スポーツする人の関節を強化する方法

このQ&Aのポイント
  • 20代女性が運動(特に走ること)を続けるために関節の強化方法を知りたい。
  • 運動は骨にいいと言われているが、加齢とともに軟骨がすり減り歩行困難になるのが心配。
  • 関節の痛みがたまにあるので、軟骨や潤滑油の保持方法についてアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

スポーツする人の関節を強化する方法

20代 女性 運動(特に走ること)が好きで中学生の頃からずっとしています。 運動は続けたいけれども、将来加齢とともに軟骨がすり減り、歩行困難になったりするのが嫌です。 適度に運動するのは骨にいいと言いますが、摩擦でクッションが磨り減るという話を聞きました。 おじいさんでランニングをしてる人を見ると尊敬してしまいます。 最近たまに関節が痛くなるのです。 運動の最中にはなんともありませんし頻繁に痛むわけではないので医者にはかかってません。 けれども、軟骨が磨り減っているのかなぁ。。。と気になってしまいます。 カルシウムを続けて摂ると老後の骨の維持にも効果的というように 軟骨やそのまわりの潤滑油を保持する場合にも、何か良い方法はあるのでしょうか。 以上アドバイスいただければ嬉しいです! ・私のひざは常に痛いわけではなく、なにか情報が欲しいだけですので「整骨院へ行ってください」「そんなのありません」という回答をつけるくらいでしたら、この質問を無視して下さい。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして! 中学生なんですが参考になればと思い、 書き込みさせていただきました。 私もスポーツが大好きで 今までバスケ部に入っていました! その時に顧問の先生が ゼラチン質のものを食べると膝などを 痛めにくいと教えてくださいました! 例えば、焼き魚の皮や鳥の皮など。 私はマシュマロも好きなので食べてました! ゼラチン質のものを摂られるか あんまり気になるようなら 関節炎に効く(潤滑油を増やすような)お薬なども出ているので 試してみられてはいかがでしょうか?

me_blazing
質問者

お礼

痛めにくくすることが可能なんですね!とっても参考になりました!ありがとうございます^^

その他の回答 (1)

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.2

ためしにコンドロイチン入りの薬飲んでください 私は痛みが治まりましたよ

me_blazing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 以前こちらで関節痛について質問した際に、気休めにすぎないと言われてしまいました。 鎮痛剤とは違うのにちゃんと痛みはひきますよね! 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 関節痛

    20代 女性 運動は中学生の頃からずっとしています。 将来、加齢とともに軟骨がすり減り、歩行困難になったりするのが嫌です。どうしたら良いでしょうか?今の段階で将来関節のためになることをしていきたいのです。 私はいろいろなスポーツををしてきました。部活でも活動し趣味でもやっていたので平均より運動をやってきたと思います。ただ最近は定期的な運動をしていません。 成人する前は注意してカルシウムとビタミンDも摂っていました。子供の頃に骨密度が高いと病院で言われました。 今まで骨折したことはありませんが、スポーツによる捻挫は頻繁にしていました。手首、足首、股関節をよくスポーツで痛め、股関節、膝、ひじは日常でたまに寝違えたり、高いヒールをはいたりして痛めたりします。スポーツによる挫傷は病院で診てもらい、日常の軽い痛みはコンドロイチンやグルコサミン配合のサプリを飲むようにしています。 若いうちから気にしているのと、ある程度の年齢になってから気にするのとはどちらが良いでしょうか? 運動はどのようなものをどれくらいすると良いのか? 関節のために良い食品、栄養素は何か? 以上アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 股関節が痛いです

    股関節が痛いです 大学1年の女です 私は今よさこいチームに所属していて 来年のよさこいソーラン祭の作品を作るスタッフとして活動しています その他のチームでもよさこいを踊っています 私は大学に入るまで運動は体育の授業でしかやったことがなく 大学で初めてよさこいですが激しい運動をしていて チームに入りたての頃にホチキスの芯のような股割りをする振りを練習していて股関節が痛くなり 痛みが日に日に強くなって動いていなくても痛くなる状況になり 病院でレントゲンを撮ると 私の股関節は 足を支える部分(足の骨に被さっているような骨)が左が短く 左右の幅が違ってアンバランスな状況で手術するほどでもないと言われ 無理な体制をして左側が痛くなって、左側を庇おうと右側に負担が行き、右側も痛くなり… と炎症を起こしていたようです 対処方法は痛くなったらロキソニンを飲んで耐えるしかない と言われました ですが薬に慣れると効果がなくなるので本番以外は飲まないようにしていました ですが今はスタッフとして練習しなくてはいけなく、他のチームで本番が近いので私だけが休憩したい というわけにもいけないので 練習の時も薬を飲んでいます 炎症が起きた時は湿布や整骨院に通うなどして治して 今は週に1度整骨院に通っています ですが痛い時は痛く、踊っている最中に痛くなったら動きが止まってしまい練習になりません みんな真剣にやっているので一人で抜けるのはいけないと思いますし私も真剣にやりたいので休めません 約1年はこのような状況なのですが このまま痛くなったら薬飲んで… といると薬に慣れてしまうのでしょうか? やるからには最後までやりたいのでよさこいはやめたくありません 長文失礼しました アドバイスをいただけると嬉しいです

  • 右ひざ関節の痛みの解消法、特に運動療法教えてください。

    膝関節の痛みに関する質問は2回目です。どうもすいません。以前、つまずいて右ひざを地面で打ってから、右ひざだけなんとなく重かったり多少の痛みはあったのですが、配達の仕事なので、あるとき階段の上り下りを続けて、歩けないくらい痛みがひどくなりました。 医者にはこれらのことは話したのですが、レントゲンでは特に問題なし(骨や軟骨も減っていない)、今のところは、運動療法すすめられました。自転車やプールがいいらしいのですが、身近にないので、椅子に座って両足を上げたりしているのですが、どの程度のことをすればいいのかわかりません。 坂のない平坦な道を歩くくらいなら痛くないので、歩行は効果あるのでしょうか。運動療法の情報知っている方教えてください。 (行きつけの整形外科は患者さんで満員なので、2回目は診察なしで機械による温熱治療だけにまわされました。)この温熱治療もどのくらいの割合で通えば効果があるものなのでしょうか。

  • 股関節痛、膝痛など

    自律神経失調症(心気症)と診断された者です。 これとは関係あるかわかりませんが、一週間ほど前から ・左股関節、左膝、左足首の痛み ・左太もも筋肉の痛み ・左腕、背中の痛み ・歩行中(左に曲がる時)に足がガクッとなる ・尾てい骨痛 ・左足、左腕に何となく脱力感 があります。 運動をしているわけでもなく、少し前に計一週間の入院はしておりました。 なので筋力が下がっているだけなのか、何か関節や骨の異常、循環血液異常、または自律神経失調症からでしょうか? ヨロシクお願いいたします

  • 膝の関節痛が治らない

    長文になりますがよろしくお願いします。 22歳の女です。 最近ちょっと歩いただけで右膝の外側がすぐに痛くなります。 症状としては、階段の上り下り、特に下りがまともに降りれない位の激痛が膝の外側に急にきます。とにかく右膝に体重をかけた状態で曲げるのが無理!っていう感じでもうその痛みがきたら人目も気にせず1歩1歩ちょこちょこ降りなければならない程です。 一番最初は長時間高いヒールを履いて歩いていたら痛くなり、次はスニーカーを履いて1時間程散歩したら痛くなり、それでも湿布を貼っていればたまにならヒールの高い靴を履いて歩いても問題ない感じでした。 それが最近普通の靴を履いて歩いていた時にも階段の下りを降りていると激痛が走ってまた同じ膝を痛めてしまいました。 いずれも湿布を貼って1日、もしくは数日安静にしていれば痛みはすぐになくなりました。 でもこれまでの経緯を考えるとどんどん膝を痛めやすい足になっているような気がして・・・ この歳で普通の靴を履いていても長時間歩いた訳でもないのに膝を痛めてしまうようでは普段の生活をまともに送れないような気がしてしまいました。最近では階段の下り恐怖症みたいになってしまってます。 病院には整形外科でレントゲンを撮ってもらいましたが至って健康な膝。と言われ、 整骨院に行った所膝関節の筋が腫れている。と言われ湿布を処方され何度か電気を当ててもらいました。痛めやすい足を治したい、と言うと整骨院の先生が言うには私は姿勢が悪く、O脚なのでO脚をまず治さないと駄目だと言われました。あとはヒールは膝に負担をかけるのでやめなさいと言われてしまいました。それ以来控えています。 自分で色々調べてみた所、自分の症状は腸剄靭帯炎になっている人とよく似ているのかな、と思ったのですが、ランニングなどをするひとがよくなるようなのですが、正直私はランニングどころか運動は全くと言っていいほどしません。あと、膝痛の治療は湿布を貼るだけじゃなく、根本を治すなら膝周りの筋肉を鍛えないといけないっぽいことを書いているサイトさんが多いようでした。 質問の内容は ・行く病院は整形と整骨院で良かったのでしょうか?接骨院、整体、スポーツ整体、カイロ、鍼灸などほかにも色々あるので何処に行くのが一番正しいのかわかりません。 ・膝の痛みが無い時に膝周りの筋肉を鍛える為に運動はするべきでしょうか?更に痛める原因になるのでやめた方が良いでしょうか?? ・↑がOKならば、膝に負担をかけずにできるオススメの運動などがあれば教えて欲しいです。1時間の散歩で痛めた経験から怖くてウォーキングもできません。(今はヨガならゆっくりした動きだし、姿勢も正せると聞いたので始めてみようかと思っています。) ・やはり関節痛は一度痛めてしまうと一生付き合っていかなければいけないもので、完治は難しいのでしょうか?? 他にもなにか助言などがあれば教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 五十肩の治し方 潤滑液の注入で良くなるものでしょうか?

    60歳の女性です。7年ほど、母の介護を一人でしています。 半年前ぐらいから、右腕が痛みだし、去年の11月ぐらいから、 痛みで右腕を挙げることができなくなりました。 温泉・整骨院・腕回しの運動などいたしましたが、痛みは増すばかり。 刺すような「チクーン」という疼痛で満足に眠れなくなり、整形外科にまいりましたところ、麻酔剤の入った潤滑液の注射を一週間おきに5回受けるように指示され、ライペック・エペナルド・ガスポートを処方されました。 レントゲン写真を見ながらのドクターの説明では、軟骨が老化で磨り減っているので痛みが出ているのだから、潤滑液の注入が必要とのことです。この注入を一回受けて痛みは少し減りましたが、私としては、関節に薬剤を注入されるのは、どうも怖いのです。この治療で良いものなのでしょうか?

  • 膝の痛み

    数ヶ月前から、膝の上側が痛いです。 よく言う、膝の下の半月板のあたりではなく、 膝の丸い骨の上側です。 押したり、階段を上ったり降りたりするときに、痛いです。 一度、膝痛を扱っている整骨院で見てもらいましたが、 筋肉疲労だろうと、膝の上側をぐりぐりと揉まれましたが その後全く楽になりません。 悪化もしていません。 これは軟骨の磨り減りなどが原因なのでしょうか。 ネットで調べても、下側の痛みしか載っていないです。 膝の運動などで直るのでしょうか。 同じような症状、またはわかる方いらしたら、 ぜひ教えてください。

  • 尾骨周辺の痛みがよくなりません

    中1の息子が今年6月末の運動会の練習をしてから尾骨周辺を痛がっています。 痛がるのは椅子にずっと座っている時と椅子から立つときのみで、歩行も走り回ったり趣味でサッカーや卓球を激しくしても痛みはありません。 整形外科にてレントゲンを撮ったりいろんな体制をとったりしましたが、筋を痛めているのだろうとなり湿布だけで終わりました。骨は異常ありませんでした。 中1になり引っ越しもあり友達もいないので運動不足の中、6月末の体育の授業にて腰を落とす運動をかなりしたらしく(担任から、かなり腰を落とす姿勢を練習したので、他の子も痛いとか疲れたとか多いです。と聞きました)それが発端なのと運動不足だと整形外科では言われました。 7月に入り運動を解禁されてから学校の水泳と習い事で7月から再開した水泳で毎日の様に泳いでいたら20日程、痛みがない日が続きました。水泳自体は週2で他に運動もしないせいかまた痛みがぶり返し、宿題が多い中学のせいか椅子に座る事も多いのでちょくちょく痛がります。 整形外科に行っても湿布もらってもしょうがないし、電気治療してもなぁと思うので整骨院に 行こうかと思います。スポーツに強いのか部活帰りの高校生が多い整骨院が近場にあります。 お母さん世代が多い整骨院もあります。どちらの評判も悪くありません。 私やまわりに整骨院に行った事がある人がいません。正直な所、整骨院という選択肢はあっているのでしょうか?個人差はあるかもしれませんが、痛みはどれくらい通えばなくなるのでしょうか? ちなみに同じ場所を実母が痛めた事がありますが、整形外科では筋肉をつけるしかないと言われ 水中ウォーキングで筋肉をつけ今では2年程痛みもなくウォーキング自体にも通っていません。

  • 関節の強化

    食事、トレーニングなどで関節の強化ってできるんでしょうか? 

  • 骨阻喪症でもできる体操やストレッチは ?

    首と背骨の骨が2か所ずつ骨そそう症による圧迫骨折になり、腰はだるい背中は苦しい、しかも、膝の軟骨は横に骨折。 寝たきりになりたくないので、スポーツ整体に行き4ヶ月。おかげさまで、鍼灸、マッサージ、遠赤外線、電気、筋肉トレーニング、を重ね、痛みもかなり引き普通の暮らしをしています。  整骨院と提携の整形医院で膝には時々コラーゲンの注射もしました。 どちらの機関も主にスポーツをする人のためなので、普通の整形医院とは違うアプローチです。 今は週1回の鍼や電気などの他、主にプライマリーという歩行の仕方を習っています。 正しい歩き方で余分な動きをなくし体の負担をとるようですが、ともかく基本的なことです。 ただストレッチや体操は併設のスポーツ施設でしているのと老人向けではないので、私のように骨に問題があり薬を飲み始めて間もないものでも、体力をあげる体操をしたいので、どこに行ってみたら良いのか教えてください。

専門家に質問してみよう