• ベストアンサー

内頸動脈閉塞症と水頭症

先日、私の友人が内頸動脈閉塞症と水頭症と、 医師より告知されたそうです。 その妻が、この2つの病気を調べて見ると、 内頸動脈を起こしたことにより、水頭症が発症しているのではないか? と思ったそうです。素人の考えで申し訳ありませんが、 つながりはあるのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun0422
  • ベストアンサー率52% (102/193)
回答No.1

素晴らしいですねぇ。 内頚動脈は脳へ送る血液が通る血管です。 これがプラーク・血栓で詰まると一過性脳虚血発作が起こり、ゆくゆくは脳梗塞となります。 水頭症は脳内の髄液が流れる腔が閉塞したり髄液の過剰生産・吸収障害などによりおこります。 脳腫瘍、くも膜下出血や脳内出血などの血腫、髄膜炎が原因となります。先天的な奇形なども原因にあります。 内頸動脈閉塞から脳梗塞が起こる。 脳梗塞から水頭症になる。 という流れが考えられます。 http://www.niigata-nh.go.jp/nanbyo/pd/nph.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 50才、男性です。内頸動脈閉塞により脳梗塞を発症しました。今自然再開通

    50才、男性です。内頸動脈閉塞により脳梗塞を発症しました。今自然再開通しています。 よろしくお願いいたします。3ケ月前朝起きた時左半身動きませんでした。その後一時間で元に戻りました。病院で検査したところ、右内頸動脈が閉塞していました。ついこの前CTで造影検査をしたところ、右内頸動脈の血管の太さが8割方元に戻っていると先生から話されました。なぜこのようなことになるのか、先生に聞いてもわからないとのことでした。 そこで質問なんですが、 (1) なぜ頸動脈が閉塞するのでしょうか? (2) なぜ自然に元に戻るのでしょうか? (3) また再発する可能性は高いのでしょうか? (4) 今食事で血液がサラサラになるよう、黒酢や梅肉エキスなど毎日とっているのですが、これって効き  ますか? (5) 他に気をつけることなどありましたら 初めての質問で、また気持が動揺しているもので内容が不明な点もあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 内頸動脈閉塞症の発症と治療

    不整脈の検査のため入院していた父が心房細動と診断されました。肝臓にも白い陰があると言うことでそちらの検査も造影剤による検査を行いました。石灰らしいということで安心していましたが検査の翌日内頸動脈閉塞を発症しました。話せないけれど意識はありグーチョキパーなど医師の指示通りにしていました。ただチョキができませんでした。MRIの結果9割の閉塞だが脳の血流はあるということでした。バイパス手術かカテーテルを通す処置かを提示されカテーテルを選択しました。処置後の説明では閉塞部がスポンジの様になっていてわずかしか通せず血流はちょろちょろ流れる程度だがチョキは出来るようになったのでこのまま血流が増えるのを待ちましょうということであまり納得出来ない説明でした。わずかしか通らないのに様子を見るということが疑問でした。しかも処置室でできていたというチョキが私たちの前では出来ませんでした。そうしている内に父が足を曲げたり伸ばしたりし始めせわしなくなってきました。安静にするために足を拘束したりして、やはり容態が良くなっているようには見えませんでした。その後ICUで様子を見て3時間後には脳の左半分が脳梗塞になっていました。前頭葉までも梗塞を起こしていました。その後バイパス手術をしましたが間に合いませんでした。発症からわずか半日でのことです。カテーテルで少しだけ通して様子を3時間みるという処置にとても疑問をもっています。

  • 閉塞性動脈硬化症

    いろいろ調べ症状と照らし合わせると、どうも『閉塞性動脈硬化症』っぽい気がしています。 2週間ほど前から、歩行すると右足が痛み、少し休むと痛みが緩和し、 また歩行すると痛むという症状があります。 じっとしている時、寝ている時などは、それ程痛くはありません。 痛むところは、太ももの付け根とひざ下(膝関節の下側辺り)です。 この病気の典型的な症状で痛む個所として、ふくらはぎも書かれていますが、 どちらかというとふくらはぎというより膝関節の下側という感じです。 ただ、ふくらはぎが無症状かと言えば完全にそうでもない感じで、 ふくらはぎの前側が少し痛いかな、という感じです。 足の冷えや、皮膚が青白いなどという外見上の変化はありません。 むくみもなく、ただ、運動不足は否めません。 食生活はタンパク質・野菜・乳製品・豆類などを意識して摂るようにはしていますが、理想的な食生活とは恥ずかしながら言えません。 持病はアトピー性皮膚炎くらいで、健康診断で引っかかったこともなく大病をしたこともありません。 先日、風邪をひき37.4℃程発熱があったので、近所の診療所に診ていただき、 風邪に関しては処方された薬(症状に合わせた咳止め・痰の改善・抗細菌薬・胃腸薬)で治りました。 ただ聴診された際、やや雑音が聞こえるということで、今週心エコー検査を受けることになっています。 医師も「風邪で一生懸命心臓も働こうとするのでその影響の可能性もある」と心エコーをするかも迷っておられましたが、一応ということで受けることになりました。 自己診断では、心雑音はそれほど心配していないのですが、足の痛みの方が心配です。 症状的に『閉塞性動脈硬化症』に合う症状があるからです… それにこの病気に典型的な症状とあるので尚更心配です。 風邪で診てもらった診療所に『閉塞性動脈硬化症』の検査のポスターが貼ってあり、 今週心エコー受ける際、この検査をお願いしようかとっても悩んでいます。 検査は簡単みたいでその場で結果もわかるようですが、 確定的にこの病気だと診断が下されることを恐れている自分がいます。 でも、ついでだしこの機会にという思いもあります。 いざとなると人間、臆病なモノだと痛感しています… 47歳女性なのですが、この患者としてはやや若く、 また、生活習慣に起因する病気なので、恥ずかしさも多少あります。 検査は別として。 予防として痛くてもムリしない程度に歩くこと(運動療法)は有効だとあります。 それにより血行が促進され血管にもいい影響があるとありました。 ほかに自宅でできる予防法として、何かありますか? 食事中などじっとしている時、足の指を動かしたり、足首を動かしたり、 膝の曲げ伸ばしをしたり、マッサージをして血行を促したりしていますが、 意味があるでしょうか。逆にしない方が良いでしょうか。 もちろん、根本的な治療にはならないとは思いますが。 検査を受けるかはキチンと考えて正しい判断をしようと思っています。 自宅でできる予防法があれば、なんでも結構ですので教えて頂けると嬉しいです。 また、経験談等も参考にさせていただきたく思います。 (最悪は足の壊疽・切断、脳梗塞等々死に至るリスクありというのは、 調べてある程度分かったので、あまり脅されると怖いですが…) よろしくお願いします。

  • 閉塞性動脈硬化症

    今回、初めて投稿させて頂きます。 私の父57才の相談なんですが、2年前に閉塞性動脈硬化症と診断されました。 診断されて間もなく、左足のスネ部分の壊死が始まり治療の甲斐もなく 左足膝上15cmから切断しました。 その後もあらゆる血管がつまり、体中カテーテルが入っています。 そのカテーテルまでもがつまり、3ヵ月に1回は入院しカテーテルをしごいたり、取り替えたりしながら血液の流れを維持しております。 そして、昨日病院に行ったところ、また血管が詰まっていると医師から診断されました。 その際、医師より今回の血管のつまりを治しても また別の場所が詰まるだろうから、治せる自信がないと言われたそうです。 父はその言葉を聞き「医者がそう言うなら仕方ない。このまま放置しておく」と言っています。 現在は、血管の周りにある毛細血管が働いて、なんとか血液は足に流れているとの事。 この毛細血管が詰まってしまうと、父はもう一方の足も切断しなくはいけないのでしょうか? このまま放置していたら、確実に切断しなくてはいけなくなるのでしょうか? また、いい治療法・いい病院はないでしょうか? どなたか助けてください。 ちなみに私は鹿児島在住です。

