• ベストアンサー

視界が急に黄色になる

papapanの回答

  • papapan
  • ベストアンサー率38% (51/134)
回答No.3

貧血はありませんか。 私の場合ですが、以前ものすごい貧血症でしょっちゅう視野がオレンジというか黄色に見える時がありました。 大抵その時は貧血を起こしていて立っていられなくなったのですが…。 見当はずれでしたらすみません。

gyopi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます. 貧血で立っていられないということはありませんでした. ただ,学生ですのであまり睡眠時間が十分ではないのは確かです. 食生活もあまり・・・しっかりとした栄養バランスが取れている かというと,恐らく取れていないと思います. 貧血という可能性もありますね. 本当にありがとうございました.

関連するQ&A

  • 運動後、いきなり視界が黄色に。。

    学生の頃なのですが、体育の授業でランニング(といっても、かなりきついもの。体力のない私は、大げさですが倒れそうなほどのものでした)をした後、いきなり視界が真っ黄色になり驚いたことがあります。特に薬を服用していたり、眼科系の病気を持っているわけでもないので、私は大丈夫なのか!?とパニックに陥りました^^;時間が経つと少しずつ元に戻っていきましたが・・。 かなり呼吸も乱れていたので、ただの酸素不足とかだったのでしょうか?それとも、自分の体のどこかが不調なのかと思うと不安です。原因が分かる方や同じような経験をされた方、こういった症状にお詳しい方、色々教えてください!

  • 手のひらと、視界が黄色に・・・

    こんにちは もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが・・・ 昨日と今日の日中、ふと手のひらを見ると、すごく黄色かったんです。おとといの夜、飲み会があったのでそのせいで肝機能が落ちているのかなぁと思っていました。ところが、今日、日中うとうととして、はっと目が覚めたら視界が黄色くってぎょっとしました。数分間目を閉じてから開くと、なんども黄色くなりました。目を開けてからしばらくすると黄色味は薄くなっていきました。 もしかして、糖尿病とか脳の病気かと一応自分で調べてみましたが、これというものが見つけられませんでした。ちなみに秋の健康診断では異常なしでした。思い当たるのは貧血や疲れなのですが、大変な病気でないか不安なんです。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、「もしかしたら」という程度でかまいませんので、どうか教えてください。

  • 黄色、はどうして「黄」ではなく「黄色」が主なのです

    黄色、はどうして「黄」ではなく「黄色」が主なのですか? 茶色や桃色などはまだわかるのですが、黄だけがどうしてもわかりません。 自分の周りでは、「黄色」が色名だと勘違いして、「きいろいろ」と言っている人も数人います。 何故、赤や青や緑や黒や白のように「黄」だけではいけなかったのでしょう?

  • 手の内と足の裏が黄色です。

    こんにちは。 最近、周りの人から指摘されて気がついたのですが 自分の手の内側と足の裏が黄色になっていました。 別にこれといって体調に変化はないのですが、 「異常だから病院にいった方がよい」といわれたのですが どなたか、「手足が黄色になる症状の病気」はご存知でしたら教えてください。 心配なので病院にいきたいのですが 病院でも「何科」にいったらよいのか分かりません。 どなたか教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 視界の周りのキラキラ。

    視界の周りのキラキラ。 力んだときなどに視界の周りにキラキラした粒が動いているように見えるのですが、 何か栄養不足とか、病気とかの症状ですか? 力んでなくてもなることがあるような気がします。 よろしくお願いします。

  • 視界がコントロールできない?

    今、自分の視界がコントロールできないときがあってものすごく悩んでいます。 授業中黒板を見るのですが、黒板ではなく誰かの「顔」を見てしまいます。横の人、斜め前の人、先生の顔、など。 黒板が見たいのに、人の顔を見てしまうのはなぜでしょうか。 人の顔なんか全然見たいとも思わないのに、なぜ見てしまうのでしょうか。 おかげでノートはとれないし、授業に集中できません。 みんなに不愉快な思いをさせてしまいますし、第一自分のことが気持ち悪いです。 これは授業だけに限られているわけではありません。町中を歩いていても、横のひとの顔を見たりしてしまいます。電車の中では視線が他の人とあってしまいます。 一種の斜視みたいな症状なのでしょうか。 普通の「目」に戻りたいです。 病気かなにかであれば、治療法などを教えてください。 文章だと説明しにくいです。すみません。

  • 視界が白黒になる病気ってありますか?

    よく、周りの色が認識しづらいという人はいるけど、視界に入る色全ての色がなくて、白黒の世界に見える病気ってあるんですか? あるとすれば詳しく教えてください。 また、それに近い病気でも構いません。

  • 視界がゆがみます。

    視界がゆがみます。 母に変わり質問します。 先ほどから母が視界がゆがんで見えると言っています。 母曰く、視界に線が入りそこが、重なって見えるそうです。 また、全体的にゆがんでいるようです。 母は、最近スマホに変えたのですが、そこまで長時間使っていませんし、パソコンもほとんど使っていません。 これは、病気でしょうか? 目の病気か、なにか違う病気の症状なのか…… 心配なのですが、大丈夫でしょうか?

  • 黄色信号で止まりますか?

     私は教習所で教えられた通り、急ブレーキなど安全に停止出来ない場合を除き、必ずとまります。しかし最近のドライバーを見ていると、黄色だけでなく赤信号でも停まらない輩がいます。以前黄色で止まったら乗用車に追突されましたし、今日も追突されそうになりました。黄色で停まらないと右折待ちをしている人に迷惑がかかると思います。    皆さんに質問です (1)黄色信号で停まりますか (2)1番で「いいえ」と答えた方、それはなぜですか?

  • 黄色肉芽腫について

    こんにちは。早速ですが、黄色肉芽腫についてお聞きしたいです。この病気は何でなるのですか?あと、体にブツブツが出来ますが、どうやって治療するのですか?これは、子供以外の大人にも成り得る病気ですか? 質問ばかりで申し訳ないのですが、今すごくこの病気について知りたいので、ご存知の方詳しく教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。