• 締切済み

400のフィルムでISOの感度を「160」にした場合…

400のフィルムを使用、ISOの感度を「160」に設定した場合、 かなり明るくてハイキーと呼ばれる写真に仕上がりますか? 好きな写真家が、そうやって写真を撮っていると言ってました。 実際にやってみれば分かるのかもしれませんが、 前もってここで聞いてみようと思いました。 カメラに詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nx650
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

400を160してオートで撮れば、白っぽい写真になるのはたしかです。 ただし、被写体によって暗部と明部の差は違いますから、自分の思っていたように写るかはわかりません。明暗の差が大きければ、露出計の値も変動しますし。 自分の表現したい調子を掴むには、同じ被写体を、少しずつ露出を変えて撮ってみて、結果を見て探るしかないと思います。 ネガだと、焼きでどうにでもなりますので、使用するフィルムは、リバーサルが前提だと思います。 ハイキーな写真を撮るには、ハイキーが生きるような構図(ライティング)にすることも重要です。明暗が生きなければ、ただ白っぽい写真になってしまいます。 プロの場合、他にも隠れた前提がたくさんあるはずです。 フィルムも種類だけでなく、個体差をなくすため、同じ乳剤番号のものを大量に買って、試し撮りしてから使うと聞きます。 撮影環境や現像の調整、焼きの調整までを含めての160だと思います。 ただし、やってみたほうが絶対に経験になるのは事実だと思います。

回答No.6

リバーサルフィルムを使用してと考えているならあまりお勧めする方法ではありませんね! 私はKodakエクタクロームDYNA100を使用する場合ISO80に設定してましたコダクローム64の時はそのまま64で撮影しました!(ボディーMINOLTAα9) プロの方は撮り慣れててISO感度を変更してもこの感じだとこう仕上がるというのが頭に入ってます!だから出来る業です! 一般の人ならISO感度じゃなく露出補正で操作された方が無難ではないでしょうか? 大まかな感じで1露出補正かけるかんじです! カメラメーカーはこのISO感度での失敗を極力無くそうと言うので自動ISO感度認識機能をカメラに持たせたわけですから! ハイキーな写真を撮影しようと思うならこんな感じで写るという感覚と露出補正のバランスをマスターされた方が失敗は少ないかと思います!

  • jyozando
  • ベストアンサー率33% (45/134)
回答No.5

プロの方がそうしているという事なら、たぶんフィルムの現像作業やプリントの調子などをラボの人たちと打ち合わせた上でやっている事と思われます。 そうした調整無しに感度の設定だけを真似てみても、あまり意味が無いような気がします。 やはり撮影時の基本は適正露出で、ハイキーな表現に憧れておられるのであれば他の回答者も指摘しているように、プリントを依頼するときにそういう仕上がりを要求した方が失敗は少ないと思います。 プリントは何度でもやり直せますが、大本のネガが破綻してしまえば美しいプリントは望めません。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

デジカメを持っているなら試してみては? ISO160で出てきた絞り・シャッタースピードをおぼえておき、ISO400に変更。露出をマニュアルにしておぼえておいた絞り・シャッタースピードに設定して撮影してみる。 そうすればどういう傾向になるかすぐにわかるでしょう。 デジカメがオートでも絞り・シャッタースピードが表示されて、マニュアル露出できる機種である必要がありますけど…

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.3

特に他意は無いが、質問者様が無用の混乱を起こさぬ為に補足しときます。 …指摘回答と捉えられても仕方ないカモだけど、そういうツマラナイ意図はありませんのでご容赦をm(_ _)m >1.3絞り露出オーバーで撮影されます。(No.1様) >3絞りじゃないです。1絞りと1/3ですね。(No.2様) どちらも同じ内容です。No.2様が偶々早とちりしただけ。人間誰しも間違いはあるものです。 その他の回答内容については私も同意見なので敢えて言うべきコトは無いですが、ハイキーとかそういうコトをしたいのであれば内蔵露出計なんて無視して目測でやられてはいかがでしょう? 既に回答されているように大抵のカメラ内蔵TTL露出計はいい加減なものです。(それでも結果的に問題無いプリントが得られます。ネガならね。) 機械の言いなりになるのでは無く、撮影者自身の意思でアグレッシブな露光を楽しまれてみてはいかがでしょうか(^^)/

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

3絞りじゃないです。1絞りと1/3ですね。 ネガならラチチュード(許容寛容度)の範囲。プリント時に補正され、ISO400で写したものと比較しても殆ど見分けは付きません。 ハイキーが希望なら、ISO感度を弄るより、明るめにプリントして下さいと注文する方が好結果が得られます。 ポジなら可也ハイキーですね。 ただ、カメラも機種によります。特に、初心者向けの場合、オーバー目の露出設定になっていますので、ハイキーを通り越して、明るい部分は素ヌケになるかも知れませんよ。

