• ベストアンサー

chkdskができません

パソコンの動きを軽くするのにデフラグをすすめられたのでやってみるとchkdsk/fを実行して下さいとの表示がでました。 コマンドプロンプトで chkdsk c:/fをすると ファイルシステムの種類はNTFSです。 現在のドライブはロックできません。 ボリュームが別のプロセスで使用されているため、CHKDSKを実行できません。次回のシステム起動時に、このボリュームのチェックをスケジュールしますか(Y/N)? ときいてきました。 Yと入力して再起動しましたが、chkdskをした様子もなく立ち上がり、デフラグをするとやっぱりchkdsk/fをしろといってきます。 前からパソコンの調子が悪く、日によって起動途中でかたまって電源ボタンで強制終了することがたびたびあります。 chkdskを再起動時に行う設定にした時も、再起動の途中でかたまって、強制終了して起動しなおしをしました。 原因はこのパソコンの不調にあるのでしょうか? それとも他に原因が考えられますでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.4

OSの種類を書いてないので間単に記述します。 OSのセットアップCD/DVDを起動して、   XPなら「回復コンソール」から   VISTAであれば「システム回復オプション」から   コマンド・プロンプトで「chkdsk c: /r」を実行する。

sincoro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OSはXPです。 CDを探したのですが、リカバリCDしかありませんでした。 セットアップCDとリカバリCDは別物なのでしょうか?

その他の回答 (7)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2201/4049)
回答No.8

> プロパティからの実行は2つチェックをして開始ボタンを押すと > 「Windowsはディスクのチェックを完了できませんでした」とエラー > がでました。 チェック段階の?/5の何パーセントかをメモしていたら、もう一度 チェックデスクをかけ、進んでいけばよいのですが。 進めなくなったら、あきらめてください。 リカバリをすれば直ると思います。 あるいは、HDDの回復不可能な、傷の場合は、HDD交換になると思います。

sincoro
質問者

お礼

ボタンを押すと、チェックをする前にすかさずエラーが出ました。 どれだけ調子が悪いのか考えると怖いですが、とりあえず起動しているのでよしとしようと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.7

はい、リカバリCDには購入時のデバイスドライバやユーティリティー項目が実行できます!スタートアップ修正したら、まずやることは、チェックディスクではないでしょうか?

sincoro
質問者

お礼

CDの中に回復コンソールの使用方法を発見しました。 回答ありがとうございました。

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.6

回答No.4の続きです。  そのCD/DVDがPCの添付品であれば、マニュアルに用途が記載されているはずです。  特に、PCメーカーのものであれば、修復または復元についての説明がマニュアルに記載されています。 メーカー名、型番などの情報があれば、更に適切な回答が寄せられるでしょう。

sincoro
質問者

お礼

マニュアルには(私の理解不足のせいかもしれませんが)Windowsの再インストールの方法のみしか説明がありませんでした。 回復コンソールについての記述はないようです。 メーカーはEpson、型番はNJ1000です。 リカバリ用のCDでは回復コンソールはできないでしょうか?

sincoro
質問者

補足

すみません。 今、怖々CDを開いてみるとCDのメニューにファーストステップガイドがあり、そこに回復コンソールの使用方法がありました。 ありがとうございました。

回答No.5

1. メモリ診断ツールをF8より実行する 2. スタートアップを修正する 3. リカバリディスクを確認する。HDDを新調する。 4. OS、ドライバ、アプリをインストール。 5. バックアップを戻し、動作テストをする。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2201/4049)
回答No.3

回答の最後を書き忘れました。 > すると、下記のような警告メッセージが出るので、「はい」を押すと、 > 次回再起動か、電源を入れて立ち上げたときに、チェックディスクが > 実行されるという流れになるのですが。 ディスク検査のユーティリティはWindowsファイルの一部に排他アクセスが必要なため、ディスクの検査は実行出来ませんでした。 これらのファイルはWindowsの再起動後にのみアクセスできます。 次回のコンピュータの再起動後に、このディスクの検査をしますか?

sincoro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 半角スペースを入れて再度やってみましたが、やはり再起動時に途中でかたまり、強制終了して起動しなおすと何事もおこらず…といった塩梅でした(>_<) プロパティからの実行は2つチェックをして開始ボタンを押すと「Windowsはディスクのチェックを完了できませんでした」とエラーがでました。 やっぱりHDDが壊れてるのか…。トホホです。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2201/4049)
回答No.2

> コマンドプロンプトで chkdsk c:/fをすると このコマンド入力がまずいかも知れません。 chkdsk c: /f chkdsk半角ブランクc:半角ブランク/f としてみてください。 もしくは、 プログラム→アクセサリ→エクスプローラ→マイコンピュータ →WindowsXP(C:)右クリックでプロパティ→WindowsXP(C:)のプロパティ と進み、ツールタブ→エラーチェックの「チェックする」を押し、 チェックディスクのオプションの2つ共にチェックを入れ、 開始を押します。 すると、下記のような警告メッセージが出るので、「はい」を押すと、次回再起動か、電源を入れて立ち上げたときに、チェックディスクが 実行されるという流れになるのですが。

  • Koba5
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.1

試しに下記URLの方法にて、chkdskを行ってください http://iwatakenichi.blogspot.com/2007/09/windows-xp-chkdsk.html ※不具合の可能性が高いには、やはりHDD,メモリーの順だと思います。

sincoro
質問者

お礼

教えてくださった記載の中の「回復コンソール」がわからなかったのですが、パッケージのCDの中に使用方法を発見することができました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • chkdsk

    ここのカテゴリーでいいかどうか分かりませんがよろしくお願いします。 デフラグを実行しようとしたら以下の文章が出ました。ご教授よろしくお願いします。 ディスクデフラグツール ボリューム(C:)上でchkdskを実行するようにスケジュールされていることを検出しました。"chkdsk/f"を実行して下さい。 どうしてよいか全く分かりません。教えて下さい。 尚、起動がスムーズに行きません。

  • chkdskのスケジュールの解除の仕方

    FMVMG70RN WindowsXP Homeを使っています。フリーソフトの「すっきり!! デフラグ」を使用してから、パソコン起動後、Check file systemが毎回行われます。そして、次のような英文が表示されます。Check file system on C: CHKDSK is verifying(stage1of5) 24 percent completed File record segment 32412 is unreadable. この数字の入った英文が永遠と続きます。32412から32419,32428から32439, 25 percent completed, 33404から33411,33432から33435,33448から33824,33899から33911,34 percent completed,45444から45447, 最後に File verification completed と表示されて、止まってしまいます。毎回起動後このようになります。アクセサリのコマンドプロンプトからchkdsk c: /fと入力し、チェックディスクを完了すれば治るかとやってみたのですが、チェックディスクができませんでした。どうしたら、通常通り、チェックディスクなしのWindowsの起動ができるようになるでしょうかという質問に対し、izumon様からchkdskをせずに起動の仕方を教えていただきました。しかし、デフラグをしようとすると、「ボリューム(c:)上でchkdskを実行するようにスケジュールされていることを検出しました。"chkdsk /f"を実行して下さい。」と表示されるので、コマンドプロンプトから「c:\Documents and Settings\Owner>chkdsk /f」を入力すると、「ファイルシステムの種類はNTFSです。現在のドライブはロックできません。ボリュームが別のプログラムで使用されているため、chkdskを実行できません。次回のシステム再起動時に、このボリュームのチェックをスケジュールしますか。(Y/N)?」と表示され、Yを入力し、再起動すると、この文面の最初の動作に戻って行きます。どのようにしたら、「File record segment 数字 is unreadable.」がなくなり、通常のチェックデスクやデフラグができるようになるでしょうか。お教え下さい。

  • batでCHKDSKを実行したい

    毎週末に自動でリブートをタスクでスケジュールしているのですが、その際にchkdsk /fを実行したいなと思っています。 ただ、batでchkdskを実行しようとしても、 ボリュームが別のプロセスで使用されているため、CHKDSK を 実行できません。次回のシステム再起動時に、このボリュームの チェックをスケジュールしますか (Y/N)? と出てきてしまい、Yを手動で押さなくてはなりません。 自動でYを入力させる方法か、リダイレクトでどうにかなるものなら、その方法を教えてください。 尚、自動でchkdskを走らせることについてのリスクは踏まえた上でのご相談です。 何卒宜しくお願い致します。

  • WindowsXPのデフラグツールでCドライブをデフラグ時にエラーがー・・・

    WindowsXP ProfessionalのデフラグツールでCドライブをデフラグしようと思ったところ、次のメッセージが表示され、デフラグできませんでした。 ボリュームシステムドライブCでchkdskを実行するようにスケジュールされていることを検出しました。"chkdsk /f"を実行してください。 なので、とりあえずコマンドプロンプトで"chkdsk /f"を実行したのですが、今度は 現在のドライブはロックできません。 ボリュームが別のプロセスで使用されているため、CHKDSKを実行できません。 次回のシステム再起動時に、このボリュームのチェックをスケジュールしますか?(Y/N) よく意味が分からなかったのですが、とりあえずYにし、再起動して、デフラグをしてみたのですが、やはりさっきと同じエラーメッセージが表示されてしまい、デフラグできませんでした。 どうしたらデフラグできるようになるでしょうか・・・ 分かる方がいらっしゃいましたら、是非回答をお願いいたしますm(_ _)m

  • CHKDSK/Fを実行したのに

    何回も同じ結果になります。 コマンドプロンプトで、行おうとすると 「ファイル システムの種類はNTFS です。 現在のドライブはロックできません。 ボリュームが別のプロセスで使用されているため、CHKDSKを実行できません。次回のシステム再起動時に、このボリュームをチェックしますか?」 になり、Yを選び終了します。 しかし、再起動時にブルースクリーンが出てきますが、早すぎて検証できません。 同じ作業を繰り返して起動できなくなるのも早めるのはいやだし・・・参っております。 現在の状態ですが、電源を入れてBIOS→(CO-ROM→FDD→HDの順?)→Windowsの読み込み画面→ブルースクリーン→ロゴ→起動→すぐにウィンドウズメッセンジャーのWindows 壊れたファイルで実行できませんでした。CHKDSKを実行してください。他のプログラムについても、一回は、壊れたファイルとしてエラーが発生します。しかし、もう一度選ぶと起動しプログラムの利用が可能です。 パソコン情報 自作パソコン(譲り受けたもの) バージョンはWindows XP sp2です。 皆様の知識を分け与えて下さい。よろしくお願い致します。

  • "chkdsk /f"って何ですか?

     Windowsのデフラグツールで「分析」あるいは「最適化」をクリックすると、「ボリューム(D:)上でchkdskを実行するようにスケジュールされていることを検出しました。"chkdsk /f"を実行してください。」というメッセージが表示され、デフラグができません。  また、Windowsを起動し、WindowsXPのロゴが表示された後、大量の英文と、数行の"~%"というカウントが5秒くらい表示されてからユーザー選択画面が表示されます。  コマンドプロンプトに"chkdsk /f"と入力し、再起動後に実行するようにしましたが、上記の起動の仕方とまったく同じように起動し、結局デフラグができません。  どうしたらよいでしょうか?

  • chkdskが止まる

    ディスクデフラグを行おうとしたところ、 chkdskが必要と出たので早速実行したのですが ステージ2/5の0%で停止したまま動きません。 いったん強制終了してやり直しても やはり同じところで止まってしまいます。 chkdskを終わらせる方法は無いのでしょうか? やはりリカバリしなければ直らないのでしょうか? 教えてください。

  • CHKDSK(ボリュームビットマップエラー)

    コマンドプロンプトで CHKDSK を実行すると、 「ボリューム ビット マップ エラーを修復します。  ファイル システム に問題が見つかりました。  CHKDSK を /F オプションを使って実行して、問題を修復してください。」 とエラーが出ます。 そこで CHKDSK /F を実行すると、次回のシステム再起動時にボリューム チェックが実行されるのですが、その後、再び CHKDSK を実行すると、また同じエラーが出ます。 このエラーは気にしなくてよいのでしょうか?

  • 起動するたびに「CHKDSK」が実行されてしまうのですが…

    昨日、あまりにもPCの終了が遅かったので、 PCの電源ボタンで、強制終了しました。 その後、起動するたびに、 「CHKDSK」が実行されます。 checking files system on D. The file system is NFTS. The volume is dirty. CHKDSK is verifing files… というものです。 PCも若干遅くなって、 うるさくなった気がします。 デフラグをしようとすると Dはできません。 どのようにしたら、 直るのでしょうか。 よろしくお願いします。 ※Dには、画像、音楽などを入れています。

  • デフラグができない

     久しぶりにデフラグをしようとすると、デフラグができず、「ボリューム(C:)上でchkdskを実行するようにスケジュールされていることを検出しました。"chkdsk /f"を実行して下さい」と表示されました。    そこで、コマンドプロンプトで実行したのですが、今度は「ファイルシステムはNTFSです。現在のドライブはロックできません。ボリュームが別のプロセスで使用されているため、CHKDSKを実行できません。次回の再起動時に、このボリュームをチェックするようにスケジュールしますか(Y/N)?」と表示され、YとNの両方試したのですが、再起動しても青い画面に「Autocheck program not found - skipping autocheck」と表示されて、すぐにwindowsが立ち上がり、デフラグ出来ないままの無限ループです。    そのほかにも、ネットで調べて、 ・スケジュールをキャンセルするらしい「chkntfs /x c:」をコマンドプロンプトで実行 ・ファイル名を指定して実行に「regedit」を入力してシステムファイルをいじってみたりしたのですが、解決できていません。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。