• 締切済み

公立

なかなか迷いがありもう一度質問します。 タイトルのように桜修館か都立中高一貫を希望しています。 行っている方に聞きたいのですが、教育はいいでしょうが、都立高校(日比谷、西・・)などの難関にも興味があるため今からお聞きしたいです。 都立中高一貫に行ったら大学の推薦はあるのでしょうか? またいいこと、悪いこと何でも教えてください! よろしくお願いします。 受けるのなら桜修館にしようかと考えます。 できれば桜修館の情報がほしいです。 大学に私立のように推薦枠はないのですか・・。 このまま公立中に行って上位都立の日比谷、武蔵、西高校に受験のほうがいいとある方から聞き迷っています。 桜修館は受験対策があまりないと聞き、高校受験がないので皆部活に頑張り勉強のレベルが低くなるのも心配です。 今東京都に住んでなく、家を引越そうかと考えてました。引越してまで受験する価値はあるのでしょうか? 6年間通学時間も永いのも心配ですが、それでもいくメリットがあれば考えたいと思います! 都内中高一貫の結果がでてないので迷うところです。 ぜひご回答をお願いします!

noname#144274
noname#144274

みんなの回答

回答No.5

私は桜修館の2期生です(現中2)。 >都立中高一貫に行ったら大学の推薦はあるのでしょうか? このことについてはまだ卒業生がいないからよく分かりません。でも都立大附属を出来る限り受け継ぐと思うので、推薦はあると思います。 >桜修館は受験対策があまりないと聞き、高校受験がないので皆部活に頑張り勉強のレベルが低くなるのも心配です。 このことについては全然心配ないと思っています。 桜修館は中高一貫校のため、授業の進度はかなり速いです。特に数学の幾何は、2月で1年の範囲を全て終えて3月は2年の教科書を使って授業をしていました。 また国語でも1年のうちから漢文の原文を読むことなどもしました。 英語は、一般テキストのNewHrizonの他にProgressも多く取り入れた授業をしています。 理科の物理化学の先生(この2つは同じ1分野だから先生も同じ)は、教科書は一応配りますが全く使いません。先生がオリジナルの授業を考えてくださいます。 社会は先生が変わってしまったのですが、歴史と地理のちょっとだけの先生と地理のみの先生という少し変わった分け方をしています。1年の時の歴史と地理の授業は穴埋め形式のオリジナルプリントを使った授業をしていました。地理はかなり専門的な授業です。私も途中で訳が分からなくなったことが何度かあります。 >6年間通学時間も永いのも心配です これはまだ学校に来て2年なのでよく分かりませんが、小学校が6年間で大丈夫なので平気ではないのでしょうか? 私は都立大附属の校風「自由と自治」も、桜修館の校訓「真理の探究」もどちらも気に入っています。校舎もきれいで、緑も多く美しい学校ですよ。 それと今の都立大附属の服装は私服ですが、桜修館は後期過程になっても制服だそうです。 なんか学校紹介文のようになってしまってすみません。 受験することになったら、頑張ってください。待ってます! 桜修館ホームページ http://www.meguro-chuto-j.metro.tokyo.jp/

noname#144274
質問者

お礼

有難うございます。頑張ってるようですね。関心です。 勉強もかなり進んでいるようでうらやましい?です。 皆さん塾に行っていないのですよね・・。 大学受験を考えて6年間教育してるようで、皆さんのレベルも高いのでしょうね・・。 皆さん最低6大学、目指せは東大、国立なのでしょうか? 補習もしっかりあるようで勉強と部活でぎっしりなんですね。 いいことは大体わかりましたが、悪いことはないのですよね・・。

noname#124207
noname#124207
回答No.4

同じ質問をしすぎでは?同じ答えしかかえってきませんよ。 >都立中高一貫に行ったら大学の推薦はあるのでしょうか? 都立中高一貫校は、一般受験での難関大学受験を主眼としているので、推薦を期待するなら都立中高一貫校は止めましょう。 >桜修館は受験対策があまりないと聞き、高校受験がないので皆部活に頑張り勉強のレベルが低くなるのも心配です。 桜修館と都大附は、伝統は受け継いでいますが教育内容は結構違います。桜修館はむしろ大学受験にはかなり熱心です。授業スピードもかなり速く、一般的な私立中高一貫校と変わりません。 >このまま公立中に行って上位都立の日比谷、武蔵、西高校に受験のほうがいいとある方から聞き迷っています。 そもそも、都立中高一貫校に合格するのはかなり大変です。挑戦してみて、ダメなら都立トップ校を目指せばいいのでは? メリットがあるかないかはその人次第。学校の説明会に足を運びましょう。一度も行かずに受験する人なんていません。 ここでこれ以上聞いても、たいした情報は得られません。説明会へ行くのが一番です。

noname#144274
質問者

お礼

有難うございました。 説明会に行ってから考えます。

  • rico566
  • ベストアンサー率28% (52/184)
回答No.3

私立の中高一貫を出ました。他の方が受験がない、と上げていらっしゃいましたが、確かにそうですけど、それもまた違います。というのも、普通、6年間で勉強する所を5年で勉強し、最後の1年は受験勉強をします。かなりキツイです。 これがメリットがデメリットかは子供によると思います。 >高校受験がないので皆部活に頑張り勉強のレベルが低くなるのも なかったです。むしろ入学した当初から大学を目指していましたね。 すべての子が部活に入り込むワケではないし、体育会系以外の部活もありますしね。一概に言えないです。 ただ部活に関しては、途切れないのがメリット、ということでしょうか。 目標を長く立てて取り組めるし、仲間との付き合いも濃くなります。 >6年間通学時間も永いのも心配ですが 大丈夫です、小学校から電車通学はザラなので。 もっと身近に受験した方とか居ませんか?お子さんはそういう塾へ通っていませんか? 受験、こと学校に関しては、地元の塾や学校の先生のほうに聞くのが一番だと思います。特に学校の先生は色々調べてくれますよ。 たとえばその学校の教員の集め方など。教員の質なんかも重要です。 がんばって下さい。

noname#144274
質問者

お礼

有難うございました。 私立は私も中学から行ってて、通勤や勉強は苦でなかったのですが、 やはり勉強は好きでなくあまり試験勉強しかしなく推薦できたという経歴があります。 なので息子には大学受験を頑張ってもらいたい思いはあります。 良い意味で頭がいい子になってもらいたいからです。 東大は無理でも国立大かわせだ、慶應は目指してもらいたいのです。 私立は学校で大学の対策をやるのでしょうが、私の行ったところでは 受験で行った人はあまりいませんでした。推薦でした。 桜修館はどうなのか・・・。 有難うございました。

回答No.2

百聞は一見に如かずと言いますが、実際に何度もその学校へ行ってみて雰囲気を味わうとかしたんですか? 親御さんが「行かせたい」ばかりで、お子さんの意見はどうなんでしょう? せっかく受験してもお子さんが学校と合わなければ、最悪不登校なんてことも…。 難関校に受かっても中退したら意味ありませんよ。

noname#144274
質問者

お礼

有難うございます。 見学はしましたが、まだ始まったばかりか見えてこないものでお尋ねしました。

  • hjsa
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.1

悪いことを書きます。 高校受験がない為勉強をしなくなってしまうところです。

関連するQ&A

  • 桜修館や公立中高一貫は果たして大学進学によいでしょうか?

    なかなか迷いがありもう一度質問します。 タイトルのように桜修館か都立中高一貫を希望しています。 行っている方に聞きたいのですが、教育はいいでしょうが、都立高校(日比谷、西・・)などの難関にも興味があるため今からお聞きしたいです。 都立中高一貫に行ったら大学の推薦はあるのでしょうか? またいいこと、悪いこと何でも教えてください! よろしくお願いします。 受けるのなら桜修館にしようかと考えます。 できれば桜修館の情報がほしいです。 大学に私立のように推薦枠はないのですか・・。 このまま公立中に行って上位都立の日比谷、武蔵、西高校に受験のほうがいいとある方から聞き迷っています。 桜修館は受験対策があまりないと聞き、高校受験がないので皆部活に頑張り勉強のレベルが低くなるのも心配です。 今東京都に住んでなく、家を引越そうかと考えてました。引越してまで受験する価値はあるのでしょうか? 6年間通学時間も永いのも心配ですが、それでもいくメリットがあれば考えたいと思います! 都内中高一貫の結果がでてないので迷うところです。 ぜひご回答をお願いします!

  • 公立中高一貫、桜修館はいい教育ですか?

    タイトルのように都立中高一貫を希望しています。 行っている方に聞きたいのですが、教育はいいでしょうが、都立高校(日比谷、西・・)などの難関にも興味があるため今からお聞きしたいです。 都立中高一貫に行ったら大学の推薦はあるのでしょうか? またいいこと、悪いこと何でも教えてください! よろしくお願いします。 受けるのなら桜修館にしようかと考えます。 九段とも考えましたが、かなり追いつけず公立に移っていると聞きました。 できれば桜修館の情報がほしいです。 大学に私立のように推薦枠はないのですか・・。 このまま公立中に行って上位高校に受験のほうがいいとある方から聞き 迷っています。 高校受験がないので皆部活に頑張り勉強のレベルが低くなるのも心配です。 通勤も40分かかるのも6年間心配ですが、それでもいくメリットがあれば考えたいと思います! 結果がでてないので迷うところです。

  • 公立中高一貫、都立中高一貫はいい教育ですか?

    タイトルのように都立中高一貫を希望しています。 行っている方に聞きたいのですが、教育はいいでしょうが、都立高校(日比谷、西・・)などの難関にも興味があるため今からお聞きしたいです。 都立中高一貫に行ったら大学の推薦はあるのでしょうか? またいいこと、悪いこと何でも教えてください! よろしくお願いします。

  • 中高一貫校に高校から入るデメリット VS 都立難関校

    今春中1になる子供がおります。 東京都内の地元の公立中学に通います。 学歴に限って言えば、大学受験が最終ゴールだと思い、高校入試はその通過点に過ぎないと考えています。 私立難関大学(早稲田・慶應)を一応の目標にしています。 国立大学はうちの子には無理だと思い、とりあえず考えていません。 大学受験に際しては、中高一貫校組みがライバルになると考え、高校卒業時点(大学受験時点)で、中高一貫校組みと対等の学力をつけさせてあげたいと思っています。 そのために、数学・英語の先取り学習を進めていく予定です。 できれば、中学卒業の時点で、中高一貫校の中3生と同様に、高校数学I・数学A終了および英検準2級合格レベルに達していたいと思っています。 さて、お尋ねしたいのは高校入試についてです。 早慶レベルの大学への合格実績などから考えると、都立難関校(日比谷・西など)や私立難関校(海城など)を狙わせたいところです。 早慶付属校という選択枝もありますが、ひとまずそれは置いておきます。 合格実績を見ると、私立難関・上位校はとても魅力的です。 ただ私が心配しているのは、中高一貫校に高校から入学することに、メリットはあるのかということです。 高校での最初の1年間は、中学からの内進生に追いつくため、相当きついのではないかと予想しています。例えば数学についていえば、数I、数II、数A、数Bの4科目を1年で仕上げなければならないような状況になるのではないでしょうか。 学校の授業についていくだけで必死で、とても大学受験の方にまで手が回らなくなるのではと予想しています。 そのようなデメリットを回避するためには、多少合格実績は悪くても、やはり都立の方が勉強しやいということになるのでしょうか? 日比谷・西校レベルとなれば、授業進度も速いでしょうが、それでも中高一貫校の高校入学生ほどのきつさではないのでしょうか? 中高一貫校に高校から行こうが都立高校に行こうが、そもそも大学受験勉強は学校に頼らず自分で進めていく必要があると思っています(塾に頼ることになるのかもしれませんが)。 であるならば、最初から難関校など狙わず、そこそこの都立高校に進んだ方が、学校の勉強に振り回されずに落ち着いて大学受験勉強ができる・・・ということもあるでしょうか? どのような考え方でとらえていくのがよいか、アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。

  • 都立高校の教師になりたい

    都立日比谷高校の数学の教員になること が将来の夢です。 わたし自身は私立中高一貫女子校出身で 私立大学に入学するのですが、将来は都 立日比谷高校で教師になりたいです。 このようなことは可能ですか?

  • 都立高校の教師になりたい

    都立日比谷高校の数学の教員になることが将来の夢です。 わたし自身は私立中高一貫女子校出身で私立大学に入学するのですが、将来は都立日比谷高校で教師になりたいです。 このようなことは可能ですか?

  • 都立中高一貫校について教えて下さい。

    娘が都立中高一貫校(大泉高校付属中学)を考えているのですが、 中学終了時に系列高校(大泉高校)への進学権を残したまま、 外部都立高校(日比谷高校、戸山高校)を受験することは可能なのでしょうか。 知っていたら教えて下さい。

  • 都立西高校

    私は豊島岡女子学園中学校の2年生です。私は豊島岡の校風が自分に合わないので、高校受験を考えています。そこで、私は志望校志望校を 都立西高校にしました。 ここで2つ質問があります。 1つめはとても抽象的に質問なんですが、都立西高校はどのような学校ですか?(校風や部活動や行事などです。) 2つめは私の学校は中高一貫校なので高校受験の話しなく、よくどのような勉強を高校受験のためにするのか分からないのですが、都立西高校に合格するにはどのような勉強をすればいいのでしょうか? 私は本気で都立西高校に行きたいと思っています!!都立西高校OBの方々など回答をよろしくお願いします!!

  • 中高一貫から公立高校へ

    中高一貫校からの公立高校受験のメリット デメリット教えてください やはり私立の方が大学受験に有利なんでしょうか? 詳しい方教えてください

  • 都立トップ校、都立2番手校、都立3番手校の括り

    地方出身なもので、東京都内の高校受験事情があまりよく分かりません。 高校受験から進学校に入るなら、中高一貫教育重視の私立高校よりも、都立高校の進学校の方が最近は良いと塾から言われています。もちろん都立高校が第一志望です。が、都立トップ校、都立2番手校、都立3番手校といった括りがイマイチよく分かりません。塾の統一説明会で頻繁に使われているのですが・・・。 地方とは高校受験事情も異なるので、「都立2番手校が~」と言われても、それがどのあたりの学校を指すのか分からない状況です。家の近くの「都立2番手校」で最も近いのは青山高校だそうです。 ご存知の方、教えていただけると幸いです。