• 締切済み

chkdsk "問題は見付かりませんでした" 表示されたり、されなかったり。

Windows XP なのですが、プロンプトでの chkdsk コマンドの結果表示で、 ふしぎ に思うことがありますので、質問させて頂きます。 問題が無ければ "問題は見つかりませんでした" と表示されると思いますが、どういう訳かこの表示がされる時と、問題が有るとも無いとも表示されない時があります。この表示がされない時は、ステージ 1/3 ~ 3/3 とか ○○KB : □□□□ などは表示されます。"問題は見つかりませんでした" だけが表示されません。 この "問題は見つかりませんでした" が 表示される時とされない時 の傾向は、おおむね次のようです。 1) Windows 起動後、最初に /f 付きで実行した時は表示されない。(ことが多い) 2) 上記 1) 実行前は、スイッチ無しで(ドライブだけ指定して)何度実行しても表示されない。(ことが多い) 3) 上記 1) 実行後は、スイッチ無しでも /f 付きでも表示される。(ことが多い) 【質問】 この "問題は見つかりませんでした" が表示される時とされない時の違いは、何なのでしょうか? 教えて下さい。 表示上だけの単なるバグなのでしょうか? あるいは、問題が有るとも無いとも表示されない時は、些細な懸念点は見付かったが問題という程でもないのであえて表示していないのでしょうか? そして、/f 付きの時は修復だけは こっそり と行い、そのため、一度 /f 付きで実行した以降は "問題は見つかりませんでした" と表示されるようになるのでしょうか? だとすると、問題が有るとも無いとも表示されなかった時は、一度 /f 付きで実行した方が良いということになりますが、そういう考えでよろしいのでしょうか? 【蛇足】 この現象は Windows 2000 でも同じだったと記憶しています。(2000は今手元にないため確認できません。) 最近なんか気になってますので、よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

「問題は見付かりませんでした」と表示されないときは、 勝手に修正しましたよって意味じゃないでしょうか?。

saisho_wa_goo
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • "chkdsk /f"って何ですか?

     Windowsのデフラグツールで「分析」あるいは「最適化」をクリックすると、「ボリューム(D:)上でchkdskを実行するようにスケジュールされていることを検出しました。"chkdsk /f"を実行してください。」というメッセージが表示され、デフラグができません。  また、Windowsを起動し、WindowsXPのロゴが表示された後、大量の英文と、数行の"~%"というカウントが5秒くらい表示されてからユーザー選択画面が表示されます。  コマンドプロンプトに"chkdsk /f"と入力し、再起動後に実行するようにしましたが、上記の起動の仕方とまったく同じように起動し、結局デフラグができません。  どうしたらよいでしょうか?

  • RAIDでchkdskを使用しても問題ない?

    windows 2003 sp2にて、”chkdsk c:” コマンドを実行したところ 下記の表示が多数でました。 ** 完了しました (****** のインデックス エントリのうち ******** が処理されました) ※約50行くらい (1) 上記はディスク上の論理エラーと考えて良いのでしょうか。 (2) chkdsk /f にて、復旧を試みても問題ないでしょうか。 なお、ディスクはSCSI RAID5で構成し、メーカーのツールでは ハード的な障害は見あたりませんでした。 よろしくお願いします。

  • CHKDSKユーティリティについて

    iPodとiTunesを同期しようとしたら同期に失敗し、「CHKDSKユーティリティを実行してください。」と表示されたので、CHKDSKユーティリティを実行しました。 その後もう一度同期すると、また同期に失敗し再び「CHKDSKユーティリティを実行してください。」と表示されてしまいました。 iTunesをインストールし直したりもしたのですが、相変わらず「CHKDSKユーティリティを実行してください。」と表示されます。 この問題の解決方法など思いつく方がいましたら、回答をよろしくお願いします。

  • CHKDSKの実行について

     CHKDSKの実行の後で、Usnジャーナルの確認完了後、chkdskはヴォリュームビットマップに割り当て済みとしてマークされている空き領域を検出しましたのメッセージが表示されます。 ファイルシステムに問題が見つかりました。のメッセージがひょうじされます。 CHKDSK /Fオプションを使って実行し問題を解決してくださいのメッセージが表示されています。 修復するのには、どのような対策をとればよろしいのでしょうか。

