• ベストアンサー

お客さんに誘われたんですが......

私は飲食店でバイトしているのですが 常連客の方に個人的に食事に誘っていただきましたが 少し不安があり相談させていただきました。 そのお客さんはもう60歳くらいの方なのですが 以前うちのお店で食事されていてかなり酔っていた時に 無理矢理キスされました。 その時はなんとか逃げましたが、 今度食事に行った時にまたそんなことになんて なりたくないんです。 だから今度食事に行く前にそのことだけは はっきり言うべきか迷っています。 『キスとか変なことしないでくれるならお会いします』 って言おうと思うんですが失礼でしょうか? 本当に困ってます。 食事自体断ればと思うかもしれませんが 断れるような相手ではないんです。 さんざんごまかして逃げてきたけど もう無理そうなんです。 どなたかアドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga77
  • ベストアンサー率34% (46/135)
回答No.5

はっきり断るなど、「イヤだ」という意思表示をしないと 「気がある」と思われて、キス以上まで進みますよ。 食事をごちそうになるということは、相手にお金を支払わせることになると思いますから、 その見返りを求められても仕方がないかもしれません。 キスしたくないなら、行かないことです。 こういうのが【セクハラ】(仕事上、断れないような雰囲気で、性的関係に持ちこもうとすること)と言われるんですが。。。 汚い老人に、キスされ汚され、気持ち悪く無いですか? その職場にいる限り、今の状態は悪化することはあっても良くなることは無いと思います。 まず、あなたがすることは、「食事に行きたくない」と言うこと。 どうして?と聞かれたら、「キスなどそういう行為をされたくないからです。」とハッキリ言うことです。 「言えない」などと甘い事を言っているだけでは、いつまでもセクハラが続き、あなたは身も心も汚い老人に汚されていくだけですよ。 自分の身を守るのは、自分しかいません。 http://escala.jp/job/110/01.html ご参考になれば幸いです

so_i
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >食事をごちそうになるということは、相手にお金を支払わせることになると思いますから、 その見返りを求められても仕方がないかもしれません そうですよね......確かにその通りだと思います やっぱり個人的にはお会いしないようにします のせていただいたサイトもとても参考になりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.4

あなたはまだ学生ですし、中々事を荒立てるように感じて踏ん切りがつかないと思いますんで(労働争議等々の事)、次のバイト先を探した方がいいように思いますね。酔っていようと無理やりキスをしようとすれば強制わいせつ罪に当たらなくもないんです。酒に酔って痴漢行為をしても当然捕まるのと同じことです。アルバイト情報誌等をよく見てバイト先を変わるのがいちばん単純でいい方法と思いますけれどね。

so_i
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにあんまり大事にしたくない気持ちもあります。 バイト変えることも考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.3

店長のお客だから断れないという事はないですよ 唯一のお客さんなんでしょうか? 店長のお客なら店長同伴させるかかな そんな仕事外で不快な思いをする必要はないです 店長がどうしてもというなら 仕事として時給を請求しましょう。 払えないなら行かないでください。 仕事ではないので私事を優先してください。 学校の用事で行けないくらいは当然です 何回あってもいいことですからね 断り続けてください しつこいなら警察に届け出ましょう。

so_i
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼遅くなりました。 店長のお客だから断りにくいってわけでは ないんですが...... あと店長も食事の件は知らないと思います。 とりあえず『用事がある』で断り続けることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

店のオーナーには相談しましたか? 無理やりキスされたなら、被害届も出せる犯罪ですよ。 オーナーに相談してダメなら、警察への相談も視野に入れておきましょう。 店外に連れ出されたら、キスだけでは済まない可能性もあると考えて、自己防衛をするべきです。 食事に行くべきではありません。 同伴や店外デートのある店では無いんですよね?

so_i
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No1の方のお礼にも書いたんですが そのお客さんは店長のお客みたいな感じなんです。 以前キスされた時には相談しましたが 一応は言ってくれたみたいですが キツく言える相手ではないみたいで...... 同伴や店外デートのある店ではないので なんとか断るべきですね......

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.1

断れない相手というのが分かりかねませんが 一人では行かない方がいいですよ サービス業で特定のお客さんと特別な関係は拒否すべきです バイト先の店長にも相談してください。

so_i
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうですよね.....よくないですよね。 でも店長には相談しにくいんです、 そのお客さんっていうのが店長のお客なんで 店長もはっきり言わないと思いますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 常連客が突然その店のスタッフになったら 

    私は、こんど常連としてよく行っているお店で働こうと思っています。 そのお店は個人経営ではなくチェーン店です。スタッフの大半がバイトです。 全員ではありませんがスタッフの方々とも顔見知りです。 そこで質問ですが、 常連客がバイトとして働くことは店側のスタッフにとってはやりづらいですか? 常連客だった方が突然スタッフになるわけですから。 それとも嬉しいですか? 常店についてある程度理解している人が働くので

  • 常連客として行っている店でバイトを考えてます  

    私は、こんど常連としてよく行っているお店で働こうと思っています。 そのお店は個人経営ではなくチェーン店です。スタッフの大半がバイトです。 全員ではありませんが一部のスタッフの方々とも顔見知りです。 そこで質問ですが、 常連客がバイトとして働くことは店側のスタッフにとってはやりづらいですか? 常連客だった方が突然スタッフになるわけですから。 それとも嬉しいですか? 常店についてある程度理解している人が働くので

  • 嫌いなお客さん

    現在、飲食店でバイトをしています。 お店はこじんまりした感じで、一見のお客さんより常連さんの方が多いです。 その中の一人の方をとっても嫌ってしまって、最近特に苦痛でしょうがなくて相談させていただくことにしました。 私は女で、その方は男性です。 嫌った理由は覚えていないのですが、最近はもうその人の存在自体がいやで仕方ないです。 自分がいやだいやだと思うからいけないのかと思って、他のお客さんと同じように接しようとしましたが やはり嫌いなものはだめで、気持ち的にはなにも変わりませんでした。 一日の中でその人がいやだと考える時間が多くてうんざりしてしまいます。 気にしないようにしているんですが、だめです。 いったいどうしたらいいんでしょうか。 バイトを変えればいいのですが、事情があって今はできないので何か解決策がありましたら教えていただきたいです。 厳しい意見でも、考え方が変わればありがたいのでお待ちしております。 ただ、その人のことを好意的に見るようにするというのはどうしても無理かもしれません。 わかりづらい文で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 客がほとんど入らないような飲食店はどうやって生き残っている?

    余計なお世話かもしれませんが、世の中の流れから取り残されて しまったような、古い飲食店は経営が成り立っているのでしょうか。 (もちろん昔ながらの常連客で賑わう店舗も多々ありますが) お客さんが賑わっているようには到底見えないお店でもなかなか 潰れないで経営を続けている所も結構見受けられます。 お昼の稼ぎ時にお客が全然入っていないようなお店を見かける度に、 かろうじてのれんは出ているが営業自体を疑ってしまうようなお店に 出会う度に本当に余計なお世話なのですが、ここの家族は本当にきちんと生活 できているのだろうかと心配になったりもします。 個人経営の飲食店などはフランチャイズ店とは違って ロイヤリティの支払などないでしょうから、多少売上が 少なくても成り立つものなのでしょうか。 例えばラーメン1杯売っていくら利益が上がるのかわかりませんが、 潰れないということはそれなり収入を得ていると言う事でしょうか? そうは思えないのですが、、、

  • お客さんに食事に誘われました

    私は、飲食店でアルバイトをしている学生です。 先日、常連客の男性の方(60代くらい、Aさん)に名刺をいただきました。 名刺には、携帯番号が手書きで書いてあり、メールしてねと言われました。 実は、半年ほど前(私が新人だったころ)に、私の失敗によりAさんにご迷惑をおかけしてしまったことがあったのですが、Aさんは怒らずに優しく許してくださいました。このことへの、謝罪と感謝の気持ちがあり、私はAさんにメールを送りました。 なんと、そのメールの返信でAさんに食事い誘われてしまいました。 私は、名刺を頂いた日にAさんと少しお話しただけで(10分くらい)、親しいわけでもなかったので、とても驚きました。 あまり話したこともない上に、お客さんである方と個人的にお会いすることに抵抗を感じ、お誘いをお断りさせていただきました。 しかし、後で考えると、私が食事を断ったことでAさんの優しさを踏みにじってしまったのではないかと気がかりでなりません。 その上、次にお店で会った時のことを考えると、とても不安になります。 そこで、私の対応はやはり失礼だったのか、そして今後私はAさんにどういうふうに接したら良いのかといったことへの意見やアドバイスを頂きたいです。 そして、ほとんど話したこともない40歳ぐらい年下の店員を食事に誘う方の気持ちや考えも、私には正直よくわからないので、わかる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 常連のお客様に連絡先を聞かれました

    私は、飲食店で仕事をしていますが、 以前からの常連のお客様(60後半-70代)が、 最初の頃は、 結構、「ここが良くない、あれはダメだ」 と、営業状態や従業員に対してのことを 言われるお客様でしたが、 何カ月か前から、 「あんた、いつもがんばっとんなぁ」 と言われ、最近では 「今度、食事に行きませんか? おごりますので。」と言われ、 今日、連絡先を聞かれ、 断りきれずにケータイの番号を 教えてしまいました。 私には、彼氏がいますし、 常連のお客様なので、 一線を越えることはないですが、 インターネットでも、 異性を食事に誘う= 下心があるから食事に誘うんだ。 ということが書いてあり、 食事だけでもいけないのか、 常連のお客様とはいえ、 番号を教えるべきではなかったのか、 どうしたらいぃのか悩んでいます。 もし、いいアドバイスがあれば お聞かせ願いたいですm(_ _)m

  • 常連客とは?

    そのお店に食事に来すぎてプライベートまで仲良くなり むしろプライベート出会う事が多くなり、お店には殆ど来ない。 ある程度お互いの個人的なな事まで知ってる。 これは常連客ですか?回数を重ねた上に個人的な仲になる。

  • 気になるお客さん

    私は居酒屋でバイトをしているハタチの学生です。 小さな店で常連さんが多く、接客に力をいれています。 私がバイトをはじめたのは夏ごろなんですが、その直後に接客したお客さんと仲良くなり、私の中で気になる存在になってきました。 最近でも「会いにきたよー」って言って月に1度か2度くらい食べにきてくれています。 来た時はいつもそのテーブルに私が行くたびに喋りかけてくれるし、他のバイトの子と比べても私と一番親しくしてくれていて良く思ってくれているみたいです。 また、「今度遊びにいこ」って言われたこともあります。 でも、向こうは私の住んでるところと下の名前くらいしか知らないだろうし、私は彼のことを出身地くらいしか知りません。 店員さんのことを好きになってしまったという質問はよく見るんですが、逆のパターンではどうしたらいいでしょうか? どうしたら彼ともっと仲良くなれるでしょうか? *ちなみに彼はいつも決まったメンバーで来ていて仲間もみんな私に対して好意的です。 *あと、店的には常連客がついてくれることを望んでいるのでお客さんと親しく長い時間話すっていう行動は逆に喜んでくれています。

  • 蔑ろに出来ないお客様から、プライベートで食事の誘い

    質問失礼します、現在21歳の女です。 学生の傍ら夜はバーで働いています。 タイトルの通りプライベートの食事を誘ってくるお客様についての質問です。 先々週、古くからの常連客の方がお店に来てくださり接客をしました。 その常連客の連れの方と話が弾み、連絡先交換しない?と言われたので交換しました。 そして数日後に連絡がきて、食事でもどうと誘われたので承諾の返信をしました。 すると、休みの日を教えてと返信が返ってきており固まりました。てっきり私は同伴(のような形)での食事だと勘違いしていたので、プライベートのつもりでは無かったんです。 最初に確認を入れなかった私も悪いですが、お店としても大切にしてるお客様の連れの方なので、変な断り方をして大事になるのは避けたいです。ましてお相手の方は既婚で、ご家族もいらっしゃいます。 やんわりと土日の限られた時間でしか会えません(相手は既婚だし土日は会えないかと思って)と伝えたのですが、一度会って話がしたいと返ってきてしまい、困っています。 どうするべきでしょうか? アドバイス下さるとありがたいです。

  • お客様と関係を持ってしまったことに悩んでいます。

    全くくだらない質問で申し訳ありません。 凄く悩んでいてどうして良いのかもうわからないので投稿させていただきます。 キャバでバイトをしているのですが、常連のお客様が接待で連れて来られたお客様に凄く好みの方がいて、一目惚れをしてしまいまし。 その方には家族がいるので、発展は無理だと思いましたが、少しでも一緒に居たい気持ちが抑えられず、二人っきりでアフターに行って、お互いへべれけに酔ってしまい、その勢いもあってか、体の関係を持ってしまいました。 こういう事をしたのは初めてですが、相手は結婚されてるし、私を何とも思ってはないでしょう。 私自信相手の方をそういう目で見てしまってるし、自分の気持ちもとった行動も卑怯で汚いと思いますし、凄く後悔しました。 それ以上に、店を気に入って来てくださってる常連のお客様にも、お店にも泥を塗るような事をしてしまったと、今になって思います。 いろんな罪悪感でいっぱいです。 店には知られていませんが、もしばれてしまったらクビになるかもしれません。 さすがに常連のお客様には言えませんが、クビを覚悟でも、店(オーナー)には謝った方が良いのでしょうか? 店は辞めたく無いし、ばれたくありません。 でも自分のやった事に責任は取るべきですか?

このQ&Aのポイント
  • plalaの無料wifiルーターの性能についての要約文1。
  • plalaの無料wifiルーターの性能についての要約文2。
  • plalaの無料wifiルーターの性能についての要約文3。
回答を見る