• ベストアンサー

お母さんたちに質問です。

purimadonnnaの回答

回答No.1

こんにちは(^-^) 日傘はどうでしょうか。 学生のアルバイトのお給料で 無理なく買えると思いますし♪ 実は、私が初めてもらったアルバイトの お給料で、母にあげた物が日傘です。 とても大切に使い、手入れもしてくれているので 今でも使ってくれています。 当時15,000円で、バーバリーショップで購入しました。 今でも鮮明に覚えています。 もう10年以上前の話しですが(^^;) 私も、娘が大きくなって 何が欲しい?と聞いてもらえたら 絶対に日傘にしようと思っています。

ronRron
質問者

補足

ありがとうございます。 そうですね、これからもだんだん暖かくなるので日傘は一番かもしれませんね。 お母さんも娘さんの日傘を使ってずーときれいでいてくださいね。

関連するQ&A

  • 「お母さん」は何をもらったら嬉しいでしょうか

    何だか子供っぽいタイトルになってしまいましたが、20代の女です^^; 「母親」は誕生日や母の日などに、娘から何をもらったら嬉しいですかね??? ちょっと気が早いのですが、うちの母親は母の日の2週間後に誕生日があるので、毎年毎年、あげたいもののネタが尽きてしまいました;; 毎年苦戦しているので^^;今年は今のうちから考えておこうと思います。 今まではブランドものお財布(と云っても1万円くらい)が一番多かったです。 後はハンカチ、イヤリング、CD、キタムラのバック(これは収入が多かった時、ふんぱつして^^;)、「てもみん」の10枚綴りマッサージ回数券、豪華な花束、外でお食事(代金私持ち)、ケーキ(これはほぼ毎年)、スーツを一緒に選んでプレゼントしたこともありました。 50代の女性にしては、わりとお洒落な方なのですが、香水とか香りものはあまり付けない人なので、それ以外で。 「私はお母さんにこれあげたら喜んでくれました!」 「娘からもらって、これはとっても嬉しかった」 という品のアイデアを、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m 予算は¥3000~¥10,000程度です。 安いものを2つ組み合わせることもできるので、値段に関係なくどしどしご意見お待ちしています。

  • 今年9月に結婚するのですが、彼のお母さんへ母の日は贈るべきでしょうか?

    今年9月に結婚します。 結納が5月16日で母の日の翌週です。 彼のお母さんへは去年母の日にお花をプレゼントしました。 というのも、彼が父の日と母の日を一緒にして食事に連れて行くという事になっていたので、同席した私が手ぶらだと…と思いお花をプレゼントしました。 すごく喜んでくれてました。 それで、今月の初めが彼のお母さんの誕生日だったのですがその時もプレゼントを渡しました。 私の誕生日が11月だったのですがその時、誕生日が近かった彼のお父様と一緒にお祝いしようという事で食事に誘ってくれたので私も食事というプレゼントを頂いていたので何もしないわけにもいかずにプレゼントを贈りました。 だからと言って、「もらったから仕方なく贈る」というわけじゃありませんので!!本当に親切にして頂いているので感謝の気持ちでプレゼントを贈っています。 それでなんですが、今年の母の日はどうしようかと悩んでいます。 私の両親は彼の両親の事とあまり価値観が合わないせいか良く思っていません。 それで私が母の日のプレゼントを渡すと「まだ母親じゃないのに!」とヤキモチを焼きそうな感じです。 バレなければいいのですが、彼のお母さんが以前「去年の母の日、お花を娘さんから頂いたんですよー」と嬉しそうに話していたので今回も心配です…(笑) 彼の家は男3人兄弟でプレゼントなど全然もらえないらしく、プレゼントをもらえるという事がお母様にとってはすごく嬉しいみたいで誕生日プレゼントを渡した時もすごく喜ばれていました。 去年は彼が食事につれていったので私も渡しましたが、今年は彼は何もしないつもりみたいです。 結納も翌週にある事ですし、誕生日も渡したし今年は何もしなくてもいいと思いますか? それとも去年渡したなら渡すべきでしょうか? 感謝はすごくしているのですが…。 渡す時に「私の母には内緒で。」なんていうのも気が引けるなって思いまして。 皆さんのご意見をお待ちしています。

  • 全国のお母さんに質問です。

    全国のお母さんに質問です。 自分の誕生日プレゼントに何が欲しいですか?

  • お母さんの誕生日

    今年結婚したばかりの25歳女です。あと少しで主人のお母さんの誕生日です。 恥ずかしながら主人のご両親とはまだまだ他人行儀で仲がいいとは言えません。私はかなり遠くから嫁いで来たため、できれば今回の誕生日に何かプレゼントのようなものをあげて、少しでも仲良くなれたらなぁと思っております。 そこで、何をプレゼントしたらいいでしょうか?? まだ新婚で経済的に余裕はないのですが… 同じような経験がある方、またはお母さん側の立場の方、アドバイスをお願いします。参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 彼のお母さんへのプレゼント

    こんにちは☆17歳女です。 付き合って二年になる彼氏がいます。 たまに彼の家にお邪魔しているので 彼のお母さんの誕生日にプレゼントを 渡したいなぁと思うのですが 私みたいな子供が誕生日プレゼントを 渡しても大丈夫でしょうか!? 迷惑だとか子供なのに大人ぶってだとか 思われないでしょうか!? 思われないようなら渡したいのですが^^; それと渡すものについてですが 渡す相手はお母さんということで ロクシタンのローズボディミルクや シアハンドクリーム,ボディショップや ラッシュのセットを渡そうかなと思うのですが どうでしょうか!?皆さんの意見を聞かせてください! またこんなのが喜ばれるよ~などの アドバイスがありましたらお願いしますm(_ _)m

  • お母さんへのプレゼント

    私は今中学二年生です。私の母は今日誕生日です。なので明日プレゼントを買おうと思います。 ちなみに母にプレゼントを買うことは言っていません。 それで何を買ったらよいのでしょうか? 母は本が好きです。なのでしおりを買おうと思います。 しおりをもらったら嬉しいですか? あと、その他に何をもらったらいいですか? 予算は大体2000円くらいでお願いします。

  • 彼のお母さんへプレゼント

    彼のお母さんにプレゼントをしたいと思っています。 彼は男兄弟で、彼のお母さんは娘が欲しかったそうでとても良くして頂いています。 旅行に行った時には彼には無いが私にお土産を買って来てくれます。 こんな事が続いており、ほんのキモチですが重たくならない感じでお返しをしたいなと考えております。 私と彼は同棲も結婚もしていません。 そんな状況で母の日にプレゼントは重たいでしょうか? 贈る品にもよるでしょうか? いつも玄関や台所にお花が飾ってあるので小さなブーケが良いかなと思っているのですがどうでしょうか? 残らない物の方が良いのかなと思って… ちなみに彼とのお付き合いは二年未満、お互い30歳。 彼のお母さんは活発な感じで男の子のお母さん!という感じです。 家のタオルや小物等は男が多いからか、黒や茶で揃えていますが台所やトイレは花柄やヒラヒラのついた可愛い感じです。 母の日や誕生日ではなくて、なんでもない日のお返しの方が良いでしょうか? ご意見お願いします。

  • 彼氏のお母さんからのプレゼント

    私にはもうすぐ付き合って2年になる彼氏がいます。 (大学で知り合ったので、お互いに地元が違います。) 彼氏の家族とは、もう何度か一緒に食事をしたりしていて だいぶ良くしていただいているんですが、 一昨年のクリスマス以来、お誕生日、昨年のクリスマス、成人の日…と 彼氏のお母さんからプレゼントを頂いています。 (直接ではなくて、彼氏宛の宅配便の中に入れてくれるんです。) 彼氏は「そういうことが好きな人だから、だまって受け取っておけばいい」 と、言うのですが、何かお返しできたらと思うんです(義務感はないです)。 だけど、母の日にって言うのは、ちょっと抵抗があるし、 彼氏のお母さんのお誕生日を彼氏が知らないため(聞くと嫌がります) お誕生日にというのもちょっと難しそうで…。 何かきっかけ(理由)があった方が送りやすいと思ったのですが 思いつきません。 それに、彼氏のお母さん宛で送った方がいいのか やっぱりお父さん宛で出すべきなのか…? お父さん宛でならバレンタインを考えたりもしたんですが、 上手に伝わるでしょうか…。どう思われますか? アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 彼氏のお母さんに

    こんばんわ、宜しくお願いします。 近々遠距離恋愛中の彼氏のお母さんの誕生日です。 私の誕生日にお母さんはネックレスをくれました>< 何かあげたいなと思っています。 でも私へのプレゼントをくれた時に「お返しはいらないから」と何回も言われました。 かといって返さないのもあれなので。。。 気を使わない程度のプレゼントで喜ばれるものってなんでしょうか? ちなみに食べ物などは、家にお邪魔する時いつも持っていくので 別の物でお願いします。

  • プレゼント(男性に質問です)

    こんにちは。 大学生の女です。 私には今好きな人がいて、その人と今度遊びに行くことになりました。 そこで、彼に誕生日プレゼントを渡そうか少し悩んでいます。 彼の誕生日はもう過ぎてしまっているのですが、(5月上旬に) せっかく遊びに行くことになったので、誕生日プレゼントを渡そうかな~っと思っています。 男性に質問なんですが、かなり遅れて誕生日プレゼントを貰っても嬉しいですか? 重く感じたりしますか? 教えていただけると嬉しいです。