• ベストアンサー

喉が とにかく痛い。。。

mamechishikiの回答

回答No.1

私が風邪でどうしても喉が痛くて耐えられない時の対処法です。 (専門家ではありませんので、責任はもてません) まず、喉の痛みと戦いながら、少しでもなにか胃に入れて、痛み止めを飲みます。 これで、とにかく喉の痛みを押さえます。(喉が痛いと食欲がわかないので) それから、栄養価の高そうなもの・風邪によさそうなもの・熱いものを食べます。 水分もたくさんとって、あとは、首にタオルをまいて寝ます。 寝汗をかいたら、パジャマはこまめに取り替え、同時に水分補給します。 薬にたよっているようで、頼っていない対処法です。 おだいじに!

関連するQ&A

  • ノドの異常な渇きについて

    ここ2.3日ノドが枯れてたまりません。 セキはあまり出ないのですが、ノドが異常に渇いているため喋っていてもすぐ乾燥してノドがつまってしまいます。 水分をとってものど飴を舐めても状況は変わらず、むしろ余計にひどくなっているようです。 風邪のようでもありますが、熱はあまり出ていません。 仕事がら人と話す機会が多いので、出来れば即効性のある対処法を教えて下さい。

  • のどが痛いです

    昨日の朝起きた時から、のどがものすごく痛くつばを飲み込むにも痛みを感じます。 始めは風邪かなと思い、風邪薬やのど飴などを舐めていたのですが、一向によくなる気配がありません。 おかしいと思い、鏡で見てみたら舌の奥の方にブツブツしたものがありました。 母親は「疲れからじゃない?」と言われましたが、自力で直すことは難しいのでしょうか? 仕事上、今週一杯は病院に行けそうにありません。

  • 風邪でノドが・・・

    昨日風邪引いたばかりです。ノドが痛くてたまりません。 のど飴以外はなにが効果的ですか?

  • のどの痛みとのど飴

    外出するとなぜか風邪のちょっと手前みたいな感じで のどがヒリヒリすることがあります。 仕方ないのでのど飴をなめていますが、のど飴は甘いので いくつもなめていると飽きてきます。 のど飴は、甘いならまだいいんですがマズイのも多いですよね・・ 外出先ののどケアや、甘くない(マズくない)のど飴 などありましたら教えてください。 (のどにシュッとするスプレーは、高いので使ってません)

  • 喉のイガイガ

    最近の気温の変動で風邪を拗らせてしまい、声は普段通りなのですが、ここ数日、喉が痛くて唾液もマトモに飲み込めない状況です。 市販ののど飴、スプレー、トローチ…自分なりにいろいろと試しましたが全く効果が期待できません。 おすすめの飲み物、「これ効くよ!」というのど飴…なんでも構いませんので、効果のある対処法をお教え願います。

  • のどの痛み 対処

    昨日からのどが痛いです。 陸上部に入っていて、今週は練習を結構がんばって、 疲れがたまっているのもあると思うのですが、いつも のどの痛みが数日続くと風邪をひきます。今のうちにできること などがあれば教えてください。のど飴をなめたり、 動かないようにはしています 回答よろしくお願いします。

  • 喉が痛くて痛くて・・

    20代後半の男です。 数日前、窓を開けて寝ていて喉をやられました。その後軽い風邪を引いたのですが今は喉の痛みがけが残りまだ酷くなっています。 症状は声がからからで3日前から全く出ません。つばも痛くて飲めません。本当に酷いです。痰のからんだ咳もまだ少し出ます。 病院から貰ったイソジンでうがいしていますが、逆に喉がカラカラになっていつも悪化してしまいます。喉スプレーも同じく逆効果です。特にフィニッシュコーワはいつもすぐ悪化します。いろんなのど飴(龍角散・ミルクのど飴・梅のど飴、等)も試しましたが効果なしです。大根蜂蜜は以前やりましたが改善されませんでした・・が材料があればもう1度やってみようと思います。 他に何か治療方法はあるでしょうか?皆さんのお勧めの方法を教えてくださいm(__)m よく声を使う仕事をしているのですが、これ以上仕事を休めません・・!

  • 間違った練習をしてしまったのか、喉が痛いです

    昨日もいつも通り歌の練習をしていたのですが ちょっと練習方法を変えました。 そして今日普通に歌っていると喉が痛くなってきました。 もしかして昨日やった練習が喉にきたのかと思って、喉が壊れるんじゃないと次第に不安になってきました。 痛みを治す方法ありますか…? また、喉飴は効果ありますかね? 他に喉の痛みをやわらげる方法ありましたら教えて下さい。 声帯が潰れると考えると怖くて、また歌うのが怖くなりました…。 回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 喉の痛みの取り方、和らげ方

    ご閲覧有り難う御座います。 現在、喉の痛みについて悩んでいます。 風邪をひいている訳ではないのですが、 秋~冬の期間、寝て起きると喉が痛いのです。 (起きてからも暫く、日によっては夜まで続きます) 空気が乾燥しているせいもあると思い、 寝室に加湿器を入れたり、マスクやマフラーをして寝てみる、 昼間はのど飴を舐める等しているのですが、 一行に改善する気配がありません。 当方アパレル系販売員をしている為、 喉が痛いと接客時に少々辛いので、何とかしたいと思っております。 もし何か痛みをとる、又は和らげるのに良い方法を ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイズをお願い致します。

  • のどがよく渇くのですが。

    昨日から、のどの異変を感じます。 よくのどが渇くのです。 常にのどが渇いている状態に困っています。 以前より、水分を摂る回数も増えてきました。 夜中、就寝中によくのどが渇くのですがすぐのどが渇くような状態になってしまいます。 うがいもしていますし、のど飴もなめていますが、なかなか改善しません。 咽喉科へ行こうかと思いましたが、親に相談したらそうでもないし・・・ ちなみに、水分は一日1l(いちりっとる、ペットボトル2本)摂っています。 水分不足なのか、季節の変わり目か、どうなのか、原因も定まりません。 どうしたらのどの渇きを改善することができるのでしょうか? 教えてください。