• 締切済み

バルコニー腰壁にスコッチカルは勿体ない?

 アパートの家主です。以前、外壁の塗り替え工事をしたときに、バルコニーの腰壁も塗装したのですが、ペンキののりが悪かったのか、ぼろぼろと剥がれていってしまい、今はみっともない状態です。  腰壁の素材は焼き付け塗装してある梨地っぽい(細かい凹凸のある)薄い鉄板のようです。それで、新たに修繕しようと思っているのですが、どうしようかと悩んでいます。  また、ペンキを塗ったところで剥げてしまうのだったら、スコッチカルフィルムのようなものを貼ったほうがよいのかとか、新たにフレキを貼ってその上から塗装したほうがよいのか等、どうしたものかと思います。  リフォーム業者にも相談したのですが、なにせ田舎なものですから、詳しい業者もいなくて、面倒な話には対応が悪いです。  何かいい知恵があれば、教えてください。スコッチカルはもったいないよとか、それならこういう方法があるよとか、剥がれない強い塗装があるよとか、いろいろ意見を聞かせてください。田舎でもできる工事方法でお願いします。

みんなの回答

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

焼き付け塗装してある鉄板に上から塗装するのは無理があります。 塗装の皮膜の上に塗装しても塗料が食いつきません。 現在が焼き付け塗装なら、修繕も焼き付け塗装がベストです。 車の塗装・板金屋さんなら塗装できると思います。

jacomomanzu
質問者

補足

回答ありがとうございます。バルコニー腰壁なので現場塗装です。現場塗装で焼き付け塗装できるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 2階バルコニーのメンテナンス

    セキスイの木質系ユニットの家です。総2階ですが1階部分の南側の上はバルコニーになっています。もう建築して10年になり、いまのところ不具合はなにもありませんが、外壁塗り替えなどの時期にきています。そこで漏水の可能性がある一番の場所はバルコニーだと思うのですが、なんらかのメンテ工事をしておいたほうがよいのかどうか、ご存知の方がおられましたらお教えください。外壁塗り替えで150万ぐらいかかるので、しなくてもよいのであればしたくない、というのが正直なところです。先日セキスイ専門のメンテ会社の方はなにも指摘はありませんでしたが(聞いたわけではありません。聞けばやっときましょうになるでしょうから。)知人はやっといたほうがいいのでは、というものですから。

  • ペンキ塗り替え工事の最適な時期について

    ペンキの業者が、わが家の破風板および外壁の塗装塗り替え工事の時期に関し、「この寒い時期が最適だから今やらせてくれ」と言ってきて困っています。 ある知り合いの左官屋さんによると、「寒い時期はペンキの塗り替え工事には最悪で、最適なのは9月~11月だ」と言います。 どちらの意見が正しいのか判断がつきません。 どなたか専門家の方のご意見をお伺いしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • マンション大規模修繕工事前、バルコニー清掃は必要?

    親が住んでいる分譲マンションでは、親が高齢なこともあり、バルコニーは長年清掃されておらず、幹線道路沿いゆえの排気ガスの影響で、相当な汚れが付いており(特に排水の溝に枯葉・土などの溜まり具合が激しい)、一度ハウスクリーニング業者を呼んで清掃して貰おうと以前より考えておりました。 ただその親のマンションの掲示板に、「大規模修繕工事(外壁やバルコニー防水工事など)を本年夏から開始するので、バルコニー内の整理を徐々に行なってほしい」旨の回覧を見つけました。 バルコニーに置かれた備品整理は、私がするので問題ありません。 一方バルコニー清掃も、ハウスクリーニング業者を呼んで行なった方が良いのでしょうか? それとも大規模修繕工事の一環で対応頂けるものでしょうか?(対応頂けるのなら、渡りに船ですが) 道徳的な問題もありますが、大規模修繕工事前の段階で、バルコニーをどこまで清掃すれば良いのか、一般論として教えて下さい。よろしくお願いします

  • セキスイハイム屋上バルコニーの床塗装について

    当家は屋根と屋上バルコニーユニットがあります。 先日10年目点検の結果外壁と屋根の塗装を行ったのですが、引き渡しの時点では屋上バルコニー部分については敷いてあるプラスチックタイルの上からの洗浄のみでした。 下が泥だらけだったので指摘したところ、タイルをはがしての洗浄はしてもらったのですが、下の鉄板部分については「塗装の対象ではない」とのことでした。 この部分は屋根と同じく風雨にさらされているわけですから屋根と同じ扱いかと思っていたのですが、私の認識が間違っていたのでしょうか。見積書ではこの部分のユニットについても「屋根、当社指定塗料、バルコニー下含む」とあり面積あたりの単価は屋根と同じになっています。 営業の方に聞いても上記の答えでしたので、経験者の方の回答をお待ちします。

  • 工事価格の診断

    今、外壁の塗り替えと屋根の修繕をしてもらっているのですが、今になって工事費用が高く感じてきました。正当な価格を知る方法はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • マンションの補修工事について

    8月に第一子を出産するにあたって妻が実家へ里帰りをしました。 昨日発覚したのですが、ちょうど出産の時期(里帰りで実家にいる期間)と妻の実家のマンションの補修工事(外壁塗装の塗り替えと全戸のベランダの柵の取替え)の時期が重なっているようです。 里帰りを決めたとき(3月くらい)にはそんな話はなかったので里帰りを決めたのですが、6月くらいに補修工事の話がでてたのにもかかわらず、昨日になってようやく義母から補修工事のことを聞きました。 (6月に工事の話が出た時点で教えてくれればいいのに・・・) そこでお聞きしたいのですが、マンションの外壁塗装のペンキの匂い(現時点ではどのようなペンキを使うのか情報がありませんが・・)と工事の騒音があるなかでの新生児のいる生活について教えてください。(新生児に与える影響など・・) 義母に里帰り出産をやめるように話をしたいと思っているのですが、自分は今までマンションに住んだことがなく、マンションの補修工事の騒音や外壁塗装の匂いがどのくらいのものなのか検討が付きません。 経験者の方いらっしゃいましたらご意見をお願いいたします。 長文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 外壁や屋根(その他)塗替工事をした経験がある方、その動機を教えてください。

    お世話になります。 タイトルの通り、持ち家などを持っているとやはり塗装はハゲてくるのでいずれ外壁やら屋根やら塗替工事をしますが、塗替工事を経験されたみなさんは塗替え工事に踏み切った理由・動機を教えてください。 またそれは大手ハウスメーカーですか?お住まいの地域にある工務店ですか? 併せてご回答いただきます助かります。 宜しくお願い致します。

  • 外壁修理業者の対応について、皆さんの知恵をお貸しください。

    外壁修理業者の対応について、皆さんの知恵をお貸しください。 現在、彼氏と同棲しているのですが、その住居というのが、木造平屋の一戸建て住宅が立ち並ぶ集合住宅地で、その1戸を借りています。 築年数もかなり経っているため、ここ2~3ヶ月の間に、あちこちの住居で外壁修理やペンキの塗り替えなど、家主さんの意向で毎日のように業者さんが修理を行っているのですが、その業者さんの対応があまりにも常識はずれなんです。 私たちの住居は住宅地内の角にあり、南側と西側は水田があるため、住居と水田の間には用水路が通っています。 ある日、その水田側の窓に人影が映りこみ、それと同時に「ガシャン!」「ドン!」という大きな音がしたので、びっくりして窓を開け、「何しているんですか!?」と聞いたら、家主さんにペンキを塗るよう言われたから、水田と住居の間に足場を作っている。とのこと。 私たちに、これからそういう作業をするという連絡は、家主さんからも、業者さんからも一切ありませんでした。 その一週間後、土曜日(休日)の朝8:30に「ガン!ガン!ガン!」「ガガガ!!」という、大きな音でびっくりして目を覚まし外に出ると、今度はペンキ塗りとは違う業者の姿が。 同じように「何してるんですか!?」と聞いたら、とてもふてぶてしい態度で、「水田側の外壁を直すように言われたからいまからやる。17:00には終了する」とのこと。 前回のこともあったので、カチンときた私が「今日工事をするなんて聞いてないんですけど!?」といったら、さらにふてぶてしく「じゃあ、連絡がされてないだけじゃない?」と。 挙句の果てには、私たちの住居に外付けされている電源にコードを差し、コンプレッサーのような機械が大きな音を出していました。 もちろん、一言も断りもなく、です。 細かいことかもしれませんが、この電気代の請求は、もちろん私たちにくるわけです。 彼が家主に連絡して確認すると、工事日程は全て業者に任せているから、自分たちは日時を把握していないというんです。 家が古くなっているから、修繕するという家主さんの気持ちは嬉しいですし、私たちもしないでほしいとは言いません。 ただ、そこに人が住んでいる以上、工事の日程をあらかじめ連絡するというのは、最低限のルールではないんでしょうか。 そして、無断で他人の家の電源を使うという行為も、かなり常識はずれです。 たぶん普通は、業者側で発電機などを準備するものだと思うのですが・・・ また、工事の日程を業者にまかせっきりにしている家主さんも、あまりにも無責任ではないかと思います。 家主さんと住人の間には、仲介の不動産屋さんもいるのですが、今回の工事の件に関しては、殆ど把握していないようです。 今日は電気工事がありましたが、その業者さんは2~3日前に連絡があったので、気持ちよく受け入れられました。 住人に連絡もせず、家主の指示だからといい、勝手に大きな音をたてて修理を始める業者は、不法侵入になるんではないかと思うのですが、知識が乏しいため、皆さんの知恵をお借りしたいと思います。 相談するとすれば、どこに相談したらいいのか教えてほしいと思います。(家主さんは話が通じないので、家主さん以外でどこがいいのか) それとも、住居自体は家主さんの物なので、私たちは我慢するしかないのでしょうか・・・ よろしくお願いします。

  • 外壁トタン

    外壁の塗替えを考えています。木目の(プリント?)トタンが貼ってあり、もう20年以上経つのですが、南側と西側の一部が太陽にあたりすぎて(?)色あせているのでそろそろ手を加えないといけないのかしら?調べているとペンキもいろいろ種類があるみたいで値段と塗装の寿命は比例するんでしょうか? よろしくお願いします。

  • URの外壁修繕工事について

    福岡市早良区高取のUR賃貸に住んでいます。 現在外壁とバルコニー内塗装が行われています。 昨日(1月28日)に工事のために来られた作業員さんにお尋ねしたところ、6日間窓に外から目張りをされ、窓すら開けない状態になるとのことを知りました。 事前にそれについての説明もなく、2日前 玄関ドアポストに 『 工事内容:バルコニー内 塗装工事 、 施工期:平成25年1月28日~2月2日 8:30~17:30まで 、 お願い:バルコニー内に入って壁天井の塗装工事を行いますので壁際にできるだけ荷物、植木等を置かないように又、洗濯物を干さないように御協力お願い致します。もし荷物等が作業に影響するようであればお声を掛けて荷物の移動をお手伝い致します。 』 とのお知らせが入っていただけです。 さすがに、通知が徹底されなかったらしく、昨日(1月28日)13時過ぎに同じ通知を玄関ドアポストに、再度入れたようです。 田舎に住んでいる僻みでしょうが、首都圏や関西圏ではこのようなやり方が通用するのでしょうか? また、6日間も窓が開けられず、洗濯物干しもままならない状況なので、困っています。 老朽化した建物なので、改修工事への協力は当然のことですが、工事期間中、住民共同の衣服乾燥機の設置をURに求めることは出来るのでしょうか? また、エアコンの室外機を破損された場合や塗装のペンキが付いた場合、どのような取り扱いになるのでしょうか? このことについても、何ら説明がありません。 諄いですが、、首都圏や関西圏等の都会では、このようなやり方が通用するのでしょうか? 田舎じゃこれが当たり前なのかな、と情けなくなってしまいます。