• 締切済み

ソウルでボランティア

gwapapoohの回答

  • gwapapooh
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

なかなかレスがつかないようなので、韓国のことはわからないのですが、他の外国でのボランティア経験者と言うことで、 出てきました。 私は、駐在員の家族として、数カ国に住んだことがあります。どの国でも、何らかの形でボランティアをしてきたので、 参考になるかもしれません。 まず、私がしたのは、とにかく会う人、すべてに、「○○に関係するボランティアをしたいけど、どこに行けばいいのか?」 と聞くことです。私の場合は、高齢者関係だったり、動物関係だったりするのですが。そうしているうちに、「どこそこへ 行けばいい」とか、「私は知らないけど、誰かに聞いてあげる」というような糸口が見えてくるものです。自分ひとりで、 情報を集めようと思っても、なかなか限界がありますよね。だから、とにかく《だめもと》と思って、いろんな人に聞いて、 何かすることを見つけてきました。 まずは、学校の先生か、近所の人に聞いてみて下さい。 きっと、何らかの道が開けてくると思います。 がんばってください。異国からですが、応援しています。

moqsren
質問者

お礼

レスがつかなくてほんとに困ってました! ありがとうございます_ _ とにかく聞きまくってみたのですが、いまいち情報はまだなく、今のところ学校の中にあるクラブで小学生のお世話をしています。 まだまだあきらめずがんばろうと思います。

関連するQ&A

  • カンボジアのボランティア について。

    カンボジアのボランティア について。 わたしは今大学生です。昔から発展途上国の子供達のためにどんな小さな幸せでもいいから協力したい、子供達と触れ合いたい、発展途上国の現実を目で見て見たい。これが私の小さな夢でした。大学も海外ボランティアと繋がりのあるとこを積極的に選びました。 そして先日、大学からカンボジアのボランティア の案内が来ました。私はこれは絶対に行こう。って思っていました。でもカンボジアの人たちは本当にボランティアを必要としてるのか?実際は私たちの自己満のためであり、ボランティア がビジネス化していることに気づきました。かといって、本当に深刻な発展途上国へ自分の力だけで赴くのはまだ知識のないわたしには難しいです。これもただの言い訳ですが。 大学という機会を通して高額なお金(1週間で20万ほど )を払って本当に必要なのか分からないボランティアを経験して良いのでしょうか。 自己満の人たちを批判しましたがわたしも結局は自分の経験の幅を広げたいだけなのかもしれません。カンボジアの孤児院の子供や学校に通ってる子供達は本当にまだボランティア を必要としているのですか?毎日のように私たちみたいな浅い考えのボランティア の大学生がいるんですよね?旅行会社などのボランティア 企画もありますし、実際はもう発展しているのでしょうか?私たちが勝手に可哀想と思い込んでいる子供たちと触れ合う→子供が楽しんでくれる→ボランティア達成 これだけでいいのですか?本当は行きたいのですがなんだかバカバカしくなってきました。結局は大学を通してでしか行けない自分が悔しいです。こんなに深く考えなくても、いい経験になるから の一言で片していいのでしょうか? 皆さんの考えを教えてください。回答お待ちしております。

  • ボランティア活動について質問です。

    こんばんは。 アメリカの大学への進学を考えており、去年から韓国のインターに通っている10年生(アメリカで)の者です。 アメリカの大学へ行くには、色々な資格や有利条件があります。 例えば、SAT、AP、TOEFLは必須ですし、スポーツや芸術にも触れていた方が有利だという話を聞きます。 その有利条件の中に、ボランティア活動もありまして、大学の中には、最低200時間活動をしていないと受験資格がない学校もあります。 私の第一はNYUなので、必須項目ではありませんが、やはりボランティアを経験していた方が有利になります。私の学校の子たちはアメリカ育ちでクリスチャンなので、教会で行われる活動に参加したりしています。しかし、私の場合、このインターに入ってくるまで日本の中学でしか英語を学んでいないので、英語がままなりません。国籍は一応韓国で、韓国語も少し話せるのですが、やはり日本語が一番良いコンディションでできると思います。 そこで色々調べると、大学進学や就職で有利になるボランティア活動はいくつかありました。日本人が集まって発展途上国へ行き、英語を教えたり、色々な仕事を手伝うといった内容のものです。私は以前、インドネシアの、発展途上の島へボランティアへ行って来ました。これは学校の行事だったのですが、すごく良い経験になり、楽しかったです。ですから、行く地域などはどこでも大丈夫なのですが、時期に大きな問題があります。日本の団体でボランティアをするとなると、日本発の物しかないと思います。私は夏休み、冬休み、春休みしか日本に帰りません。期間は1週間~10日ほどです。この夏は、7月24日~8月の初めくらいまでいる予定です。その時期のボランティアがなかなかありません。 自分で色々調べてみたのですが、まだ情報がある気がします。 高校生で、全力でできるボランティア、海外でも国内でも構いません、何か知っている方がいらっしゃいましたら、情報を下さい。 長々と失礼致しました。

