• 締切済み

祖母へのプレゼント

私の祖母は、去年祖父が他界し、老齢でアルツハイマーにかかっているため、今年から少人数の施設に入っています。 病気はかなりひどくなってきていますが、未だに私の顔は覚えてくれています。 ところで今月誕生日なので何かプレゼントを渡したいと考えているのですが、どんなものがよいか悩んでいます。 祖母は少しでも派手なものは嫌います。(派手色・派手柄・アクセサリー等)花も嫌いです。食べ物などは施設の衛生管理上持込禁止になっています。(食が細いので根本的に無理です) 視力もよくないので手紙もだめだと思います。 湯飲みや箸などは施設で支給されてますし、衣類は十分にあるそうです。 でぶ性なので外へもあまり出たがりません。 仕事が忙しく、当日まで会えないのでほしい物を聞き出すのも難しいです。 なにか最適な贈り物はないでしょうか?

noname#70717
noname#70717

みんなの回答

回答No.2

施設の持ち込み規定にそうかどうかわかりませんが (結構厳しいんですよねっ) 座布団やスリッパ(上靴かな)などの日用品はいかがですか? 座布団カバーにお名前を入れてあげるなど。

noname#70717
質問者

お礼

そう~。けっこう厳しいんです; でも座布団なら大丈夫かも☆ 参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございました!!

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.1

そういった施設の様子がわからないのでまと違いだったらごめんなさい。 私なら、ですが、食器類や衣類が十分だというのなら… 家族と離れている生活は寂しいものですから、フォトスタンドに思い出の写真や家族の写真、質問者さんとツーショットの写真など。 また無難ではありますが、名入れのハンカチ。 共同生活ですから喜ばれるかもしれません。

noname#70717
質問者

お礼

ハンカチは気づきませんでした~。 シンプルかつ日用的でイイですねっ☆ 参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 祖母に困っています。

    祖母の行動に困っています。 長文失礼します。 飼い猫をしょっちゅう外へ出してしまうんです。その猫は里親募集で譲り受けた猫で、外に出さないことが条件なんです。その約束もそうですが、近所の家の庭で糞をする、車に轢かれるなどの可能性もあって心配です。しかも猫が泥だらけで帰って来ても、祖母は猫を拭いたりなどは自分でしません。 猫を外に出さないで欲しい、と上記のような理由を説明して家族が頼んでも、うんうんと聞き流して全く言うことを聞いてくれません。 猫のこと以外にも、食べ物(弁当など)をたくさん買ってきては、結局腐らせて放置したりして(自分ですてないので定期的に家族が祖母の棚から腐りかけの食べ物を捨てるようにしています)、 食べられる分だけ買ってと言えば、 "私のことを餓死させようとしているんだろ" とか、 "私がお腹いっぱい食べるのがそんなに悔しいか"などと言い返してきます( ̄▽ ̄) 蛇足ですが、祖母はもともと裕福な家の9人兄弟の末っ子として甘やかされて育ち、他界した祖父と暮らしていたときの家はお手伝いさんも居たらしいです。なので自分で何かするという感覚があまりなく、バブル崩壊後に子どもたちが巣立ったあと家はかなり悲惨なゴミ屋敷に変貌し、そのままきれいにするという習慣がほぼないようです。(その家は私たち長男家族と暮らすことになってから諸事情により壊しました) 祖母は数年前から軽度のアルツハイマーなので、まぁしょうがないところもあると思っていたんですが、子どももいますしさすがに衛生面上良くないなと困っております。 どうしたら上手く祖母に行動を改善してもらえるでしょうか。それとももうどうしようもないんでしょうか。どうか皆様の知恵をお貸しください。m(_ _)m

  • 写真の殺菌消毒方法を教えて下さい

    一人暮らしをしていた祖母が近々施設へ入居するために 荷物の整理を頼まれました。 7~80年前からつい最近の写真等 むき出しのままタンスに入れられていましたが タンスの中はゴキブリの糞だらけでとても不衛生な状態でした。 家具その他ほとんど全ての物を処分するので 出来れば写真くらいはアルバムに整理して持たせてあげたいのですが 抵抗力の落ちた年寄りに、ばい菌だらけのまま渡すのは心配です。 古い写真、新しい写真どちらのものも 衣類などに使う除菌スプレー、 台所用のエタノールの他にクエン酸の入ったスプレー、 無水エタノール… このような物のどれかで拭いてみようかと思いますが 写真が傷んだりしないでしょうか? 写真を一番傷めずに殺菌消毒出来る方法をご存知であれば ぜひお教え下さい。

