• ベストアンサー

離婚に同意するしかないのでしょうか?(長文)

araitetuyaの回答

回答No.2

 あちらが弁護士などを立てても、あなたが安易に同意しなければまだまだ時間がかかります。やり直す気があるのなら絶対に離婚しないで下さい。  その間になんとか反省した自分をアピールし、よりを戻す努力をして下さい。  あんまりでかい声じゃ言えませんが、嫁(娘)とその母親がつるむと事態はあんまり進展していきません。嫁が会ってくれないのなら、むこうのお義父さんと一度よく話あってみてはどうでしょうか? なんてたって男同士ですから、あなたに理解できる部分もあるはずだと思います。 ※離婚したとしてもあなたは子供と会う権利があります。まったく話し合いに応じず、最悪の事態になった時(調停による離婚)でもこれは忘れないで下さい。子供の父親は世界中であなたただひとりなんですからね。  しかし信号を送ってたとは言うものの、まともな話合いもなく、置き手紙にだけ記して出て行くのはひどいですね。働きずくめでも家族の為と割り切り、その腹を満たしてあげてたら、おまけに愛情も満たせてくれ、ですか・・・。スーパーマンじゃあるまいしねえ。ご自分のことをアダルトチルドレンと自嘲されておりますが、私に言わせれば嫁も幼いですよ。

yutn0124
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 嫁の父と良く話をしてません(というか全然)。 でもそれが良くお分かりですね。 嫁の母に2回門前払いされてます。 今度、お義父さんと話をしてみようと思います。 問題はお義父さんとお話出来るかですが(お義母さんに門前払いされる可能性が高い)、いろいろと手段を講じて努力します。 自分の子供には、自分みたいに本当の親を知らないということだけは絶対に避けたいです。 仰るとおり、結果、離婚になるとしても面会時間は多く要求するつもりです。 嫁は世間一般的には良く出来た嫁だとは思いますが、私が特殊だった為にこうなってしまったのだと思います。 お言葉身にしみますし、本当に励みになります。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 息子が離婚したいと暴れる

    息子が嫁との性格の不一致や 嫁の金使いが荒いと 嫁と離婚したいと、頻回に息子が 電話してきます。 息子には離婚したいなら 離婚調停をするように言っていますが、 息子は仕事が忙しく、 時間がないといい、 気に入らなければ、テーブルをひっくりがえしたり、皿を割ったり暴れているようです。 息子には、そんな暴れるのだったら、嫁と離れて住むよう、実家から通うよういっていますが、通うお金もない! と言ってきます。 こんな離婚、離婚といいながら調停もせず、家族や子供の前でも暴れる息子をどうすればいいですか? 息子は最近、自分の感情が抑えられず心療内科に行きはじめたようですが、ますます笑うこともなく、ずっと嫁の悪口を言い続けています。     

  • 嫌になって離婚したくなりました

    私は田舎(愛知)の長男。嫁さんは新家(兵庫)のひとり娘。 結婚して3歳の息子がいます。 嫁さんは自分の実家の両親が親と一緒に住まずにきたことから私の親と仲良くするつもりがありません。たまに私の実家に行けば、帰った後はこんなことがあったとかこんなこと言われたと自分の母に相談(報告)してはさらに私の親とのかかわりを持ちたくないと言ってきます。 更には私に兵庫の両親も一緒に住むための家を愛知に建てろと言ってくるようになりました。 それはできないと嫁の実家に私から電話したら向こうの両親まで怒り、当然私の嫁もキレました。 それ以来、嫁は私に対して態度が一変しました。 もう嫁に愛情は持てません。 しかし子供はかわいいので一緒にいるだけです。 離婚したくなってきました。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 離婚して上げるべきか。(すみません長文です)

