• ベストアンサー

退職者の所得税還付

3月で定年退職しました。5月ころ源泉徴収票が来るので、1月から3月の給与の所得税の確定申告で還付を受け、来年2月に年金部分の確定申告を受けるようにその年で2回確定申告をする事は可能でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

今年1月~3月の収入は今年の収入なので、確定申告は来年です。 税金は1/1~12/31の期間の分を翌年確定申告しますので、今年もらった給与は今年はまだ確定申告できません。 ですから、来年年金とともに確定申告となります。 全体として還付申告になる場合には、来年1月から、納税の申告となる場合には2/15前後からの申告となります。 なお、退職金については原則は既に源泉徴収されていると思いますので、こちらは来年に特にする必要はありません。 ただ退職金の源泉徴収で20%一律課税となっている場合には、来年になってから退職金の確定申告も同時にします。

dosannko2
質問者

お礼

分かりましたありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

できません。    退職金の支払いを受け「退職所得の需給」に関する申告書を提出していれば、源泉徴収により所得税額の清算がすでに行なわれているので、確定申告の必要はありません。  提出していない人は20%の源泉徴収が行なわれたままなので、退職金の還付金を受け取るために確定申告書を提出しなくてはなりません。 しかし20年分の確定申告で還付申告であれば来年2月1日からの受付となります。

dosannko2
質問者

お礼

わかりましたありがとうございます

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.1

こんにちは 今年の収入の確定申告は、来年2月中旬ごろから行うのです。ですので、今年の1月から3月の収入は、来年2月中旬ごろから行う事となります。 今は、企業などにより定年の年齢がいろいろありますが、定年と同時に年金を受け取るようでしたら、源泉徴収表と年金の受給をもとに、同時に行うこととなりますが・・・ 所得税は、年間の所得に対して決定されますので・・・

dosannko2
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 所得税還付金

    確定申告で所得税の還付を受けてますが、103万を超えると還付を受けられないと? 派遣なので、色んな事業所から源泉徴収票を集めて、 申告してます。来年は、103万を超えてしまいそうなんですが、 そうすると還付金は無しになるのでしょうか? 友達の中には150万位申告しても、還付金があったという人も居るんですが。

  • 所得税還付?

    平成19年の4月に会社を退職しました主婦です。 今年に入って前会社に4ヶ月(6~9月)だけアルバイトに来て欲しいと言われ働きました。 その収入合計は80万ほどになります。 今年はこの給与収入のみが私の収入で、現在無職です。 退職と同時に主人の扶養に入ったので、保険は第3号、配偶者控除が適用されていてここまでは理解出来ています。(笑) で、質問です。 (1)この場合、住民税等全ての税金について私は何も払わなくてもいいんですか? (2)アルバイトをした4ヶ月間の給与明細を見ると所得税が引かれているのを発見。これは還付してもらえるのしょうか? もし還付出来るのであれば給与明細を持って確定申告すればよいのでしょうか? (3)また、退職後の平成19年5月~12月は無職でした。在職中の源泉徴収税も還付してもらえるのでしょうか? ※退職前の1~4月までの源泉徴収票を退職時に会社から貰っていました。が、平成19年に退職したのに平成18年分の源泉徴収票と書いてある・・・。しかも氏名欄のフリガナだけ旧姓のまま・・・。 もし還付出来るとしてこの怪しげな源泉徴収票を提出してもよいのでしょうか? 大した金額ではないものの戻ってくるならありがたい・・・。 ご回答お願いします。

  • 所得税の還付金

    去年の平成18年3月に出産のために 退職しました。 中途退職の場合いくらか所得税が戻ると聞いたのですが これって確定申告すれば戻ってくるのですか? 以前いた会社から源泉徴収票はもらったのですが 必要書類ってこれだけでOKなんでしょうか? ちなみに、去年のトータル給与額は666,412円です。 還付金をもらうのに上限額とかあるのでしょうか?

  • 去年8月に退職し退職所得のある還付申告について

    去年8月に退職し、9月に入籍、2月まで失業保険を受給していました。 確定申告にて還付申告をしようと思い、国税庁のホームページで申告書を作成しているのですが、色々調べてわからないことがでてきてしまったので、質問させてください。 源泉徴収票が、給与所得と退職所得の2枚あります。 退職所得では源泉徴収されていません。 国税庁のホームページで記入する場合、退職所得は「収入金額等」のどこに記入すればいいのでしょうか?(給与のその他?一時?) それから、勤めているときと退職後12月まで、母を扶養していたのですが、扶養控除の所に、母の年金収入を各欄がありません。会社に勤めていたときの年末調整では書いていた記憶があるのですが、必要ないのでしょうか? 初めてのことでわからないことが多くて困ってます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 所得税の還付申告について

    アルバイトでの収入が103万円以下だったので還付申告をしようと思うのですが、2社のうち1社の源泉徴収票がありません。それでも、還付申告はできますか? 状況 A社:途中退社してB社へ 源泉徴収票なし、給与明細あり B社:勤務中 源泉徴収票あり、給与明細あり また、いざとなれば、A社の所得税の還付はなくてもいいので、B社の分だけ還付してもらうことはできますか? よろしくお願いします。

  • 給与所得がない場合の還付申告は出来ますか?

    似たような事例は検索できたのですが、 ピタリと当てはまるものがなかったので質問させて下さい。 夫が平成20年2月に会社を退職しました。 20年度12月までは、無職(=給与所得ゼロ)です。 退職後は、国民年金・国民健康保健・市民税は支払っています。 退職した会社から20年度源泉徴収票はもらっていません。 お願いすればもらえるのでしょうが、事情があり連絡しずらい事、 たかが2ヶ月分だし…という事で確定申告はするつもりありません。 ただ、支払った上記3点の税金が還付されるのであれば還付申告をしたいと思うのですが、源泉徴収票がなければ申告できないのでしょうか。 あまりに無知で、変なことを聞いているかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 所得税の還付

    昨年9月まで働いていた所を退職した後、源泉徴収票が送られてきました。 自分は扶養の範囲内で働いていたので、所得税は取られないはずなんですが、4000円ほど差し引かれていました。 これは戻ってくるものなんでしょうが、申請の仕方がわかりません。 確定申告をすればいいんですか?申告書はどうやって書けばいいでしょうか。それと、控除額を超えていないのに所得税が引かれているのは何でですか?

  • 所得税"0"だと還付は受けられないのですか?

    2010年12月で60歳になったので会社を一時退職し、同じ会社に再雇用されました。最雇用後は給料が減って、2011年1月から11月まで所得税を源泉徴収されていません。 東日本大震災のため自宅の修理に100万円以上かかりましたので、確定申告で所得税の還付を受けようとしましたが、所得税を払っていない人は還付を受けられないと知人から聞きました。 本当でしょうか?

  • 所得税の還付申告について

    昨年4月で退職し、収入が80万ほどだったので 所得税の還付申告をしようと思い、今日税務署に 行ってきました。すごく混んでいたので 用紙をもらってきたのですが、説明を読んでも 還付のみの説明がされているところもなく 書き方が分かりません・・・ どこを記入したらよいのでしょうか? 源泉徴収票は手元にあります。 税務署で聞けばよいのでしょうか 今日は1時間待ちで、小さい子供がいるため むずかしいです。 どなたか教えていただけないでしょうか。 また厚生年金など、4月までに支払った 社会保険料は戻ってくるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 退職所得に係る住民税の還付について

    今年2月に退職し、今現在は無職ですが、近いうちに個人事業を始める予定です。退職所得は2,582,000円で所得税が16,700円、住民税が232,300円源泉で控除されました。 所得控除、及び、今後始める事業所得の今年度赤字分を含め、もし退職所得を含めて課税所得が無い場合は、来年の確定申告を行えば、退職所得から控除された住民税は還付されるのでしょうか? また、手続きは確定申告でよろしいのでしょうか? 以上教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう