• ベストアンサー

カメラにISO感度を確認せずにフィルムを入れてしまいました。。。確認の方法はありま

nрェ良くやってしまう事なのですが、またもや家にあったフィルムをISO感度を確認せずにカメラに装填してしまいました。。。 使っているカメラはニコンのFGです。 開ける以外に確認の仕様が無いと思うのですが、なるべく暗くして開けたとして、どの程度の枚数が感光してしまうものでしょうか? 現在入れたばかりでカウンターは「3」を指しています。 2枚ぐらい撮ったかとは思うのですが、それは諦めます。。。 一回開けた後、何枚ほどシャッターを切ればちゃんと写る所まで行くでしょうか? いったん全て巻き取って取り出し、専用の器具を使ってフィルムの端を引っ張り出し、元のカウンター数まで送るやり方は知ってはいるのですが、その器具がありませんし、まだ数枚しか撮っていないので今回はそのまま開けてしまおうと思ったのですが。。。 結構古いモノクロのフィルムなのですがどうでしょうか? 宜しくお願いいたします。

noname#64696
noname#64696

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

「ニコンのFG」はフィルムの巻き上げ、巻き戻しは自動ではなく、手動ですよね。だったら、フィルムを慎重に巻き戻して下さい。フィルムを巻き戻しきって「ベロ」がはずれると巻き上げノブが急に軽くなり、明らかにわかります。この状態で裏蓋を開ければ、フィルムのベロがちょっと出ている状態で取り出すことができます。 感度の確認が済んだら、もとのようにベロを挿してレンズに蓋をして、フィルムの空撮りを4枚分おこなって下さい。(1枚分はあけたほうがいい) その後、5枚目からは正常に撮影してけっこうです。

noname#64696
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ああ、なるほど。そうした感触で判断すれば良いのですね。 今までカメラというものをキチンと考えた事が無くて、操作などもかなり独学でいい加減にやって来たんです。。。 カメラに付いている小さなボタンもまだ良く分からない物があるといういい加減さです・・・(汗)。 ちょっと今回はこの方法でやってみます! どうもありがとうございます。

noname#64696
質問者

補足

あの恐縮ですが、今回の解決策とは別に知っておきたいのですが、巻き戻さないで蓋をパカッと開けてしまった場合、どうなるんでしょう? 全滅でしょうか? 助かるとしたら前後何枚が駄目になってしまうのでしょうか? もし出来たら教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします。。。

その他の回答 (9)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.10

ほんとに「NEOPAN F」なら、とっくに有効期限切れじゃないかと。 何せ生産中止になってかなりたっているフィルムですから。 通常フィルムは生産後5年程度で有効期限が切れますからね。 でもまあ、有効期限切れでも白黒フィルムですから、何とか撮影自体は できると思います。コントラストが下がったうえ、実効感度も下がって ると思いますけど・・・。これがカラーだと、どうしようもない画像にしかならないんですけどね。 また、白黒フィルムは2~3絞り間違って撮影しても、何とか写って いるのが普通です。本当は一旦抜いて確認するのがいいんですが、 それが怖いならば、とりあえず感度32で撮ってしまう、という方法が 無いわけじゃないですよ。

noname#64696
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 5年ですかー・・・。 そうすると期限が切れてから15年ぐらい・・・ですね(汗)。 今回はちょっとパカッとチャレンジしてみようと思います。 中に入っているフィルムが同じNEOPAN Fかちょっと自信が無いものですから。。。 これが普通の400とかのカラーだった場合、32だと大変な事になってしまいますよね(笑)。 ここまで皆さんに知恵を授かって、いざ開けてみたらカラーだった・・・とは言いづらいです。。。

noname#64696
質問者

補足

この場をお借りして皆さんにお礼を申しあげます。 どうもありがとうございました。 先程アドバイスを元に開けてみたところ・・・NEOPANの400PREATOという物が入っておりました。。。 なんとも微妙な結末・・・。 そして改めて皆さんにお礼を。。。 後は20年という時間を確認するだけです。 いつも困るポイントなのですが、本来の質問に沿ったお答えに付けさせて頂きます。。。 ameru2007さんには基礎的な事を色々と教えて頂いたので本当に申しわけ無いのですが。。。 私個人として大変感謝しております。どうかご理解を。。。 それでは今回は本当にありがとうございました!

  • ayacbm
  • ベストアンサー率21% (40/182)
回答No.9

カメラの底の巻き戻しボタンを押して、 巻き上げスプールのあるカメラの右側に耳を当て、 巻き戻しクランクを静かに回すと、 スプールからフィルムが外れる時に、 「カサッ」と音がして、クランクが軽くなります。 そこでクランクを回すのを止めて、 裏蓋をあけます。 フィルム再充填後、いつもの通り巻いていけば、 3枚目は未露光ですが、4枚目から撮影すれば 安心でしょう。

noname#64696
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ふむふむ・・・カメラの右側に耳を当てて聞くんですね? ああ、最初にベロを差し込む所ですもんね。。。 分かりました。慎重に事を運びたいと思います。

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.8

じゃあ もしかしてISO32なんだ・・・ って本当にネオパンFなんだ・・・ フィルムって消費期限があるのって知ってます? 多分、あまり期待しないほうがいいですよ^^; 保管は、どうやってたんだろう^^; いやー すいません書き間違いかと思ったのですが、 本当にネオパンF(ISO 32)なんですね^^; ちなみにASA=ISOでOKです。 それでもってASA(フィルム感度は、32にしてください) 結構絞らないといけないですね^^; ちなみに考え方は、フィルム感度固定して考えたほうがいいです。 ASA100を基準にASA400なら四倍のフィルム感度なんだなって具合です。 そしてスピードも固定して考えて絞りを変える 慣れてきたら絞り固定してもシャッタースピードをどのくらい帰ればいいかわかりますよ^^

noname#64696
質問者

お礼

もう20年以上前の物っぽいですね・・・(笑)。 別に「保管」という感じでも無かった様に思います。 駄目ですかねー・・・。 まあ、「駄目かもよ?」と言われて貰った物なので覚悟して使います。。。 今入っている物が同じで、現像してみて駄目だったら止めます(笑)。 でも興味ありますねー、感度が32ってまた違うんでしょうか。。。 それが劣化なのか味なのか、判断出来ればの話ですけれど。 >ASA100を基準にASA400なら四倍のフィルム感度 そうですね、100が基準にし安いですよね。 >そしてスピードも固定して考えて絞りを変える 「絞り優先」で大体60分の1で固定して、その変えられる幅で絞りを変えて色々試してみます。 どうもありがとうございました。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.7

No.5です。補足します。 ネオパンFなら、感度は32です。 私も、昔使ったことがあります。(感度表示がASAの頃) 粒子は細かいですが、硬調(少し硬い感じ)に仕上がります。 ちなみに、135というのは、フィルムの規格です。(35mmフィルム) 中型(ブローニー判)は、120や220があります。 36枚撮りというのは、わかりますよね。

noname#64696
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 感度が32ですか。。。そんなの始めて使います。 というよりも気が付いて良かったです(笑)。 今入っているのが同じ物だとしたらどうなっていたのか・・・。 ASAは昔の表示なんですか。知りませんでした。 135は35mmと。。。 「入る。」「巻ける。」というだけでシャッターを切っていました。 無知は恐いですねー・・・(笑)。 どうもありがとうございました。

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.6

ASAってのはISO・・・じゃ意地悪ですよね^^ フイルム感度なんですが、これを説明するとなると難しいので http://fotonoma.jp/word/index.html http://www.mirai.ne.jp/~chack/d_camera/8.htm 等で予備知識を ちなみに多分ASA100だよ NEOPAN SSじゃないかな? NEOPANには、ISO100,400,1600ぐらいしかないんだけど^^; 「あれこの光量でこの設定?」ですが、 シャッター速度 1/250秒 固定で 曇りF4 明るい曇りF5.6 晴F8 快晴F11 快晴時の海とか山とか雪景色F16 って感覚的に覚えてください コレを基本にして考えればいいと思います^^ 後は応用ですね^^ カメラの基礎知識を仕入れましょう^^ FGですが、実際に使っていたのですが、今は手元にないので 多分いまPモードだと思うのですがAってなかったでしたっけ? (これまた難しいな^^;) ちなみに現状では、失敗してもいいから先ず撮りきって 現像してみる が最善の選択でしょう^^ 失敗して学ぶものですよ^^;

noname#64696
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 リンクも張って頂いてありがとうございました。 じっくり見たいと思います。 >ASAってのはISO・・・じゃ意地悪ですよね^^ この何が「意地悪」なのかも分からないです(笑)。 カメラのメモリの所にはASA/ISOとあるので同じと考えていたのですが。。。 絞りの目安も参考にさせて頂きます。 つまり絞りが例えばF4の場合、曇りでシャッター速度が1/250秒よりも大分遅くなった時は、設定してある感度よりもフィルムの感度が低いという事になるのでしょう・・・か? ・・・まあ、勉強します。。。 >多分いまPモードだと思うのですがAってなかったでしたっけ? あります。ずっとAで絞り優先で撮っています。 >NEOPAN SSじゃないかな? う~ん・・・、とても古い物なので違うのでしょうか(私の父が放っておいたものなので・・・)? SSという文字は何処にも無いんですよね。。。 でっかくNEOPAN Fと書いてあります。 色々ありがとうございました。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.5

フィルムが入っていた外箱も、残っていませんか。 方法は、いくつあります。 ・No.2さんが回答した方法。(私なら、そうします。) ・可能性が一番高い感度設定で撮影する。(国産なら、ISO100でしょう。)モノクロなので、現像のとき増感や減感する。 ・可能性がある感度の中間設定で撮影する。(例えば、ISO200に設定)誤差も一絞り分程度なので、それほど影響はない。 ちなみに、リバーサルカラーの場合、露光のラチチュードが狭いので、第一の方法がいいです。 

noname#64696
質問者

補足

お答えありがとうございます。 No.2さんが回答して下さった方法を試してみます。 あの、tent-m8さんにもこの機会に聞いてみたいのですが・・・よろしかったらお答え頂きたいです。。。 まずフィルムの外箱は無いんですけれど、「これと同じ物を入れたのではないか?」というフィルムが一本残っているんです。。。 そこでお聞きしたいのですが、このフィルムと同じものだったとした場合、感度を何処に合わせれば良いのでしょうか・・・? <フィルムの詳細> FUJI NEOPAN[F] ULTRA FINE GRAIN 24×36mm 36EXPOSURESとあります。 そして側面に、 135-36 DXと大きくありまして、 F-36・ISO32/16°とあります。。。 父から譲って貰った古い物なのですが、この場合、感度を幾つに合わせるのでしょうか? 32ですか? それとも135なのでしょうか? 不勉強で申しわけありませんが、宜しくお願いいたします。。。

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.4

ASA100とASA400でネガでしょ・・・ 厳密に言うと問題あるけど ネガの許容範囲で問題ないでしょう 極端にASA25とかASA1600にしてたら知らないけどね^^; でも撮る時に 「あれこの光量でこの設定?」って感じになりませんでしたか? FG・・・Pモードで撮ってたら気にしないかもしれませんね^^; この間コンパクトカメラ(絞り優先できる物)で、 DXで安心してたら読み間違えたのか知らないけど Pモードで撮ろうとして違和感を覚えたのでASA設定を手動でしました。 外で撮るならそこそこ勘露出が働きますので^^; FGで露出優先にして確認してみればどうでしょう? (なんとなくわかると思いますよ^^)

noname#64696
質問者

補足

お答えありがとうございます。 ちょっとこの機会に学んでおきたいので良かったらお答えして頂きたいのですが、下の方へのお礼で書いた様に、ほとんど写真の知識に乏しいんですね。。。 まず >ASA100とASA400でネガでしょ・・・ とありますが、現在のカメラの設定がASA400です。 これが分かった訳では無いですよね? この数値は何処から出てきたどういう意味を持つものなのですか? そしてシャッターの設定はオートです。 >「あれこの光量でこの設定?」 というのはどういう事なのでしょうか? フィルムの感度によって同じ状況でシャッタースピードの値が変わって来るのでしょうか? そしてそうならば、それは経験によって「違和感」を覚えるという事でしょうか? 今まではずっと絞り優先で、シャッタースピードがなるべく60分の1を切らない範囲で絞りを変えて撮るという事しかしていなかったので、「勘露出」という感覚が身についていないんですね。。。 そこで書くのは難しいのかもしれませんが、 >FGで露出優先にして確認してみればどうでしょう? とは、この設定でどの様な感じになれば、どう確認出来るのでしょうか? 「まずマニュアルを読め」という感じでしたらすみません。。。 その様に遠慮なくおっしゃって下さい。ちゃんと読みます・・・(汗)。 出来たらアドバイスお願い致します。。。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

万一の為に,押入れの中で,布団等の中で,手探りで丁寧に撒き戻します. はずれた瞬間で止めれば,全部巻き込まれません.

noname#64696
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。万が一を考えてドラえもん状態でやってみます(笑)。 ただやはり心配なのが、その「外れた」という感触なんですよね。。。 下の方のお礼に書いた様にいい加減な自己流なので、実はフィルムの先を基本通りにキチンと差し込んであるのかさえ不安なんです・・・(冷や汗)。 するっと外れてしまっていて、「あれ?」という事にならない様に祈るばかりです。 その時にはベロを出す器具を買って来ようと思います。 どうもありがとうございます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

私ならとりあえず全部撮りきり、フィルムを撮りだした時に感度を確認し、カメラで設定した感度と同じならそのまま。違っていたら現像に出す時に感度指定します。例えばISO400のフィルムをISO100で撮影していたのなら現像をお願いする時に「ISO100で現像お願いします」と。 コンビニだとそういう融通が利かないでしょうから街の写真屋さんの方がいいでしょう。

noname#64696
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前同じ様にやってしまった時に、取り終わった後だったのでその様にお願いした事があったんです。 写真屋さんもなんだか自身なさげだったのですが・・・やはり全体として白っぽい感じで仕上がってまして、まあしょうがない・・・という感じだったんです。。。 その写真屋さん(普通の街の所だったのですが)の腕があまり。。。という事だったのでしょうか。。。 それなので今回は経験としてちょっとパカっとやってしまおうかと・・・。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • フィルムカメラのiso設定について

    Nikomatというフィルムカメラを譲っていただき、フィルムを装填し、レンズのところにあるiso設定をしようとしたのですが固くて動きません。このまま無理やり動かしていいものかわかりません。

  • APSカメラとフィルム感度

    欲張りですが、二つ質問させてください。 まず、APSカメラについてですが、通常のカメラよりも画質が悪くなるのでしょうか? そのような話を聞いたのでショックを受けています。(最近APSカメラを買ったので) もう一つはフィルムの感度です。 APSカメラを買った時に、同時にISO800のフィルムを進められて買いましたが、あまり感度が高いものは外での撮影には向かないと知り合いに言われました。 3倍ズームのカメラなのですが、たとえば晴天の日に外で撮影する場合は、もっと感度の低いものの方がいいでしょうか?  ISO800のフィルムを見ると、「ズームカメラによい」みたいなことが書いてあるので、逆にぶれたりしなくていいのかな、という気がするのですが、どうでしょうか? ご存知の方、アドバイスお願いします。

  • ISO感度について

    カメラに関しては全くの素人なんですが。。。 ISO感度って何でしょうか? 普通のフィルムの感度と同じように考えていいのでしょうか?デジカメの場合は電気的に信号を増幅しているだけのような気がするのですが。 やっぱりISO感度は上げて撮影した方がいいんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • フィルムの感度

    SUMENA SIMBOLというロシアカメラに ISO400のフィルムをセットしてしまいました。 このカメラにはISO100~200のものが好ましいらしいのですが、 (感度設定が200までくらいしかないため・・・) もったいないので、ISO400のフィルムで全部撮ってしまおうと 思っています。 少しでも写りを良くするために、撮影する上で何か気をつけることはあるでしょうか?

  • 400のフィルムでISOの感度を「160」にした場合…

    400のフィルムを使用、ISOの感度を「160」に設定した場合、 かなり明るくてハイキーと呼ばれる写真に仕上がりますか? 好きな写真家が、そうやって写真を撮っていると言ってました。 実際にやってみれば分かるのかもしれませんが、 前もってここで聞いてみようと思いました。 カメラに詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • フィルム感度について

    カメラと言えば、デジタルでiso感度はあくまでもカメラ内部の話と思っているような世代の人間なのですが本来は、そのときの天候や状態によってフィルムを変え、フィルムそのものを変えなければ簡単に変更できるものではないんですよね? ただ、こちらの記事http://bizmakoto.jp/d-style/articles/0712/03/news017.htmlにあるカメラにはフィルム感度と言うダイヤルがあるみたいですがどのようにつかうのでしょうか?忘れないようにセットしておくようなものなのでしょうか?それとも、私の認識が間違っているのでしょうか?

  • フイルム感度について

    フィルムのプロピア100Fと云うのはISO感度で100相当なのでしょうか。 現在カメラで露出補正の勉強中ですが、参考書にはプロピア100Fと 記載されており、ISO感度ではどうなのか不明の為・

  • ISO感度についての質問です。

    ISO感度についての質問です。 例えば絞りF16 露出補正0 の設定時にISO50のフィルムとISO100のフィルムを使った場合は 明るさに違いがあるのでしょうか?(シャッター速度1秒以内の設定時で、晴れの空を撮った場合など。) 宜しくお願いします。

  • ISO感度について

    カメラはkiss x5です。 ISO感度をあげる場合って基本的に暗い場所で撮影する場合のみですか? TV(シャッター優先)モードで、ISOを6400にしシャッタースピードを1/4000の状態では全体的に暗い写真になります。 ※曇り空の日中で電気をつけていない室内で確認 シャッタースピードを遅くしていくと、光を取り込む時間が長くなるので当然ながら普通に撮影できます。 情報を探してみましたが、夜(十分な光を確保できない状況)の場合にはISOをあげて光を確保するということは理解できました。 さらに、手持ち撮影の場合にはブレないようにするためシャッタースピードを早くして撮影するという理解で合っていますか? 逆に、日中で滝や川など水の流れを撮影するにはISOを100にして、シャッタースピードを遅くすれば白飛びもなくなるということでしょうか? ISOとシャッタースピードの関係についていまいち理解できていないので、このような場合にはこうするというような簡潔な例を教えてください。

  • フィルムカメラについて

    父からminoltaのx-1というカメラを貰いました。 古くてカビも生えています。 フィルムカメラははじめてで、よくわからないのですが、 シャッタースピードが異様に遅い時があります。 フィルムの感度は400を使用しています。 シャッタースピードはオートにしています。 日陰にいる時等特にですが、晴れた日でも日陰だとシャッタースピードがファインダーを覗いた時sと表示されていて、2~3秒かかります。 それと、たまにファインダー内のシャッタースピードが60や30と表示されている時でも、1~2秒シャッターがかかる時があります。 これは故障でしょうか? それとも、フィルムカメラはこういうものですか? 日陰や建物内での撮影の時はみなさんどうされていますか? フィルムを感度の高いものにする他ないでしょうか? ストロボなしで撮れるコツなど教えて頂きたいです。