• 締切済み

67歳父の内縁の人との今後

67歳の父には内縁関係の人がいます。 15年前に母と離婚して、その彼女とは5年くらいの交際。 その人は父と同じ町に住んでいて家を行き来しています。 お互いの子供のことも考え、結婚はしないと公言しています。 私は結婚して嫁にでて近くの町に住んでいます。子供は私だけです。 父は飲食店を経営してましたが、体を壊してやめてその店を貸してその収入と年金で暮らしてました。 ところが最近体の調子もよくなり、その女性と別の場所で飲食店をはじめました。 そこは土地は借りて、つぶれた店を改装して始めました。 その権利や改装費、運転資金などは父がだしたとききました。 その女性との交際には反対してません。私もその店を手伝っています。 女性の方は父よりも若くて53歳くらいです。 いまは父も元気ですが、血圧や糖尿など病気も多く前にも何回か倒れているので、万が一のことも考えておかなくてはいけないと思っています。 今回始めた店を私は継ぐ意志がありません。 御世話になってきたのだし、もし父が亡くなり店の権利を主張されたらそのまま無償で譲ろうと思っています。 ただ、その店や彼女と関わりはなくしたいです。 知りたいのは下記です。 (1)内縁でも父の財産をほしいと主張されたら権利があるものなのか?その場合はどのくらいの比率で主張されるのか・・ (2)店の権利を譲るというのは、名義を変えるだけでいいのか? 父は前に商売をしてた時にも、お金を狙った人が近づき詐欺まがいな目にあったりとにかくお人良しでだまされてきました。 いまの女性は倒れた時も、店をやめて贅沢な暮らしでなくなっても見捨てることなく一緒にいてくれて感謝しています。 彼女はそんなこと言う人ではないと父は言いますが、今まで多く人にだまされてきた姿をみてるので、どうしても私は信用できない気持ちもあります。 うちには祖母もいて、施設にいってるのでお金もすごくかかります。 私達はサラリーマン家庭で家のローンもあります。 自分達の生活は十分やっていけますが、祖母の施設のお金まで出す余裕はないので、家と賃貸にだしてる店は残ってくれたらと思っています。 権利書は私が持っています。印鑑は父ですが・・ どうか知識のある方、教えてください。

みんなの回答

  • asdf1
  • ベストアンサー率0% (0/15)
回答No.3

No.1で回答した者です。 「綺麗ごと、、、」とお礼にありますが、お父様の財産はお父様のものであり、その処遇・処分は他者が口を出すものでありません。 それに、万が一の時の事はご本人が考えることであり、子の立場から指図する事ではないと思います。ご遺言(きちんと証書つきの)残されてらっしゃるのであればそのとおり、そうでなければ法定相続で定められているとおりです。 子の立場のものがいろいろという必要はないのではないでしょうか? 仮に、ご商売失敗されてもそれはお父様とパートナーの方が考える事であります。 お店を手伝ったりとありますが、その事と権利と何か関係あるのでしょうか?そういった事ばかり考えているお嬢さん、可愛くないですね!(中傷ですね。ごめんなさい。)

akko1024
質問者

お礼

見ず知らずの人にここまで傷つけられるとは思いませんでした。 こんなことばかり考えてる娘かわいくない。。そうでうね。 こんな人間になってしまったのかと涙がとまりません。ほんとに苦しいです。 きれい事という言葉に反応されたのでしょうが、こんな中傷して満足ですか? ネットじゃない身近な人にこんなひどい言葉を発することできるんですか? 文字だけでもかなりの傷をおったのに実際言われたらと思うと怖いです。 何度も何度も人にだまされてそのたびは私達の生活にも多くの影響をうけてきてほんと苦労してきてるんです。 人のことなんて信用できないと心を閉ざした時期もあったけど、それでも自分の父だからこそ人に頭を下げて、自分の子供のためにも気持を切り替えて人を接してきました。 でもほんと人って怖いとあらためて思いました。私は人を信用できないダメな人間です。自分では一生懸命いきてきたつもりだけど、ほんとダメな人間なんですね、もうなにも考えたくないです。 私は店の権利のために手伝ってません、質問も回答もよく読んでください。父にも指図なんてしてないし彼女にも気を悪くするようなこともいってないです。でもいままでのことがあまりにありすぎるから先を心配したんです。 もうだまされるのが怖いからです、うまくやりたいからこそ、いざという時の心配をしてるんです、それでもひどい人間なんですか。自分にだって守りたい家庭があるから。一生懸命がんばってきたのに ほんと悔しいし、寂しいです。ひどいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.2

財産の件ですが。お父様が遺言書など残しているならば、それに添う形になります。よって、その点をご本人にご確認ください。 名義については詳しくは判りませんが。行政書士などに相談されてはいかがでしょうか。相談料はかかるかもしれませんが。 大掛かりなことではないので。 もしくは、いっそうのこと籍を入れられて、お二人だけの問題にされてはいかがでしょうか? 借金があるなど、マイナス点の記載がないのでそういうことがネックであれば、赤の他人状態がいいのかもしれませんが。 上手く行っているのではあれば。 私の知人は60で再婚、奥さまが他界後1年過ぎで再婚(60代)という方を存じています。 どちらとも、再婚の際に、保険や財産分与などは、子供と話し合った上だそうです。どちらも、妻は財産を受け取らない、夫の物は夫サイドで別けていただくよう、文章に残したと聞いています。 お互い、いい大人も大人。社会を知り尽くした年齢であり、子供もそのような年齢ですから、誰の財産がどうで、このお店はどうなるかなど、しっかりこの際なので、文章に残すなど、約束ごとにしておけばいいと思いますよ。 そうされていないようなので。 貴女が、お父さまの財産を主張されるならば、それは問題ないと思いますよ。大半、上手くいっている年配の男女は、それほど財産目当てってないですから。安心な老後というか、最後、子供に頼らないで済むように!という感覚があるようですが。

akko1024
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は再婚に反対していませんが、相手の子供のうち一人は反対のようで籍はいれないとしたようです。 きちんと話し合いをして文章に残すなりしてくれればいいですね。 なかなか話し合うこともなく父が勝手に決めて、失敗したら言ってくるパターンだったので・・ その前に近づいてきた女性は財産目当てでけっこう失いました。 いまの人だけ見てればそういう人がいて幸せだと人に言われますが、いままでがいままでなので信用できないんです。 いまは二人を応援してうるさくは言ってませんが、自分たちの生活にもかかってくるので、万が一のことも考えておきたいのです。 店のことは専門の方に相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asdf1
  • ベストアンサー率0% (0/15)
回答No.1

こんにちは!ふと思ったですが、akko1024さんは独立されてらっしゃるのですよね。それを前提で。お父様と一緒に過ごしてくださる方がいらっしゃるなんて素敵な事だと思いませんか?しかもそれぞれ独立していて。 お店を始めた、開業資金はお父様が出したとの事ですが、それがどうしたと私は思ってしまいました。お店の土地を購入して会社か個人の資産になっているなら少し複雑かもしれませんが、改装費・初期運転資金なんてとっくに減価償却あるいは資金アウトフローの一部になっていてますよ。 そんな心配するより、お二人を応援して。akko1024さんもお二人と仲良く、そしてご自分の事一生懸命、でも家族ですから、いろいろ相談しながら暮らしてゆけばよいのではないでしょうか?

akko1024
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問の中にも書いてますが開業資金やその店の権利を主張してるのではないのです。 二人のことは応援してますし感謝しています。 その方が続けていきたいならそのまま譲ろうと思っています。 ただ、父の名義ですべてなってますので、万が一の時はどのように手続きするのかを知りたいのです。 父が家族と話し合ったりすればこんな心配までしませんが、父はすぐ人を信用して、そうなると反対に家族に背をむけます。 そして失敗すると家族に泣きついてくるパターンなんです。 そのたびに親類に迷惑をかけたり私達夫婦も大変な思いをしてきました。 父だけならいいですが、祖母のこともあるし私達の生活にも後々かかってくることです。 自立してていいと言いますが、金銭目的だけで近づいてきた人もいてかなり影響を受けてるんです。 キレイごとだけではないです。 このまま仲良く一緒にいていただければいいですが、そうじゃない場合もあるから、どんな状況になっても対応できるようにと思うのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父亡き後の、内縁妻の居住権について

    父亡き後の、内縁妻の居住権について 先日、父が事故で亡くなりました 生前 数年前より実家に女性が同居(結婚はしていない)おり 当方も突然のことであり、すぐ出て行けとは言えず 落ち着いたら出て行くものと思っていましたが、 現在も仕事を探しているような雰囲気はなく、家に居ついてしまっている状態です。 いつになったら出て行くのかということをそれとなく聞いたところ 弁護士等に相談を持ちかけているらしく、 内縁の妻にはそれまで住んでいた家の居住権があるということで 出て行こうとしません。 それどころか、家を出て行くにもお金が必要ということで、200万円を請求されました それがどういう金額なのかは見当がつきませんが、父は多額の負債をかかえており、それも相続放棄をしても消滅する類のものではないため、家族でその借金を負うことになっています そんな中で、そのような請求というのは法律上、私どもが支払う義務があるのでしょうか? また、居住権についても今後も主張し続け居座り続けることが許されるのでしょうか? なお、実家に関しては私が相続することになっています お分かりになる方がおりましたら、教えていただけたらと思います。

  • 内縁の妻の問題

    法律の問題について質問させてください。 現在私の父はは祖父の死後、 祖父が残した内縁の妻の面倒を父が見ています。 内縁の妻には息子がいるのですが、 父はその女性に対して今までどおりの祖父の家に住むことを認め、 不動産の管理と言う名目で、 月に約9万のお金を渡してします。 また、その内縁の妻は、 私の父からお金を取るために、 ありもしない嘘を父に吹き込み、 それがきっかけで父は家族の言うことに耳を傾けず、 言われるがままにお金を払い続けています。 最近では、内縁の妻は税金対策のためといって、 領収書を書くことを拒み、 我が家には税金という問題も浮上しています。 いつになるかわかりませんが、 こういった場合は、 その内縁の女性の死後に、 私の父は何か財産分与や慰謝料を請求することができるのでしょうか。 もしくは、この件がきっかけで我が家はばらばらになってしまっていますが、 家族が慰謝料を求めるなんてことはできないのでしょうか。

  • 一方的に知らないお婆さんから父と内縁関係と語られています。

    一方的に知らないお婆さんから父と内縁関係と語られています。 お金が絡んでいます。あまりにも複雑なのであえて抽象的になりますが このお婆さんが7年間 父の面倒をみていて内縁関係だと言って勝手に父のお金を委任状なしでお金引き落とししています。 このお婆さんには長い間 入院していた 正式に昨年夏まで正式な夫が存命しておりました。 私の父も今年9月末になくなったばかりなのですが 死人に口なし 状態で困っています。 父は365日間 他の家で寝泊りしたこともなく こんなんで「内縁の妻」と名のれるのでしょうか。 どこかのお婆さんと同棲なんて考えられないのです。 簡単な内容で恐縮ですが アドバイスいただけたら幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 内縁の妻と父の治療費

    十数年前に父が家を飛び出し、別の女性と内縁関係を築いておりました。母との離婚は成立しておりませんし、母は父の帰りをずっと信じて待っておりました。ところが昨年、父は内縁関係にある彼女の地元で入院加療中に亡くなったと内縁の女性本人から葬儀後に連絡がありました。 遺骨等を引き取りに行き、彼女とも話し合ったところ葬儀費用は生前の銀行口座から引き落としていたものを充当したとのこと(死亡後にも多少の残金を口座から引き出していたようです)。そして諸々のローンの残債は当方が負担することで話をつけました。これ以上こちらに請求される負債はないと口頭で確認し、関わりたくないこともあいまって早々に引上げてきました。 少し落ち着いたところだったのですが、つい先日、父の入院先の病院より治療費の請求通知書や督促の電話が来るようになりました。感情的なこともあり、高額医療費の返還手続を相手方にしてやらなかったところ、相手方は父の口座から多くを引き落としていったにも関わらず、「金がない」「生活保護」を受けているの一点張りで病院としても先方に請求できないと。そこで法定相続人である私の家に請求してきたそうです。 支払い出来ない額ではないのですが、葬儀後に連絡をよこされ、治療方針も知らないままにいた遺族としては釈然としないものがあるのです。そこでお聞きします。 純粋に法制度的にみればやはり当方で治療費を負担しなければならないのでしょうか?先方には支払義務はないのでしょうか?そもそも内縁関係が継続していた生存中に生じた治療費でも当方負担となるのですか?また、相手方にも治療費を請求できる法的な根拠というものはありますか?

  • 内縁の妻とは、誰が決めるのですか?

    亡くなった父が生前、いろいろと世話をしてもらった女性が、私は、内縁の妻なので、亡くなった父の家に居住権がある。と言うことで、今は空き家になっている亡き父の家を、物置代わりにいろいろ荷物を置いておられるのですが、法律上、何を持って内縁の妻とされるのでしょうか?また、誰が証明するのでしょうか?ちなみにこの方は、父の家に、週に数回寝泊りされておられただけで、生活の拠点は、彼女の実家で、彼女の父親と、子供3人で暮らしておられました。住民票は、ずっと彼女の実家のままで、私の父の家には移されたことがありません。 よろしくお願いいたします。

  • 内縁の妻と遺産について

    先日祖父が亡くなり遺産の相続でもめています。 内縁の妻に相続権が無いことも分かっております。 しかし、家の中にある家電や車など、 金目の物を夫婦の共有財産だと言い張り、 一向に渡そうとしません。 車はともかく、テレビ(大していいものではありませんが)については、 祖父が病院で僕に使ってほしいといっていたので、 何とか受け取りたい所です。 ただ、祖父は内縁関係になった時には50を過ぎておりました。 財産はというと、国からの大規模な土地の買い上げによってできたもので、 内縁の妻とは全く関係がない所でできたものです。 こういった場合も家の中にあるものは内縁の妻のものになるのでしょうか。 また、家にあった現金などもすべて自分のふところに入れています。 病室においてあった祖父の財布の中身でさえ亡くなっていました。 これは犯罪ではないのでしょうか。 もうひとつなのですが、 内縁の妻が町の人や父にうそを言いふらし、 母が大変参っています。 内縁の妻はありもしない事実、 例えば、「奥さんから離婚の相談をされてるから気をつけなさい。」など、 ありとあらゆるうそを言いふらしています。 その結果父と母の関係も悪くなり、 今では離婚寸前です。 もし離婚が現実のものとなった時に、 この件について内縁の妻を訴えることは可能でしょうか。

  • 内縁の妻について

    私の父と親しくしている女性について、以下の状態は、内縁の妻と言えるのでしょうか?父は独身で、彼女とは、籍は入っていない。彼女の為に、父の自宅以外に、家(名義は父)を建ててあげ、そこで彼女は生活している。生活費は、父が出している。父が建ててあげた彼女の家に泊まることは、皆無に等しい。基本的は生活は、父の自宅で、住所も、保険も違う。

  • 現在家の所有権が父と祖母で共通になっています。

    現在家の所有権が父と祖母で共通になっています。 祖母の痴呆が悪化し、施設へ入居せざるをえなくなり、市に支援をしてもらいこれまでは入居させていました。 しかし祖母の痴呆がさらに悪化、もう一ランク上の施設への入居となったのですが、祖母が家の所有権の2/5を所持しているということが問題になり、市からの支援が下りなくなってしまいました。 そこで、祖母の権利を父に全権変更したいのですが、どうすればよいでしょうか。 現在の家族構成は父・自分(長男)・長女・次男になります。 父には1人弟がいます。 当然この家を売ってしまうということも考えたのですが、そうなると家族四人路頭に迷ってしまうことになります。 家を売るという手段を省き、何か手段は無いでしょうか、よろしくお願いします。

  • 内縁の父・・・姪っ子に説明出来ません

    中学3年の姪っ子に内縁の父がおりますが、そのことで正月ゴタゴタがおきました。 あなたならこんな時どうしますか?相談に乗ってください。 私の姉は不倫を理由に離婚しました。 その不倫とは別に、同時に内縁の夫になったのが今の人です。 もう4年経ち小学生だった子達も大きくなり来年は高校生、内縁の父には相当慣れています。 その人は私の夫のひとつ上の上司で、同居している事はお互いに承知ですが会社では知らないふりをしています。 不倫の事やずうずうしいなど、正直私たちはその人が好きではありません。 この正月で私の実家に帰りました。 姉と姪達も来る予定をしていたのですが、姪が内縁の父も一緒に来ないのはおかしいと言い出したそうです。 姉は「家族じゃないんだから」と説得したそうですが、私の元彼氏も一緒に正月をすごしたことをあげておかしいと反発したそうです。 ちなみに姉は籍を入れると何かと面倒だし旦那さんの世話をするのが嫌で結婚したくないそうです。 (今は食事もほとんど作らず、掃除もしてないひどい暮らしらしいです) 父母は本当はその人を好きではないのですが、姉家族に金銭的にかなり援助があるらしく、お世話になっているからと昨年の正月は家に上げて一緒に新年を迎えたのだそうです(私達は夫の実家に行きました)。 こうなると・・・私達だけが悪者みたいです。 私達は結婚をしていないと言う事は責任が及ばない代わりに公の場所に堂々と顔を出せる物ではないと思うのですが、私達が強情なのでしょうか? 色々考えて混乱しています、どなたかアドバイスをお願いいたします・・・。

  • 内縁の父親の権利範囲は ?

     結婚して 私は外にいます。この程母親がなくなり 遺言に 母親が購入、名義も母親になっている家を私達家族に渡す。その代わり、これまで 内縁の夫婦関係でのお礼は別途しますと遺言を残しました。いま 私達はこの家に家族で住みたいのですが内縁の父は居住権を主張して家を譲り渡してくれません。どのような方法で義理の父が立ち退いてくれる 方法が ありますか。いい案を教えてください。尚、これまで家賃は一切貰ってません。叉、不動産家屋税は昔から将来私のものになるからと支払ってます。これもどの様にしたらいいですか?