• ベストアンサー

労働保険料の年度更新

労働保険料の年度更新で4万円ぐらい不足が出た場合、どのような仕訳を 入力すればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64531
noname#64531
回答No.2

不足というからには、どういう勘定から不足といいたいのかわかりませんが 3月決算を前提にお答えすると、 ◆不足が確定部分だと、 前期の費用ですので前期末の日付で 法定福利費/未払費用 今期首の日付で、 未払費用/法定福利費 今期支払うときに、支払った日付で 法定福利費/現金預金 ◆不足が概算部分なら、支払った日付で 法定福利費/現金預金 (雇用保険従業員部分がといいだすと複雑になるので略)

yakwix
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

借方  法定福利費 貸方  現金

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労働保険

    決算時に労働保険料の年度更新の会計伝票を入力したいのですが、概算保険料が確定保険料より4万円不足している場合、4万円は、どの科目を使用すればよいでしょうか。

  • 労働保険料の年度更新手続きについてお尋ねします。

    労働保険料の年度更新手続きについてお尋ねします。 法人役員で建設業者です。 現在、役員のみで雇用従業員はいません。 労働局(労働基準監督署)から、労働保険料の 年度更新手続き案内がきました。 従業員を雇用しなくなっても申告が必要とのことです。 また、 建設業者(=元請負人)は、下請等で働く労働者分を 含めて保険加入が必要とのことですが、 下請負人の方とは直接の雇用関係は無く、現在、 役員以外の従業員もいないので、 ここでの保険とは、雇用保険は含まずに 労災のみを指しているのでしょうか? また、建設業者(=元請負人)でなく他業種ならば、 従業員がおらず役員だけの場合は、 労働保険料の支払い義務はないのでしょうか?

  • 労働保険年度更新手続き

    労働保険年度更新手続きを書いているのですが、業務手当を支給している社員が数名います。この業務手当も含め計算するのでしょうか?

  • 労働保険年度更新について・・・

    こんにちわ! もうすぐ、労働保険の年度更新がありますよね。経理引き継いで初めてするんで不安でいっぱいなんですが、 実は、雇用保険に入ってないパートの方の給与を間違って少なく払った月がありまして、差額分は翌月に支払いました。 ここで疑問なんですが、ひと月分だけ給与が大幅に上がってる場合(先月分の給与の差額分を上乗せした為) 提出した時に何で、この月だけ給与があがっているのですか?と聞かれた場合、素直に給与の支払い間違えですと言っていいのか? 雇用保険料を追加で払って下さい等とつっこまれないか? (もうその方は退職していません・・・) それとも、本当にその月に支払うはずだった金額を書いた方がいいのか? 初めての経験なので、不安でいっぱいです。 回答よろしくお願いします!!

  • 労働保険事務組合からの委託替えと年度更新

    今年の3月に労働保険事務組合の委託を解除し(確定清算をしていただくことになります)、労働保険に個別加入することになりました。 今年から年度更新が6月1日~7月10日になりますが、4月に個別で労働保険に加入し直して4月~来年3月までの概算保険料を支払うと、年度更新の手続きはしなくてもよいのでしょうか? また、いつも年度更新のときは労働保険料の申告書が送られてきますが、個別で加入するときは申告書などは監督署に取りに行くことになるのでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたらご回答ください。

  • 労働保険 年度更新の申告書提出について

    お世話になります。 労働保険の年度更新申告書についてなのですが、 銀行で処理をしようと思っているのですが、調べると 「 ただし、金融機関で手続きする場合は、  監督署や労働局の受付印をもらうことはできません。」 というような文言を見つけました。 受付印をもらわないと何か不都合があるのでしょうか? 保険料を計算して、銀行で納付するだけでは駄目ですか? 恐らく初歩的な内容と思われるのですが、無知ですいません・・・ 誰かお詳しい方、ご教示頂けますと助かります。

  • 労働保険年度更新:事業所火災で全焼・・・

    3月に事業所が火災で全焼しました。 労働保険年度更新をするための書類等一切ありません・・・。 この場合どう処理したらよろしいのでしょうか? ・概算払の額で確定? ・その他 特例措置みたいなものがあるのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 労働保険の過不足分を、どの年度で会計処理すべきか

    14年5月に労働保険の確定・概算保険料を支払いました。昨年度中にバイトを多人数雇ったため、概算保険料からの不足分100万円を追加で支払いました。当社は3月期決算で、例年過不足が生じても今年度事業(14年度)として会計処理しています。 この場合、 1 100万円は昨年度事業(13年度)で発生したものなので、昨年度の未払い金として処理すべきではないか。 2 昨年度処理すべきだったとした場合、決算処理は既に済み、監査報告が終了した今の段階で、どう会計処理すべきか。 教えてください。

  • 次年度更新後,前年度の仕訳に間違いを発見しました。

    いつもお世話になっております。 勤務先の会計ソフトで会計王(ソリマチ)を使用しております。(バージョンが何なのか,調べたのですが分かりませんでした。) 12月締めなので,次年度更新の処理をした後に,前年度の仕訳に間違いがあることが分かりました。 前年度(2006年度)のデータは正しい仕訳を行ったのですが,そのご今年度(2007年)のデータを開くと,間違った(残高で繰り越された)まま表示されます。 恐らく,間違いに気がつく前に次年度更新の処理をしてしまったからだと思うのですが,この場合,どのようにしたらよいのでしょうか。 半月分の仕訳ですので,最初から入力しなおすことも止むを得ないかとは思っているのですが,できれば避けたいので,教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 労働保険料の仕訳について

    建設業の事務をしています。 労働保険料の仕訳についてですが、5月に通知書がきた際の内訳は下記の通りです。 16年度確定保険料 300,000 申告済概算保険料 1,670,000 差引額 -1,370,000 17年度概算保険料 1,370,000 16年度の確定保険料が少なかったため、申告済概算保険料との差額が17年度の概算保険料となり、還付も納付もないプラスマイナス0でした。 この場合の仕訳は何もしなくてよいのでしょうか? 通常ですと決算期が12月なので、平成17年の完成工事分の一括有期事業の労災保険料を計算し、法定福利費/未払金として仕訳し、この未払金の残高は次年度確定保険料が決まったときに前払費用と相殺していましたが、このような仕訳はおかしいのでしょうか?