• ベストアンサー

玉川上水 放射五号線道路計画

2008年3月20日のワイドスクランブルで取り上げられた、東京都杉並区久我山を流れる『玉川上水』についての情報(東京都の放射五号線道路建設計画にたいする情報)が放映されたようですが、見逃してしまいました。どのような内容だったか知りたいです。見られた方がいたら教えて下さい。 できたら見たいのですが、再度見る手段はあるのでしょうか。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.1

片側2車線の60m道路を計画しているようです。玉川上水をはさむように左右に作られます。渋滞緩和と緊急車両の円滑な通行、災害時の避難通路の確保が目的だそうです。 今の自然環境を破壊すると言う意見には、道路を作るに当たって樹木をたくさん植えるので、今よりも緑が増えると職員は言っていました。 江戸時代に手掘りで作ったので、重機を入れる事で堤防などが崩れると言う意見には、玉川上水から6m離れて作るので問題は無いと言ってました。 貴重な「きんらん」と言う花が咲いているのですが、この花は植え替えると枯れてしまうらしいです。これには移植出来るように研究していると言う答えでした。 もう決定した事なので、これからこの道路を見直す事はしないと言っていました。 典型的なお役人の発言でしたね。いったい誰のための道路建設なのかと思います。担当者という方が出ていましたが、担当するだけで責任者ではないんですよね。責任者を作るべきだと思います。 この道路が出来ると玉川上水へ行くには、必ずこの2車線道路を横断しないと行けなくなります。かなり不便になるのではないでしょうか。

SHIOSHUN
質問者

お礼

親切なご回答ありがとうございました。 やはり放射五号線はできてしまうのでしょうか。 東京23区内に奇跡的に残った数少ない自然を、破壊してまで作る道路とはいったいなんなんでしょうか。 いつもながら責任がどこにあるのか不明確な役人仕事。担当者といえども 自分が携わる仕事です。行う事柄をよく理解して、判断する意思をもって欲しいと思います。この番組に反対団体の周辺地区のグループが出ていたようですが、彼らの意見には耳をかさないつもりなのでしょう。悲しい限りです。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三鷹の道路の名前

    東京都三鷹市の牟礼で東八道路が終わっていますが、道路はそのまま続いています。 久我山のほうに行く道です。 ブックオフなどがあったと思います。 その道路の名前がわかりません。 どなたかおわかりになる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 4号機は爆発するのか?

    そんな情報が流れています。4号機には使用済み核燃料 プールがあり、その中に1,300本の使用済み燃料棒が あります。 しかし、例えば、震度6程度の地震があると、プールの水が抜け たり、落下すると、放射能を撒き散らすと言うもの。 その場合、東京都も非難区域になると言うもの。 ほんとにそうなるのでしょうか?

  • 2号機から通常の1千万倍の非常に高い放射線を検出

    【原発問題】福島第一原発2号機のたまり水から 1シーベルト/h 通常の1千万倍の非常に高い放射線を検出 冷却機能の復旧を急ぐ福島第一原発では、放射性物質で汚染された「たまり水」が 障害になって本格的な作業が中断したままです。 作業員の被ばく事故で作業が大幅に遅れている3号機ですが、現在のところ、タービン建屋にある たまり水を取り除く作業のめどが立たず、外部の電源とつないで原子炉の冷却系を復旧させる作業は中断したままです。 一方、その被ばく事故に関連して東京電力は、高い濃度の放射線の情報などについて、 情報伝達に対する認識の甘さから現場の作業者にきちんと伝わっていなかったことを明らかにしました。 3号機の被ばく事故の前に、今月18日に2号機でも放射性物質を含んだ水があった事実について東京電力の社員は 把握していたものの、発電所の社員が伝達を怠り、被ばくした協力会社の社員らには伝えられていなかったということです。 27日中に排水の作業に着手したいとしていた2号機のたまり水から、1時間あたり1000ミリシーベルトという 非常に高い放射線が検出され、準備は難航しています。 さらに、原発周辺の海水から基準値の1850倍の濃度の放射性ヨウ素が検出されたということです。 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210327005.html 2号機水たまりの放射性ヨウ素、通常冷却水の1千万倍 経済産業省原子力安全・保安院は27日、福島第一原子力発電所2号機のタービン建屋内の水たまりの表面で、 毎時1000ミリシーベルト以上の強い放射線量が計測されたと発表した。 水に含まれるヨウ素134の放射能の強さは1立方センチメートルあたり29億ベクレルで、 通常の原子炉内の冷却水が持つ放射能の1千万倍にあたる。 福島第一原発で測定された放射線量として、これまでで最大となる。 測定し始めて「すぐに針が振り切れた」ため測定員は、強い放射線量と判断、測定を中止して退避した。 2号機のタービン建屋で、同日予定していた排水作業を行うことは難しいという。 http://www.asahi.com/national/update/0327/TKY201103270087.html これはいったい何を意味してるのかな? 高濃度放射線で作業も中断してるっていうし いよいよもうダメなのかな?

  • 綾瀬川の右を通る道路の呼称

    都道307号にある江北橋付近から荒川を左にして京葉道路あたりに通っている道は東京都道449号だそうです。 その荒川を渡り、隣接する綾瀬川の右側に沿って同じように区の境を走っている道路は呼称があるのでしょうか? 途中には東京拘置所、堀切橋、堀切菖蒲園、四つ木橋などがあります。

  • 道路行政について

    道路行政について質問があります。 私個人としては、幹線道路の整備は積極的に進め、物流を改善しつつ、生活環境の住宅地への通過車両の乗り入れは制限することが、道路利用者と道路の沿線住民との利害が図られると思っていますので、道路の拡張整備には賛成です。 しかし、最近の道路計画を見て不合理極まりない計画が進められているように思えて仕方ありません。 たとえば、放射7号線は、東京の東西を結ぶ幹線道路ですが、計画では通過する練馬区の近隣住民の利用を考慮し、歩道や自転車道の整備に重点が置かれ、通過する車両は片側一車線です。 また当初から計画されている道路用地には墓地があり、立退きが進まないとい状況です。 周辺住民の立退きは完了しているにも関わらず、計画はとん挫しています。計画段階で問題となる点は明白であったはずです。 調布保谷線も一部の住民の立退きがあり、全く片側2車線の開通のめどもわかりません。 放射5号線などは、既存の下本宿通りの沿線を拡張したほうが影響を受ける家屋や構造物がすくないと思えるにも関わらず、大きく迂回して新たな道路の建設を進めています。大きく迂回する分、広範な用地を必要としています。 なぜ、このような道路行政が合理的といえるのか、全くわかりません。 どなたか、説明してくださいませんか?

  • 川の前に家を建てたいのですが・・・

    相談します。 東京都羽村市の多摩川沿いに条件付の土地を買いたいと思っています。 しかしいろんな人に相談したところ、やはり河川の氾濫の恐れや地盤の問題を指摘されてしまいました。その場所は一度も氾濫などは起きていない様なのですが、それでもやめた方がいいと言われることが大半です。 僕自身、川の近くに住むのが夢だったのですが今は戸惑っています。詳しい方がいましたら、ご意見を頂けたら助かります。また、地元の方からのご意見もあれば助かります。 建てたい場所は川に向かって順に、土地の前に5.5m道路、一戸建が並び、小さい土手があり、多摩川の順(すべて川に平行)になっています。川と土地はほぼ同じ高さにあります。そのうしろには玉川上水路?があります。玉川上水路は土地より高い位置にあります。間に挟まれてるというのもあまり良いことではないでしょうか? それと川の近くの、土地の価値は低いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京都の道路の制限速度は一律50kmまで?

     かなり曖昧な記憶なのですが、通常の国道は60kmまで認められますが、(交通量の多い)東京都の道路は一律制限速度が50kmまでしか出せない、という規則があったような気がします。10年以上前だった気がするので、改正されたのか、または、そもそも正しいのか、自信がありません。  気になって検索で調べてみましたが、出ませんでした。かといって、東京都で「60km」と書いてある道路を見たことがありません。(除く高速道路)  そういった規則を知っている方、または、東京都で60km制限の道路を知っている方(ただし、「何の標識もないから、60kmまで出せる」という推測の情報なら不要です。明示的に「60km」と書いてある道路のみ)、情報をいただければ幸いです。

  • 杉並区小学校。焼却したら放射能ばら撒かれるのでは?

    東京都杉並区の区立堀之内小学校(同区堀ノ内3丁目)で、4月上旬まで敷いていた芝生の養生シートを同区が調べたところ、1キログラム当たり9万600ベクレルの放射性セシウムが検出されたことがわかった。  環境省は12日夜になって「シート1キロに対し他の廃棄物1トンを混ぜて焼却すれば放射性物質は十分希釈される」と回答し、焼却処分を事実上認めた。これを受け、区は焼却する方向で検討している。 asahi.com http://www.asahi.com/national/update/1213/TKY201112130198.html 杉並区の区立堀之内小学校で、高放射性物質がみつかったそうだ。 環境省は焼却すれば希釈されるから、焼却OKとお墨付きを与えたそうだ。 でも、焼却したら、ブルーシートは灰になるかも知れないけど、放射能はゴミ焼却場を通して再度空中に放出されて空気中を漂って区民の土地を汚染するのでは? 皆、どう思う?

  • 東京の水道水から放射能

    東京都が放射能が水道水から出たので乳幼児には適さないため飲まないように呼びかけているそうですが、蒸留水やミネラルウオーターを買った場合その分の費用は水道代から引いてくれるのでしょうか?それとも個人で東京電力に請求するのでしょうか? 何か情報をお持ちの方よろしくお願いします。 しかし最近の報道機関は、誰でも知りたくなる事をなぜすぐ調べて書くなり、調べてもまだ分からないと書かないんでしょうね。

  • 玉川上水について…

    ご協力お願いします! 1 玉川上水を世界遺産にしようとしていることを、知っていますか?                         (はい・いいえ) 2 玉川上水が世界遺産になってほしいですか?                         (はい・いいえ) 3 今の玉川上水が好きですか?                (好き・ふつう・あまり・興味ない)