  • 母が認知症ではないか心配です(長文です)

    今年60歳になった母(実母)がおります。 ずっと小学校教師をやっていましたが、今年3月定年を迎える前に退職しました。 同居の祖父母(母の両親)が両方とも要介護で、祖母はアルツハイマー、祖父は軽い認知症でした。 祖母の方が症状が酷く、2年ほど前に肺炎で倒れてから自宅で介護がしきれなくなり施設でずっと過ごしていましたが、今年の3月、母の退職を待たずに亡くなりました。 母は、自分の体力の限界もさることながら、祖母の介護をもっと熱心にしようと思って(それまでもどんなに忙しくとも毎日施設へ足を運んだりしていたのですが)の退職選択でしたので酷く落ち込んでいました。 しかし、残された祖父もだんだんと介護度が進み、今では寝たきりであるため、実親ということもあり今では毎日必死に祖父の介護をしています。 そんな母ですが、仕事を辞めたら急に色々な「間違い」が増えてきました。 以前から、「仕事を辞めたら急にボけそうだ」と家族の間では(冗談ぽくですが)話していたくらいで、心配はしていたのですが それは仕事と介護の両立があまりに忙しすぎたため、急にすることが減ったら刺激が減り、呆けるのではないかという想像で、 実際は祖父の介護やらなんやらで毎日結構忙しく過ごしているのにもかかわらず、明らかに「変わった」といった印象なのです。 確かに以前からそそっかしかったり、言動に不思議なところがあったので、「うちの母は不思議ちゃんだなぁ」などと思っていたのですが、 そういうのとはまた一線を画すような、年も年なので、本当に大丈夫なのか?と思えて仕方ないようなことばかりです。 具体的には、相手が知らないことを「知っているはずだ」といって譲らなかったり、雨が降っているのに窓をあけて出かけたり、全く柄の似ていない父の箸を(パッとではなくじっくり見てから)自分のだと思って使い始めようとし、指摘されてようやく気づいたり…と言ったことです。 このようなことが色々あり、しかも以前より必死且つ不自然に「言い訳」をします。 時々、その言い訳すら言い訳になっていないことがあります。 また、妙にムキになるのでますます怪しく感じています。 祖父母の経験上、また、"急に"という理由から、母は認知症(若年性アルツハイマー)ではないかと疑っています。 ただ、先述の通り元々若干不思議ちゃんなところがある上、 介護や料理、日々の生活上の仕事や友人とのつきあい、予定の記憶などはばっちりです。 明らかにおかしな部分が増えたとはいえ、私の想像する症状の、"日々の生活に必要なことが抜け落ちていく"ようなことはあまり見られないように思います。 母の状態はこんな感じなのですが、認知症やアルツハイマーの疑いはあるでしょうか? 具体的には医者でなければ判断できないと思いますが、 当方田舎に住んでおり車がないと医者に行くのも難しく、車は母本人でないと運転できないため 本人自ら病院に行くよう説得しなければならず、 本人は断固としてそのような疑いはない、ありえないと思っていますので現状で病院へ行くのは厳しそうです。 このままただ疑うだけ疑って日々過ぎていくのも辛く、かといって自分の思うところでは判断すらつかないので、 何かきっかけでもあれば、と思い今回此処へ書き込むことにしました。 何か少しでも、第三者的な目から「疑い」などがあれば、母を説得することも、もしくはおかしいところがなければ私が安心することも出来るのではないかと思っています。 もし他に必要な情報がありましたら随時追記させていただきます。 祖母のアルツハイマーで家族はかなり厳しい思いをしてきたので、母にはそんな思いをさせたくありません。 自分たちも二度と味わいたくないと思っています。 どうか、お知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • アルツハイマー型認知症の祖父の寿命

    祖父はアルツハイマー型認知症です 祖母がなくなった75歳で発症したといわれていて、実際診断を受けたのは82歳で現在診断から5年目を向かえます。 今は施設に入所していて 昨年転倒から大腿骨骨折、以前よりあった前立腺肥大から排尿がこんなんになるなどがありました いずれはカテーテルになるかもしれないし、する前に亡くなるかもといわれました。 昨日面会時はボーッとたっていて話しかけても 無反応 たまにきがむくと"うん"ともとれるような返事をしていました 認知症が進行し会話は成立せず誰がきたなどもうわかりません あごは痩せていて入れ歯は合わなくなり 背中は痩せていてゴツゴツしていました 体制は前傾で歩行はペンギンのようにヨチヨチ歩きます 食欲はあるようですが箸の使い方は段々忘れています いつかは食べることも忘れると言われました 祖父はあと何年くらいの寿命なんでしょうか 家族のいろいろな負担も今までいろいろありましたし、、、、 具体的に腹をくくりたいです ご家族の経験談 医療.介護関係の方のお話が聞きたいです 今年祖父は87になります

  • 助けてください~以前もここに質問したものです

    実家に姉が統合失調症、母がアルツハイマー、祖母が要介護3の家族がいるものです。私は結婚して遠方で主人と2人暮らしです。 実家には父もいますが、体調不良を訴え、結果、前立腺癌の末期と判明しました。 姉は現在は落ち着いていますが、通院中で精神障害者年金ももらっているようです。 今までは、母も姉と一緒に家事もできていましたし、父も健康でしたのでなんとかなっていましたが、母の病状も進行し始め、どうにもならない状況になってきました。 心配ごとは (1)祖母、母の施設のこと(費用等) (2)姉の今後 (3)父の治療、入院のこと(費用等) 私は転勤族で、父が他界した後、母と同居は不可能です。 姉のことですが、彼女が病気で大暴れした時、標的が私だったのも関係して顔も見るのも嫌ですし、今後一切関わりあいたくありません。 本当に自分勝手な意見ですが、どうしたらいいのか分からずパニックです。

  • 祖母へのプレゼント

    カテ違いだったらすみません。 私の祖母はほとんど寝たきりで、もう私のことも記憶から消えつつあるようですし物欲も全く無いですが、そんな彼女に何かプレゼントできる物ってありますか?(誕生日です) 花束は毎年たくさんもらっているようなので、何か別の物をと考えています。 食事もほとんど摂らないようですので、食べ物もちょっと難しいです。

  • 祖母へのプレゼント

    21歳女です。 昔から何度も小遣いをもらっており、成人した今でも親に内緒でこっそり小遣いや商品券などをくれる祖母に何かプレゼントをしたいと思っています。 気持ちの問題…というのは分かっていますが、月々10万円以上稼ぐようになったのでやっぱりちゃんとした物をあげたいと思っています。 改めて考えてみても何が良いか分からないので皆様のご意見を頂戴したいと思い、質問しました。 祖母は70歳です。 袋系が好きですが、2年前くらいも袋をあげ、昔から修学旅行の土産などであげていたので今回はなしにしようと思います。 普通にだいたいの物は持っているし…食器とかもたくさんあるし…本当に分かりません。 宜しくお願いします!

  • 祖母へのプレゼント

    久しぶりに田舎に帰省するので、祖父と祖母にみやげを買うつもりです。しかし、今回は二人それぞれに、変わったおみやげをあげたいと考えています。ということで、祖父にはハンチング帽をあげることにしました。でも祖母には何を買ったらいいか迷ってます。。衣服は難しいし。。高価なものを買う余裕は無いし。。みなさんアドバイス御願いします!!

  • 祖母へのプレゼント

    昨日、初めてのボーナスをもらいました。 小さい頃から祖母(別居)にはかわいがってもらい、初給料でなにか買ってあげようと思ったのですが、 初給料の時期はそんなことを考える余裕がなく、先伸びになってしまいました。 年をとると、デザインだけでなく、機能への拘りが強いようなので、使い勝手のよいものを望みます。 お年寄りが喜ぶプレゼント、教えてください☆

  • 祖母への88歳のプレゼント

    私の祖母がもうすぐ88歳の誕生日を迎えます。そこで何かプレゼントを贈ろうと考えているのですが、何が良いか考えつきません。88歳で一般的に何を贈るってものはありましたっけ?どなたか良いアドバイスをお願いします。ちなみに私は28歳の男です。祖母とは別々に暮らしてます。祖母は畑仕事が趣味のようなもので、他にこれといった趣味はありません。

専門家に質問してみよう