• ベストアンサー

100FD

ズバリ、100円ショップで販売されているフロッピーディスクは、 使っても、特に支障は、ないでしょうかね? 私は今使っていますが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

一時保存なら大丈夫でしょうね。 大事なデータは入れないのが吉です。 PCショップ等で売られているものでも、そんなに 信頼性の高いメディアというわけでもありませんし。 ちょっとしたほこりで読めなくなったり、高温や多湿の 場所で使うとメディア自体が傷んでしまいます。 保存方法に気をつければ良いと思います。 この題名だとなんのことやらわかりません。 もう少し質問の題名を考えたほうが良いのでは?

sakiko-06
質問者

お礼

ありがとうございます。アドバイスを読んで、よく分かりました。 それほど大差はないようですね。 できるだけPCショップ等で売られているものを使用しようと思います。 >この題名だとなんのことやらわかりません。 >もう少し質問の題名を考えたほうが良いのでは? すみません。今後は、わかるように書こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bhry
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

値段忘れましたが、前に10枚セットの5色カラーのSON○品コンビ二で買ってその うち3枚が使用中データが入った状態でFDを認識しなくなることがありました。 それからFDはメーカーや値段に関係なくバックアップメディアとして信用できないとおもっています。

sakiko-06
質問者

お礼

ありがとうございます。 バックアップメディアとして信用できないという ご意見を覚えておきます。 3人の方のご意見を総合すると、 大丈夫かどうかは、五分五分くらいかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • se-ichi06
  • ベストアンサー率25% (109/427)
回答No.2

100円もするFDを使っているので大丈夫でしょう! とは、言い切れませんので、jeinさんの仰るとおり保存方法に気を付けましょう。 大切なデータは、信頼性の高いMOに記録するのがベストだと思います。

sakiko-06
質問者

お礼

ありがとうございます。保存方法に気を付けたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フロッピー(FD)はなくなるのでしょうか。

    先日、ケーズデンキのメディア売り場に行ったら、「2011/3でフロッピーディスクは生産中止になりました。在庫限りの販売です」ということが、書かれておりました。これって、フロッピーはこの業界から姿を消したと理解していいのでしょうか。

  • FDが読めません。

    バックアップ用にとしてFDへ書き込みはしたんですが、今度読み込むときに開いて読むことが出来ません。 エラーメッセッジとして、「フロッピーディスクがフォーマットされていません、今すぐフォーマットしますか」というのが何回チャレンジしても表示されてしまいます。 どうしたら解決できるのでしょうか。又なぜこのような状態になるのですか。フロッピーを他のに変えても出てしまいます。中には受け付けるのもあります。

  • MOとFDの違いは?

    美術でwindows用のMOを使用することになりました。 フロッピーディスクとはどのように違うのでしょうか。 またフォトショップを使用するのですが、「レイヤー」など フォトショップ用語がまったくわかりません。 用語解説のページがありましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • CDやFDの入れ物について。

    CD-Rやフロッピーディスクをまとめておける箱などを探しているのですが、どんなものが良いのでしょうか? 名称とか教えてください。 CDだけならありそうですが、FDと一緒となると探すのも大変でしょうか? 色々その時によって、仕様を変えたり出来る入れ物とかがあると便利なのですが・・・。 良いショップなどありましたら、そちらも教えてください。 よろしくお願いします。

  • PC用のFDをワープロ用のFDに変える方法

     電機屋に勤めているのですが、「ワープロ用のフロッピーディスクはないですか?」ときかれたことがありました。「PC用のフロッピーディスクはお店にあるのですが、ワープロのフロッピーはございません」と言う感じで応対しました。  後で聞いたら、パソコン用のFDも、ワープロ用に何とかすることができると、先輩に聞いたことがあるのですがそういうことってあるのでしょうか?ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • FD error.+++***

    フロッピーディスクに入れた情報が取り出せません。開こうとすると、このフロッピーはフォーマットされていませんとでてきます。何らかの方法で取り出せないでしょうか?中身を。よろしく。

  • windows95のFD版について

    先日windows95のフロッピーディスク版を手に入れました。 そして,その中身をみて驚いたのですが, 通常のフロッピーディスクは,1.44MBでフォーマットされているのに このWIN95は,約1.7MBの容量が,1枚のフロッピーに書き込まれていました。 物理的にこんなことが可能なのでしょうか? もし,フロッピーの破損のことを考えて,コピーを取ろうと思っても 通常のフロッピーディスクにはコピーできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • データがFDに入ってるのに「フォーマットされてない」ので開けられません

    自宅のパソコンでフロッピーディスクを開けようとしたのですが、 「このディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」とのメッセージが出ました。ここでフォーマットしたら中に入っているワードの文書などが消えてしまいますよね!?自宅のパソコンでなければ問題なく開けられるのですが、どうにかして自宅でも開けられるようにするにはどうしたらいいのですか。ちなみにほかのフロッピーも試したのですが同じような状況です。パソコン本体が壊れてしまったのでしょうか。

  • MOはなぜFDの後継にならなかったのでしょうか?

     少し前から、フロッピーディスクドライブが省かれたパソコンが多くなってきていますが、なぜMOはフロッピーディスクの後継にならなかったのでしょうか?  各パソコンメーカーもMOドライブを標準でパソコンに搭載しようとは考えなかったのでしょうか?  フロッピーディスクやDVDに比べて、耐久性、携帯性、寿命と優れている点はたくさんあると思うのですが。

  • マッキントッシュで使ったFDをウィンドウズで使う方法

    困ってます!! フロッピーディスクを切らしていたので、友達に借りたフロッピーディスクを使ってマックでWORDをやっていたのですが、返した後友達が自分のバイオで開こうとしたら「このFDはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」という表示が出て開けません。 どうしたらいいでしょう? かなりパソコンには鈍いです。 よろしくお願いします。

新しいルーターの設定方法
このQ&Aのポイント
  • ソフトバンクのルーターからELECOM(WRC-2533GS-B)に買い替えをしました。設定方法の手順をしてもインターネットに接続することができません。
  • どこが間違っているのか自分では解決できなかったため質問します。
  • エレコム株式会社の製品についての質問
回答を見る