  • 福岡市内の韓国語教室を探しています。

    ワーキングホリデーをしていたのですが、そこで韓国人の友達が出来、 韓国に興味を持つようになりました。韓国語を習ってみたいのですが、 専門学校など大げさなものではなく、 できれば文化交流やボランティアなどを目的としたような所で、 安い費用で学べる教室を探しています。 どなたかご存知じゃないでしょうか?

  • 外人の日本でのボランティア

    私の韓国人の友人が現在日本に滞在しているのですが、 身体に障害のある子供の世話をするボランティアをやりたいと言っています。 友人は英語、韓国語、インドネシア語が出来ますが、日本語は挨拶やとても簡単な会話のみしか出来ません。 このような条件でもボランティアをやらせてくれるところはあるでしょうか?? もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします!

  • 教育でボランティアがしたい

    こんにちは。 私は海外で1年日本語・日本文化を教える講師ボランティアを経験し、現在会社員をしています。 国内、国外でボランティアをしたいと思っています。私の場合は国語や日本文化(着付け・書道 ともに師範)、他英語ができます。中学校・高等学校教員免許取得をしています。 内容は直接出向き、教えることができたらもちろんいいのですが、いつもいつもと言う訳には少し難しい環境に今あるので、せめて個人でもできる教材支援や言語教育の資料作成をしたいと思っています。(読み書きの教育が行き届いていない国、地域)こちらから直接、また何か機関を通じで支援できる方法を探しています。できれば個人でやりたいです。今現在、以前ボランティアに行っていた、ヨーロッパのとある小学校に通う日本人生徒さんのために個人的にお習字の見本を毎月送っています。(学校側が歓迎してくださいました。)  このように、学校などの施設に直接アポを取るのはやはりおかしいでしょうか?  現在いわゆる大手のボランティア登録はすませ、なにか自分に合っているものがあればやりたいとは思っています。 といいますのも、上記の講師ボランティア以前にヨーロッパ、アフリカ大陸(発展途上国)を10ヶ月あまり一人旅するなかで、様々な子供たちに触れ影響を受けました。当時は危険や失礼を顧みず、勝手に文字をひたすら教えていました。またそのような教育関係のボランティアに一度参加をし、今でも「もっと教えて!帰らないで!」と言われたことを思い出すと胸がいっぱいなります。 現在は都内でデザイナー(主にタイポデザイン)をしています。また、外国の方やご高齢の方に無料で書道を教えています。(とてもアットホームでただの日本語講座になったり、おしゃべりでおわってしまうことも多々…)年齢は20代半ば女性です。なにかできること、またはされている方にぜひ伺いたく質問させて頂きました。 何卒ご協力お願い致します。

  • ボランティアやって、手に入るものは?

    インドネシアやタイで医療ボランティアを行っているNGO団体があり、 そこに参加するか、 大学病院なども行っており、そこに将来的に参加していきたいと思っています。 ポリクリ中の大学生です。 もうすぐ卒業というところで、将来の方向性を考えています・・。 もともと、この大学に入ったのは 発展途上国で生まれた奇形児を救いたいというものでした。 いろいろと選択肢が増える中で、結局もとに戻ってきました。 恵まれない子供を救いたい!と。 しかし、それを僕がやって誰が喜ぶんだ?とも思います。 同じ人間ですが、特に親族でも友達でもない知らない人を助けるため 自費で行き、その間仕事は休むため収入も減ります 親の介護があるなら、親に寂しい思いをさせてしまうし 子供や妻に割けるはずだった時間をそちらに当ててしまう こうなると、やる気もなくなります ボランティアって、単発でもいいのですが 僕はやると決めたらずっとやっていきたいのです。(毎年行く) どうやったらボランティアを自分の中で正当化できますか?

