癌について教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 父は胃がんの為、去年胃を全摘出してレベル4と診断され1年近く抗がん剤を飲みながら生活をしています。
  • 抗がん剤をやめるという事は体内の癌細胞が無くなったと考えていいのでしょうか?抗がん剤をストップすることで癌が転移しやすくなるということはないのでしょうか?
  • リンパに入っているということは抗がん剤をしばらく飲んだとしても、いずれ必ずリンパから他の部分に転移してしまうということなのでしょうか?それともリンパに転移した人でもそこから他の部分に転移再発せずに元気に暮らせている人もいるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

癌について教えて下さい

癌について教えて下さい。父は胃がんの為、去年胃を全摘出してレベル4と診断され1年近く抗がん剤を飲みながら生活をしています。1年間抗がん剤を飲んだらその後の生活は、お医者様の指示で抗がん剤を飲まないで生活すると聞きました。抗がん剤をやめるという事は体内の癌細胞が無くなったと考えていいのでしょうか?抗がん剤をストップすることで癌が転移しやすくなるということはないのでしょうか?去年の5月に手術をして8月にPETCTを受け転移、再発はしていないと診断され12月に普通のCT検査で転移、再発はしていないといわれました。しかし、リンパに転移していると摘出手術を受けた後、本人にも家族にも告げられています。うまく文章にできずに申し訳ないのですが、リンパに入っているということは抗がん剤をしばらく飲んだとしても、いずれ必ずリンパから他の部分に転移してしまうということなのでしょうか?それともリンパに転移した人でもそこから他の部分に転移再発せずに元気に暮らせている人もいるのでしょうか?ネットで自分なりに調べたり人に聞いたりしてもはっきりわからないまま時間が経過しています。今父は以前より痩せて体力もないものの外に出て体を使う作業もするし夏は山に行ったり行動的に生活しています。しかし私はこれから先のことを考えるとすごく不安です。どうしてもその部分を知っておきたいと思うのです。抗がん剤は延命効果しかないという話も聞きましたが本当ですか?質問がたくさんあって大変申し訳ありません。 すみませんが少しでも父の為に知っておきたいのです どうか宜しくおねがいします。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumiyaaan
  • ベストアンサー率10% (7/66)
回答No.1

リンパ節転移が見られると言うことは、いずれリンパを介して他の部分に癌が再発する可能性はかなり高いと思われます。今は元気に過ごしているようですが、いつ転移するかわかりません。必ず転移するとは言えませんが、その可能性は大いにあることをしっかり認識しておく必要があると思います。ちなみに癌の進行は若い人ほど早いです。 抗がん剤は癌細胞を殺すための薬ですが、その副作用も大きいため、あまり長期に飲み続けることは患者自身の身体を傷めつけることになります。そのため抗がん剤を使用する場合は、ある程度の期間をきめて服用するはずです。それがお父さんの場合1年だったんでしょう。 癌細胞だけを攻撃できるのが理想的なのですが、健康なほかの細胞も攻撃してしまうので、身体には大きな負担になるのです。 わかりにくい説明ですいません。

pekominto0
質問者

お礼

わかりやすい説明をしていただいてありがとうございました。知識のない私ですがそれでもリンパにたいしては予想していたものとほぼ一緒の回答にガッカリしてしまいました。しかし現実を受け止めておくこともすごく大事なことだと思っています。病気を治してはあげれないけれど、どんなかたちであれ父の力になりたいと思っています。父の癌を自分の事として受け止めこれから先も生活していきたいと思います。 本当にご親切に教えていただいてありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.5

>癌は胃潰瘍をこじらせて癌になったものと、癌細胞が悪化したものとでは、胃潰瘍をこじらせて癌になったもののほうが転移しづらいというのは本当ですか? これは聞いたことがありません。 潰瘍をこじらせてがんになるというよりも、がんが潰瘍をつくるということはあると思います。 また、胃の中に盛り上がって増殖するものよりも、潰瘍を作るがんのほうが胃壁に深く浸潤していくためにより進行した状態であり、より転移しやすいということはあるかもしれません。

pekominto0
質問者

お礼

度々の質問に丁寧に答えてくださってありがとうございます。私の聞き間違えか記憶違いになるかも知れませんが、父の担当医がそのような話を以前したらしくそうなのかなあ・・・・と疑問のままでいたのでお聞きして見ました。 なかなか病院の先生には時間をとってもらい話をきくというのはしづらいしあまり聞いては嫌われてしまうからとか患者自身がそういう意味で気を使うというか、本音を出せないみたいなところが今もなお多少なりともあるような感じがして今回、自分が聞いて見たかったこと全て、この場をおかりしてほぼ聞けたように思います。二回も質問に答えてくださり本当にありがとうございました。また何かわからないことがあったら色々教えて下さい

  • mimi1954
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.4

私の父は一昨年、81才で亡くなりました。 50代後半で胃ガンで胃を4分の3摘出、ステージは3だったと記憶しています。 リンパ節郭清もしたと思います。 それでも結果的に81才まで生きました。 転移、再発もなかったと思います。 死因もガンではありません。 術後は太ることはできませんでしたし、見るからに健康そうではありませんでしたがとにかく長生きのうちに入るのではないでしょうか。 父が手術したのは20年以上前のことです。 この20年の間に医学はめざましく進歩しています。 そして、その歩みは留まりません。 お父様が5年元気で居られたとしたら、その時医療は画期的に進歩を遂げているかもしれません。 今お父様がベッドに寝付いておられるのでなく普通に生活していらっしゃるのですから、不安ばかりの日々を過ごすより笑って暮らせるように支えてあげられる方が良いのではないかと思います。

pekominto0
質問者

お礼

こんばんは 色々ご親切に教えていただいてありがとうございます。読んでいるうち自然と涙がでてしまいました。普段から笑顔で気丈でいる父ですが、自分の状態を誰よりも詳しく知っていながら毎日を過ごしているのだと思います。家族には見せないだけで本当はものすごく不安でいるだろうといつも思うのです。私自身、がっかりするような現実も皆さんから知識としてお聞きして受け止めておきたいと不安な状態でいる中、心がホッとするようなお話でした。父は今後も癌と向き合って生活していきます。私も家族も現実を受け止めてできる限り前向きに支えていきたいと思います。本当に暖かいお言葉をありがとうございました。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

>抗がん剤をやめるという事は体内の癌細胞が無くなったと考えていいのでしょうか? 答えは「いいえ」です。抗がん剤でがんがなくなれば、多くの方ががんで命を落とさなくなるでしょう。 >抗がん剤をストップすることで癌が転移しやすくなるということはないのでしょうか? 再発を抑えるための抗がん剤ですから、ありえると思います。 >リンパに入っているということは抗がん剤をしばらく飲んだとしても、いずれ必ずリンパから他の部分に転移してしまうということなのでしょうか? 医学医療に「必ず」はありません。リンパから他の部位に転移しているというよりも、もうすでに全身に転移していると思います。検査で検出できない微小な転移です。これらが増殖してくるといったほうが適切かと思います。 >それともリンパに転移した人でもそこから他の部分に転移再発せずに元気に暮らせている人もいるのでしょうか? 中にはおられますよ。胃がんの早期がん、つまり手術を受けると根治(完治)という定義は、胃壁にどれだけがんが浸潤しているかを問うもので、リンパ節転移は問わないことになっていますから。このことを言っても、リンパ節転移がすべてではないと思います。 >抗がん剤は延命効果しかないという話も聞きましたが本当ですか? がんの種類によっては抗がん剤で根治することもあります。胃がんに関しては抗がん剤で根治することはまれです。常に再発を念頭に置くべき状態であると思います。 質問者さんの場合は、特にレベル4、おそらくはステージ(病期)が4ということでしょうから、いわゆる末期がんに区分されるものです。ますます抗がん剤での根治は期待できないと思います。

pekominto0
質問者

お礼

適切なアドバイスありがとうございました。やはり覚悟はしていたものの厳しいものですね・・・でも、このくらい適切にはっきりと知識を教えてくださる方となかなかお会いすることがなく時間だけが経過していました。たくさんの質問に答えていただいたのに申し訳ないのですが、もう一つお聞きしてもよろしいでしょうか?癌は胃潰瘍をこじらせて癌になったものと、癌細胞が悪化したものとでは、胃潰瘍をこじらせて癌になったもののほうが転移しづらいというのは本当ですか? 父の担当医に色々教えていただくのがいいことだとはわかっているのですが、父があまり望まないためなかなかできない状態でいます。ガッカリしてしまう事実もありましたが家族として厳しいことも知識として知っておきたいと思っていますので、本当に感謝しています。本当にありがとうございました。何度もお聞きして申し訳ありませんが宜しくお願いします。

noname#58343
noname#58343
回答No.2

こんばんわ >リンパに転移していると摘出手術を受けた後、本人にも家族にも告げられています。 >いずれ必ずリンパから他の部分に転移してしまうということなのでしょうか?それともリンパに転移した人でもそこから他の部分に転移再発せずに元気に暮らせている人もいるのでしょうか? どの部位のリンパ節まで転移してるかで予後が変わってきます。 http://www.jfcr.or.jp/hospital/conference/cancer/about/stomach.html#02 どこまで転移していたか、主治医に聞かれた方がここで質問されるより確実な事が判ると思います。 >今父は以前より痩せて体力もないものの外に出て体を使う作業もするし夏は山に行ったり行動的に生活しています。 これはしょうがないでしょうね。胃を全摘すれば、腸が胃の代用をするだけですし、1年くらいだとそんなに拡張していないと思いますから、 まだ、十分に食事で栄養が取れないと思いますし、人によっては「ダンピング症状」が出て、食事もままならないでしょうから。 >抗がん剤は延命効果しかないという話も聞きましたが本当ですか? 確かに、抗がん剤は腫瘍の縮小効果での延命には効果が有るそうです。 抗がん剤だけでは根治は難しいようです。 抗がん剤の使い方によって効果が変わると聞きます。 術後の抗がん剤治療は主に外科医が行う場合が多いです。 その場合、抗がん剤に熟知していない事もあり、目一杯使えないと世間に漏れ聞えてくるようになりました。 それで日本には数が少ない抗がん剤使用のプロたる腫瘍内科医の養成が急務であると言われています。

pekominto0
質問者

お礼

丁寧に色々教えてくださりありがとうございます。主治医に聞くのが一番父の体の状態がわかるのも承知しているのですが・・・父があまりそれを望みません。本人に聞いたり癌の話をしたりすることもしないように過ごしています。抗がん剤は4週間飲み続けるのですが後半になるにつれ、体がだるくて辛いようです。癌を縮小させるのなら単純に飲んでもらいたいと思いながらだるそうな父を見ると辛いんだろうなあ・・・と胸が痛みます。私も現実と向き合いながら父の力になれることがあればと思って生活していきます。 表を参考にさせていただきました。ご親切に本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 胆嚢癌と抗がん剤について

    今年の2月に父が胆嚢癌(SS)で手術をしました。 元々は胆石で腹腔鏡手術をし、摘出した胆嚢から癌が見つかり、 腹腔鏡手術から約3ヵ月後に、転移の疑いのある肝臓やリンパ、胆道などを一部摘出する手術を行いました。 摘出した臓器を検査しましたが、癌の転移は確認されませんでした。 父の意向で、念のため、抗がん剤を投与しています。 しかし、癌のあった胆嚢はすでに摘出しており、 周辺の臓器からも癌は発見されていませんので、 抗がん剤を投与しても、その効果はわかりません。 それでも、抗がん剤は有効なのでしょうか? 体に負担をかけているだけではないでしょうか? 3週投与し、1週休み。というサイクルです。 しかし、白血球が減少し、実際には1週投与し、1週休み。のサイクルになっているようです。 癌の再発も心配ですが、抗がん剤の副作用なども心配です。 父はこのまま抗がん剤を続けたほうがいいのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 胆のう癌での手術について

    47歳になる母が黄疸が発症し、 病院に行ったところ胆のう癌と診断されました。 リンパ節に転移し、リンパ節の癌が肥大し胆管を圧迫していました。 ERCPという手術をし、黄疸の方は徐々によくなってきたのですが、 医者からは 「リンパ節に転移しているので手術はできない。 抗がん剤での治療をする」と言われました。 母が癌と診断されたあと必死にWEBや本屋で癌について調べたのですが、 胆のう癌(+リンパ節転移)の場合でも手術して摘出が標準的で、 抗がん剤での治療は効果が薄いというのありました。 前置きが長くなりましたが、皆様に質問したいことは以下です。 1.リンパ節に転移している場合は摘出手術は受けられないのか  (肝臓、すい臓、十二指腸には転移はみられないと聞いています) 2.セカンドオピニオン、サードオピニオンを聞いてみたいのですが、  東京で胆のう癌に詳しい医者をご存知でしたら教えてほしいです。 3.癌の場合は癌専門病院のほうがいいと聞いたのですが、  東京で胆のう癌に強い病院をご存知でしたら教えてください。 質問が多くて申し訳ありませんが、 まだ親孝行も十分にできていないのです、、、 できうるかぎりのことをしたいのです。 お許しください。 以上、よろしくお願いします。

  • 卵巣がん、卵巣癌、卵巣ガン

    初めまして。 去年10月、48歳になる母が卵巣がんだとわかりました。 手術はお腹を開いただけで、結果、何もしないで終わりました。 ステージ4でカナリの転移がみられたようで、手術は不可能とのこと。 まずは、抗がん剤でがんを小さくすることから始まりました。 そして現在、抗がん剤は5回目に突入です。 しかし、今まで使っていた抗がん剤が効かなくなってしまいました。 肝臓にも転移、そして改めてお腹のがんも再発してしまったのです。 新しい抗がん剤を今日から投与し始めたのですが・・・ 医者からは、とても厳しい状態だと告げられました。 私はただ祈ることしかできないのですが。 母が完全に完治するのは、難しいことなのでしょうか。

  • リンパ節への再発について

    73歳になる父が5年前に腎盂がんを患い、腎臓を片方摘出しました。 この時点では転移はなく、ステージIです。 (T1、N0、M0) その後、膀胱がんへ再発したのでBCG内視鏡手術を受けました(Ta、N0、M0) それから4年がたち、定期検査のCT検査でリンパ節に再発の疑いが見られ、 PET検査でリンパ節に癌が再発していることを確認しました。 手術では難しいとのことで、 3週間入院して抗ガン剤治療を受ける予定です。 この場合は悪性リンパ腫ではなく、腎盂がんがリンパ節に再発したと見て、 腎盂がんに対する抗ガン剤薬になるのでしょうか? 幸い、リンパ節の腫れは2cmにも満たないもののようで 他部位へのがん転移は見られませんでした。 腎臓が片方しかないため、抗がん剤による副作用や腎機能の低下が気になります。 腎盂がん+リンパ節への転移なら予後が良くないのは分かりますが 今回のリンパ節(一部分)へのみの再発の場合、 抗がん剤治療を受ければ予後の生存率は高くなりますか? リンパへの抗がん剤はよく効くと聞きますが、いかがでしょうか?

  • 歯肉癌→リンパ腫になって皮膚へ・・・

    私の父(57歳)は12月初旬頃歯肉癌と診断され2週間抗ガン剤(TS-1)を内服し今年の1月8日に右下部歯肉癌の手術を行いました。手術前の医師からの説明では『抗ガン剤が効いていて驚く程癌が小さくなっています』と言われ手術方法は部分的に歯肉を切除し無事に退院しました。しかし2月末に右下リンパに再発し再度手術を行い右側リンパ節を切除しましたが皮膚に悪性黒色腫もあり放射線治療を行う事になっておりますが、副作用のこともあり心配しております。幸い他の所(臓器)への転移は無いようですが年齢も若いので心配しております。口腔癌は症例も少ないので困っています。誰か同じような体験談があれば教えて下さい。お願い致します。

  • 癌の術後の生存率 再発しやすい状況はどういう場合?

    私は11月初旬に子宮頸がんの手術を受け 最初広汎全摘出でしたが リンパの状況が思っていたより広範囲また小さい転移が骨盤壁にも 無数にあったために リンパ転移部分 これは手術できる 最大の大きさだったようでしたが カンファレンス後 取れるところまでとりましょうということで手術になりました。 腺がんだったため 卵巣への転移も十分考えられた為 卵巣 子宮 子宮頸部の癌(子宮よりも大きかったような・・)膣を 2センチほど切除しました。 あとは 抗がん剤と放射線にかけるしかない といわれましたが これって・・・・果たして効くのでしょうか? 腺がんは放射線も抗がん剤も効きにくく また3種類あって ホルモン剤でも また 再発を促したりと とても厄介とききました。ステージは I-B2 でした。 でも 大きな癌でしたし・・・と医師にいわれました。 再発しやすいとも言われましたが 1期の5年後生存率を調べると平均85から90%というようなことが 記載されていることが多いですが・・・私の場合は 残りの生存しない方にあたはまってしまうのではないかと 思ってしまうのですが・・・・本当に素人でわかりません。 なので どういう場合に 生存できないのか 事例というか・・・・情報をお持ちの方がいらしたら お教えいただけないでしょうか・・・。 不安で・・・・仕方ないのです。 宜しくお願いいたします。

  • 大腸がんからのリンパ節転移と悪性リンパ腫。

    60歳の父親が、昨年10月に大腸がんと診断されました。リンパ節にも転移してしましたが、幸いどちらも手術することができ、その後は抗がん剤治療を行っていました。 ところが今年の2月に再びリンパ節にがんが見つかり、再度手術をしました。今もまた抗がん剤の治療を行っているのですが、この場合、父の病名は「悪性リンパ腫」となるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございません…。

  • 癌の治療法

    父が1年前に、膵臓癌・肝臓癌を患いました。 膵臓はごく小さな癌細胞だったようでステージ1との診断で、リンパ節への転移はありませんでした。 外科手術にて十二指腸・胃の一部、膵頭、胆嚢・胆管を全摘出しました。 また肝臓にあっては、膵臓を優先するために内科手術にて癌細胞を焼き、進行を止めたようで(すみません、この手術については母からよく聞いていません)、膵臓の手術後5ヶ月目に外科手術を行い、5割ほどの肝臓を摘出しました。これも転移はないとのことでした。 ホッと胸をなでおろしていた1年たった先日、肺への転移が確認されました。ごく小さな、豆粒にも満たないくらいの大きさだそうです。 医師からは3週間抗がん剤投与・1週間休みという4週を3セット行うことによって、肺癌治療を行うと告げられたようです。 それでも回復が見込めないようだったら外科手術を行うとのこと。 治療内容は父が決めること。それは承知の上でお聞きしたいことがあるので、よろしければお力をお貸しください。 インターネットという便利な道具のある現代ゆえか、いくつもの治療法を見かけました。 肺の摘出手術・玄米菜食療法・抗がん剤治療・粉ミルク療法・・・ 一体どれがいいのか分からなくなってしまいました。 これは効くという療法などありますでしょうか? また、なぜ父は肺の摘出手術でなく抗がん剤なのでしょうか? 体力もありますし、他器官への転移、膵臓癌・肝臓癌の再発もないようです。 (私は結婚していて実家が遠く、母と妹の話しか聞けない状況なのであやふやな部分がありすみません) 粉ミルク療法等は医学会から消された療法で、しかし効果があるというものを目にしました。初めは疑っていましたが、今は藁にもすがる思いで興味が出ています。。 なにかご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 膀胱がんでリンパに転移した場合の症状について

    膀胱がん治療中の母(75歳)がおります。初診時のステージはIIIでした。 手術はしましたが、全摘出はせず、抗がん剤治療を選択して現在に至ります。 考えたくはありませんが、この先、再発や転移の可能性もあると思います。 転移先の可能性の中に、骨やリンパも含まれていたのですが、 リンパに関しまして、聞き馴染みがない為、今一つピンときません。 もし、リンパに転移した場合、例えばどのような症状が現れるものなのでしょうか? ご教示、どうぞ宜しくお願い致します。

  • リンパに広がる癌の治療

    子宮頸がんの手術を受けて 広汎全摘出予定がリンパに5ミリにみたない小さな癌と骨盤壁にもリンパにそって癌がみつかったため 準広汎に変更 そして 卵巣と子宮摘出 癌としてはかなり大きく 子宮入り口にありました。 リンパにも転移があり 3センチ以上の癌の摘出をしました その数7個くらいだったでしょうか・・・。 あとは抗がん剤と放射線治療といわれましたが、これは・・・・果たして個人差はあるにしても? 医師のことばは「あとは抗がん剤と放射線治療に期待するしかないのですが・・・・」と口ごもった言い方をされました。 効果はあるのでしょうか? 癌の種類によっても違うとは思いますが どのくらいの割合で完治というか 効果が得られるのでしょうか? 今は摘出した癌の細胞を調べてもらっています。 全身に小さい癌があるような気がしています。子宮や骨盤壁に無数の転移と聞いた時にそうおもいました。よくわかりませんが 何かおわかりでしたら アドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう