• 締切済み

初回・実現値入率に関する問題の回答をお願い致します。

「仕入単価750円の商品を、100枚仕入れ、1枚当たり売価1000円で販売したが、販売不振で、売れ残りの60枚を売価の10%値下げし、30枚を5%値引きして完売しました。この場合の初回値入率と実現値入率の差は何%でしょうか?」 この問題を解り易く説明頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#143204
noname#143204
回答No.1

初回(仕入)の値入率が25%ですよね。 販売した時に値下げをしてるので、それぞれの売価に直して販売数と掛け合わせて合計してやると全体の売り上げ金額が出てきます。 で、いちばん重要なのがどんなに値下げしようと原価は変わらないということです。原価は単純に仕入れた単価×数量ですから、これを使って実際に販売した時の値入を算出してやれば本来の値入率との差が計算できると思います。

関連するQ&A

  • 原価率、値入率、荒利益率の計算方法

    (1)値入率30%の商品を5%値下げ売価変更した場合、荒利益率はいくらになりますか? (2)原価60%の商品の値入率はいくらですか?また、値入率30%の原価率はいくらですか? (3)200円で仕入れた商品を値入額50円で販売すると売価はいくらですか。また、この時の原価率は何%ですか。 (4)200円で仕入れた商品を20%の値入で販売するためには、売価はいくらになりますか。 以上4つですm(_ _)m 計算方法を教えていただけないでしょうか?

  • 商品売買における値入と値入率がわかりません。

    問題集(1)によると 「値入率」は「仕入価格」に対する利益の割合である と書かれているのですが 問題集(2)では 「値入率」とは、売価に対する値入高の割合を言う と書かれています。どちらが正しいのでしょうか? ちなみに仕入価格12000円値入率30%だった場合の値入高と販売価格はいくらになるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 値入率の求め方

    至急お願いします! 仕入原価200円、値入率20%の商品を40個、仕入原価150円、値入率25%の商品を60個仕入れました。 合計して値入率はどのくらいになるでしょうか、小数点第3位を四捨五入して第2位まで求めてください。 よろしくお願いします!

  • 掛率

    こんばんわ とある販売管理ソフトで売価を求めるのに小売価格(上代)×掛率で計算して売価を出していました。また小売単価を上代と呼び、売価を下代と読んでいます。 小売単価は小売店がユーザーに販売する価格だと思います。 ここでいう売価というのは、次のどちらになりますか。わからなくなってきました。 1.小売店が小売単価では売れないから、値下げして売る 例えば小売単価2000円、これでは売れないから掛率60で1200円で売る等 つまりここでいう売価は小売が客に売る価格のこと 2.ここでの売価は1.とは全く異なり、ユーザーに対する売価ではなく、仕入先がその企業に対する売価。つまり仕入価格のことである。その為小売単価は客に売る価格、売価は仕入先がその企業に売る価格。 ネットで検索すると下代は仕入価格となっていたので間違いなく2が正解だと思っております・・ あっていますでしょうか

  • 小売業の計数の問題なのですが問題が解けません。

    小売業の計数の問題なのですが問題が解けません。 分かる方いらっしゃいましたら解説付回答御願い致します。 問1 売り出し商品の商談にて、売価498円の商品を商談した。販売計画数量は1万個であり通常の仕入原価は510円であるが商談の結果490円となり20万円の値引きにて処理する事と決まった。 この商品の通常売価は598円であり売り出し期間前の在庫は1千個であった。 ところが予想より多く売れたので急遽5千個の追加発注を行った。この追加分は通常原価であった。 売り出し期間に仕入れた1万5千個の商品の合計の値入率はいくらか? また広告期間にすべて完売し販売数量は合計で1万6千個である。この時の粗利益高を求めよ。 答え 値入率 粗利益高

  • 練習問題なのですがわかりません

    テストの練習問題なのですが、わからなくなってしまい行き詰っています。教えていただけませんでしょうか? 300万円で仕入れた商品を、20%の値入率で売価を設定し販売した。仕入れ商品の70%販売した時点で、残り30%は当初の値入率ではうれそうもないという報告をうけた。しかし最終荒利益を18%確保しなければならないため、今後の予定を考えている。 1、仕入売価はいくらか。2、今までの売上高はいくらか。3、最終荒利益率を18%確保するためには、値下げ高をいくらまでにおさえなければならないか。 答えですが。1、3,750千円 2、2,625千円 3、91千円  2まではわかるのですが、3の答えがどうしてこうなるのかがわかりません。値下げ高がでるまでの計算方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • この問題が分かりません!!

    原価360円の花瓶を100個仕入れ 1個495円の売価をつけました。 そのうち65個を当初売価通り販売 15個を450円に値下げして販売 5個を廃棄し当初売価で15個残りました。 式と答え教えてください! ・原価仕入れ高 ・原価在庫高 ・売上原価 ・荒利益高

  • 小売業の計数の問題なのですが問題が解けません。

    仕入原価8712円、当初値入率28%,ロス高予測197万円、最終粗利益高3600万円を確保する時、 売価はいくらにすれば良いか? 8712+197+3600=12509 答え 12509円 というのが答えみたいなのですが、仕入原価8712円、当初値入率28%のときの売価は8712*(1-0.28)=12100となるのですが答えの売価と当初値入率28%のときのの売価が異なるのですが上記の答えで本当に合っているのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら解説付回答御願い致します。

  • 計算の解き方教えてください

    (1)売価180円で購入率35.0%の値入 (2)売価150円で値入率32.0%、20個分の原価? (3)原価125円で仕入れ値入率30.0%を確保するにはいくらで販売? (4)原価1200円で仕入粗利率40.0%で販売した売り上げ? (5)原価1200円で仕入れ30枚を粗利率40.0で販売した粗利?

  • 値下げによる必要販売数、必要売上高

    洋服を2000円で仕入れ、売価2980円に設定していたが500円に値下げして販売 値下げした場合に、値下げしない場合と同じ額の値入高を確保する為には (1)販売数量をいくら伸ばせばいいのか? (2)売上高をいくら伸ばせばいいんでしょうか? 上記2点よろしくお願いします

専門家に質問してみよう