  • uu11212891
  • ベストアンサー率23% (266/1132)
回答No.1

1.3絞り露出オーバーで撮影されます。 ネガフィルムの場合には、その露出オーバーで撮影されたフィルムを 機械焼きプリントで注文されると補正が入り、適正露出のプリントが 仕上がるでしょう。ラチチュード内です。 リバーサルでは、お望みの露光オーバーの仕上がりになります。 露出オーバーで色載りが浅い写真がハイキーかと言えば、少し違うと 思われます。

関連するQ&A

  • フィルムの感度?(ISO)について

    今度、旅行に行くにあたって、一眼レフを使用するのですが、 フィルムには感度?(ISO100)とか書いてあるのですがよく分かりません。 過去に1回、ISO800を晴れている時に使用し現像したら、もの凄い粗い写真になってしまいました。 主に、晴れている時と、暗所や夜間に使用するのですが、感度はどの位がいいのでしょうか? 普段、自分はISO400を使用しています。 一眼レフは「EOSKISSIII」を、ストロボは「SPEEDLITE300EZ」使用しています。 宜しくお願いいたします。

  • ISO感度について

    カメラに関しては全くの素人なんですが。。。 ISO感度って何でしょうか? 普通のフィルムの感度と同じように考えていいのでしょうか?デジカメの場合は電気的に信号を増幅しているだけのような気がするのですが。 やっぱりISO感度は上げて撮影した方がいいんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • フィルムの感度

    SUMENA SIMBOLというロシアカメラに ISO400のフィルムをセットしてしまいました。 このカメラにはISO100~200のものが好ましいらしいのですが、 (感度設定が200までくらいしかないため・・・) もったいないので、ISO400のフィルムで全部撮ってしまおうと 思っています。 少しでも写りを良くするために、撮影する上で何か気をつけることはあるでしょうか?

  • 露出計のiso設定値について教えてください。

    現在、Rollei35 Classicのカメラを使用しています。このカメラはiso感度設定が1600までしか設定できません。今度ilford delta 3200フィルムを使用して、iso1600設定で、手持ちの露出計で測光して撮影を行う予定です。 この場合、露出計のiso感度設定は3200にすれば良いのでしょうか?若しくは1600で設定すればよいのでしょうか?フィルムの表記感度はiso3200まで大丈夫だと理解すればiso1600で測光するのがいいのかと思ったのですが・・。 フィルムカメラは初心者なので、何卒、ご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • フィルム感度について

    カメラと言えば、デジタルでiso感度はあくまでもカメラ内部の話と思っているような世代の人間なのですが本来は、そのときの天候や状態によってフィルムを変え、フィルムそのものを変えなければ簡単に変更できるものではないんですよね? ただ、こちらの記事http://bizmakoto.jp/d-style/articles/0712/03/news017.htmlにあるカメラにはフィルム感度と言うダイヤルがあるみたいですがどのようにつかうのでしょうか?忘れないようにセットしておくようなものなのでしょうか?それとも、私の認識が間違っているのでしょうか?

  • フイルム感度について

    フィルムのプロピア100Fと云うのはISO感度で100相当なのでしょうか。 現在カメラで露出補正の勉強中ですが、参考書にはプロピア100Fと 記載されており、ISO感度ではどうなのか不明の為・

  • APSカメラとフィルム感度

    欲張りですが、二つ質問させてください。 まず、APSカメラについてですが、通常のカメラよりも画質が悪くなるのでしょうか? そのような話を聞いたのでショックを受けています。(最近APSカメラを買ったので) もう一つはフィルムの感度です。 APSカメラを買った時に、同時にISO800のフィルムを進められて買いましたが、あまり感度が高いものは外での撮影には向かないと知り合いに言われました。 3倍ズームのカメラなのですが、たとえば晴天の日に外で撮影する場合は、もっと感度の低いものの方がいいでしょうか?  ISO800のフィルムを見ると、「ズームカメラによい」みたいなことが書いてあるので、逆にぶれたりしなくていいのかな、という気がするのですが、どうでしょうか? ご存知の方、アドバイスお願いします。

  • デジカメのISO感度の変更

    デジタルカメラの上級機種ではISO感度を切り替えて撮影できるものがありますが、銀塩フィルムでは感度の高いものほど粒子が粗くなってしまいますよね。 では、デジタルカメラの場合はどうなるのでしょか? どなたかお教え願います。

  • ISO感度についての質問です。

    ISO感度についての質問です。 例えば絞りF16 露出補正0 の設定時にISO50のフィルムとISO100のフィルムを使った場合は 明るさに違いがあるのでしょうか?(シャッター速度1秒以内の設定時で、晴れの空を撮った場合など。) 宜しくお願いします。

  • 露出補正とISO感度

    初代645を買ったんですけどど、露出補正はISO感度で行えば1/3は出来ますよね? これって例えばISO100のフィルム時に-1.3にEVに補正したいときは、感度を250に設定した方が いいのか、露出補正ボタンで-1.0にしてからフィルム感度を125に設定するとでは同じ事になるのでしょうか?