• ベストアンサー

今日の「ごきげんよう」を2ちゃんで実況中ですが

今日の「ごきげんよう」をTVで見ながら、2ちゃんで実況してた時です。かとうかずこさんがゲストで、 自分>>929が  「必殺仕事人の時のかとうかずこは最高に美人だったな」 と書き込みました。それに対して >>966が  >>929  >>必殺仕事人の時のかとうかずこは最高に美人だったな      (・∀・)さてっ さてっ さてはナンキンたますだれ  ちょいとヒネれば ちょいとヒネれば 日本橋にさも似たり とレスしてきました。それに対して >>984が  >>966 あの三浦友和は大根だった・・・ とレスしました。 必殺仕事人と南京玉すだれと関係あるのでしょうか? ごきげんようで南京玉すだれの話題が出たのでしょうか? 意味が全く理解できずモヤモヤしてます。 判る方いましたらどうかよろしくお願いします。 過去スレを見られる人は↓をご参考にお願いします。 実況 ◆ フジテレビ 38755 凛と愛子 どっちが強い? http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1207798847/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takashi_h
  • ベストアンサー率61% (728/1182)
回答No.1

お二方ともテレビドラマ「必殺仕事人V 風雲竜虎編」に出演しており、三浦さん演じる南京玉すだれ芸人”かげろうの影太郎”と かとうさん演じる”お玉”はパートナーという関係でした。 そういった関係から、かとうさんに対して仕事人と玉すだれ、玉すだれに対して三浦さんのレスが付いたのでしょう。

athlor
質問者

補足

なるほど でも「日本橋にさも似たり」という部分は南京玉すだれと関係あるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • eyesea
  • ベストアンサー率27% (15/55)
回答No.2

横レスすみません。 > でも「日本橋にさも似たり」という部分は南京玉すだれと関係あるのでしょうか。 これは、南京玉すだれの一節です。 玉すだれをヒネって少し引っ張ると、橋のような形になります。 それを「日本橋に似てるでしょ?」と見ているお客さんに言っているわけです。

athlor
質問者

お礼

そうでしたか。 すんでいる地名のことを言っているのかと思って焦りました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パチンコ台の名前について

    パチンコ台の名前について 京楽が出していたCRびっくりパチンコ○○で、「びっくり」を付けたらダメと通達があった(?)とパチンコ雑誌かネットニュースで見た記憶があります。 なぜ付けたらダメになったんでしょうか? ネーミングで規制(通達)されたにもかかわらず、京楽は2年前に「チョイパチ○○」ってシリーズ出してますよね。 京楽は学習能力ないんでしょうか? 下記は質問とは関係ないですけど、感じたことです。 CR必殺仕事人IIIが最高でした、あれ以降は崩れてますね。 CR必殺仕事人Vなんか、遊技者のことなんか考えてませんね、出陣ギミックが上に上がってる時に玉詰まりなどのトラブルでCALLボタンを押そうとして挟まれそうになった人がいます。 危険 回転数や当たり数、前日、前々日の当たり数の表示器は立ち上がらないと見れない。

  • 【若気の至り?】今思えば何であれが本気で欲しかったのだろう・・・?

    こんにちは。 半年ぶりの投稿になります。いつもお世話になっております。 私事ですが、先日実家で親と話していたら私が幼少時「絶対使わないだろこんなもん!」というようなものばかり欲しがって困った・・・という話題で盛り上がりました。 そこで皆様にもお聞きしたいのですが、小さい頃でも最近でも、今冷静に考えたら「なんであんなものを欲しがったんだろう?」「絶対使わないだろ!」と思えるようなものがありましたら教えてください! 血迷って買ってしまった勇者のエピソードもお待ちしております。 ちなみに私の場合ですが・・・ ●南京玉すだれ←これは本気で欲しかったのです!だって、すだれが自由自在に形変わるなんて!踊りも歌も楽しそうだし。・・・買っても絶っっっ対使わなかった自信がありますが。 ●土管←ドラ○もんの影響でしょうか・・・あの中に入るのは子供のロマンだと思っていて、当然親に却下されました。 ●観光地で売っている名前入りスプーン←どこにでも売っているのに・・・このおかげで旅行先で必ず親と揉めてました^^; ●エアロバイク←えーと、血迷って買いました。そもそも三日坊主の私が続くわけがないのは自分が一番良く分かっていたはずなのに。現在室内物干し竿に大変身。(久しぶりに使ってみようかな・・・) お時間があるときで構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • 今日のテレビの実況の人って・・・・

    今日のテレビで実況していた人って、ラジオ実況中にあまりおふざけが過ぎてゲスト解説の野村氏(現楽天監督)に怒られていた人じゃないですか? 世界の○○とか言っている。今日のような試合の実況には、合わないような・・(個人的意見)。

  • 今日(6・11)日本Vsパラグアイ戦の実況はこれで良いのか?

    今日の日本Vsパラグアイ戦を観ていてら違和感を感じました。なんでだろう?と考えていたら、パラグアイの選手の名前やデータが全くと言って良いほど実況に出てこない事(テレビには多少映し出されていた。)だと思いました。 確かにホームでの試合だし、自国の選手の名前さえ判れば良いと言われればそれまででしょうが、試合とは相手が有って成り立つのだし、実力もかなり上(パラグアイ19位、日本23位 2003年5月21日付)なのだし、良い選手も沢山居ます。それを「中田が切り込んだ!おっと、パラグアイの選手がカットした!」で良いのでしょうか? もっと他国の選手の特徴を伝える事によって、日本の選手が何故こんなフォーメーションをとっているか?などの見方を理解でき、それによりもっとサッカーを楽しめる人が増えると思うのです。 正直言って今日のテレビの実況はダメ出ししたいのですが、それは素人考えでしょうか?様々な業界の方や一般の方からご意見を頂きたいです。

  • 実況について

    ニコニコ動画の実況が好きで、自分も実況してみたいと思い、最近実況動画を始めたものです。 実況動画を出しているのですが、どうにも再生数が伸びません。コメントもつきません。 自分の実況の仕方がいけないのでしょうか? 自分はフリーのホラーノベルゲームを読み上げて、気になる点には突っ込みを入れたり、不通にプレイしているつもりです。 声がきもいからなのでしょうか? それとも、普通に私の動画はつまらないのでしょうか?

  • 実況したいのですが・・・

    PCのフリーゲームの実況を撮って ニコニコ動画等にアップしたいのですが やり方を教えてくれませんか? 撮るところから!! 必要なソフト(できれば日本語表記)がある場合 そのサイトのURLを 載せといてもらえると助かりますm(_ _)m PC=Windows Vista

  • 実況がしたいのですが・・・

    ニコニコ動画などにある実況動画を見て私もしたいと思ったのですが、 実況をするのに必要な機材や必要な環境などを、 詳しく教えてください。お願いしますm(__ __)m

  • ゆっくり実況について

    ゆっくり実況をやろうと思っています。 ですが、定番の東方キャラでやるか、東方キャラ+オリジナルか、完全なオリジナルかの三択で迷っています。 どちらがおすすめでしょうか? またあなたならどれが見やすい、好きですか?

  • 面白い実況者って?

    面白い実況者さん教えてください 知っている実況者さん一部です マインクラフターの日常の3人 赤髪のともさん ポッキーさん 茸さん 伴道全さん レンコンさん 黒メガネオクトさんなどです 皆さんマインクラフト実況をやられている方です ホラー実況なども好きです ゲーム実況は基本なんでもみますが、ポケモン実況やロックマンなどの実況はみないです。 回答よろしくお願いします

  • とあるゆっくり実況者について

    私が小学生の頃に見たゆっくり実況者を探しています かなりあやふやですがMinecraftを実況していたのは確かです ・馬にササミという名前をつけていた ・サムネで人間を止めるぞ!というものがあった ・アイコンはクリーパーだった ・風呂を作る回があった ・工業MODをやっていた ということぐらいしかわかりませんでした 少ない情報ですがどうか少しでもこの人かな?と言う人がいらっしゃったら情報お願いします

このQ&Aのポイント
  • ELD-FTV020UBKについての質問です。テレビの電源が入っていなくても予約録画の時間になったら自動的に電源が入り、録画が終わると自動的に電源が切れるのでしょうか?東芝などのレコーダーと同様に使えるのか教えてください。
  • エレコム株式会社のELD-FTV020UBKについて質問があります。テレビの電源が入っていなくても、予約録画の時間になったら自動的に電源が入り、終了後には自動的に電源が切れるのでしょうか?他のブランドのレコーダーのように使えるのか、詳細を教えてください。
  • エレコム株式会社のELD-FTV020UBKに関しての質問です。テレビの電源がオフの状態でも予約録画の時間になると自動的に電源がオンになり、録画が終了すると自動的に電源がオフになるのでしょうか?他のメーカーのレコーダーと同じように使えるのか、教えてください。
回答を見る