    私36歳、妻35歳、結婚6年目、子供なしです。 すみません。あまりうまく文章をまとめることができず、読みにくいとは思いますが、ご容赦ください。 結婚して2年目くらいからギクシャクするようになり、ずっと私は妻が自分のこともうイヤになったのでは、と思ってました。そう思ったのは自分に対する態度等からなのですが、本心を聞くのが怖く、きちんと向き合って話もしていませんでした。  また、私は子供が欲しいとずっと思っていたのですが、妻の子供(他人の)に対する言動から、子供がほしいとは思えないため、欲しいと言い出せませんでした。 こんな事してはいけなかったのですが、それらのイライラから私も妻に対し、冷たい態度をとったり、きついことを言ってしまったりしてしまいました。 先日、いくらなんでもこのままではいけないと思い、妻に「今後夫婦生活を続けていく気があるのか?」と聞きました。  予想はしていましたが、もう私に対しては愛情が無いことや、そう思うに至った理由、私の悪い所をのべ、今後も愛情をもてるとは思えないと 伝えられました。理由としては、(1)私がだらしないこと(家ではごろごろしている)(2)家のことを何もしない(3)傷つく発言をした(4)どこにも出かけない(5)メールや電話等連絡をしないなどでした。ほかにも多くの理由があるのですが、もう私のやることなすことすべてが気に入らないように感じられました。  今回話をして、私は本当に自分のしてきたことを申し訳なく思い、謝り、本当に自分を変えて ちゃんとやり直したいこと、最終的には子供がほしいことも伝えました。  向こうからはっきり離婚したいとは言われていませんが、今後も愛情をもてるとは思えない。別の選択肢も考えた法がいいのでは?と言われております。  2年ほど前から、仕事上の理由で平日は嫁は嫁実家におり、はじめのうちは毎週帰って きていたのですが、最近は2週間に1回程度しか帰ってこず、実家のほうで友達と出かけたりしています。  今までの溝を埋めることができるとは思っていませんが、その話以降少しでもやりとりする機会を増やそうと思い、つまらない意地をはらず、メールしたりしましたが、逆に嫁の気持ちを逆なでしたようで、「いまさら」(ごもっともです)とか「束縛されているようでイヤだ」とか言われて しまい、こちらからあまり連絡できない状態です。  これからの自分の努力次第だとはわかっているのですが、こんな状態から嫁の心を取り戻せるかどうか不安にも思い、やり直したいのは私のエゴで、嫁を楽にさせてあげるには離婚したほうが良いのではないかと悩んでいます。  ダラダラと長い文章を書いてしまい、また、情けない内容なのですがアドバイスいただけると 助かります。よろしくお願いいたします。

  • 跡取りの件で離婚をすべきでしょうか。

    私は長男で、嫁に行った姉との二人兄弟でした。 12年前に結婚し、現在38歳、妻と息子一人と暮らしています。 妻は一人娘で、妻の母も一人娘で婿をもらっているので、妻方の実家は親戚が少ないです。 一人娘だった妻を嫁に迎えるときも、私と妻の間で数人子供ができたら、 そのうちの一人を妻方の実家を継がせる養子に考えるという話はしました。 しかし、妻は子供ができにくい家系だったためもあり、病院等にかよってなんとか一人、息子に恵まれ現在8歳になりました。 最近、妻は息子には妻方の実家を継がせると言うようになりました。 その背景には嫁に行った私の姉が3人の男の子に恵まれているので、そのうちの1人を私の実家の養子にすればいいとの思いがあります。 長男の私に息子がいるのに、それはおかしいと反論すると、離婚して実家に息子と共に戻ると脅されました。 確かに離婚した場合、やはり息子は妻と暮らすべきなのはわかっています。 いっそ、妻と別れ、再婚でやり直しを・・・とも考えますが、息子と分かれたくはありません。 なにかいいアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 弟が同居離婚

    今年初めに、結婚生活18年の弟夫婦が離婚しましたが 離婚後に同居しています。 離婚理由はここ数年、会話の少なかったらしく  夫のズケズケ言う性格がきらい。  恋愛感情がなくなったが家族としては、やっていきたい・・・  新しい相手を探したいので旧制に戻りたい・・・ と言う理由です。 高校生の息子は夫婦ともに可愛がっており どちらも離したくないようです。 息子は、父親が可愛そうなので父親と一緒に暮らすと 言っていることから、同居離婚になったようです。 マンションのローンがあと2年残っていますが この先、弟が追い出されることになるのではと 心配しています。 何故なら、元嫁さんは、息子が私と暮らしたいと言ったら 実家へ戻るのは弟です・・と言ったからです。 因みに、私の両親は、86歳と84歳です。 姉の私は57歳既婚で、二人兄弟です。 弟は54歳、元妻は42歳。 よろしくお願いします。

  • 両者の同意のない離婚について

    結婚一年目なのですが、嫁の両親が離婚を強引にさせようとします。 原因は、嫁のうつ病です。うつ病になったのは夫のせいだと言い娘を預けれないといいます。 嫁は27ですが、自分に自信がなく悲観的で、何事もネガティブに考えるタイプです。嫁の兄弟も過去にうつの経験があり、嫁の母の家系にリストカットをしてしまうような同病気をもっている方がおりました(今回のトラブルで知りました)。 嫁は今、リスパダールという薬を投与されていて、うつ病であり極端にマイナス思考になっているうえに薬のせいでまともな判断もできなくなっており、完全に義親にマインドコントロールされているような状態です。 嫁はもともと社交的でないことや上記の悲観的な性格のため仕事に対して非常に嫌悪感をもっておりおおきなストレスとなっていました。なので結婚により仕事から解放させました。ですが、二人での新婚生活を始めてから義母が執拗に仕事(パートでもよいから)をするようにメールや電話で嫁に話してきていて、それをストレスに感じまた、プレッシャーとなっていました。私は仕事はしなくてよいといい続けてきました。嫁は非常にまじめな性格でその義母からの催促に応じようと一年間仕事をいやいやながら探してやっと先々月あたりにパートをみつけて始めました。私は反対しましたが本人がやるというので任せましたが、案の定ついていけなくて首になり、すごくショックをうけていました。そのときから物忘れが多くなり、自覚していたのですが無意識に言葉を発する症状がでてきて首になってから一週間後くらいに何かに追われるような妄想がおこり一時おかしくなり義親がひきとりにきました(その日は新たにパート面接に行く予定でした)。 結婚による細かなストレスは多々あったとは思いますが、就業へのプレッシャーと首になったことへの自己嫌悪感によるものが大きな原因となっています。このようないきさつを説明しましたが、おそらく本心では夫が病気にさせたとおもわれています。 先日私の母が興奮した状態の先方の父から渡されたメモの内容です。 ・治療について自分の意見だけ通そうとする。(実際は私の考えは一切聞いてくれず、治療は自分たちの思うようにやっており、通院も私がいないところで行われています。私の考えを言ってもまったく受け付けてくれません) ・電話をしてもでない。留守電にいれても返事がない。(1度だけの話であり、知らない番号だったので無視していました。しかし、毎日とても心配なので症状のことや医師からの説明について報告してくださいといっても1度も連絡をくれることはありませんでした) ・なぜもっと早く気づいてくれなかったのか。(わたしはうつ病の知識がまったくありませんでしたし、嫁や家族がその素質があるなんて知りませんでしたし全く気づきませんでした) ・細かいことまで言い過ぎる(これは私の性格なのですが、そのことはお付き合いしているころから嫁はわかっていることであり、そのことを承知で結婚しています) ・うつ病は長い期間治療に時間かかがるから迷惑がかかるので離婚させようと決めました(親だけの意思になってます) ・[これは私の両親に対してですが]人を小ばかにした発言がある(義母は自分の家系に対する劣等感のようなものがあり、それに触れる話題があがると敏感に反応するところがあります) ・[これは私の両親に対してですが]自分の息子が悪かったの一言でもいったらどうか 家族は皆呆れかえっており、皆離婚を勧めてきます。 しかし、私は本人が好きで結婚したわけであり、嫁もまともな状態でないところで親のいいなりになった言動をつづけているので離婚をする気などまったくありません。 たとえ嫁がうつでも、仕事のことがなければ仲良く普通に生活していたわけですから、これからまた夫婦で治療に専念して生活していこうと考えています。 皆様のお考え、ご意見いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 弟の離婚問題

