ソフトをダウンロードする際、実行か保存かどちらが適切?

このQ&Aのポイント
  • 無料でソフトをダウンロードする際、実行か保存かどちらが正しいのでしょうか?
  • 実行と保存、どちらが適切なのか疑問に思っています。正式な手順やソフトによる使い分けについて教えてください。
  • ダウンロードする際に表示される「実行」「保存」の選択肢に迷っています。適切な選択方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ソフトをダウンロードする際、実行か保存かどちら?

無料でソフトをダウンロードする際に、「ファイルのダウンロード-セキュリティの警告」というダイアログが表示され、「このファイルを実行または保存しますか?」と表示されます。 この時、つぎのどちらにするのが正しいのでしょうか? いままで、その時によって違ってクリックしていたかもしれませんが、いずれもインストールできていました。 正式な事、や ソフトによって使い分けすべき、などについて教えてください。 たとえば、 (1) Firefoxというネットを見るためのブラウザ?をダウンロードしてインストールする画面では、  最初の説明画面で、『「実行」ボタンをクリックするとダウンロードが始ります。』と表示されていて、「実行」ボタンを押すように指示しています。 また、 (2) ある教材を購入し、それを行う為の最初の段階でFirefoxをダウンロードする説明がありましたが、この教材の場合、「保存」をクリックように書かれていました。 どの方法が良いのでしょうか? パソコンはWindows Vista とXPを使っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pai3_14
  • ベストアンサー率56% (319/566)
回答No.4

昔 インターネット回線が不安定で良く切れた時は 「保存」してからインストールしないと、また最初から やり直しでしたので「保存」の癖がついていました。 現在は 高速であっという間にダウンロードできますから あまりそうした必要はないと思います。 ソフトもバージョンアップが頻繁で、保存しておいても 新しいインストーラが必要になることも多いですし、 HDDに無駄なファイルが増えますし。 保存したとしても、最近は 「インストーラ」だけが 保存され、実行すると インストーラが指定URLにアクセスし 本体をダウンロードしてインストールを継続する仕組みのものも 多くなってきました。 従って 私は最近は 殆ど「実行」を使っています。

matsu70kk
質問者

お礼

<昔 インターネット回線が不安定で良く切れた時は> どうしてこうなって来たのか、の経緯がよく理解できました。 バージョンアップが頻々な場合も、そのつど保存するとたしかにHDDが増えてしまいます。 最近のインストールの傾向としても、そう言われてみれば、インストールを自然に継続しているものがあったように思います。 いろいろと勉強になりました。 No.3の方の回答とあわせて、少しマイナーなソフト、サイトからのダウンロードの場合だけ保存をしてから行い、その他は実行で行うようにしたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • moguppe
  • ベストアンサー率30% (20/65)
回答No.5

私は「保存」をするようにしています。 というのも、パソコンを買い換える際や何かあってリカバリー等をした際に「実行ファイル」(exeファイル) をとっておけば、容易に今の状態を復元できるからです。(ダウンロードし直す必要がなくなる) なので私はインストール後も外付けHDDに「実行ファイル」(exeファイル)をとっておくようにしています。

matsu70kk
質問者

お礼

新しいご意見ありがとうございます。 リカバリーの可能性は私もあるので、その時に元のURLに接続してからダウンロードするより、自分で保存しておいたものを再度利用するメリットはありますね。 現状ではHDDが少ないですが、外付けを購入する気持ちもあるのでその際はそちらに保存する事もやっていきたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

ウイルス感染を防ぐなら 保存 がお勧めです。 ウイルス感染の心配がないなら 実行 でも構いません。

matsu70kk
質問者

お礼

ウィルスの心配がある場合は、保存 にしてから行うようにしたいと思います。 特に有名なソフトや絶対に利用して間違いのないドメインのサイトからダウンロードする場合以外は、やはり怖い事はできるだけ避けて、安全第一を心がけます。 どうもありがとうございました。

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/980)
回答No.2

同じ事です。 ダウンロードが終了した後に自動的に実行するか、手動で実行するかの違いしかありません。

matsu70kk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結果的には同じになるようですね。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

私は「保存」を勧めます。 何か失敗しても「実行」しちゃうと何が原因で失敗したのか判断出来る場所が減ってしまう。 他のPCにもインストールする事が有る(今回、そのパターンですよね?)

matsu70kk
質問者

お礼

「保存」にすると他のパソコンにも転用してインストールできるというメリットがありますね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「保存」を押すところを「実行」押してしまった

    パソコンに詳しくない者です。宜しくお願いします。 ウイルスバスターのバージョンアップのダウンロードを、 ホームページ内の「かんたん!インストール」ボタンを使って やってみました。 保存か実行かを選ぶ場面で、おそらく「実行」ボタンをクリックしてしまったと思います。 そしたら、画面上は特に変わったところもなく、「完了した」という手ごたえが 感じられなかったので、ウイルスバスターのホームページをもう一度 よくよく見直してみると、「『保存』ボタンをクリックして下さい」と 書いてありました。 その後のやり方の説明を読んでみると、どうも「保存」をクリックした前提でしか 書いてありません。 これ以上どのように進めたらよいか分からなくなってしまいました。 できれば、ホームページのマニュアルどおりにやっていきたいので、 もう一度最初からやり直したいのですが・・。 この場合、特になにもせずに、もう一度最初からやり直せばいいですか? (「かんたん!インストール」ボタンをクリックするところから) それとも「実行」してしまった以上は、なにかを削除する等の作業が 必要になってくるのでしょうか?

  • ファイルの保存ではなく実行したいのに・・・

    ダウンロードのところをクリックすると、通常「上記の場所から実行」と「ファイルを保存」の選択ができるかとおもうのですが、クリックをすると保存画面が表示され実行ができません。 ちなみにIE6.0をインストールしており、IE5.5のPCでは正常にウィンドウが表示されます。 セキュリティなどの確認もしたのですが、変わりません。 どうか教えてください。

  • ファイルのダウンロード

    カテゴリ間違ってたらすみません インターネットからファイルをダウンロードしようとすると警告画面が出てきて、ファイルを開くか保存するか訊いてきますよね。 その画面が出てこなくなってしまいました。 ダウンロードボタンをクリックすると、警告画面が出てこないですぐにファイルを実行しようとするので保存することができません。 おそらく、常に警告するみたいなところのチェックを間違ってクリックしてしまったのだと思うのですが、また表示させるにはどうしたらいいのか教えてください。

  • ダウンロードしたソフトのDVDへの保存

    ウイルス防止用ソフトをダウンロードし購入し説明書に障害に対してCD、DVDに保存とありました。 XPではどの様な方法で保存できますか。 スタートボタンから該当ソフトをクイックし送るをDVDにセットし実行をするとデータを消去する表示がでるのでキャンセルしています

  • iTunesダウンロードで実行と保存どっちを選択すれば良いか教えて下さい。

    http://www.apple.com/jp/itunes/download/ ここからiTunesフリーダウンロードをクリックすると、『このファイルを実行または保存しますか?』と表示されます。 実行と保存どっちを選択すれば良いんでしょうか? 出来ればクリックした先も設定が難しいんでしたら、手順を教えて下さい。 回答宜しくお願いします。

  • インストール時の「実行」と「保存」について

    インターネットでインストールをする際、「実行」と「保存」のボタンが有りますが、どの様な違い、 又は使い分けが有るのでしょうか?宜しくお願いします。

  • ダウンロード

    ファイルをダウンロードする時に今まではホームページ上のダウンロードボタンをクリックするとファイルの保存先を選択する画面がでてきたのですが、今はダウンロードボタンを押すとファイルの保存先選択画面ではなく、ファイルの解凍先をどうするか?という表示がでてきてしまいます。どうすれば直るでしょうか?

  • Vectorからのダウンロードがうまくいきません。

    Vectorからのダウンロードがうまくいきません。 過去にも何度かフリーソフトをダウンロードした経験はあり。そのころと変わっているのは、ブラウザーをIEからFirefoxにしたこと。 ・Vectorのサイトの「このソフトを今すぐにダウンロード」をクリックし、次の画面で「***.exeを開く」で「ファイルを保存」をクリック。 ・ここで以前は保存場所を聞いてきたはずですが、それがなく一挙にはじまってしまいます (Q&Aでは、過去に「開く」画面で、常に警告のチェックを外したからとなっておりました) ・「すべてのファイルのダウンロードが完了しました」と右下に一時表示が出るのですが、 どこにダウンロードされたのか探してもわかりません。うまく完了しているのかの確認もできません。 ・Q&Aでは、IEの場合「ここからダウンロードしてください」を右クリックし対象を保存するとあったので、「このソフトを今すぐダウンロード」を右クリックで「名前を付けてリンク先を保存」をクリックし、デスクトップに保存しました。 リンク先ですから違うかも知れませんが、右クリックでは適当そうなものはこれしかありませんでした。 ・デスクトップにダウンロードしたファイルを開いてみたのですが、exe.ファイルではなく、説明のファイルで、またダウンロード用の画面につながっており、ダウンロードには繋がりませんでした。 どこに問題があるのでしょうか。パソコンに関してのど素人というわけでもありませんが、初級の上といった感じでしょうか。

  • ダウンロードソフトの保存ができなくなりました

    SoftPerfect RAM Diskをインストールしようとしてからおかしくなったようです。 ダウンロードはできるのですが、こちらが指定しているフォルダに 保存してくれません。(もちろんこちらが手動で場所を動かしたりもしていません) ダウンロードマネージャーから実行しようとすると 「利用できない場所を参照している」他のエラーが出ます。 他のソフトをインストールしようとしてもこちらの保存用フォルダに ソフトが保存されてくれません。 何か考えられる点があるでしょうか。ご教示願います。

  • デスクトップにホームページからのダウンロードソフトを保存できない

    ソフトをデスクトップにダウンダウンロードしようとするととそのソフト名が表示されますが、右下の欄は保存の表示ではなく、開くになっています。今まではソフト名が表示され保存になり、ソフトを保存できました。このようなことがなかったです。  無料のダウンロードソフトで何度かテストしましたが名前をつけて保存しようとするとやはりファイル名が表示されません。ちなみに、他のドライブにファイルを作りこれにダウンロードして保存は出来ています。 ドコモケータイdatalinkソフトをダウンロードすると、setup exe.クリックしても、エラーメッセージが表示され(ドコモケータイdatalink常駐部の起動に失敗しました。インストールは完了しました)と表示が出ました。それで念のため、上記のダウンロードを試したら不具合が生じていることが判明しました。何か、この常駐部の起動と関連があるのでしょうか。  ドコモのサポートの方はパソコン側に問題があるといってました。 如何すれば解決するか教えてくださるよう宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう