• ベストアンサー

児童相談所に保護された後

遠縁ですが身内の話で恥ずかしいことですが・・・。 児童相談所に幼児を含む複数の子が保護されました。 状況は簡単にはこんな感じです。血筋にあたるのは母親のほうです。 妻は2名の子を連れ離婚後すぐに、妊娠が発覚し6歳年下の初婚の男性と結婚。 男性との間に2名の子をもうけ6名家族として生活。 しかし男性には生活能力はあまりなく(健康な体と、通常の頭脳はあるものの働く意思に欠ける)アルバイト暮らしで妻の実家にたびたび金の無心を行う。 男性の実家は遠方であり、妻の実家は近隣で実家は孫かわいさに援助に応じることがしばしばあった。 男性は自ら暴力のある家庭で育っており、暴力イコールしつけと考えるきらいは従来からあった。 また妻にも暴力をふるうこともあった。 昨年児童相談所にいったん通報されて警察にもマークされていたが、このたび(何がおこったのかは不明)4名の子が児童相談所に保護される結果となった。 質問は ・4名の子はどのような状態になれば、母親のもとに戻れますか? ということです。 有識者の方の回答をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.2

児童が児童相談所に保護されると、児童相談所で調査し、それぞれにあった児童福祉施設に入所することになります。 児童福祉施設にかかるお金は国と都道府県が負担します。親にはその生活力に応じた負担金を課して納入させることになります。児童の成育に弊害になると判断した場合、親にその児童が入所している施設を話さないこともあります。 基本的に児童の成育に問題がないと判断できない状態ではいくら親だからと言って親のもとに戻しません。その母親ができるだけ早く子供と生活がしたいのならば、児童相談所や入所した児童福祉施設にできる限り面会に行って相談所長や施設長がこれなら親の元に戻しても大丈夫だと判断するような行動にうつす必要があります。 一番いいのがその旦那さんが自ら進んで子供たちの育て方を教えているような講座に行き、母親が施設に行くようなときに一緒に来て子供たちとよい時間をすごすことですね。少しづつ改善してきたと思われれば、一時帰宅とかで状況を確認して、施設の退所ということもあるかもしれません。 もし、その旦那さんが改善の見込みがなければ、母親が離婚して母親が仕事をしても児童が自活をできる状態になってから施設を退所ということもあります。 ま、児童が18歳になるまで施設に入所して、その後就職することもあります。そのときでも母親がよく面会に来ていれば、その後の親子関係も構築できるでしょう。

noname#166310
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 旦那さん側は少し親の考えもおかしな方のようですし、離婚して二度と再婚はせずに子供のために生きたほうがいい、そうしてあげてほしいと私個人的にはおもっています。 決意できるかどうか・・・ですね。 保護されるってすごい状態なのだとあたらめて驚き勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gannjyuu
  • ベストアンサー率14% (11/75)
回答No.1

こんばんは! 多分 夫と正式に別れ… 生活力を付け…  何度も・何度も面接を受けてから…。 今の状況が変わらない限り 引き取る事は難しいと思います…。 実は 私の姉も 再婚後 前夫の子供を虐待(?)児童相談所より 私の両親にTELがあり相談所に引き取られる寸前に両親が引き取り 私に「親ももう歳だし どうしていいか 実際解らない」と 相談があり…  色々考えて 私が実家に戻り 両親と一緒に育てあげました…(笑) (あっ! 私も きちんと結婚し子供も産まれました…(理解のある夫に出会い…) 本当の兄弟になっちゃってますよ~! 今も夕飯の好き嫌いの事で小学生相手に本気で戦ってます…。(笑)) 現在20歳… 親の心 子知らず… で 本物の親に見離されましたが 明るく生意気で 毎日喧嘩しながら 生活してますよ~! 親はなくても子は育つ… 回りの人の協力・愛情(一番大事かも…) あまり参考にならず ごめんなさい!

noname#166310
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 別れるのはこの場合でも双方の合意が必要なのでしょうか? 例えば家裁での話し合いということはありますか? 普通の主婦ですからどんなに働いても4人の子を育てる経済力というのは難しいと思います。一生懸命働けば生活保護の対象にはなるものでしょうか。 回答者様も大変な思いをされたんですね。 私の場合相談をうけている程度なのですが、子供らが心配で検索してみたんですが、「その後」についてかかれているものが見つけられず質問した次第です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 児童相談所 保護所

    私の友人の事で相談され悩んでいます。 友人の息子15才は発達障害を抱えています。 日頃から友人(母親)は息子のためにと対応していたのですが、息子は親の教えを怒られてると認識するらしいのです。 そんな中、息子は“母親から精神的虐待だ”と訴えて家出。母親の親戚の家へ。事情を知らない親戚は(病気や成り行き)子供の訴えのみで“何というヒドい事を!?”と、母親は危険人物かも?とかくまい児童相談所へ。 児童相談所は子供が訴えてきた限り、双方の確かなものを調べに入る段階らしい。 友人(母親)も、ハッキリすることで子供が落ち着くならと、話し合いに応じながら進むことを望んでいる。 でも不安なのは、子供を預かってくれてる親戚の家。 子供の病気を理解してないまま、普通の子供だと薬も勝手に止めたり、外にも色々…… 預かってもらう場にしては安心できないと言う。 児童相談所の方が入り、話し合いを進めてもらうのはいいが、子供の保護の場を、不安な親戚家ではなく機関の保護所で預かってほしい。 親戚が拒否しても、母親がそれを希望する場合は通るのでしょうか?

  • 児童相談所での保護期間

    母親の彼氏に子供の(小学校低学年)のやんちゃな男の子がしつけの延長で叩かれ顔が腫れ内出血するだけのケガをしました。 病院から相談所へ通報され子供は保護されました。 普段はケガするだけ叩く事はないらしいのですが母親もやんちゃな子供なのでよく叩いたりけったりしています。クラスでも問題行動が多くいわいる問題児です。今は児童相談所にいるので学校は平和なのですがまだ帰ってきた時の事を思うと正直ぞっとします。母親は彼氏と別れる気なく同棲を続けて行きたいとの事です。彼氏も反省はしているようですがけがをさせた彼氏もいる同じ環境に子供を相談所は帰しますでしょうか?自分の子がこの問題ある子の被害にあわず元気に学校に行ってくれている姿をみると申し訳ありませんが少しでも長く保護されていてほしいいて欲しいと願ってしまいます。何処の相談所も子供があふれているそうですね・・・ こういったケースはどのくらいの期間保護しておくのでしょうか・・・

  • 児童相談所について。

    児童相談についてなのですが、 朝1番で電話をして、その対象となる子をその日のうちに保護してもらうことは可能なのでしょうか?

  • 生活保護を受けた後

     知人が生活保護を終われる状態になりましたが、生活保護を受けていた時に免除されていた、税金等の請求がまとめてきたと、金を30万無心してきました。  嘘っぽいので確認したく相談します。

  • 児童相談所から、親権を取り戻すには?

     友人のことで、お尋ねします。 友人のお子さんが、虐待の疑いで、児童相談所に保護されました。 しかしその後、お子さんの、虐待の疑いは、晴れて児童相談所もそれを 認めたのですが、児童相談所は、なかなか親権を親御さんに返そうとしてくれません。  親権が、親の元にもどらないと、戸籍を戻せなかったり、色々な手続きが出来なくて困っているそうです。  親権を戻して貰うには、弁護士に相談する方法しかないでしょうか? また、弁護士に依頼して、どのぐらいの料金がかかるでしょうか?

  • 児童虐待、及びその保護について詳しい方にお聞きします

    いくつか質問があります。 まず、虐待を受けている児童がいる場合、その当事者である児童が自分から、いわゆる児童相談所などに駆け込むことは可能なのでしょうか。 またその場合、本人の希望で施設などの庇護下に置かれることは可能なのでしょうか。それとも、たとえ児童に対して暴力をふるっているのが片親だとしても、その片親の了承を得なければならないのでしょうか。 また、児童が保護を受ける場合、優先順位は施設への入所と親族による保護、どちらがより高いのでしょうか。 よくこういった類の話が扱われているものはありますが、そういうものの場合、なんだかんだと言いつつ役所が渋ってうまくいかない感じなのですが、実際もそうなのでしょうか。 虐待を受けている知り合いがいるわけではなく、ちょっとした取材の一環ですので、お暇なときにでもお答えいただけると幸いです。

  • 児童相談所に生後二ヶ月の娘が一時保護されています。

    いきさつとしましては、一週間ほど前に夫婦で口論になった際に感情的になってしまい、僕が娘を抱いている妻を突き飛ばしてしまいました。このままでは娘も危ないと判断した妻は娘を連れて家を出て行きました。行くあてがなかったので市役所を通じて児童相談所に行き、旦那さんとゆっくり話し合うために一晩だけ娘さんを預かるという話で妻も承諾しました。しかし、次の日に引き取りに行くと、僕が冷静になっていて反省しているといくら妻が伝えても、子供を返しても同じことを繰り返す可能性があるため、今後二度と繰り返さないと言っても、単なる口約束でしかないと、今後絶対に大丈夫だという保障がないので子供は引き渡せないと言われました。児童相談所から「旦那さんが次に暴力を振るった場合どのように子供を守るか」「経済的な見通し」を考えて報告してほしいと言われ昨日報告しに行きました。今事情があって夫婦共に無職で、僕の両親からの仕送りで生活をしていました。僕は就職活動中で、妻は今月から働きに出て、尚且つ両親からの仕送りもあるので生活はしていけるのですが、次は生活の基盤が整っていない点も不安と言われて、両親も掛け合ってもらったのですが、子供を返してもらえませんでした。実際に生活はきちんと出来ています。今日で二人が子供と会えなくなって一週間が経ちます。今回、僕の行動によって、妻と子供を家から出て行かせてしまった事、子供を預けるという手段を妻に選ばせてしまった事を深く反省しています。口論になり頭に血が上ってしまい、感情的になって周りが見えなくなる事事態あってはならないですし、まして産まれて間もない小さな子供を目の前にしながらも感情をコントロールできなかった事も僕の至らなかった所です。万が一、その時に子供が怪我をしてしまっていたらと考えると恐ろしくてゾッとします。子供と会えないこの一週間が僕にとっても妻にとっても凄く辛いです。いつ子供を返してもらえるのか漠然と不安です。妻さえも子供との面会を禁止されています。児童相談所のことについて調べていると、http://www8.ocn.ne.jp/~kosuge/kodomosos.html このページを見つけて代表の方に相談もしましたが、児童相談所の実態を聞き、向こうは何かと後から後から条件を突きつけてはじめから子供を返す気などない、弁護士なしでは子供を取り返すのは難しいとまで言われてしまいました。もちろんそんな児童相談所ばかりではないと思うのですが…不安で不安で眠れぬ夜が続いています。どうすれば返してもらえるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 生活保護について相談させてください

    生活保護について相談させてください 私はうつ病を持ち、六年ほど無職です。小学校六年生の息子がおります。 この度、実家が競売にかかることになり、実家を出ることになりまして、子供に入ってきていた手当てを貯金していたものを全て使いきり、引っ越しをしました。 働ける状態ではないので、生活保護を申請したいと考えています。 そこで困っているのが、母親の車の名義人が私になっていることです。 他に資産などはいっさいないのですが、母親が私名義で購入し、使用している車はどうしたらよいのでしょうか? 申請するに当たり、この車の名義は母親に変えてから申請しなければなりませんか? もちろん、この先、両親からの手助けなどは一切ありません。 どうか助けてください。

  • 児童相談所に行く後輩に付き添うことはできますか?

    児童相談所に行く友人に付き添うことはできますか? 先日、中学生の後輩に「父親に暴力を受けている」と打ち明けられました。 その父親からの暴力は日常的にあるそうで、家事や炊事はほとんどその後輩がしているらしいのですが、少しそれを忘れたり学校の帰りが遅くなったりすると理由も聞かずに近くある物(リモコンとかパソコンとか)を投げたり、ビンタしたり殴る蹴るをしてくるそうです。 実際後輩のお腹や腕には大きな痣や赤い痕があったりします。どう考えてもこれは虐待だと思うのですが、本人は父親から逃げたいと思う一方で児童相談所に相談するのも怖くて親権?が無くなるまで我慢するべきかで悩んでいるそうです。 自分はそんなのはおかしいと思うし、後輩の力になりたいし出来る限り付き添ってあげたいのですが、児童相談所に相談するのに自分も付き添ってあげる事は可能ですか? ちなみに自分は高校生で、その後輩とは家が近くよく勉強を教えている仲です。 後輩は父子家庭で、母親は小学校の頃に亡くなっているらしいです。親戚もいないとの事で、児童相談所に相談しても今後どうなるのかも心配です。 回答よろしくお願いします。

  • 児童相談所 一時保護

    中学3年の女の子の父親です。 2004年夏に妻と離婚し、現在父子家庭です。 2月1日に中学3年の娘が、通っている中学校を通じて児童相談所に一時保護されました。 本人の意志で学校に伝えた様です。 いつ家庭復帰できるのか不安です。 原因は私の体罰にあります。 いいわけなのはわかっていますが、受験勉強を焦る気持ちと嘘をよくつくのでそれらを改めるよう娘に厳しく当たってしまいました。 厳しい中にも、片親としてできることをしてきたつもりだったので、とても驚いております。 今は、娘を失った喪失感で何もする気分にもなれず、かろうじて出社してその日その日の仕事をするのがやっとの状態です。 外傷が残るほどの体罰は今回が初めてででした。 先日、洗面器の底で頭をたたくつもりが歯に当たってしまい、1本の前歯の半分が割れてしまいました。 すぐに応急処置をし、娘には謝まりました。 翌日、何事もなく娘も僕に腕組みをし、外食をしておおむねいつもの生活をできたので、許してもらえたと思いこんでおりました。 ところが、2/1(月)に中学に行き、生活指導の先生に、私にたたかれ歯が折れたことを伝えたようです。 すぐには通報にはならなかったのですが、娘が「家に帰りたくない。お父さんが怖い」と伝え、通報し保護されたようです。 その日のうちに児童相談所に行き、洗面器でたたいたことを認め、なぜそのようになったのかいきさつを全て正直に話しました。 実は2/15日に公立高等学校の推薦入試があり、それまでは勉強のため今後のことを含め話をするのはそれ以降となっております。 洗面器で自分の顔をたたいてみましたが、やはり思いっきりは無理なのか、唇は腫れましたが歯は折れませんでした。 いたかっただろうと思います。 なぜ、あのようなことをしてしまったのか悔やんでも悔やみきれません。 受験終了後、何とか娘と面会を重ね、帰ってきてもらうようにするつもりなのですが、難しい話でしょうか? 入所翌日の2/2の段階では、まだ娘は私との面会を拒絶しているようです。 何があっても暴力はいけないと自分自身を悔い改め、娘に謝罪するつもりです。 このような場合、やはり短期ではすまされず施設送りとなるのでしょうか? 私自身、どのように対応していけばよいのでしょうか? 以上、ご経験者殿を含めアドバイスをお願いします。