    いつもお世話になります。 家族間のことなので客観的に判断することができなくなっていると思いますのでアドバイスいただけないかと投稿しました。 よろしくお願いいたします。 アウトラインとしては、 3人兄弟。姉・私・弟(全員アラサーです)。弟には2人の娘(上が2歳)がいます。 弟家族は私たちの実家で両親+弟夫婦+子供2人で同居しています。 同居の理由は (1)借金があり同居でないと生活が成り立たないことと (2)弟の仕事が実家でだから(跡継ぎ) 2人の姉は嫁いでそれぞれ車で1時間の場所に住んでいます。 この弟が、3年間の結婚生活にピリオドを打ちたいと。嫁は今、子供を連れ実家に帰っています。 この2人の結婚はデキ婚であったこともありますが、結婚前の彼女に非常~にやっかいな男性が付きまとっていたこともあり、家族は大反対していました。 それでも子供ができたこと、弟の意志が固かったことから当時は渋々でしたが認めました。現在では、非常に良好な家族関係を築いています。 弟が離婚問題になったそれぞれの不満点は以下のようです。 ★嫁曰く ■子供の面倒を見てくれない  ⇒弟は全く家事をしません。母もいますし。子供の面倒も多少は見ていましたが、遊ぶ・風呂程度。   弟は現場の仕事なので18時には帰宅します。最近は遊ぶことすらそこそこに自室でゲームをすることが増えていたようです。 ■飲みに出る機会が多い  ⇒「借金もあるのに控えて欲しい」「子供を見て欲しい」ということだと思われます。 ★弟曰く ■婚前に告白した際には男はいないとウソをついていた  ⇒先述した「非常~にやっかいな男性」のことを当時隠していた…今更感はありますが、彼にとっては「信頼できない」と。 ■借金を返しながらの生活だが、貯めたはずの10万程度の貯金がなくなっている  ⇒これは嫁が使い込んだそうです。   確かにこれは嫁が悪い!ですが、私が女友達に相談すると「実家でうまくやりながら、子供の面倒・買い物もできないストレス…使い込む気持ち、私は分かる」   と言われたので、そんなものなのかなと。私は子供がいないので。 ■飲みに出るくらいいちいちウルサイ  ⇒弟曰く「仕事の付き合いで出ているのに!」とのことですが、現場仕事なのでそう多くもないと思います。ここは半分はウソだと私は思っています。 要するに弟は、自由になりたい。嫁も信用ならないし、離婚する!という感じがするのです。 嫁さんは、「○○くん(弟)とやっぱり一緒に子育てしていきたい。信頼を失くすようなことをして悪かった。離婚したくない。今の家にいたい」と言ってくれています。 周囲から見ていると、ワガママ弟の嫁になってくれて親と住むことも希望してくれている嫁さんに味方してしまうのです。 姪も可愛いですし、何より両親が孫と離れて暮らすことを悲しんでいます。 彼女の性格や暮らしぶりも、両親と仲良く暮らしていることも私としては嫁さんでいて欲しい理由でもあります。 正直「長男の嫁」として彼女は適任なのです。こういう言い方は悪いですけど…。 何より、彼女はそれを望んでくれている。 弟は長男として育てられたせいか、自分勝手に生きてきました。 高校を辞めて県外に行ったと思えば失敗して借金を抱えて帰ってきたり、家のことは何もしないのにエラそうに母を使います。 今回のことも自己中心的な行動に見えて仕方がないのです。 先述した借金というのは、「やっかい男」と嫁さんが別れる示談金のようなもので300万近くのお金を親が使いました。それを分割で返済しているのです。 親も甘すぎました。 周囲は反対しているのです。弟は「自分の人生を犠牲にしたくない」と言い、頑なに離婚を口にします。 それでも、子供たちのことを考えると人生を犠牲にするのは親であれば仕方がないのではないでしょうか。 もしかして外に女でもいるのか…と不振がったりしています。 私はよくわからなくなってきました。 弟の言うように離婚を了承してあげて解放してあげた方がいいのか。それとも反対し続けていいのか。反対する意味があるのか…? 弟は短絡的なので、今自由になることしか見えていないようです。 子供のことも可愛がっているように見えたのに、離れて暮らすことにダメージはなさそうです。両親も悲しんでいます。嫁さんも家に帰りたそうです。 子供たちにとっては実家が産まれた家です。親の都合で追い出して、嫁さんの実家で暮らしているのです。 周囲がどんなに言おうが、結局当人同士の問題でしかないのは分かっていますが、身内だけにそうもいきません。 すごくばらばらしていて申し訳ないのですが、ご意見・アドバイス等何でもいいのでコメントをお待ちしております。

  • 離婚

    こんにちは。35歳男性、結婚7年目です。嫁、子供1人の三人家族です。結婚前から親に結婚を反対され最終的に了解を得て、晴れて結婚しました。しかし、嫁にはそのことが気に入らなかったのか、事あるごとに実家のやりかたに反発して私にあれいやこれいやといいます。最初は従っていたのですが、だんだん嫁姑問題に亀裂が入るのではと心配して、嫁をなだめるようにしました。するとマザコンとののしられるようになり最終的には、実家との関係を拒否してはや6年となりました。その間、私も実家には行ってません。いくのであればせめて子供と思うのですが嫁が許してくれません。こんなことぐらいで離婚を考えないほうがよいのでしょうか?

  • 嫁と義母が納得いかない理由で離婚を強要してくるのですが・・・。

    嫁と義母が納得いかない理由で離婚を強要してくるのですが・・・。 弟から家庭問題のことで相談を受けてます。 結婚2年目、家族構成は弟26歳、嫁26歳、娘0歳7ヵ月の3人で、マイホーム暮らしです。 最近嫁が育児ストレスのせいか離婚すると言ってきかないそうです。 そのきっかけは、弟が寝ていて、赤ちゃんが泣いているのに気付かず寝続けていたことだそうです。 弟は家のこともできるだけ手伝うよう努力しています。風呂掃除、庭の草むしり、赤ちゃんのオムツ替え等。嫁は実家が同じ市内にあるので、しょっちゅう実家に帰っています。実家では母親のサポートを受けているはずです。1日中実家で過ごし、弟が仕事から帰ってくる時間まで実家で過ごしていることもしばしばあるそうです。そうなると当然夕飯の準備は間に合いませんが、「なぜあなたの都合に合わせてご飯作らないといけないの?」と言ってくるそうです。 2週間ほど前、赤ちゃんが泣いているのに寝ていたことがきっかけで怒って家を飛び出し、実家に帰ったそうです。その日の夜、嫁が両親を引き連れて怒鳴りこんできたそうです。 義母「とにかく娘はもうあなたとはやっていけないって言ってるから離婚してもらいます。これはもう二人じゃ解決できない問題だから親が決めないとしょうがない。」 弟「赤ちゃんが泣いてるのに気付かなくて寝てたのは悪かったと思います。でもそんなことで離婚だなんて大騒ぎしないでください。家のこともなるべく協力しようと努力しているつもりです。」 義母「あなたはどう考えているかは知らないけど、とにかく娘にこんな辛い思いをさせれない。そもそも環境も価値観も違いすぎてこれ以上結婚生活続けるのは無理よ。」 弟「辛い辛いと言っても実家がすぐ近くにあって、しょっちゅう帰ってるし、楽できてるところもあるでしょう。」 義母「2人で赤ちゃんの面倒見てもこんなに大変なのに、あなた育児がどれだけ大変かわからないの。とにかく何が何でも離婚してもいらいます。」(ちなみに嫁は3人兄弟の長女、弟、妹がいます。つまり義母は3人子育てしてきたはずです。) 弟「自分は離婚したくありませんし、自分に足らないところがあれば努力します。」 義母「あなた別れてからもこの家に住むつもりあるの。」(住宅ローンは嫁の親名義です) 弟「別れて1人で住むわけないでしょう。」 義母「じゃあしょうがない、ローンの返済は折半ね。この家を売って、余ったローンを2人で折半しましょう。」 弟「ちょっと待ってください。勝手に決めないでください。」 義母「とにかくあなたとは話にならないから、裁判所に申請して調停を申し込むから、協議離婚しましょう。」 ほぼ一方的に義母がたたみかけて、去って行ったそうです。義父は大人しい性格で何も言えない人のようです。嫁は義母の言うことが全て正しいといった態度です。 弟もそれから同市内の実家に帰りました。母親も父親も大激怒です。「そんなんなら別れてしまえ」と言った態度です。何とか関係を修復しようと翌日仕事が終わってから嫁の実家に話をしにいったそうですが、玄関先で義母に「話なんてない。顔も見たくない。帰りなさい」と追い返されたそうです。それでもめげずにその翌日にも訪問したそうですが、玄関すら開けてもらえませんでした。嫁とは2人で会って話をすることができましたが、一方的に怒鳴って感情をぶつけられ、まともに話になりません。そのとき言われた言葉で「万が一離婚せずに戻ったとしても、私と娘は今後二度とあなたの両親には会わないし、あなたの実家にも連れて行かない。これが条件よ。」と言われたそうです。もう何も言い返しませんでしたが、自分の親も可愛がっている孫に会わせないと言われて悔しかったそうです。ちなみに、弟の実家にはまだ3回しか行ってないそうです。そのときに実家の母親が赤ちゃんにミルクをあげたそうなんですが、そのあげ方が悪かったせいで、よく泣くようになったと言っています。言いがかりにしか聞こえません。 話は戻って訪問2回連続で空振り、3回目もトライしましたが、仕事にあと嫁に電話したら、母親と県外にお出かけしているそうです。弟は「よくこんな状況でお出かけできるな」と思ったそうです。 娘のためにプライドを捨てて関係修復に努めていた弟ですが、さすがにもううんざりし疲れてきて、離婚後のことを考えるようになりました。気になるのは住宅ローン。養育費は払う義務があるとしても、住宅ローン折半なんて納得いきません。弟は酒ぐせ、ギャンブル、浮気、暴力、そういう落ち度は全くありません。調停で何とか折り合えればいいですが、結局は最後は当事者が結論を出す必要があり、しかも長期化するということなので、どうすればいいかわからない状況です。 早く娘に会いたいと言っています。みなさんお知恵を貸して下さい。

