• 締切済み

離婚は弁護士にお願いしたほうがいいですか?

離婚前提の別居をすぐにしたいのですが、婚姻費用がもらえるまでの期間はどのくらいかかりますか?また、金額はどのくらいでしょうか。夫は月給40万貰っています。私は収入0です。2歳の子供がいます。それから、 xrbxm975 さんがおっしゃるように弁護士の先生にお願いしたほうがよいでしょうか。

みんなの回答

noname#171433
noname#171433
回答No.1

単的にお聞きしますが、弁護士費用ってどうされるおつ もりですか? そんなに離婚前提と言われるならば別居抜きで離婚した方 がいいと思います。 どちらかが有責配偶者ならば、慰謝料の件も出てくるでしょう。 貴女が子供さんを引き取るならば、養育費についてもよく 話し合われて下さい。(現実的な額で) 日本では離婚は9割が夫婦の話し合いによる協議離婚です。 それが上手くゆかない場合は、家裁を通します。それで出た 調停が不満の場合は、裁判となりますが、裁判は費用が かかるので。(ネットで検索すると、簡単に裁判できると か書いていますが、そんなにお手軽にはいきません、庶民に とっては)それから、【調停】というのは、強制力はありま せん。そこで養育費の取り決めがされても(元・女房が子供 さんを引き取るとして)、無視されて全然払って貰ってない ケースはよくあります。それで、2人で現実的な金額を提示 してよく話し合う必要があるのです。(サラリーマンの亭主 に映画スターみたいな金額を要求しても、現実的とは言えま せん。却って向こうを怒らせて話がこじれてしまいます。亭 主の親族達も出てくる事でしょう)

395332
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません。 色々調べてみました。 先へ進むことにしました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫が離婚調停を起こし別居できる?

    夫が離婚したいと、離婚調停を起こし弁護士をつけました。 私は子供もおり離婚も別居もしたくありません。 今度、その調停があるのですが、 夫の弁護士は婚姻費用を取りきめ、夫に家を出ることをすすめていくようです。 夫の弁護士は、とても少ない婚姻費用を示してきており、子供のことも何も決めず、 ただ最低限の婚姻費用だけ払って、夫が家を出ていくやり方が許せません。 夫は今まで浮気や数々のDVをしておきながら、それを何事もなかったように別居して家を出るやり方を、離婚調停でも認められますか? 夫が家を出るなら、離婚してほしいなら、これからの子供のことや、今までのひどい夫の仕打ちの責任をきちんと果たしてからにしてほしいのですが、そんな勝手な行動が許されるのでしょうか?

  • 離婚したい…離婚活動のアドバイス下さい

    結婚2年目、30代後半の専業主婦、子供はいません。 細かい内容は言い出すと書ききれないので、所謂性格の不一致ということでまとめさせていただきますが、離婚を考えています。 私は年齢的に就職も再婚もどんどん不利になる状況で、離婚するとなったら長引かせたくないのですが、夫は協議離婚には応じないと言います。 調停で第三者に判断してもらえばいいと言うのは最もですが、問題は夫が離婚しないと言うと有責事由もないのでもし裁判になっても離婚できないのです。 夫は前妻の時は婚姻費用を払いたくないのと年金分割が始まる前に別れたかったらしく、調停、裁判でスピード離婚をしていますが、調停、裁判までいって普通はそんな短期間で離婚できないと思います。 夫の同意がない場合、婚姻破綻の事実を認めてもらう方法となり、しばらく別居期間が必要ですが、私の離婚の意思が固いことがわかれば、前妻と同じように婚姻費用などを支払いたくないなどで夫が同意してくるかもしれません。 そのためには夫の扶養であった方が、年金分割、婚姻費用の面で夫には痛手なので、離婚するまで正社員にならない方がいいと思っています。それに離婚問題でごたごたしている状態での正社員雇用は難しいとも思いますので、離婚するまで何かパートをするつもりです。 ただ私の別居が私の我侭による同居義務違反とならないか不安です。夫は自分のしたいようにすればいいとは言っていますが…。私が別居する本当の目的は婚姻破綻の事実を作る為ですが、性格の不一致により喧嘩が絶えず、精神不安定になる為という理由(事実ですが)位で正当な別居理由になりますか?もし勝手に出て行ったとみなされれば婚姻費用はもらえませんか? できるだけ早く調停で終わらせたいのですが…。夫はお金があるので簡単に弁護士を雇うでしょう。普段から弁護士に聞けばいいなどと言う人ですし、前妻の時も有能な弁護士がついたので早い決着がついたはずです。私は離婚後、一人暮らしで正社員の職探しをしないといけないし、そんな余裕は無く弁護士を雇って裁判でまでいきたくないのですが、夫は裁判位なんでもない人なので困っています。 このような形で離婚に至った方や知識のある方のアドバイスが頂けたらと思います。

  • 裁判離婚の条件を教えてください。

    別居4年・私が30歳、夫が36歳です。 子供はいません。 婚姻期間は1年です。 別居の理由は、口喧嘩から夫が実家に帰ってしまい、私の留守中に自分の荷物を全部運んでしまいました。 私は専業主婦で収入がなかったので、婚姻費用分担請求を家裁に申し立て、夫が月々15万支払うことが決まりました。 4年の間、1度も振込みがありません。 一切連絡も取り合っていなかったのですが、先日夫側が離婚したいと弁護士を通じて書面で通告してきました。 離婚することに異論はありませんが、未払い分の婚姻費用を一括で支払ってほしいという私側に対し、夫側が金額が大きいので分割にして欲しいといいます。(700万円ほど) 私側としましては・・・ 高額所得者であるにも関らず、(月15万は彼にとってはお小遣い程度)1度も支払いもしてくれないので、離婚届に判を押しても支払う気持ちはないと思います。 (欲しいものにはお金をかけるが、それ以外にはものすごくセコイ人なので) 調停では、そのことを主張するつもりですが、 もし裁判になった場合、 別居期間が、婚姻期間より長いので、破綻とみなされ離婚を命じられた場合、幾等支払いなさいとの判決ではなく、未払い分の金銭と引き換えにしてもらいたいのですが、そういう例はあるのでしょうか? 夫側は離婚をあわてているようなので(女性がいるようです)、うまく払う気にさせられるといいのですが・・・。 宜しくお願いいたします。

  • 離婚や別居までにしておくこと、何か教えてください

    離婚を前提に近々別居をします。 別居までの貯蓄は財産分与の対象になるとのことですが 数年前に離婚の意思を夫に告げてから 夫が思うほど貯蓄が出来ていなかったことで、隠し金をしてるだろう?!とか 離婚を考えてる以上は貯め込んでいるはず!・・と疑われています。 実際には子どもに教育費がかからなくなった数年前からは自由に使える金額が増えたので 生活費として使っていました。 内緒で貯めてるものは数万円単位でしかありません。 婚姻期間中(二十余年)の通帳は私の手元にほとんど残してあるのですが 離婚の話し合いをするタイミングまで、それらは残しておいた方がよいのでしょうか? それともそのつど捨ててしまっていたことにして今のうちに処分してしまうべきでしょうか? 過去の通帳を見ても使ってしまった形跡は不明でしょうが 通帳の存在自体は不利?有利? 夫は1度は弁護士を立てるつもりだったのでもめれば弁護士を付けると思います。

  • 離婚 解決金?

    離婚協議中夫から結婚式の費用、結納金、婚前の借金返済費用を求められています。 離婚に関しては合意しています、ただその条件に応じなければ離婚はしないとのことです。 また、夫は弁護士に相談に行きその金額にいたったとのこと、 結婚期間1年ほどになりますが、別居期間半年ほどです。 離婚の理由としましては、どちらかの不貞などではなく、性格の不一致です。 お互いそれは認めていますが、一方的な婚姻関係の解消とされています。 もちろんこちらも弁護士に相談に行く予定です。ですが気になって、 こういった理由で離婚を拒む事は可能なのか 、こういった金銭的なことを請求する事は可能なことなのか? 無知ですいません、

  • 離婚調停

    有責配偶者から離婚調停の申立てをされました。離婚を拒否し別居を継続させて、婚姻費用を請求する事は可能でしょうか? 1ヶ月前からモラ夫と別居中。原因は夫の借金発覚、説明を求めると「自分は出て行くから後は知らん」だけでした。 私の身内との話し合いでは、モラ夫得意の虚言癖で言い訳をし、「6才の子供は自分が引き取り育てる」と宣言しました。 子育てには一切協力しなかった夫ですが、私はパート収入しかなく、夫も低収入なので、養育費だけでは生活出来ません。 子供の親権は夫になるのかと思っていました。 その後なぜか、モラ夫が離婚調停を申立てたとの通知が届きました。 やはりモラ夫は自分の事しか考えないので、かっこつけて子供を引き取ると言ったものの、その気はなく困ったので、調停に申立て 離婚を成立させ、算定通りの養育費で済まそうと考えているようです。 調停委員はモラハラの知識はありますか?とりあえず離婚は拒否して、今の別居状態を続けて婚姻費用を請求する事は可能ですか? 弁護士は必要でしょうか

  • 離婚訴訟で弁護士をつけるべきか?

    離婚訴訟で弁護士をつけるべき? 夫から離婚訴訟を起こされています。 性格の不一致を理由に夫から調停を起こされましたが子供もいるため不調に終わらせました。 その後、夫が弁護士をつけて訴訟を起こしてきました。 夫の弁護士費用は夫の両親がだしたようですが、私にはそんな弁護士をつけるお金はありません。 夫はまだ一緒に生活しており、性格の不一致だけでは離婚は認められないと思いますが弁護士なしでも訴訟を戦うことは出来ますか? もし弁護士を着けたら、最低でもどのくらいかかりますか? 期間はどのくらいかかりますか?

  • 離婚に対しての弁護士の選び方・弁護士費用

    離婚に対して弁護士を探すにあたり教えてください (1)子供がいるので近所の弁護士に相談してみる。 ちなみに、近所の先生は33歳の若い弁護士です。 (2)離婚に関しての本をだすような弁護士に相談してみる。 (3)別居になったとき、旦那(神奈川県)、妻(山口県)に住むようになるので、 旦那の実家の管轄の弁護士に相談するのメリットがあるのか教えてください。 (4)マンション売却などで1200万ぐらい請求できそうです。 だいたいの弁護士費用はどのぐらいになりますか? (5)着手金0円の弁護士があると聞きますが、費用面で本当に安くなりますか? どんどん、値段があがるものなのでしょうか?そういうとこでは、利用しない方が 良いのでしょうか?

  • 離婚調停、裁判を弁護士なしで可能でしょうか?

    勝手に家を出て行き別居中の夫から、婚姻関係の破綻で離婚調停を申し立てられています。家を出て行った直後の4年前にも離婚調停を申し立てられましたが、私が離婚に応じなかったので裁判に移行し、こちらが勝訴しました。子供がおらず、私も正社員で今は安定収入があること、別居期間ももうすぐ4年になり、今度は離婚が避けられなさそうです。(前回の裁判の途中にも、裁判官に「あなたは収入もあるし、子もいないので、離婚の判決が下りるかもしれませんよ」と、和解を勧められもたりしました。)  前回の調停と裁判では弁護士さんを頼みましたが、費用が計150万円もかかったので、今回は頼むかどうか迷っています。今は正社員ですがいつリストラされてもおかしくない状況なので、将来の為にも極力出費を抑え、少しでも慰謝料を取りたいのです。前回裁判時に、夫側からは解決金(慰謝料)300万を提示されましたが、弁護士さんをお願いすれば、弁護士費用を上回る慰謝料の増額を期待できますでしょうか?調停で終わらせるか、裁判まで争うかも迷っていますが裁判も弁護士さんを頼まず、自分一人で受けることも考えています。自力裁判は可能でしょうか?  引越し先探しや引越しの準備などの時間もほしいので、調停や裁判に時間がかかるほうが実は都合がいいのですが、条件闘争などを調停で行うと期間はどれくらいかかるものでしょうか?様々な事情から、少しでも離婚を先延ばしにしたいのが正直なところですが、どうしたら調停や裁判で時間を稼げますでしょうか?一度経験した離婚裁判も全く苦ではなく、むしろ人生経験として興味深かったですし、心身共に元気で闘争体制は整っています。

  • 離婚 相手側弁護士に連絡したい

    離婚前提で別居中です。 夫のモラハラ、暴力に耐えきれず、幼い子供とともに実家に帰りました。 お互い弁護士をたてています。 離婚に関しての調停は一度もしていません。 夫は離婚したくないの一点張り。 仕事も見つかり、現在は日中、両親が面倒を見ています。 来年度から保育園に応募しようと思い、書類を揃えていますが、必須提出書類となる夫の勤務証明書をもらうことができません。 私の弁護士から書いてもらうように相手方弁護士に依頼するも無視。 何回か連絡をとるも、無視されてます。 来週金曜日が提出期限で、応募すらできないような感じです。 区役所にこういった事情でと話すと、婚姻関係がある以上、書類提出はやはり必須『夫婦の問題や別居はどうであれ、子供のことを考えて親として行うべき行為、どんなご主人さまなんでしょうね?』と言われてしまいました。 直接、相手方の弁護士に言ってやりたい(書類はだすのか出さないのか)のですが、私にも弁護士がついているのに、相手方弁護士に連絡するのはダメですか?? 当方の弁護士も頑張ってくれてはいるようですが、この伝言ゲーム的な感じにイラつきはじめました。 時間がないんです… しかも、相手方弁護士は夫の友達ということで、弁護士という枠組みを超えたグル感を感じてならないのです。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう