• ベストアンサー

サウンドカードにヘッドホン

質問させて頂きます。 よく言われていることみたいなんですが何故サウンドカードに直接ヘッドホンをつけて聴くと音質が悪いのでしょうか? ヘッドフォン端子があるサウンドカードになら直接でも大丈夫みたいなんですがライン入力の部分に刺すとダメなんですよね? サウンドカードに直接よりもヘッドフォンアンプを通したほうがいいとも聞いたのですが なぜヘッドフォンアンプを通さないと音が悪いんでしょうか? 回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57896
noname#57896
回答No.3

まず、No.2さんのおっしゃるとおり、レベルの違いでヘッドホンから出力される音声の大きさが小さくなります。 また、インピーダンスの違いにより音質が変化することもあります。 ライン出力は対アンプ用に設計されており、出力インピーダンスは通常10kΩから50kΩを想定し、ヘッドホン出力は4Ωから100Ωを想定して設計されています。 ライン出力にヘッドホンを接続するとヘッドホンのインピーダンスが低いために出力電圧が一気に下がってしまい、また音域によってはレベルが変動したりして音質が変わったように聞こえるのです。

Arkadia
質問者

お礼

皆様回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ceriece
  • ベストアンサー率33% (53/160)
回答No.4

音質や原因などについては他の方が説明してますので省きますがヘッドフォンを使うにあたって一番簡単なのはヘッドフォン端子の付いたアクティブスピーカをPCにつないでそのアクティブスピーカーについているヘッドフォン端子に繋ぐのが手っ取り早いです。PCのアクティブスピーカーはそんなに高くありませんので(だいたい5千円も出せばお釣りがきますし物よっては千円程度のものもあります)検討してみてはいかがでしょう。それでもPC内蔵のスピーカーやディスプレイのスピーカーに比べればよい音が出るようになります。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

音質ですか? 何と比較しているのですか? ライン出力とヘッドホン出力との比較なら、前者は出力レベルが一定であるだけで音質は変わらないと思いますが。 尚、ヘッドホンの抵抗が小さい場合、ライン出力へ繋いでしまうとヘッドホンが故障する恐れがあるので止めた方が良いです。

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

音が悪いんじゃないんです。 ノイズが載るんです。 PCの内部はさまざまな電圧が混在して存在しています。 また通常オーディオ機器で行われるような防磁処理などがおこわなわれていません。 よって、音を出力する部分に電気的な干渉が生じてしまうのです。 ヘッドフォン端子だろうがなんだろうが一緒です。 音質を保つにはUSB音源など、外部音源を使用するのが第一です。 また外部アンプによってノイズが低減されることもあります。

関連するQ&A

  • サウンドカード+ヘッドホン

    サウンドカードの購入について考えています。 OnkyoのSE200-PCI、SE150-PCI(中古品) EGO-SYSのPRODIGY HD2、ADVANCE辺りの購入を考えています。 ヘッドホンの使用しか考えていません。使用するヘッドホンはATH-A500の予定です(まだ未購入) それとスカイプ等でのマイクを使います。 SE150-PCIなら5000円で譲ってくれるという知人も居るのですが… SE150-PCIだとヘッドホン端子がないので別途ケーブルやアンプが必要だと書かれていますが、ケーブルを使うより直刺の方が音がよかったという報告も聞きます。しかしそれをすると寿命が縮むという話も聞きます。 PRODIGY HD2ならヘッドホン端子が付いている上に下手なヘッドホンアンプを買って繋げるよりいい音がするという報告も耳にしました。 やはりヘッドホン端子が有り、マイクで録音もするならPRODIGY HD2でしょうか?(当然メインはヘッドホンで聞く事) 他にもお勧めの環境の作り方があれば教えてください。お願いします。(サウンドカード、アンプ、ケーブルの合せた予算は15000円です)

  • サウンドカードとアンプについて

    PCで音を良くするためには、サウンドカードとアンプとヘッドフォンなどが重要らしんですがUSBタイプのサウンドカードってあるじゃないですか、自分は使った事がないので教えてほしいんですが、USBタイプの物でもアンプを使った方がいいんですか?それとも直接USBタイプのサウンドカードにヘッドフォンを付けてもいいんですか? すいません、あと1つ教えてください。2種類のサウンドカードがあったとして、同じヘッドフォンでその2種類のサウンドカードの音を聞いたとき、音って全然違く聞こえたりするんでしょうか? 質問が長くなってすいませんでした。

  • 外付けサウンドカード、ヘッドフォンについて

    こんにちは。 ヘッドホンとサウンドカードについてなのですが、いくつか疑問と悩みがあります。 お詳しい方おられましたら、可能な限りで結構ですのでご返答頂けますよう、宜しくお願い致します。 ■状況・希望条件 (1)ノートパソコン使用 (2)サウンドカードはかなり陳腐(低音域が音割れしまくり、カード交換不可能) (3)スピーカー・イヤホン・ヘッドホンでは常に「サー」という音が出る。 (4)ヘッドホン使用頻度はかなり高い (5)欲しいのはワイヤレスヘッドホン (6)不快な音さえなければ音質にこだわりはありません。 ■質問(サウンドカード) (1)「サー」という音(ノイズ?)は、ノートパソコンのサウンドカード特有のものなのでしょうか? (2)その場合、外付けサウンドカードの購入で解消出来るのでしょうか?もしそれで解決なら4000円程度の安いカードの購入を考えています。 ■質問(ヘッドホン) (3)ワイヤレスヘッドホンの、「赤外線」と「デジタル」の違いって何でしょうか? (4)5000円前後でオススメ機器があれば教えて下さい! 初心者じみた質問ですみませんが、どうか宜しくお願い致します。

