• 締切済み

無線lanルーター購入

無線lanルータ(できれば無線lanカードとのセット)の購入を考えて調べています。usbポートが最低1基ついているものがいいのですが、 自分の調べた限りプラネックスというメーカーがよくでてくるのですが、口コミやカスタマーレビューがひどいものばかりなので、他のメーカーでusbポートのついているものはないでしょうか

みんなの回答

  • m1n9w8m4
  • ベストアンサー率66% (343/517)
回答No.1

USBポート付きのルータは、IOデータ、NTTにも製品がありますが、それぞれ利用できる機能、機器に違いがありますので、単にUSBポートがついているというだけでなく、何をしたいのかはっきりさせないと意味がないと思います。 プラネックスのルータはiTuneサーバ機能があるのが特長ですが、この機能を持ったルータは他のメーカーにはないはずです。

jkallnight
質問者

お礼

わかりました。どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANカードについて

    以前はソフトバンクのADSLで無線LANで接続していました。 今度プロバイダを変更するに当たってNTTからルーターと無線LANカードをレンタルしたのですが、パソコンがデスクトップのため無線LANカード(WebCaster FT-stc-Va/g)の差込口がありません。ソフトバンクのときはUSBポートに差し込む型だったのですが、NTTに電話するとUSBポート用の無線LANはないのでUSBポートに差し込めるようなカードの差込口(?)を電気屋さんで買ってくださいといわれたので電気屋さんに聞いてみると 「今はメーカーさんでは作ってないのでは・・・?」 と言われてしまいました。 有線で接続しておいて無線LANカードやはルーターは購入したほうがいいのでしょうか。 初心者におススメの安価なルーターがあれば教えてください。 また、パソコンが無線ルーター内蔵ならカードは要らないといわれたのですが、自分のパソコンが無線ルーター内蔵かどうかもどこで調べればいいのかもわかりません。どこで調べればいいのでしょう? 漠然とした質問ですがよろしくお願いします。

  • 無線LANにしました!!ルータについておしえてください!!

    昨日無線LANにしました! 家にPCが3台あり、ルータが必要だといわれました。 明日買いにいこうと思ってるのですが値段も8000~50000まででどれが良いのかわかりません! 教えて下さい!! ・価格の差によってなにが変わるのか?(セキュリティー?速度?) ・ノートなんですが、USBとカードどっちが良いのでしょうか?USBポートが少ないのでカードにしようとおもっています! ・おすすめのルータ(のブランド)ってありますか? 情報ください! おねがいします!

  • 無線LANルータの設定について

    CATVでインターネットに接続しています。無線アクセスポイントを無線ルータに取換えました。無線ルータと無線LANカードとの通信はできるのですが、無線ルータとケーブルモデムを接続しインターネットに接続しようとするとルータとカードの通信がとぎれてしまい接続できません。 ケーブルモデム:TERAYON製ルータ機能なし。(CATVに問い合わせ確認) 無線ルータ:プラネックスBLW-54SAG(設定はデフォルト。メーカーの話では、CATVならデフォルトでOKとのこと。) 無線カード:プラネックスGW-NS54SAG OS:WINDOWS2000SP4 電源を入れる順番をモデム、ルータ、PCというやり方も試しましたが解決せず。ハードの問題かと思い、ハードをプラネックスに送付し確認しましたが、正常とのこと。 従来のアクセスポイントに戻すと問題なく接続できます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 無線LANルーターについて

    有線LANルーター(2階)→ノートPC(1階)→デスクPC(2階) ノートPCにUSB無線LANアダプタをつけてそれをアクセスポイント化して2階のパソコンをUSB無線LANアダプタで電波を拾ってネットにつなげている状態です。 ただ、1階のPCの電源を落とすと2階のPCでネットができないので無線LANルーターを買おうと思ってます。 WZR2-G300Nにしようと思っているのですが、子機のUSBアダプタはプラネックスなんですが大丈夫でしょうか?

  • 無線LANルーターのメーカー

    現在プラネックスの無線LANルータを使用しているのですが、かなり遅くて困っています。有線にするとさくさくなのでルータのせいかと思うのですが、この場合、ルータを変えてみる価値はあるでしょうか?もしある場合、お勧めのメーカーをお願いします。今はソネット(イー・アクセス)のADSLの12メガでやっています。すごく近いのに遅くすぎです。 このままだとソネットで無線LANカードの親機のレンタルがあるので それで試して見ようと思っています。子機はPCにはじめから入っていてPCのOSは7です。 それとこの無線LANルータに「アクセスポイントモード」と「ルータモード」があるのですが違いは何なのでしょうか? わかる方、いらっしゃいましたらご回答下さると助かります。

  • 無線LANルータの購入について

    探し方が悪かったのかもしれませんが、自分の求める内容が見当たらなかったので質問させて頂きます。 先日、諸事情でインターネット回線がケーブルテレビ回線に切り替わりました。 それ自体は工事の方の説明を聞く限り問題なさそうなのですが、以前使用していた回線のモデムのLANポートが4つあったのに対し、新しく借りるモデムのLANポートが1つしかないため、これを期に無線LANルータ(以下無線LAN)を購入しようかという話になっています。 しかし、私の家では今まで無線LANを購入したことがなく、また、こういったことに詳しい人もいないため、どのような無線ルータを購入すれば良いのかが分かりません。 一応ネット上の口コミ情報などを調べた結果、無線LANで安くて人気が高いのが【バッファロー AirStation NFINITI WHR-G301N/N】という商品のようなのですが、これはパソコンの種類に関わらず使用出来るのでしょうか? そもそも、無線LANとはどんなパソコンでも使えるものなのでしょうか? 我が家にはパソコンが3台あり、それぞれWindowsXP(デスクトップ)、WindowsVista(ノートパソコン)、Macintosh(MacBook)と、それぞれ種類が違います。この3台が全てインターネットが出来るような物が欲しいのですが、上に書いた機器は購入しても問題なさそうでしょうか? もし問題があるなら、おすすめの機器を教えて頂きたく思います。 パソコンについて詳しい者がいないため、分かり易い言葉で教えて頂けると助かります。 また、無線LAN以外に必要なものがあるなら、それも合わせて教えて頂けると助かります。 ちなみに、工事の方に「無線LANは家の広さがどうのこうの」と言われたのですが、我が家は集合住宅なのでそんなに広くはありません。 ご教授よろしくお願い致します…!

  • 無線LANカードでいいルーターはありませんか?

    無線LANカードでいいルーターはありませんか? 東光ネクストで使えるいいルーターはありませんか?予算はできれば5000円くらいで。 LANポートはギガビット対応でなくてもいいです。無線LANの電波が良くて安定している良いルーターはないでしょうか?

  • 無線LANルーターについて質問です。

    無線LANルーターと無線LANカードは同じメーカーのものでないといけないのでしょうか? たとえばバッファロー製の無線LANルーターを買い、無線LANカードにアイオーデータの製品を使う事はできるのでしょうか? 初歩的な質問ですが詳しい方いらしたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • 新品で買った無線LANルーターなのに。。。

    Pci製の無線LANルーターとUSBアダプタセット(MZK-W04N-PKU)を先日購入しました。セットアップは無事にできインターネットも問題なくできたのですが、無線LANルーターの電源を切ると設定された内容が保存されていないようで、毎回無線LANルーター側にセキュリティの暗号化キーをいちいち設定し直さないとつながりません。とても面倒で困っています。これは無線LANルーター自体の不良でしょうか?メーカーのサポート電話は全く繋がらず悶々としています。どなたかご指導アドバイス等よろしくお願いします。

  • usb接続できる無線LANルーターを教えて下さい

    wimaxのモバイルルーター(mobile slim)をusb接続できる無線LANルーターを探しています。nasとしてつなげるusbポートのあるルーターはあるのですが、目的のものは見つかりません。 無線ではなく有線でモバイルルーターぬつなげるきとのできるルーターはないのでしょうか

彼への誕生日プレゼント
このQ&Aのポイント
  • 彼への誕生日プレゼントについて考えています。交際約1年でお互い30代後半です。昨年はまだ知り合って10日程度だったため、ラインでおめでとうと伝えるだけで終わりました。
  • 私の誕生日には2万円ほどのアクセサリーをプレゼントしてくれたので、今年はお返しをしたいと思っています。
  • ただ、彼に欲しいものを聞いたところ、家と車以外は必要ないと言われました。そのため、価格と品数に考慮しながらプレゼントを考えています。負担にならないか心配です。
回答を見る