• ベストアンサー

ソフトのダウンロードの際のライセンス契約や利用規約は皆さん理解でき全部熟読されていますか?

無料版のソフトや動画再生プレーヤーなどを利用しようと、ダウンロードを試みますが、その際、ライセンス契約とか利用規約が表示されるのですが、これに承諾しないと先に進めないのですが、 文字数が凄く、かつ内容が理解しにくいので、無料版と分かっていてもいつも一応キャンセルしてしまいダウンロードできないでいるのです。 皆様は無料版とかのソフトをダウンロードする際、ライセンス契約や利用規約等をきちんと読み全部理解してから承諾していますか? 意味が理解できないので承諾せずにキャンセルしてしうのですが、全部理解してからでないとやはり承諾はするべきではないですよね? 深く考えすぎでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thimys
  • ベストアンサー率20% (46/225)
回答No.5

無料のものはちゃんと読んだ方がいいですね。 No.1さんがすでの仰ってますが、規約の中に情報を送信する等の使用者にとって不利な事が記述されている場合もありますしね。 海外では、規約を印刷するそうですよ。 規約が変更された場合を考えて、差分の確認もできるようにするためにだそうですけど、本来は自己防衛のため このぐらいはしないといけないのかもしれませんね。 何度も読んで慣れてくれば、理解もしやすいと思いますが、慣れるまでの最初のうちは内容をコピーしてテキストなどにペーストし、改行等を加えて読んでみてはいかがですか? プリントアウトして読むとモニターで読むよりも頭の中に入ってきたりしますし、自分なりに色々と読みやすくなるように工夫してみてください。

noname#56710
質問者

お礼

ご回答していただきありがとうございます! 確かに自分なりに工夫して読むのも大事な方法ですね!(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.6

何をいまさら、このOSの使用事項全て読んで把握して使っていますか? それのほうは重要な気がしますが如何ですか? 私は読んだことが無いです。 使ってみて駄目なら削除、それを繰り返しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JOY-STICK
  • ベストアンサー率44% (108/241)
回答No.4

こんにちは ここが問題、と思われることをご指摘しておきます。 >文字数が凄く、かつ内容が理解しにくいので 理解しにくいのであれば、まずは理解するよう調べましょう。 なぜそんな事を書いてあるのかを知らなければ、理解もしにくいですよね。たいがいは「何か問題あっても知らないよ、全部自己責任」と言うことが書いてあるのです。ですから飛ばしてしまうのも手ではあります。 私は一応読んで、A1さんの言うように不都合がないかをざっと確認します。最近は勝手に(許可は求められますが)ツールバーをインストールしたりするソフトもありますから、後々面倒なので。 面倒と思って知らないよりは、わかったほうが何かと後々面倒がありません。

noname#56710
質問者

お礼

ご回答してくれてありがとうございます!m(__)m 不都合があるのはいやですね~読み、理解するのが一番なのですね・・・。m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.3

考え過ぎとは思いませんが。 使ってみたいソフトならダウンロードするしかないワケですので、いわゆる自己責任ってやつですね。 私もいちいち詳しく読みませんがダウンロードします、使って、いらない、使いにくい、など、不要に成ったら削除します。 基本的に広告が入るソフトは入れないようにはしています。 ウイルス対策として元のHPでなくベクターなどからするようにしています。 解凍して実行する前にリードミーを読んでやめる場合もあります。 実行ファイル形式の場合はなるべく入れないようにしています。 確かに、結果、なにこれ?こんな覚えないぞ・・みたいになるときはありますがフリーソフトを使う上ではしかたがないことと考えます。 やらずにすんでいるのなら無理しないでいいのではないでしょうか。

noname#56710
質問者

お礼

ご回答してくれてありがとうございます(^^) たしかにやらずにすんでいるのが現状です。。。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自分もほとんど読んでませんがトラブルはないですね ウイルスチェックだけはしてます

noname#56710
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^^) チェックしとけば問題なさそうですかね~m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56778
noname#56778
回答No.1

そう深く考える必要はありませんが、一部のソフトでは注意が必要です。 それは「アドウェア」をインストールするソフト。 アドウェアとは広告表示のためのソフト。 中にはいろいろな情報を収集して、それを送信するための機能を持った悪質なものもあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2 ユーザーがインストール時にアドウェアの使用に同意するようになってます。 実際にあったソフトとして http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/11/15/daemon40adware.html 事前に情報を集めインストールするか、利用規約をよく読むしかありません。

noname#56710
質問者

お礼

ご回答してくださりありがとうございますm(__)m 悪質なものもあるのですか~。。怖いですね~ 読むしかないのですかね。面倒です(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語の利用規約皆さん理解した上で同意してますか?

    便利なフリーソフトは外国製のものが多くそのたびに利用規約がありますが、あの英文の利用規約をきちんと理解したうえで様々な外国版のフリーソフトを皆様は利用していますか? また、外国版のフリーソフトの利用規約には理解しないで同意したら大変な事になるような不利になるような事が書かれているのでしょうか?

  • オンラインゲームをする際利用規約読んでいますか?

    オンラインゲームを始める際に、利用規約に同意する必要がありますが、皆さん利用規約を全部読み理解されていますか? なんか凄い長くて面倒で、読んでる途中でいやになり結局同意しないでいます。 あと、ID登録の際に氏名や電話番号まで必要なところもありますが、何故必要なのでしょうか。必要としないとこもあり様々なので疑問に思いました

  • マイクロソフトのボリュームライセンスのライセンス規約について

    会社でWindows7professionalをボリュームライセンスで3本取り合えず入れてみようと思います。SA(ソフトウェアアシュアランス)は買いません。VistaやXPのプレインストールPCとかNT4.0のパッケージ版のディスクとかを使ってアップグレードとかしてみようと思います。 導入候補は下記の説明でライセンスの種別は特定できますでしょうか。 ==== 【メーカー】 マイクロソフト ⇒ライセンス概要 【ライセンス制度】 法人向け Open License (Business/Volume) ⇒説明 【購入形態】 新規/SA更新 【商品グループ】 Windows Professional 【Windows 7 ボリュームライセンス発売記念 法人向け早期アップグレード割引キャンペーン】 キャンペーン期間:2009年9月1日から2010年2月28日まで 【確定商品】 Windows Professional 7 (J) Upgrd Open Business Promotion 【型番】 FQC-02614 【商品コード】 MS141AU 【確定ライセンス制度】 Open Business ===== ボリュームライセンスについてはネットでかなりいろいろ読んだのですが良く分かりません。落とし穴にはまらないようにいろいろ知っておきたいと思います。通常のパッケージ版と比べてライセンス規約はどのように違うのでしょうか? ・プレインストールOSをアップグレードした後にPCが壊れた場合、当該ライセンスを別のPCで再び使う(NT4.0のパッケージ版のディスクに対してアップグレードを適用する)、のようにPCを入れ替える事は可能か? ・どこかのサイトに「ボリュームライセンスは同じライセンスで家と職場で使える」と書いてありますが、一つのライセンスで家と職場の2台のPCで同時に使うことができるのか。 その他、通常のパッケージ版で普通にできることができないという落とし穴があったら教えてください。

  • マイクロソフト 法人ライセンス契約について

    ある企業で購買の窓口を担当している者です。 マイクロソフトのライセンス契約で、以下の4種類のライセンス契約の金額がわかりません。 どなたかご教授頂けないでしょうか?(おおよその金額で結構です) (1)エンタープライズ アグリーメント (2)エンタープライズ サブスクリプション アグリーメント (3)セレクト ライセンス (4)セレクト プラス 現状としましては、以下の通りです。 (現状) ・全社でPC台数が約600台あります。 ・現在、Office2000を利用しており、近いうちにOffice2010へバージョンアップする計画を検討中です。 ・今までは、ライセンス契約は特に結ばず、PCの購入の際にプレインストール版を都度購入していました。 ・今後も、今まで通りプレインストール版を都度購入するのか、ライセンス契約を結ぶのか、どちらがコストを抑えれるのかを調べています。 ・Office2010へのバージョンアップは、全社600台のPCを一斉に切り替えるのではなく、PC購入のタイミング(PCが古くなったので買い替え等)で行う予定です。長期的に全社のパソコンをOffice2010へ切り替えていく予定です。 価格比較のため、ライセンス契約の金額を調べるよう指示されてますが、金額についてはどこを探しても情報が無く大変困っています。 どなたかご教授頂きたくお願い致します。

  • ファイヤーフォックスを利用したいのですが利用規約が難しい

    ファイヤーフォックスを利用してみたいのですが、利用規約が難しく理解しにくいため、ダウンロードまで踏み込めません。 ファイヤーフォックスの利用規約に承諾しても問題ないと思いますか? 皆様は規約全部理解してから承諾されていますか?

  • マイクロソフトのライセンス契約について

    マイクロソフトのライセンス契約について質問です。 先日、百貨店で行われた家電市で私の両親が中古のノートパソコンを買ってきました。 OSはWindowsXPで、ワード、エクセル、アウトルック、パワーポイントなどのオフィスツールもインストール済みでした。 しかし、肝心のソフト(CD)が付属してませんでした。 これは変だ(違法コピーか?)と思い、何も分からない親に代わって私が販売業者に電話で問い合わせました。 すると、業者が言うには違法ではないことを主張してきました。 話によると、マクロソフトから20ライセンスぐらい買ってインストールしてるとの事。 再セットアップする際はどうするのか聞いたところ、パソコン本体を送ってくれれば無料で承りますとの事でした。 でも、これって違法にOSをハードディスクにインストールしてばら撒いてる可能性って高いですよね? マイクロソフトから正規にライセンスを買って、何も後ろめたい事をしていないんだったら、客に販売する時点で、ライセンスごと引き渡すのが普通ですよね? 現状のままでは、パソコン本体は両親のもので、XPなどソフトの所有権に関しては、業者のものという変な図式が成り立ちますよね? 推測でしかないのですが、これってズバリ違法の可能性は高いでしょうか?

  • ダウンロードする際、ウィルスチェックをするソフト

    製品版で、ダウンロードする際ウィルスチェックをするソフト教えてください。 ウィルスチェックといってもピンからキリまであるのでしょうか??

  • 契約の際の約款を全部読んでる人いますかね?

    保険の契約の際に、まるでちょっとした電話帳並みの厚さの約款が ありますが、あれを隅から隅まで読めと言われたら、法律用語ですし、 何日もかかると思います。 また、一般人には読んでも意味が理解できるかどうか疑問です。 世の中の人って、保険を契約するときに、あれを全部読んでいるので しょうか。ちょっと疑問でしょうがありません。 テレビCMで毎日のように流れてる大手のア○コとか50、80喜んで… とか有名だから安心だろう、と思ったら「個人情報流出騒ぎ」が ありましたね。 ってことは、ある意味、信用できないってわけですよね。 ってことは、上記の約款をろくに読みもしないで契約した後に どこかに付け込まれても、反論できませんよね。 まあ、そんな言いがかり的な悪質なことはないとしても、 「約款」を読んだことを前提で契約するわけですから、 心配な気がします。 膨大な数に上る契約者たちは、電話帳並みの約款って読んでる んでしょうか。 ご意見頂けますと幸いです。よろしくお願いします。

  • ソフトをダウンロードする際、実行か保存かどちら?

    無料でソフトをダウンロードする際に、「ファイルのダウンロード-セキュリティの警告」というダイアログが表示され、「このファイルを実行または保存しますか?」と表示されます。 この時、つぎのどちらにするのが正しいのでしょうか? いままで、その時によって違ってクリックしていたかもしれませんが、いずれもインストールできていました。 正式な事、や ソフトによって使い分けすべき、などについて教えてください。 たとえば、 (1) Firefoxというネットを見るためのブラウザ?をダウンロードしてインストールする画面では、  最初の説明画面で、『「実行」ボタンをクリックするとダウンロードが始ります。』と表示されていて、「実行」ボタンを押すように指示しています。 また、 (2) ある教材を購入し、それを行う為の最初の段階でFirefoxをダウンロードする説明がありましたが、この教材の場合、「保存」をクリックように書かれていました。 どの方法が良いのでしょうか? パソコンはWindows Vista とXPを使っています。

  • Real Playerについて・・・

    RealNetworksから、無料ダウンロードで インストールしようとしたのですが 規約を読むとお試し期間(14日)がすぎると 有料契約に切り替わるみたいなのですが・・・。 それにOKしないと無料体験は出来ないのでしょうか? フリーでReal Playerって、あるのでしょうか? 聴いてみたいファイルはReal Playerを インストールしないと聴けないのですが・・・。

RolandCloudManager削除できない
このQ&Aのポイント
  • MacにインストールしているRoland Cloud Managerを削除できないという問題が発生しています。
  • 削除方法が公式サイトに記載されておらず、再起動しても常に起動してしまうため非常に迷惑しています。
  • この問題を解決するために、Roland Cloud Managerの正しい削除方法を公開してほしいと思っています。
回答を見る