• ベストアンサー

「思いやり予算」いつまで思いやりは必要なんですか?

今月、民主党の賛成が得られず「思いやり予算」に穴があいたとのことですが、今月末にはまた衆議院の可決により「思いやり予算」が盛り込まれる予定だとか。 いつまでアメリカ駐留軍に対する「思いやり」が必要なのでしょう? だいたい、ベトナム戦争直後の円高ドル安の、アメリカが不景気なときにできた「思いやり」を今現在まで払う必要はあるのでしょうか? アメリカが日本の平和を守ってくれているからいいのでは?って本当にアメリカは日本を守ってくれると思いますか? 北朝鮮のミサイル実験のときにアメリカは対処しましたか? そんな、日本に水道光熱費や土地代をまかなってもらってきたアメリカ駐留軍の兵士たちがすることは、未成年婦女暴行、軍車両の小学校校庭進入、挙句の果てはタクシー強盗殺人・・・ 皮肉意外の何ものでもないと思います。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • uissu
  • お礼率98% (65/66)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64403
noname#64403
回答No.1

おっしゃることはよくわかります。 沖縄なんか騒音を含め本当に苦しんでいるでしょうね。 しかし、我が国は自国の防衛という国の基本的なことをアメリカに依存しています。 ある意味独立国ではなく未成年者で後見人がアメリカです。 養ってもらっている親には何も言えないのです。 よく、「言うべき事はアメリカにも言うべき」とか言いますが、言えるはずがありません。 アメリカからすれば、「自立してないくせに偉そうなこと言うな」 が本音でしょう。 ひたすらアメリカさんが守ってくれると信じて言うことを聞き続けるか それとも憲法を改正して自国の防衛は自国で守るかしかないです。

uissu
質問者

お礼

日本は戦後63年も経つのにいつまで「未成年」でいるのでしょう?? 悲しい現実ですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#54562
noname#54562
回答No.5

不愉快なのは同感ですが、「憲法第九条」の堅持を望むなら 多少は(どこまでを多少の範疇とするかも問題ですが)やむを得ずかな、と。 実際はウヤムヤに為っていると思わざるを得ない部分もありますが・・・。 また、日本が、自国の経済規模や人口、不安定に過ぎる現在の東アジア情勢 国際社会の中での存在感に見合う、対応しきれる安全保障体制を保持する為には どれ程の資金、人員が必要なのでしょう? 現在の防衛予算に思いやり予算を足しても不足するのではないでしょうか。 ましてや覚悟となると・・・。 その多くをアメリカに頼っているのは事実ですし・・・。 日常、意識する事はなくともアメリカの軍事力に我々の生活の根幹の一部を預けているのは事実だと思います。 日米安保無しに、この平和があり得たかは疑問です。

uissu
質問者

お礼

確かに「憲法第九条」を掲げる日本は、アメリカに守ってもらってきた、となりますが、アメリカにとっても日本に軍を駐留させることは、対アジア戦略を考えるなら重要な位置だから駐留しているわけで、そんなに卑屈になることではないと思っています。 なので、全く不要、とは言いませんが、「世界一気前のいい同盟国」なんてアメリカに言われているように、余って保養や娯楽に使う程の高額な予算を捻出することが必要なのか?と疑問に思った次第です。 ご回答ありがとうございました。

noname#160941
noname#160941
回答No.4

「先が思いやられるね」 これでいい?

uissu
質問者

お礼

うまいっ!!! ご回答ありがとうございました。

回答No.3

バナナボートを購入するお金やケーキ職人を呼ぶためのお金もこの予算の中に入ってるそうですがひどいですね。でもしょうがありません。飼い犬は飼い主の言うことを聞かなければいけませんので。

uissu
質問者

お礼

飼い犬!!! 寂しい響きがします。 でも、しょうがないと割り切らずに、おかしい!と思うことだけでも大事だと思います。 今回、民主党が初めて思いやり予算に、NOと言ったことは素晴らしいと思いました。  ご回答ありがとうございました。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

軍用地の固定資産税と地主への借用地賠償金位はいいと思うのですが 光熱費と人件費は払いすぎですし、グアムへの移転費用なんてとんでもないです。 本音でいえば、米軍は自国で出せない軍事費の肩代わりを日本にさせてるのでしょう。 そうでなければ日本が国産戦闘機つくるのに口を出すのはおかしいでしょう。

uissu
質問者

お礼

>本音でいえば、米軍は自国で出せない軍事費の肩代わりを日本にさせてるのでしょう。 僕もそう思いますし、それがまかり通っていること自体が、日本はアメリカの植民地に思えてなりません。独立国家なんて言えないですよね。 この国は増えていく高齢者の心配よりも、アメリカのご機嫌を心配していることが無念です。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 思いやり予算って?

    思いやり予算は今年度いくらって決まった時点で日本からアメリカに支払われるんでしょうか? 日本の企業同士で例えば、投資するなり融資するなり、そういう話があれば口座での遣り取りになるのがほとんどだと思います。 思いやり予算も日本の政府の銀行口座からアメリカの軍の管理する口座に支払われたりするものなんでしょうか? かなり初歩的な質問ですみません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 「思いやり予算」維持への拘束力の大きさは?

    いつも大変お世話になっています。 「思いやり予算」維持への拘束力の大きさは、どの程度なのでしょうか? 在日米軍への日本側の負担(思いやり予算)が今後3年間維持される様です。日本政府高官と米駐日大使が署名しました。駐留費の全額維持に付いてはおそらく民主党初め野党は反対でしょう。 そんな中。政府が米との間でのサイン入りの文書は強い拘束力を持つのでしょうか? 次期総選挙で民主党政権が誕生する可能性も否定出来ません。 たとえ、そうなった場合、新政権はこの文書の実施を義務付けられていますか? 以上御願いします。

  • 在韓米軍の駐留経費の韓国側負担割合について

    在日米軍のそれについては、75%だときいてます。いわゆる「思いやり予算」というやつですが、それではおなじようにアメリカ軍が駐留している韓国の場合はどうなっているのでしょうか。負担割合や金額についてご存知の方は教えてください。おねがいします。

  • 日本は思いやり予算で米軍を援助すべきか?

    いままさに事業仕分けなどで思いやり予算の削減などがいわれていますが、もし戦争が起きた時、日本はどの程度自分で日本という国を守るべきでしょうか? もし100%というのなら、アメリカや中国などの力を借りずに日本は戦争を乗り切るということで、 50%ならは半分程度は自分の力で乗り切り、もう半分程度は米軍などを援助し、力を借りるということで、 もし0%なら思いやり予算などで完全に米軍などを支援し守ってもらうということにします。 経済的なことまで視野に入れて意見をくださるとうれしいです。パーセンテージは自由で大丈夫です。 実は大学で明日までの宿題を終わらせるために必要なアンケートでして。。。 暇がえればと言いたいことですが、お時間ある方はできるだけ協力していただけると嬉しいです

  • アメリカ人の生活スタイルと 「思いやり予算」

     昨日の事業仕分けの中で、防衛省の決算書の内容について、会計検査院が米軍人(か軍属?)が昨夏?レンタカーを借りて東京方面から京都、奈良、などに高速道路を利用し、料金無料で往復したのはおかしい、と指摘した、と報道していた。  米軍基地内にある広い家族住宅で、夏には「冷房をがんがんかけっ放しで妻が朝出かけ、夕方帰るまで冷房が付けっ放しだ」という話を聞いたことがある。米軍家族住宅の家賃や電気代は、思いやり予算でわたしたちの払った税金が使われている。  アメリカで生活をされたことのある方にお聞きします。アメリカでは一般家庭でも節約ということはせずに、夏は留守中も冷房を付けっ放しにしているのが普通の生活スタイルなのでしょうか。それとも、米軍家族住宅の住居費がタダだから駐留米国人は平気で無駄使いをしているのでしょうか。

  • 沖縄基地がある必要性ってあるのですか?

    タイトルどおりです。沖縄に基地がある必要性は何なのでしょうか? 自分が思っているのは、日本を守るため日本にいる必要性があるのかなって思っていました 日本にアメリカ軍がいることで他の国がびくびくして日本を狙えないからかのかなって思っていました でも先ほどのニュースで沖縄にアメリカ軍がいることで今回の事件や、婦女暴行が毎年何件だとか当たり前に起きているのを聞いて本当に必要なのかなって感じてしまいました 沖縄の方からして日常に生活していく中でいつでも毎日でもアメリカ軍からそういった事件にかかわっていくかもとびくびくして暮らしているんだなと思うと複雑な気持ちを抱きました

  • 日本はAmerica軍にいくら払ってるのか

    アメリカ軍に日本は金を払っているようですが、それはアメリカ軍に駐留してもらうコストとしては安いですか高いですか

  • 北方領土問題について

    北方領土問題で北方四島のうち、二島返還だとか、いろいろ言われており、なかなか解決まで至らないですね。 でも、仮にロシアが北方領土を日本に返還することになったとしても、沖縄返還後のアメリカ軍駐留みたいに、少なからずロシア軍駐留とかいったように、ロシアの影響はうけることになりますよね? そうなると日本の領土内にアメリカ軍とロシア軍が駐留することになるので、日本国内を舞台にこの二国間では緊張が高まることになるんじゃないでしょうか? 仮にロシアが北方領土を返還したとした場合の話ですが。

  • 駐日米軍について

    こんばんわ 昔聞いた噂なのですが 家族旅行に行く駐日米軍兵士の一家(このときの話では妻は日本人)を米軍が軍用機で輸送し、 さらに入国審査なしで現地入りさせたという話を聞きました。 同時に何らかの軍への優遇措置の恩恵に与ることもできるそうです。 また、兵士の子供が受ける歯科矯正の費用まで思いやり予算からの出費だとも聞いたことがあります。 しかも、請求するのに証明書の類は必要なく、すべて自己申請だとか。 他にも「こんなものまで『思いやり』で?」と疑問に思うような用途もあるそうです。 本当だとしたら、これって寄生〈パラサイト〉ですよね。 思いやり予算の目的は支援とのことですが これでは軍の維持費を肩代わり、もしくはそれ以上の難事を押し付けられているように見えます。 果たして噂は事実なのでしょうか? どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • アメリカは憎まれない

    このサイトとかでも中国人や韓国人は嫌われの対象となっていますが、なぜアメリカ人にはそういうような事はあまりないんでしょうか?思いやり予算という名目で莫大な金額をアメリカにふんだくられたりしているのに。知ってますか?駐留しているアメリカ人家族の常識。夏などは冷房をつけっぱなしで外出する。理由は帰ってきて暑かったら嫌だし、お金は日本が出してくれるからだそうです。