• 締切済み

ボランティア活動について質問です。

こんばんは。 アメリカの大学への進学を考えており、去年から韓国のインターに通っている10年生(アメリカで)の者です。 アメリカの大学へ行くには、色々な資格や有利条件があります。 例えば、SAT、AP、TOEFLは必須ですし、スポーツや芸術にも触れていた方が有利だという話を聞きます。 その有利条件の中に、ボランティア活動もありまして、大学の中には、最低200時間活動をしていないと受験資格がない学校もあります。 私の第一はNYUなので、必須項目ではありませんが、やはりボランティアを経験していた方が有利になります。私の学校の子たちはアメリカ育ちでクリスチャンなので、教会で行われる活動に参加したりしています。しかし、私の場合、このインターに入ってくるまで日本の中学でしか英語を学んでいないので、英語がままなりません。国籍は一応韓国で、韓国語も少し話せるのですが、やはり日本語が一番良いコンディションでできると思います。 そこで色々調べると、大学進学や就職で有利になるボランティア活動はいくつかありました。日本人が集まって発展途上国へ行き、英語を教えたり、色々な仕事を手伝うといった内容のものです。私は以前、インドネシアの、発展途上の島へボランティアへ行って来ました。これは学校の行事だったのですが、すごく良い経験になり、楽しかったです。ですから、行く地域などはどこでも大丈夫なのですが、時期に大きな問題があります。日本の団体でボランティアをするとなると、日本発の物しかないと思います。私は夏休み、冬休み、春休みしか日本に帰りません。期間は1週間~10日ほどです。この夏は、7月24日~8月の初めくらいまでいる予定です。その時期のボランティアがなかなかありません。 自分で色々調べてみたのですが、まだ情報がある気がします。 高校生で、全力でできるボランティア、海外でも国内でも構いません、何か知っている方がいらっしゃいましたら、情報を下さい。 長々と失礼致しました。

みんなの回答

回答No.2

どこの地域にお住まいかわからないのですが、 夏休みのボランティアはたくさん募集される時期です。 「夏ボラ」で検索してみてください。 いい夏休みのボランティア体験ができるといいですね。

noname#184317
noname#184317
回答No.1

この欄から、東日本震災の被災県の社会福祉協議会に電話してみたらどうですか。 http://www.shakyo.or.jp/links/kenshakyo.html

関連するQ&A

  • アメリカの大学に行く方法

    ~はじめに~この質問に答えてくださる方は、「アメリカの大学の卒業経験がある、または現在アメリカの大学の在校生である事、ニューヨーク大学を知っている事」を条件にお願い致します。 私はアメリカの大学に行きたい10年生の女子です。 父の転勤により韓国のインターに通っています。 私の国籍は韓国ですが、日本で育ったため日本語ネイティブです。 同時に、受けた教育も全て日本のものなので、もちろん英語は日本の中3レベルです。 一応今のインターには通って5ヶ月ですが、少ししか上達した気配がありません。 あと3年も残ってないのに不安でしかたないです。 実は私韓国語が現地の小学生くらいのレベルは話せます。これが問題で、私の学校はインターとはいえど生徒はみんな韓国人(英語ペラペラな)なので、困ると韓国語に頼ってしまうからです。 こんな状態の私ですが、ニューヨーク大学を目指しています。NYUの方です。州立ではありません。 NYUはアイビーリーグの学校ではないものの、アイビーリーグくらい入るのが難しいそうです。 またこれはNYUに限らず、アメリカの大学に入るには高いGPA平均と先生からの良い推薦状、ボランティア経験、スポーツ経験、リーダーシップ経験など文化的な課外活動と運動的な課外活動が必須になってくると聞きました。 SATも大事ですし、GPA平均を上げるためと大学に入った後のためにAPなどの資格も必要だと言います。 今私はNYUについて調べてる段階ですが、まずNYUに入るためにはSATは各セクションいくらくらいのスコアを獲得すれば良いのでしょうか?? ハーバードは最低でも1950点と聞きました。 また、私の性格上リーダーシップはとても難しく、リーダーに立候補しても選ばれないというような位置にいます。もちろんこの役職に務められるならとても良いですが、なかなか難しそうです。(英語で遅れをとっているので信頼はされていません…。)必ずどこかでリーダーをやってないといけないのでしょうか?? あと、NYUに入るために必要なGPA平均はどれくらいですか?? 国籍によって厳しさが変わるというような話もありますが、韓国人は特に厳しく設定されていそうですね…。 また、ボランティアというのはどういう事をやれば良いのでしょうか? 学校のミッショントリップに参加するのは今のところ難しそうなのですが、普通の団体でそういう事をやっている団体はいるのでしょうか?? その他学費や立地以外(特に入試のための)にNYUのインフォメーションがある方は教えていただけると嬉しいです。 長文と乱文失礼致しました。

  • ボランティア

    私は今高校一年生なんですが、将来海外の発展途上国でボランティアをしたいと思っています。 そこで、日本で医療系の資格をとってその能力を生かしたいと思っています。でも、どうやって生かすことの出来るか分からないです。NGOやNPOなどあると思うのですが、どれが一番いいのでしょうか。

  • ソウルでボランティア

    こんにちは。 現在韓国のインターナショナルスクールに通っている16歳です。 私は2年前くらいから発展途上国の子供達などのことを知って自分の贅沢さを知り、できることなら現地に行ってボランティアをしたいと思っていきした。 しかしうちの家庭はいわゆる普通の経済状態で、そこまで至ることができません。 なのでせめて韓国の中ででもボランティアをしたいと考えているのですが、情報が少なく調べてもワーキングホリデーなど関係ないことしかアップしません。 英語と日本語はできるし韓国語も少しできるので言語関係なくどこか韓国でボランティアしている団体などがあれば教えてください! 子供が大好きで子供達のためなら万歳ですが、そうでなくても大歓迎です。 できるだけ多くの情報をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • カンボジアのボランティア について。

    カンボジアのボランティア について。 わたしは今大学生です。昔から発展途上国の子供達のためにどんな小さな幸せでもいいから協力したい、子供達と触れ合いたい、発展途上国の現実を目で見て見たい。これが私の小さな夢でした。大学も海外ボランティアと繋がりのあるとこを積極的に選びました。 そして先日、大学からカンボジアのボランティア の案内が来ました。私はこれは絶対に行こう。って思っていました。でもカンボジアの人たちは本当にボランティアを必要としてるのか?実際は私たちの自己満のためであり、ボランティア がビジネス化していることに気づきました。かといって、本当に深刻な発展途上国へ自分の力だけで赴くのはまだ知識のないわたしには難しいです。これもただの言い訳ですが。 大学という機会を通して高額なお金(1週間で20万ほど )を払って本当に必要なのか分からないボランティアを経験して良いのでしょうか。 自己満の人たちを批判しましたがわたしも結局は自分の経験の幅を広げたいだけなのかもしれません。カンボジアの孤児院の子供や学校に通ってる子供達は本当にまだボランティア を必要としているのですか?毎日のように私たちみたいな浅い考えのボランティア の大学生がいるんですよね?旅行会社などのボランティア 企画もありますし、実際はもう発展しているのでしょうか?私たちが勝手に可哀想と思い込んでいる子供たちと触れ合う→子供が楽しんでくれる→ボランティア達成 これだけでいいのですか?本当は行きたいのですがなんだかバカバカしくなってきました。結局は大学を通してでしか行けない自分が悔しいです。こんなに深く考えなくても、いい経験になるから の一言で片していいのでしょうか? 皆さんの考えを教えてください。回答お待ちしております。

  • ボランティア活動の証明について

    はじめまして。 現高3生の有名私学に進学を志望している者です。 さっそく質問なのですが、 昨日学校の先生から大学受験で推薦入試を受験することも 視野に入れてみてはどうかと薦められました。 そして、色々調べていくうちに 多くの大学で『ボランティア活動などにおいて めざましい活動をおさめ、それを証明できる者。』 という項目があります。 私は、高校1年の頃から独自で近隣の方たちと 近くの公園の掃除をしているのですが、 それはどこかの役所に届出をしたりしているものではありませんので 証明等はできないと思います。 そもそもボランティア活動の証明とはやはり海外で活動した方などしか できないものなのでしょうか? もちろんボランティア活動がメインで推薦入試を受けるわけではないですし、 かなり力を入れているわけでもないので そこまで固執しているというわけではないのですが、 やはり少しでも合格に近づけるものは持っておきたいと思っています。 そこでボランティア活動の証明というのはどういうものなのか? ということをお聞きしたいと思います。 私は証明はできなくても、そこから得たこと等を 他人に自分の言葉で伝えることが出来たらよいのではないか。 と考えているのですが、よくわからないので 少しでもお力をお貸しくださいますよう、お願い致します。

  • アメリカの大学新入生はどのくらいボランティア活動に参加しているのでしょうか?

    題名の通りなんですが、 アメリカの大学新入生は日本の学生に比べ、ボランティア活動をしている人が多いと聞きます。 いったい全体の何パーセント位ボランティア活動しているのでしょうか?

  • 約半年間ボランティア

    私は現在、アメリカの大学に通っているのですが、卒業時期の調節のため、夏休みを含めて約7ヶ月休学することができます。 単位数を少なめにして学校に通うこともできますし、就職活動をすることもできますが、今まで課外活動らしいことをしてこなかったのでボランティアをしてみようか考えています。 ボランティアバイトも調べてみましたが全て短期のものでした。 英語はできるので、それを生かせればうれしいですが、特にこだわりはありません。 約7ヶ月どのようなボランティアができるかアイディアがありましたら教えてください。お願いします。

  • ボランティアが盛んに行われている国はどこですか。

    いつもお世話になっています。 海外ボランティアに興味を持ちました。初心なので、ボランティアの種類から始まり、色々調べ始めています。 ふと「世界中で、どこでボランティアが1番盛んに行われているんだろう」と思って調べているのですが、分かりません。海外ボランティアを行っている「それぞれの団体」のホームページを見ると、その「団体」がどこの国でよく活動しているかについての円グラフを見る事が出来るページもあります。 だけど「海外ボランティア」という「全体」で調べると、なかなか見付けられません。何となく、アフリカとかの発展途上国での割合が高そうなイメージはあるのですが…。 まだどこで行うとも決まっていない海外ボランティアですが、国の特徴を知りたいので、活動している割合が高い国を知りたいです。 「海外ボランティア」が、どこの国or地域で活動しているのか見る事が出来たり、比べられたりする事が出来るページがあったらそちらの方も知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • ニューヨーク大学(NYU)に行くには。。。

    アメリカのニューヨーク大学(NYU)の経済学部に入学したい高1の女子です。 私は4月から父の転勤で韓国に住んでいる、日本語しか話せない16歳です。 父の勤務先が私の学費を半分サポートしてくれるというので良い機会だとインターに入学しました。 せっかくインターに通ったのに日本の大学に通うのはもったいないと思い、アメリカの大学に行く事を計画しています。 小学校は区立の、中学校は普通の私立に通っていたので、当然現在の学校ではダントツで英語ができず、アメリカの大学を応援してくれてるのも私の家族だけです。教師はみんな、私に希望を持っていません。具体的な記録を上げれば、「TOEFL Junior」が815点でした。私の英語はほんとにそんなレベルです。 しかし、今月10年生になってしまったのでもう残り3年ほどしかありません。 正直考えすぎて何も考えられない状況です。 私がやれば良いことって何でしょうか…。 愚問なのは分かっています。 しかし、考えれば考えるほど自分には足りない物が多すぎて何からやればいいのか分からなくなります。 どなたかアドバイスやヒントを下さい…。 尚、誹謗・中傷はお止め下さい。

  • 海外でのボランティア活動をしたい場合について

    以前から海外でのボランティア活動に興味があり、 いずれは今の仕事を辞めて役立ちたいと考えています。 小学校教員免許を持っている以外は特別な資格はありませんが、 どういう形でボランティア先を探すのがいいのでしょうか? 女性ですが、適応力や体力には自信あります。

専門家に質問してみよう