  • chkdskのエラーについて

    パソコンを立ち上げた状態(WindowsXPが起動している状態)でchkdskを行うといつも 「ファイルシステムに問題が見つかりました」、 とか 「エラーを検出しました。読み取り専用モードではchkdskを続行できません。」 などと表示されるので、 chkdsk /f や chkdsk /r のコマンドで再起動時にchkdskをかけるのですが、完了した後もう一度Windowsが立ち上がった状態でchkdskを行うと同様のエラーが見つかります。 不思議に思いイベントビューアーを見ると Windows has checked the file system and found no problems. とありエラーの原因が分かりません。 このようなエラーにはどう対処すればよいでしょうか?教えてください。

  • chkdskができません

    パソコンの動きを軽くするのにデフラグをすすめられたのでやってみるとchkdsk/fを実行して下さいとの表示がでました。 コマンドプロンプトで chkdsk c:/fをすると ファイルシステムの種類はNTFSです。 現在のドライブはロックできません。 ボリュームが別のプロセスで使用されているため、CHKDSKを実行できません。次回のシステム起動時に、このボリュームのチェックをスケジュールしますか(Y/N)? ときいてきました。 Yと入力して再起動しましたが、chkdskをした様子もなく立ち上がり、デフラグをするとやっぱりchkdsk/fをしろといってきます。 前からパソコンの調子が悪く、日によって起動途中でかたまって電源ボタンで強制終了することがたびたびあります。 chkdskを再起動時に行う設定にした時も、再起動の途中でかたまって、強制終了して起動しなおしをしました。 原因はこのパソコンの不調にあるのでしょうか? それとも他に原因が考えられますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • chkdskの問題について

    あるフォルダにアクセスをすると「xxx(ドライブ名\フォルダ名)にアクセスできません。 ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。」と出ます。 コマンドラインにて chkdsk ドライブ /f をやったところ、該当するフォルダの中身がみるみる修復されて行きましたが、 途中で容量が足りませんと出たりでなかったりします。 ※ 外付けの250GBHDDの30GBを格納していたフォルダでchkdsk前は60GBほど空いていました。 終了後、ドライブをみると確かに空き容量が0になっていました。 そこで、上記の2倍の空きを作って再度chkdskを実行したところ、 またも容量が足りませんと出たりでなかったりしました。 終わってみるとまた空き容量が0になっています。 また空きを作ってとやっていますが、chkdskをするたびに空きが減っていきます。 こんな現象にあわれた方はいらっしゃいますでしょうか?

  • chkdsk

    ディスクを調べたところ ”ファイルシステムに問題がみつかりました” ”CHKDSKを/Fオプションを使って実行して、問題を修復してください” と出てきたのですが・・どういう意味でどうすれば良いのかさっぱり分かりません、誰か教えてください お願いします

  • chkdskが止まらないんですが・・・

    chkdsk実行中のインデックスエントリって、いったいいくつまであるのでしょうか。 HDDが起動しなくなったので、chkdsk /fを実行したところ、 「ファイル 9 のインデックス $SII へ ID ****** のインデックス エントリを挿入しています」 と表示され、かれこれ丸一日半、700,000近くまでになりました。 ハードディスク要領は45Gだったと思います。 これって、いくつまで実施されるものなのでしょうか。

  • CHKDSK(ボリュームビットマップエラー)

    コマンドプロンプトで CHKDSK を実行すると、 「ボリューム ビット マップ エラーを修復します。  ファイル システム に問題が見つかりました。  CHKDSK を /F オプションを使って実行して、問題を修復してください。」 とエラーが出ます。 そこで CHKDSK /F を実行すると、次回のシステム再起動時にボリューム チェックが実行されるのですが、その後、再び CHKDSK を実行すると、また同じエラーが出ます。 このエラーは気にしなくてよいのでしょうか?