  • サウンドカードからの音をスピーカーとヘッドフォンに分配したい

    このたびモニタースピーカーを購入しました。現在オーディオインターフェース(AUDIOGRAM3)とは接続済です。普段使いのためPC内サウンドカードとも接続したいのですが、サウンドカードのラインアウト端子(ステレオミニプラグ)には現在ヘッドフォンがささっています。 スピーカーとヘッドフォンいちいちつけかえるのが面倒です、そこで以前電気屋でみた一つのオス端子に二つのメス端子がついている分配コネクタ(というんですかね?セレクターではありません)をつかってヘッドフォンとスピーカー両方を1つのラインアウトに挿そうと考えています。そこで質問なのですが… 1.こういう機器を使った場合ヘッドフォン、スピーカ双方からラインアウト端子に直に接続したときと遜色ない音がでるものなんでしょうか? 2.レベル超過(?)のようなスピーカーに対しての悪影響はありませんでしょうか? 3.もし問題があった場合、分配するのに良い方法をおしえていただければありがたいです。 サウンドカードは Creative Audigy Soundblaster 2 ZS スピーカーは SRTechnology Club30/A ヘッドフォンは ロジクールの2500円ほどのヘッドセットです。 ラインは楽器屋で買った600円くらいのものです。 せっかくモニタースピーカーかったのでできればきちんとした音で鳴らしたいと考え質問させていただきました。よろしくおねがいします。

  • PCにサウンドカード導入後のヘッドフォン端子

    いまPCにサウンドカードはついていなく、オンボードになっています 最近ちょっと値の張るヘッドフォンを購入したので、PCにもサウンドカードを取り付けようと思っているのです 現在は PC(オンボード)→スピーカー(GX-70HD) となっていて、ヘッドフォンを使用するときはPCのフロントパネルにあるヘッドフォン端子もしくは スピーカーに付いているヘッドフォン端子に接続しています サウンドカードを購入し、さらにヘッドフォンを使用する場合は 1.PC(サウンドカード)→スピーカー(GX-70HD)→ヘッドフォン 2.PC(サウンドカード)→ヘッドフォン のどちらが音質が良くなるのでしょうか? 恐らく2番だと思うのですが、ヘッドフォンを使用するたびにPC背面に端子を刺すのでしょうか? これ結構めんどくさい気がするんですが、皆様どのようにするんでしょうか

  • サウンドカードの効果を得るには

    サウンドカード(PCIに指す内蔵タイプ)の効果を直接得るには、やはりサウンドカードの入出力端子に直接ヘッドホン等を繋ぐしかないのでしょうか。 USBヘッドホンは、色々設定してもサウンドカードから音を拾わないみたいでした。 さらに普通のステレオヘッドホンをPCケース前面のヘッドホン端子につなげても、ノイズだけで、サウンドカードから音を拾いませんでした。 手持ちのプラグヘッドホンのコードが短いため、机の下のPCの背面のサウンドカード端子に指すのはちょっと不便です。 ご返答のほど、よろしくお願いいたします。

  • サウンドカードの必要性

    私のマザーボード(GIGABYTE GA-P35-DS4 rev.2)にはS/PDIF入出力端子がついています。 そこで、 1,マザーボードのS/PDIF端子からデジタルで信号を出力しアンプにつないでスピーカーから音を出す。 2,マザーボードのS/PDIF端子を使わず別途サウンドカードを使用し、サウンドカードのS/PDIF端子からアンプにつないでスピーカーから音を出す。 どちらの方法でも、外(アンプの中)でD/A変換を行っていて、アンプまではデジタル信号なので、理論上は同じ音質になるはずですが、そうはいかないのでしょうか?

  • サウンドカードとヘッドホンアンプの併用

    現在、パソコンに外付けのサウンドカードquad-captureを使って、そこからアナログでスピーカーにつないで音楽を聴いているのですが、ヘッドホンを買ってから、ヘッドホンアンプが欲しくなってしまいました。 そこで質問なのですが、 サウンドカードもUSB-DUCで、ヘッドホンアンプもUSBーDUCの場合はどうすればいいでしょうか? つまり、スピーカーからも音楽が聴きたいし、夜はうるさいのでヘッドホンで聞きたい場合、どのように接続すればいいでしょうか?

  • サウンドカードの端子に直接ヘッドホンをさしても大丈夫なのでしょうか?

    過去にどこかでサウンドカードの端子に直接さすと ヘッドホンかサウンドカードがダメージをうけると言う文章を見た気がするのですが これは本当なのでしょうか?

  • ヘッドホンアンプかサウンドユニットか

     ノートパソコンにアンプとスピーカーを繋げようと考えています。その際パソコンとアンプの間には、ノイズ対策としてUSBサウンドユニットを挟もうと考えているのですが、これはヘッドホンアンプで代用可能でしょうか?  USBサウンドユニットはノイズ対策になっても、大した音質向上までは見込めないようなので、私としてはヘッドホンアンプがノイズ対策になり、かつパソコンとアンプを中継しても問題がないのであれば、その方が本来のヘッドホンアンプとしての効用も期待できる分、具合がいいのです。  1~2万円程度支払うのであればどちらを選ぶべきでしょうか。    参考までに書きますと、上記のアンプおよびスピーカーは未購入で、USBサウンドユニットおよびヘッドホンアンプも含め、現在そういった類のものはいずれも所有していません。  アンプおよびスピーカーはあわせて10万円程度のものを予定しています。  また、USBサウンドユニットにはノイズ除去といくらかの音質向上のみを期待しており、USBサウンドユニットによくある、例えば外部機器から録音といったような機能のアドバンテージはありません。    ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう