• 締切済み

フリーソフトで仕事をするのはあまりよくない?

OkadaRikujの回答

回答No.6

>なんでもかんでもフリーソフトに頼るのは間違ってる >正規のソフトを買うべきで買わないなら、その仕事自体断るべき その回答者はフリーソフトを使うのが悪いとは書いていません。 フリーソフトでは仕事に使うのに十分な機能を持ったソフトが見つからない場合は、有償のソフトを購入しなさい、と書いているのです。趣味で使うのではなく、納品先から報酬を得て仕事をしているのですから、これは真っ当な意見だと思います。

関連するQ&A

  • 会社のパソコンで仕事上で便利なフリーソフトを使いたいと思っています。大

    会社のパソコンで仕事上で便利なフリーソフトを使いたいと思っています。大手の会社さんには規定等ありますか? また認められていればどのようなソフトをどのような場所(サイト)から入手しインストールしていますか?つまり、決められた信頼できるサイトからダウンロードした場合しかパソコンにインストールしたらダメ、とかという意味です。

  • フリーのウィルスソフトについて

    ClamWinPortableというフリーのウィルスソフトを使用しているのですが、このソフト自体には駆除する機能はついていないのでしょうか?正規版みたいなものがありそれを購入しないといけないのでしょうか?他にもフリーソフトで常駐しない形で駆除することのできるソフトはあるのでしょうか?都合のよすぎる話ですね。 なぜかというとノー○○を常駐させているのですが、いまいち検知する精度が落ちるのではないかと不安になり、フリーの非常駐ソフトを使用してみようと思ったからなんです。よろしくご指導お願いいたします。

  • フリーソフトを私的にCDに書き込むと違法ですか?

    様々なフリーソフトをダウンロードし、便利なソフトはCD-Rにかきこんで、いつでも使用できるようにしています。 もちろん、自分のPCのみの利用です。 これって違法ですか? インストールするPCにその都度ダウンロードしなければならないのでしょうか?(WindowsのService Pack等はダメみたいなので、フリーソフトも同じなのかと思い、念のため、質問をしてみました。) よろしくお願いします。

  • 目からうろこのフリーソフト

    窓の○など、有名サイトでダウンロードにランクインしているようなアプリは、大体、使用経験がある、フリーソフト大好き男です。 メール作成や誤送信防止を助けるフリーソフト Excelの入力が簡単になる、フリーソフト など 仕事に使える便利フリーソフトのお勧めはありませんか? 便利であれば、特にジャンルはこだわりません。 アドインでも何でも良いのでお勧めを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 職場で使っている便利なフリーソフトを教えてください。

    仕事に便利なフリーソフトでお勧めのものがあったら教えてください。 私の業務としては情報整理が中心ですが雑多な情報に振り回されて頭がパンクしそうです。 よろしくお願いします。

  • フリーソフトの保存

    近々パソコンを新しく買い変える予定なのですが、そのとき、今あるパソコンのフリーソフトとかを簡単に移せるようにCD-ROMなどに保存しておきたいと思っています。 そこで質問なのですが、インストール型のソフトの場合、保存するのはインストールするときに使用するexe実行ファイルだけ保存したのでいいのでしょうか? CDに保存しようとすると、 「ファイル”***.exe”には追加の情報が添付されていますが、この情報はコピーを続行すると失われる可能性があります。ファイルの内容自体には影響はありません。ファイルをコピーしますか?」 と出てきます。 これは無視して、そのままコピーしてもよろしいでしょうか? 専門用語等あまり分からないので、分かりやすく説明いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • フリーソフトなどプログラム開発の意味

    こんにちは、一度聞いてみたかったのですが、個人でプログラムを 組んで開発してフリーソフトを無償で配布している人に、お聞きし たいのですが、それ以外にもくわしい方でもお聞きしたいです 多分、プログラムの仕事のかたわら趣味でフリーソフトの開発を していると思うのですが、中には有償ソフトに引けをとらない よくできたものもあると思います。 それで、質問ですが、 1、フリーソフト開発は1人で行うものなのでしょうか? 2、制作には、どのくらい時間がかかるものなのでしょうか? 3、開発するのに、資金はかからないのでしょうか? 4、フリーソフトの開発して、無償で配布して、自分の得   になるのでしょうか?   (その真意には、どんな意味があるのでしょうか?) 5、プログラムの勉強をして、プログラムが組めれば、頭が    悪くてもソフトは1人で開発できるのでしょか?   1人で開発できるようになるまで何年くらい、かかるのでしょう? 6、脱線しますが、プログラマーはどんな性格の方が多いの   でしょうか?(変わり者もいるのでしょうか?)   失礼な質問ですみません わたしは、プログラムは一切わからない素人ですが、興味が あるので、質問させていただきます。 お時間があれば、回答ください。

  • 毎日の仕事を書き留めておくのに便利なソフトは?

    毎日、仕事をパソコンで書き留めておいて、 数ヶ月後・1年後などに、見かえすと便利なソフトを ご存知の方はいらっしゃいませんか? ちなみにパソコンはMacで、 フリーソフト(購入するとしても数千円)を希望しています。 今のところ、テキストエディットなどの シンプルなテキストソフトを利用するしかないのですが、 ほかの機能が備わっている方が、あとあと便利だと思うのです、 よろしくお願いします。

  • フリーのMPEG2再生ソフト

    初心者なので、どうしたらよいか分からず困って います。 仕事で、MPEG2の動画ファイルをもらったの ですが再生することができません。 フリーで再生できるソフトあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。 また、別途コーデックを入手する必要があるので しょうか?そもそもコーデックの意味もよく分かって いないのですが・・・ どながか、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 間取り図(広告用)作成ソフトでオススメを教えてくだ

    仕事で、新築建売などの間取り図をホームページに掲載しているのですが、 何かフリーのソフトでオススメはありませんでしょうか。 設計は、JWCADを使用しています。 ただ、ホームページ(広告用)の間取り図には、もっとエンドユーザーがイメージしやすいもののほうがいいのかなと思いました。 JWCADにある寸法などを消して体裁を整えるより、 何かソフトを使って一から作ったほうが簡単かな、と安易に考えたのですが・・・ よろしくお願いします。