• 締切済み

遠心分離機で困っています。

事で遠心分離機を使うことになり、社内に聞ける人がいなくて困っています。 遠心分離機の能力を比較する場合はなにを見ればよいのでしょうか?処理する液体にかかる遠心力が同じであれば、処理液量/沈降面積が小さいほど、液中に懸濁している粒子は沈降しやすくなるのでしょうか?まったく素人ですので、よろしくお願いします。

  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • gsewa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

 処理する能力は一般的に”遠心沈降面積”というもので判断し遠心力や分離板枚数などから算出されます(遠心力は10000G前後です)。  同じ機械であれば処理量が少ないほうが遠心場に滞留する時間が長いのでより良く分離できます。  工場で使用する連続式分離型遠心分離機は決して安価なものではありませんのでメーカーに問い合わせ、実機テストをすることをお勧めします(理論値と実際の値が大きく異なることがあります)。  もともと乳業向けに開発された機械なので欧州のメーカーが世界的に有名です。国内メーカーも複数あります。  価格面や仕様面から複数のメーカーを比較されてはいかがでしょうか。  

参考URL:
http://www.pvranking.com/search/search.aspx?q=%89%93%90S%95%aa%97%a3%8b%40&pg=1
altezzagi
質問者

お礼

非常に参考になりました。どうもありがとうございました。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5095)
回答No.3

このような場合は[遠心分離機]メーカに相談する方法が一番早いと 思います。 既に使用予定の[遠心分離機]がある場合はそのメーカに聞かれると 良いでしょう。 これから[遠心分離機]を購入して運用するのであれば、[Google]など の検索サイトを利用して、メーカを調べ電話して使い方を相談します。 また、「購入したので相談したい」と言えば、直ぐに訪問して貰えると 思います。可能なら、分離したい物を見せて、「このような目的で使い たい」と言えば、[最適な遠心分離機]を紹介して貰えると思います。 価格以外に電源設備の相談や納入後の使い方(試運転など)、トラブル などの対応が良さそうな会社(営業マン)を探す必要から、同様に数社 に声を掛けると良いでしょう。 なお、[Google]のURLは次の通りです。 http://www.google.com/intl/ja/

altezzagi
質問者

お礼

そうですね。社外の人からうまく教えてもらうという姿勢が必要ですね。自分の仕事のやり方を見直すきっかけになりました。ありがとうございます。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

無機合成に使われる巨大なものと、分子生物学用のキュベットを入れるもののどちらでしょう。 前者は二人がかりでなければ持ち上がらないし、後者は掌の上に乗ります。

altezzagi
質問者

補足

工場で使用する連続遠心分離機です。処理量が4,000L/hr、分離板型のものです。

  • mtnlnd
  • ベストアンサー率36% (89/242)
回答No.1

遠心分離機 大分前に使った事があります 最近のものは知りませんが 性能は 遠心力(重力の加速度) G で仕様化されてます 1000G とか 2000Gとか Gは回転数と回転半径で決まります あと試料ビンの容積 本数 回転数 回転半径 冷やす必要があるかないか Gの大きなもの(高速回転)は空気との摩擦で熱くなるので冷凍機付きです 小さなもの(低速回転)はドライアイスを入れて冷やす とか 遠心力 についてはググッテ見て下さい 計算式等が載ってます

関連するQ&A

  • コロイドの遠心分離について

    どなたかコロイドに詳しい方教えていただけますか? ある液体を純水に溶かしたところ、溶液が白濁し若干の沈殿物も見られました。 懸濁中のコロイドを除去したいのですが、白濁程度の溶液の場合、どの程度の遠心分離で除去できるのでしょうか? (遠心分離の条件によって違うと思うのですが、回転数など教えていただけたらうれしいのですが。) また、白濁程度のコロイドの粒子径はどのくらいなのでしょうか? (なにか文献などに載っているのでしたら、教えていただけませんか?) コロイドには詳しくなく困っています。どなたかお教えください。

  • 遠心分離について

    遠心分離を行う際、粒子(あるいは成分)の荷電状態というのはどの程度影響するものでしょうか?静電反発が強いと分離するのに回転数を増やすなど工夫が必要でしょうか?それとも分子量の大小に比較すると問題にならない程度でしょうか?

  • 遠心分離の際の回転数の決め方

     遠心分離をする際に、7000×g・10分間、105000×g・60分間などというような記述がありますが、遠心機の回転数はどのように決めているのでしょうか。  分離遠心法の場合、沈降係数(S値)の違いで成分を分けています。遠心にかける時間は沈降係数(S値)とKファクター(K値)で決まってきて、沈降時間=S/Kです。KファクターはN(遠心機の回転数rpm)の関数で、遠心機の回転数が大きいほど沈降時間は短くなります。  私は、回転数は遠心機の最大回転数にすれば、沈降時間が短くなり、実験が早く終わるので、常に最大回転数にすれば良いのではないかと思うのですが、何故回転数を変えて遠心機にかけているのでしょうか。  回転数が高すぎると、細胞構造が破壊されるからといったような問題があるのでしょうか。もし、そうでしたら、目安みたいな回転数はどここかで参照できないでしょうか。たとえば、何回転以上に設定するとタンパク質が壊れる、何回転以上に設定するとグリコーゲンが破壊される、何回転以上させると細胞内小器官が破壊される・・・などです。  文章が長くなりましたが、ご存じの方いらっしゃいましたらお教えください。よろしくおねがいいたします。

  • 固液分離(遠心ろ過)装置を探しています

    固液分離に用いる遠心ろ過機を探しています。 対象は少量のスラリー液(結晶量は数十g)をろ過できる実験用の遠心ろ過機です。 松本機械さんやコクサンさんが出している小型遠心ろ過機でも大きく、もっと小さい(ろ過面積が小さい)ものを探しています。 希望はバスケットがφ100mm×10mm程度がいいのですが。 宜しくお願い致します。

  • ビタミンEは、遠心分離できますか?

    ビタミンE抽出後の酢酸エチルヘキサンの溶媒除去時、ロータリーエバポレーターでは、 時間がかかってしまうため、遠心エバポレーターで多数の試料を1度にかけたいと思っていますが、 45ml容の容器となると非常に高額な遠心エバポレーターになってしまいます。 そこで、ビタミンEを抽出した酢酸エチルヘキサンを遠心分離機にかけて、 上澄みを除去して体積を減らすことはできないかなと思いつきました。 が、はたして遠心分離することができるのかが分かりません。 設備があらかじめあれば、検証すれば良いのですが、前処理設備の検討中で、 機材がありませんので検証できません。 それは無理だよ。あるいは遠心加速度(×g)いくつまでかければ出来るよ。 等、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 遠心力を重力に換算すると?

    遠心力で二つの物質(液体と固体)を分離させたいのですが、調べてみると遠心力の単位として「xg」という単位が使われています。 この「xg」という力は、重力に換算するとどのようになるのでしょうか? よくテレビなどで、ジェット機のパイロットにかかる力を1Gとか2Gという言い方でで表すのを耳にしますが、この「G」と同じ意味なのでしょうか?

  • 遠心力・時間計算について

    遠心分離機を使って、10000xg 10分間で処理したい試料があるとします。処理条件の遠心力にスペックが追いつかない場合、遠心する時間を延長して10000xg 10分間の条件に近づけたいのですが、その延長時間の計算方法について教えて下さい。 ローターのスペックは、最大9000xgしか出せないということで、計算例をお願いします。 よろしくお願い致します。

  • 植物細胞のプロテアーゼ抽出法

    プロトコールを見ると細胞の遠心、PBS(-)の処理、遠心分離をおこなった後、上澄を除いた細胞をKPMに懸濁して凍結させて保存とかいてあります。 しかし、私たちの使用できるサンプルはすでに液体窒素で凍結させた葉なので、凍結前の処理ができません。この処理はどうしても必要でほかの代用となる処理はないのでしょうか。また、凍結させた細胞から酵素を抽出する方法を知っている方は、教えていただきたいのですが。

  • 界面活性剤の必要性について

    はじめまして。突然ですが、固体(粒々)と液体を分離させるときに界面活性剤を入れた方が良いのかどうか疑問に思っています。分離の方法としては遠心分離機を使用するということです。調べてみてもよくわからないので何か参考になるご意見があればよろしくお願いします。

  • 空気清浄機

    現在、我が家では猫を二匹飼っています。 定期的に毛を処理しているものの、抜け毛が舞い散ってなかなか困っています。 そこで空気清浄機を買おうかと思っているのですが、 以下の条件でお勧めの空気清浄機はありますでしょうか? (1)消臭能力はなくても可(空気清浄能力が高ければいいです) (2)適用面積が6畳~12畳くらい (3)フィルターなどの消耗品コストや電気代が安め (3)に関しては清浄能力で納得できればそれなりの値段でもいいかなと思っていますが・・・ ぜひとも皆さんのお勧めをよろしくお願いいたします。 追記:もし空気清浄機以外でなにかお勧めのものがあれば、そちらでもかまいません。