  • 息子の離婚危機(とても長文です)

    息子から「離婚することになりそうだ」とメールがあり、近々嫁のご両親と話し合うことになりました。 どうやら、嫁のご両親は離婚に賛成されているそうです。嫁もひと月も前に実家に帰っているそうで、どう対処したら良いか考えあぐねています。確かに、8月の末に嫁にあった時「ケンカが絶えない」「少し離れてみるのもいいかも」と聞いていました。また、半月前には「別れることになりました」とメールが来てびっくりして息子に会いに行ったところ「もう少し考えると云ってる」というので、しっかり話し合うようにと諭したのです。3日程のちには二人で買い物に行き、カラオケしたと聞いてほっとしていたのですが・・・・。実家に帰る時嫁は「考えたいことがあるから」と言ったそうです。時々二人のアパートに戻って洗濯したりしていたようで息子は「帰ってくる」と思っていたそうです。「どうして迎えに行かないの?」と聞くと急いで実家に電話をしましたが断られました。ぬるいというかなんというか ・・・・・そこで離婚の理由というか原因ですが、以前嫁から「仕事を変えてほしい」と言われたそうなのです。(結婚前から変わっていません)電気工事の仕事で、遅くなったり、休みもあまりないらしく 「二人の時間がない、何のために結婚したのかわからない」と言われたそうです。さみしい思いをしたのだと思います。嫁は看護師をしているので、勤務が不規則でなおさらすれ違いになってしまうのだと思います。しかしだから「仕事を変えて」とは一方的だと思うのですが、どうでしょう?しかも、同棲を1年以上して(嫁のご両親には内緒)結婚し、嫁には込み入った事情で借金があります(ご両親には内緒)まずは、息子の不出来をお詫びするとして、どのように対処すればよいでしょう。 長文ですみません。よいアドバイスをお長いします