• ベストアンサー

ケガをしたカラスを助けてあげたいのですが

さきほど、庭先にケガ(重症)をした カラスが迷い込んできてます。 水とごはんをやってますが全く食べません。 近隣の獣医は、休みですし なんとか助けてあげたいのですが・・・・ 動物愛護団体等はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74703
noname#74703
回答No.2

東京都ではカラスを駆除して個体数を減らそうとしてるから保護することはできないです。東京はカラスが増えすぎて人間や他の野生動物にも危害を加えてるので、残念ながらそっとしておくよりほかはどうしようもありません。 けど、他の都道府県なら「野鳥保護」として取り扱ってますよ。福岡県久留米の鳥類センターではクジャクやダチョウの檻と並んで飼育・展示までしてるくらいです。 野鳥を保護した時の世話の仕方 http://homepage1.nifty.com/Kanesaka/yatyouhogohouhou.htm と各都道府県の鳥獣保護担当一覧 http://www.jspb.org/kyugo/kyugo.html#tantou を参考にしてください。県によっては動物園とかが担当してるから、明日でも連絡できます。

25377
質問者

お礼

自己流で介抱してあげました。 可哀想ですが、30分前に動かなくなり死んでしまいました。 土曜日の貴重なお時間に 丁寧な回答ありがとうございました。 様々な見方があるかと思いますが、 私には、目の前にいる傷ついた生き物を放置することはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

カラスの被害で迷惑を被っている人が世の中にはゴマンといます。 寿命を全うするまで面倒を見る気がありますか? そうでなければカラスの世話は焼かないこと。 ココ↓のQ6を読んで下さい。 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/sizen/karasu/q&a/karasuqa.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野良猫けが

    野良猫がカラスに襲撃されたらしく足をけが」してミルクも飲まず死に掛けています どうしたらいいでしょうか? 愛護センターはしまっていますし動物病院もしまっています・・・ 助けてください!

    • 締切済み
  • からすを大事に育てて下さるかた、探しています。

    からすを大事に育てて下さるかた、探しています。 17歳になる盲目のからすを雛の時から大事に大事に育てています。この度やむおえない事情があり手放すことを考えています。どなたか引き続き大事に育てて下さる方を探しています。保護団体や動物園など安心して託せる所を、できれば東京都内・近郊で、ご教示いただけると助かります。

  • 動物愛護法・猫はだめでもカラスはOK?

    動物愛護法は、愛玩動物をみだりに傷つけてはいけないとありますが、 それでは害鳥のカラスはやっつけても問題無いのでしょうか? それとも、鳥類もこの法律でいう保護の対象なのでしょうか? また、コバエなど虫は対象にならないのでしょうか?

  • カラスの飼育法・寿命

    知り合いがカラスを保護しました。近所の子供が動けなくなってるカラスを見つけて、知り合いの家に連れて来たそうです。その子供は、猫を複数飼っているのを見て動物好きの人と判断したらしいけど・・・・ カラスは片翼が完全にダメで、もう外では生きていけない状態です。ただ、飛べないだけで、鳥かごでは元気そうです。東京都住まいなので、カラスは害獣指定されていて個人で保護するしかありません。獣医さんにも「ガンバって最後まで面倒みてやりなさい。」と言われた様です。 それで、質問ですが、カラスを飼育したことのある方、何をあげると体によいのか?どのくらい運動させればよいのか?そして寿命はどのくらいなのか? わかる方いらっしゃいましたら教えてください。今は猫のドライフードと水、あと残り物の肉の脂などを上げたりしてるそうです。

    • ベストアンサー
  • 猫がお腹を怪我しました。

    金曜日の夜、お腹を怪我して外から帰ってきました。5×5センチの擦過傷でたいしたことないと思っていたのですが、ずっと舐めていて今日見たら擦過傷が膿をもって湿潤していました。食欲もないようです。動物は舐めて治すというのは偽りなのでしょうか?土日が獣医さんが休みだったので明日病院に連れて行きます。その前になんかしておくことはないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の虐待について

    私が住んでいる地域はのら猫さんがいて、昨年の7月頃から近隣で 何回か猫の悲鳴が聞こえたりずっと鳴いていたり、いつも同じ時間に 鳴いてごはんをもらっていた猫がいなくなったり、今まで見かけていた 猫ちゃんが次々姿を消しています。 あきらかに虐待だと思いますが物的証拠がありません。 先日もおかしいなと思い外を見ましたが遅かったのかわかりませんでした。 私がもう少し早く気が付き勇気があればと悔やまれてなりません。 もうこれ以上は許せなくて動物愛護団体と警察の相談・苦情係に電話して その旨お話しました。 動物愛護団体も物的証拠がないと警察も動かない。 注意や警告は出きるけどと消極的な態度です。 命あるものは生きる権利があるのに許せません。 どうすればよいでしょうか? 何か良いアドバイスがあればよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 獣医師

    こんにちは。21歳女です。 カテがここでよいか分からないのですが・・・。 獣医を編入で目指しています。 将来は臨床のできる獣医になり、 かつ動物愛護や野生動物の保護などに関する仕事をしたいと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、県や国でそのような仕事を行っていますか? 保健所での安楽死は公務員の獣医さんがやっているのですか? 言い方は悪いのですが、私はそのような「後処理」的なことではなく、 そのような動物たちが多くならないように積極的なことをしたいのです。(里親を探したり、子供たちに命を知ってもらえるような活動、虐待されている動物たちを通報したり場合によっては強制的に保護できるような条例などを考える、またはその資金を寄付で補うようにしたい) 今の行政はこのようなことはしているのでしょうか? また動物愛護協会のような団体はすべてボランティアなのですか? 無知な私に教えてください。

    • ベストアンサー
  • 怪我をしている野良猫について

    こんにちは。私の家の近所に左後ろ脚を怪我をしている野良猫がいます。 写真添付の通り、左後ろ足の肉が露出しています。可哀想で見てられなくてチュールをあげてしまいました。 動物愛護センターに連絡もしましたが、動ける猫は保護できませんと言われてしまいました。 私は今高校生で、怪我をしている猫を助けられるほどのお金もありません。母親は動物が好きではなく家で飼える可能性も限りなく低いです。自分の楽器を売ってお金を貯めようとも考えていますが… もし病院に連れて行って怪我が治ったとしても家で飼うことができないのなら、見捨てることも勇気なのでしょうか。 どうしたらいいのかわかりません。小さな命を助けてあげたいです。 ご助言よろしくお願いします。

  • 捨て犬かも…?

    先ほど飼い犬の散歩中に、定休日のスポーツクラブの駐車場の フェンスに繋がれた犬(♂)を発見しました。 エサ、水はなく、犬の周りにフンが見当たらなかったので、 反対側の民間の駐車場の車の持ち主の犬で、飼い主の帰りを そこで待っているのか?とも思いましたが、状況からして 捨てられている可能性が高そうです。 我が家にはすでに犬(♀)一匹に猫四匹いるので、 これ以上はちょっと…というのが本音です。 でも見なかったことにするのも忍びなく、どうしたらいいのか悩んでいます。 保健所に連絡するのは気が引けるので、動物愛護団体みたいなところに 連絡したいと思うのですが、春日部市およびその近隣でそのような団体等は ありますでしょうか? ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 鴉の駆除についてお聞きします。

    ゴミ出しの日になると早朝から鴉が泣きわめき始める箇所に住居があります。 自宅玄関前で確認できた内容は学校内の木々に巣があるようです。 被害ケース その一 自転車のサドルを突き中のスポンジを散らかし自転車置き場を汚す。 その二 ゴミ出しした後(一部の近隣住民)に餌探しにゴミの内容物を確認する為に群がりゴミ袋を突き破りゴミ置き場を汚す。 その三 自宅前が学校でかつ学校内の木々に鴉が巣を拵えて居るため近隣の住居(アパートやハイツ)の箇所(特に一階以上の家屋の手すりに列を乱すことなく陣取り)で飛び回ってゴミを散乱さえる。 その四 学校側が全く対処していなく庭先の手入れのみに特化している。 その五 通行中に人に攻撃してくる事と駐車場に止めてある車の上を踏み台にしたり街灯の上を根城にしゴミを散乱させる。 以上になりして何処へ対処法を求めればよいか名案があれば教えていただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。

既婚者との関係に悩む私の心情
このQ&Aのポイント
  • 既婚者との関係に悩む私の心情を探る
  • 既婚者との関係の複雑さと私の心の葛藤
  • 既婚者との関係に迷いが生まれる私の心の探求
回答を見る