  • 腸閉塞の手術

    今月10日腸閉塞の手術をしました。元々は10年前の胃がんの手術が原因ですが。慢性的に腸閉塞を繰り返すため、医師の進めもあって今回の手術となりました。腸の腫れた部分を10センチぐらい切り取ったらしいのですが、今のところ予後は順調です。最近友人から腸の切除をするとそこからビフィズス菌が出てしまい、便秘や下痢を起こしやすくなり他の病気も発症しやすくなる。との話を聞きました、自分自身、腸を切った場合のリスクは多少なりともあると思ってますが、どなたか詳しい方がおられればアドバイスお願いします。

  • 脳動脈瘤でも、あと20年は大丈夫ですか

    従兄弟が首の後ろに動脈瘤を抱えています。 月に1回検査に行ってます。 2ヶ月前の話では、まだ蕾ほどの大きさだと言ってました。 昨日の話では、あれから大きくなって悪化しているそうです。 でも、医師の話では「あと20年は大丈夫だ」と言ってるそうです。 脳動脈瘤って、破裂する確率ってそんなに低いのですか。 あと20年も大丈夫なら、そんなに心配する必要はないと思いますが。 脳動脈瘤って、たいした病気ではない気がしますが。 どうなんでしょう。 よろしくお願いします。

  • 脳動脈瘤は遺伝性がある?

     5年前にくも膜下出血で入院手術をしました。幸い後遺症もなく普通の生活を送っています。  先日の診察の時医師から言われた事なのですが、この病気は家族性があるというのです。兄弟はもちろん将来的には子供も動脈瘤の危険があるそうです。  家族または親類など同じ病気になったというような方はいますか?

  • 動脈って位置がずれるのですか?

    78歳の父が転倒、当初、外科医から大たい骨内側に微妙なひびが入り、筋が伸びていると診断されました。父は持病で肝硬変があり水が溜まっているため手術を行うと死に至る可能性があると説明され、家族はリハビリ療養を希望しました。 しかし、後日、整形外科医から動脈にずれが生じているので元の位置にもどす手術が必要との説明を受けました。この手術では大たい骨の手術とは違い、命にかかわる事は無いとのことです。 動脈ってずれるものなのでしょうか? 仮にずれたままの状態が続くと、どのような事態がおこるのでしょうか? また、専門があるのでしょうが医師によって診断がかけ離れていると感じるのは素人の考えだからでしょうか? 14日午後に再度説明を受けに行くのですが、どのようなことを質問したら良いかも含めて教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ポール・マッカートニーが腸閉塞で手術だそうで。

    おはようございます。 今朝ニュースで観たのですが、ポール・マッカートニーは腸閉塞の手術を受けていたそうですね。 来日公演の中止で私の友人もチケットを払い戻しをするみたいです。その額なんと30億円みたいですね。 http://www.j-cast.com/tv/2014/05/21205285.html ポールが罹った腸閉塞という病気は具体的にどんな症状が出たりするのでしょうか? 字面だけみると恐ろしい病気に感じます…。 どなたか知っている方いらっしゃいますか?

  • C型大動脈弓離断症について教えて下さい。

    C型大動脈弓離断症について教えて下さい。 8月に出産予定です。 先日妻が医師にお腹の子が 大動脈弓離断症C型と宣告されました。 大動脈弓離断症のなかでもC型は特に稀で 早期に見つかったのは幸いだが命の危険に 変わりはないと伝えられました。 妻も私もショックですが 少しでも情報を得ようと調べているのですが C型について殆ど情報を得られません。 専門の方にお尋ねしたいと思い ここに書き込みました。 大動脈弓離断症C型とは手術でどれ程の成功率なのでしょうか? 染色体異常によって起きる病気なのでしょうか? もしそうであればどのような染色体異常が多いのでしょうか? どんなささいな情報でも構いませんので 教えていただきたく思います。 なにとぞ宜しくお願い致します。 補足 ちなみに性別は女の子です。 心臓以外はエコーで正常の結果が出ました。 病名も大動脈弓離断症C型の疑いだけ告げられました。

専門家に質問してみよう