も大手不動産会社は買取業者になるのですか。  例えば3000万円の物件をA大手不動産の仲介にお願いしていて、買い手がつかないのでA大手不動産の買取にお願いしたとすると、3000万円よりどれくらい安い金額で買取してくれるのですか。3000万円はA大手不動産会社の担当者が決めた金額とします。 6)A不動産会社に仲介をお願いしていて、A不動産会社と仲介の契約期間中にB不動産会社、C動産会社の買取の見積をしてもらう事は契約違反になりますか。契約は不動産仲介の契約です。 7)不動産買取業者は仲介に出している金額は参考にしますか。それとも、独自に物件の相場を計算し、そこから改装費や諸費用を考えた形などで買取金額を決めるのですか。 8)物件買取について一番良い方法があればアドバイスを下さい。

  • 不動産売買の仲介手数料

    一般媒介契約でマンションの売却を2つの不動産屋さんに頼んでいます。 半月ほど前1つの不動産屋さんを通して、買主と売買契約書を締結し、手付金190万円(マンション価額は1990万円)を受け取りました。 しかしその後買主側の都合で、契約解除になり、手付金は私の手元に。 先日不動産屋さんから、190万円の手付金の中から、約69万円の仲介手数料を払うようにと、連絡がきました。 しかも、今後マンションが実際に売却できた場合は、また同じ額の仲介手数料を払わなければならないらしのです。 1つのマンション売却の流れで何回も、仲介手数料を払わなければならないのでしょうか? 前に不動産業は成功報酬主義なので、取引が成立しなければ支払いはしなくてよいと何かで読んだことがあります。 手付金の3%+6万円+消費税ならまだしも、売れてない金額の3%+6万円+消費税なんてとても納得がいきません。 ちなみに最初はこの不動産屋さんと専任媒介契約を結んでいましたが、3ヶ月たっても売却できないので、一般に切り替えました。 私は法律に無知で何も分からないので、質問させていたただきました。 よろしくお願いします。

  • 投資用不動産購入のトラブルについて

    こんばんは、教えてください。 3月の末に4戸の一棟売りアパートを購入契約し、手付金と仲介業者に手数料の半額を支払いました。それからずっと銀行の審査待ちだったのですが、つい先週4戸中3戸が契約済みであることを条件に事前審査に通りました。ところが売主さんがあまり積極的に募集をかけていなかったために現時点で1部屋しかうまっていません。そこで私の方の仲介業者と売主さんが考えたそうなのですが、1部屋は実際にうまっていて、2部屋目は家賃保証を出す。なので3部屋目は架空の契約書を作って銀行にお金も振り込むので後で返して欲しいと言われました。 そこで私は仲介業者に銀行に嘘をつくのはいやだ。だったら契約書に5月の22日までに銀行の融資がおりなければ白紙撤回とあるのでそうしたいと申し出ました。そしたら長い付き合いで信用していた担当の方に”条件付とはいえ審査は通っているのでキャンセルしたら手付けと不動産手数料は戻りませんよ。宅建協会に協議に入ってもらっても微妙な事になります”とほぼ脅しのようなことを昨日言われました。そこで私が、”では、銀行に正直に架空の契約書でいいか聞いてくれ”と頼みました。それが昨日です。そしたらつい先ほど担当の仲介業者さんに1部屋うまったと連絡を頂きました。この2ヶ月うまらなかった物件が昨日の今日でうまるものでしょうか?私は明らかに数ヶ月住むか住まないかのダミーの契約者だと思います。おそらく今後来る契約者も皆グルのような気がしてなりません。そこで教えて頂きたいのですが、 私はどうしたらいいのでしょうか?けっして物件を購入したくないわけではないのですが、架空の契約書やダミーの契約者はごめんです。トラブル物件や業者さんもあまり関与したくないです。といって手付けや不動産手数料が帰ってこないのはもっと嫌です。 補足ですが私は仲介業者としか話していません。仲介業者は銀行の担当者もグルみたいなことを言っていました。不動産業界ではよくあると・・・今後のことも考えて何かあったときにブラックリストに載るようなことを避けるためにも是非適切なアドバイスをよろしくお願いします。

  • 仲介不動産屋から売主と直接に申し込みを変更できる?

    本日不動産屋さんに行って、いい新築物件があったので申し込みをしました。(FAXを出しただけで申込金はまだ払っていません) 自宅に帰ってきてその物件をネットで検索してみると、売主が不動産業もやっていて、直接そちらと契約も出来るようなのです。 っていうことは、仲介の不動産会社を通さないで売り主と直接契約すると仲介手数料がかからない、ということですよね? 何度か訪れてお世話にもなった不動産屋さんには本当に申し訳ないのですが、仲介手数料でかかる金額の大きさを考えると、売主と直接契約したい気持ちがあります。 今から契約相手を乗り換えるのは、マナー違反ですかね? 今のところペナルティ金というのは発生していないのですが、100万近い金額の事だけ考えるとかなり大きいので… それとも不動産会社を通して契約するメリットは何かあるのでしょうか? (ちなみに物件価格は3000万円、仲介手数料は3%+6万です)