  • オーストラリア ワーキングホリデーの情報(語学学校やボランティアなど)の入手方法

    初めて質問させて頂きます。 今年の12月にオーストラリアのブリスベンへワーキングホリデーをする予定です。 ワーキングホリデーの目的は英語の勉強と環境関係のボランティア(主にマネジメントや政策関係)を主眼に置いていて,観光などは機会があれば程度に考えています。 行き先をブリスベンにしたのは,私が利用している斡旋会社(OKC)が勧めてくれました語学学校(Pacific Gateway)があるからです。 本題なのですが,斡旋会社との契約前にPacific Gatewayやオーストラリアの環境関係のボランティアの情報を探したのですが目ぼしい情報が見つかりません(Pacific Gatewayに関しては斡旋会社が提供している情報ばかりで,授業の雰囲気などの情報が見つかりません) このような情報を入手する方法を御教授いただけないでしょうか。 斡旋会社に相談しても,Pacific Gatewayに関してはHPやパンフレットに書いてあること以上は教えて頂けませんし,ボランティアに関しては,現地で自分で見つけてください,という感じで殆ど取り合おうとしてくれません。 もちろん,それしか方法がないのであればそうしますし,それが大事なのは分かっているつもりです。しかし,日本で出来るだけの情報を入手したいのです。 また,情報の結果によっては,ブリスベンからの変更も考えていますし,斡旋会社を変更(利用しない)も考えています。 その辺のアドバイスも御教授頂けると助かります。

  • こんにちは 高三の女子です!

    こんにちは 高三の女子です! もう夏なのに進路が決まらなくて、すごい焦ってます。 今興味があるのは、 英語と子供が好きなのでインターナショナルスクールなどの外国語関係 発展途上国の子供たちへ協力すること リゾートホテルなどのホテル関係への就職 です。 でもなんだかどれが一番やりたい!とか分からなくてホテル関係の専門も考えたのですが専門に行く覚悟ができなくてやめました。 もう本当にどうしたらいいか分からなくて とりあえず経営に行ってその中で英語とかを学べばいいのでしょうか。 なんだかあまり経営には惹かれないので怖いですが経営が一般的ですよね? 外国語学科もありなんですがそこまでずば抜けて英語ができる訳じゃないのでだったら就職に有利な経営学部のほうがいいのでしょうか。 四年制大学にいったら将来やりたいことってきまるものですか? なんだかなんとなーく過ごしちゃいそうで不安です。アドバイスください。。 あと偏差値は50ちょいくらいです。 お願いします。

  • スポーツでボランティア。

    私はスポーツが大好きです。 いままで、たくさんのことに挑戦してきて色んなことを学べました。 そこで、将来は世界の子ども達に自分が得て来たことを教えたいなと思っています。 発展途上国で、スポーツが出来ない子たちにも可能性を広げてあげれる手助けをしたいと思っています。つまり違う国で体育の先生をしたいのです、 でも、まだ本格的に行動派していません。 今後は、体育教師の免許を取り、語学を学んで行きたいと思っています。 そこで、このような活動をしているボランティアの団体などはありますか??また、現実的には可能でしょうか??不可能だからと言って諦める気はありませんが金銭的問題など、今から対策出来ることはあるか教えてください。

  • ボランティア団体立ち上げたいのですが・・・

     私は大学生なのですが、海外旅行でアジア諸国を回る機会が多く、その中でいかに貧窮に喘ぐ人々が多いかを目の当たりにしてきました。特に発展途上の国々での教育水準の低さは各紛争の原因にもなっております。  そこで、私にも微力ながら何かできないかと思い、教育系ボランティア団体を立ち上げようと決意しました。が、如何せん慣れていない事ばかりで、何から手をつけていいかが分かりません。各関係諸機関も雑多で、何処へ問い合わせて良いものか見当もつきません。  どなたか良い知恵と方法を申し訳ありませんが教授していただけませんか?